• 締切済み

早く、長い距離を泳ぐには・・・

eg7179の回答

  • eg7179
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私は元スイマーで、小さい頃から泳げたので参考までに。 体重や体脂肪は泳ぐ上であまり気にされるような要素では無いと思われます。 距離にもよりますが、25~100mであれば、見直すべきは基本的なフォームです。この距離が泳げない方は確りとした推進力を生み出すことができず、呼吸のタイミングもわからず、沈んでいくためにたくさんかかなければ進まないといったケースです。 100~400mくらいまではある程度泳げる方なので、フォームのチェックを忘れず、練習量を増やしていくことで、長距離を泳ぐ筋肉が形成されていくことでしょう。水中で形成される筋肉は、比較的浮力があるために沈みにくいです。 400m以上を目指すには練習量を増やす上に、陸上で自重での体幹や上腕の筋肉を鍛えることにより、距離を伸ばすことが出来ます。 また全ての距離に共通しますが、心肺も鍛えなければなりません。 3かきに1回から始め、5かき、7かき、9かきに1回息継ぎをするといった訓練をすれば、次第に心肺機能は高まり、脈拍が上がりにくくなります。 以上の訓練を重ねれば、いくらでも泳げるようになるでしょう。

関連するQ&A

  • 体脂肪率って減りますか?

    はじめまして、私は身長151cm、体重44kgの女です。44キロって私の身長からしたら重いんでしょうか?そして私は体脂肪率が26%あります。私の家系の女性は細い方が多く、姉や母は私より身長が高い(といっても数センチの差ですが…)のに体重も私より軽く、体脂肪率も私よりずっと低いです。私も見た目は細い方らしいですが、とにかく体重と体脂肪率が気になります…。26パーセントって私の年齢からしたら(19です)大分高いようなので…。なにかよいアドバイスがあったらお願いします。運動でも食事についてでも何でもいいので…。

  • 不可能でしょうか?

    こんにちは 152cm46キロの女です。最近スリムな方が多い中身長にたいして体重がかなり重めです。 周りの影響でなぜか37キロぐらいの体重に憧れています。 ですが体脂肪は22%でそこまで多くはないみたいです。 体脂肪の話をしたら37まで落とすのは不可能だと言われました。 確かに落としすぎて生理が止まったりしたら嫌なのですがやはり30キロ台まで落とすのは不可能なんでしょうか? 現在は食事制限(1日1000~1200カロリー)と有酸素運動(水泳・縄跳び・ジョギング)を行っています。

  • 体脂肪率の朝夕の違いについて

    他の方からも、同様の質問があったのですが、 もう少し詳しくお尋ねしたくて質問します。 ただいま、ダイエット中でございまして・・・ 体重を計るのを日課としていたのですが、 この度、体重体脂肪計を購入し、体脂肪チェックも始めたのです。 そしたらですね・・・ 朝の体重は一日の中で一番少なくて50キロ弱くらいなんですが、 体脂肪