• 締切済み

fxでアクティブコンテンツ警告が出る?

FXでウェブ上のシステムであるひまわり証券にログインするとき、アクティブコンテンツ警告が出てしまいます。一応、ポップアップに出てくるものにYesと応えればそのまま続きますが、これを除くにはどの設定が必要でしょうか?

みんなの回答

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.1

信頼済みサイトに入れて、信頼済みサイトのセキュリティレベルをカスタマイズしてみては? [インターネットオプション]>[セキュリティ]>[信頼済みサイト]>[レベルのカスタマイズ] このなかのアクティブXコントロール云々のあたりかな?

関連するQ&A

  • アクティブコンテンツの警告

    fireworksで簡単なポップアップwindowを作って、html内に javaが書き込まれました。 そのまま読み込むとWIN XP SP2 でアクティブコンテンツの警告が 出てしまうので、外部にjavaも置き、Document writeで書き直しました。 それでも警告が出てしまいます。 <!-- saved from url=(0014)about:internet -->これを記載すればいいのですが、 リンクが作動しません。 みなさんはどの様に回避してますか? 御願い致します。

    • 締切済み
    • CSS
  • セキュリティの警告

    お世話になります。 最近、ブラウザをIE6からIE8にバージョンを変更しました。 ログインが必要な特定のサイトへログインをすると、 「セキュリティの警告」との確認ウィンドーが出るようになりました。 内容は、 【セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?このページは、安全なHTTPS接続をしないで配信されるコンテンツが含まれており、Webページ全体のセキュリティを損なうおそれがあります】 とポップアップ表示が出るようになりました。 (OK Waveでも同じ警告が出ます) なので、いちいちと『はい』をクリックしないとコンテンツが表示されなく、煩わしいく感じます。 これを表示させないようにする手段はありませんでしょうか。 ※『はい』と確認しなくとも、常に『はい』と認識させて今後は表示させない方法など… IE8に依存している警告なのでしょうか? 一通り過去ログを検索してみましたが、その対処方法の補足としまして、、、 ・インターネット オプションのセキュリティタブの設定は  →「このゾーンのセキュリティのレベル」は中高にしています。 ・インターネット オプションの詳細設定タブの設定は  →「SSL2.0 SSL3.0」共にチェックを入れています。 ・Norton(セキュリティソフト)の設定は  →「Auto-protectもファイアウォール」共に有効に設定しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • すべるFXとすべらないFX

    すべるFX業者とすべらないFX業者を教えてください。 というかご自身がご利用になられているFX業者が すべるかすべらないかを教えてください。 私はひまわりとFXCMを長期間使用しています。 どちらもすべった感覚はありません。(スプレッドは広めですけど) で、最近ひまわり証券がしきりに「すべらないFXを体感せよ」とか 宣伝しているので、ずるずるすべるFXとかあんのかなーと思い どこがすべるのか知りたくて質問することにしました。 Web検索したのですが、アフェリエイト目的と思われるサイトばかりで はっきり言って信用できない情報が多かったです。 1つ1つの業者のすべるすべらないを利用されている方の 経験でお答えしていただきたいです。 1社の情報でも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • Windows警告

    ネットサーフィン中以下の警告がポップアップされました。 「IPアドレス○○○○○○○○は、 ハードウェアのアドレスが○○○○○○○○○○○○ に設定してあるシステムと競合していることが検出されました。」 どういう意味なのかわかる方いませんか。 2回ほど、同様の警告が出ました 特に何かに支障をきたしている様子はないのですが、、、 このまま使用していても問題はないのでしょうか

  • Googleのセキュリティの警告メッセージ

    Google検索やGmailなどGoogle関連のサイトを開こうとするときに、毎回セキュリティの警告として「セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?」のポップアップメッセージが、判で押したように表示され、「はい」か「いいえ」のボタンを押さないと次へ進めず、煩わしくて仕方ありません。このポップアップメッセージを何とか表示されないようにする方法はないでしょうか。

  • 操作が簡単なFX業者

    FX初めて1年半ほどの者です。 今は外貨exと、ひまわり証券のデイトレ口座を持っています。 メインはexで、ひまわりは使いにくいのでぜんぜん使っていません。 最近やっと、コンスタントに稼げるようになってきたので、稼いだお金でレバレッジの高い業者の口座を作ろうかなぁと考えています。 インターネットの比較サイトを見ても、あまりにも業者が多くてクラクラしてしまいます。(一年半前はこんなにありませんでした) で、FXをされている方にお尋ねしたいのですが、 外貨exのように、しょっちゅうログインすらできなくなったりせず、 ひまわり証券のように、操作しにくい画面ではなく、 手数料が安く、レバレッジが高く、スプレッドの差が少なく、もし業者が倒産してもお金が戻ってくるような、業者はありませんか? 外為どっとコムや、外貨exのような画面の業者は使いやすいけど、 がっつり稼ぐためには、やっぱり扱いにくい画面に慣れないとだめですかねぇ。 今気になってるのは、マネーパートナーズなんですけど、 ひまわり証券ですら使いこなせないような者には、マネーパートナーズは無理でしょうか? ちなみに、私はテクニカルチャートなどは一切見ません。 ファンダメンタルとカンだけでやってます。 パソコンも、インターネットするぐらいしか使いこなせません。 よろしくお願いします。

  • FX業者のシステムの安定度について教えてください

    ご質問いたします。 なるべく通貨ペアの多いFX業者を利用したいのですが、回答者さんが最近利用されているFX業者のシステムの安定度についてご感想をお聞かせください。 FX業者についていろいろなサイトを調べてみましたが、古いランキングであったり、システムについて行政処分を受けているのに堂々とランキングの上位にきていたりで参考になりません。 特に興味を持っているのはヒロセ通商。最近、オラクルのシステムに変更したようで、昔は評判がいま一つだったようですが、最近は総合的には随分と評価が高くなってきているようです。 その他、カブドットコム証券、GMOクリック証券、大和証券の「くりっく365」。 くりっく365はどの業者も同じシステムを使っているようですが、興味を持っています。 その他、外為オンライン、ひまわり証券、DMM FXにも強い関心を持っていますので、最近利用している感想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 「セキュリティの警告」がでてしまいます。

    マイコンピュータやマイドキュメントを開くと、 セキュリティの警告が出てしまうようになったんです。 セキュリティの警告の文章はこうです。 「開いているファイルやフォルダには、安全でない可能性のあるWebコンテンツが  含まれています。Webコンテンツが修正されたか、ソースが不明です。  初期化してスクリプトでアクセスできるようにしますか?」 と出て、「はい」か「いいえ」を選びます。 怖くて「はい」を選んだことはないのですが、閉じることもできないので 「いいえ」を選ぶと、以前の状態と何も変わらずにフォルダやファイルが 普通に表示されます。 ファイルなどが消えるわけでもないので、問題がないと言えばないのですが この「セキュリティの警告」が表示されなくなるようにするには どうしたらよいのでしょうか。 原因かと思われるのは、インターネットオプションの詳細設定にある キャッシュのフォルダを、ブラウザを閉じるとき空にする設定に一度して、 その後その設定をやめて戻したことです。 どうもそれからセキュリティの警告が出るようなんですが…。 この質問に必要かは分かりませんが、OSはWindousMEで、ブラウザはIE6です。 どうぞよろしくお願いします。

  • FXのシステム取引のおすすめはどこでしょうか?

    裁量取引でさんざんな目にあってます(涙)。 それでも、FXの夢をあきらめきれず、ひまわり証券のエコトレ、あるいはインヴァスト証券のシストレ24をやってみようかと考えています。 実際に取引されている方から、それぞれのシステムのここがいい、ここがわるい、という感想なり批評なりをいただけますと、大変、参考になります。また、他に、お勧めのシストレがありましたら、あわせてお教えいただけますと大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 意味のわからない警告が・・・

     MEの起動時、システムツールからシステム情報を見ようとするとき、およびインターネットエクスプローラ起動時に次のような警告文が出てきます。  ”情報が不足しているかどうか、コンテンツアドバイザの設定情報を確認してください。[ツール]メニューの[インターネットオプション]をクリックし、[コンテンツ]タブにて、コンテンツアドバイザの設定を確認してください。”  多分インターネットエクスプローラの[ツール]の事だろうと思い、言われた通り設定を適当にいじってみるのですが効果がありません。どうしても警告文が出てきてしまいます。それどころか設定が勝手に元に戻っています!  システムを復旧してもだめでした。IEをいったん消して再インストールしてもだめでした。どうやって直せばいいんでしょうか?やはり一旦全部消さないと直らないのですか?よろしくお願いします。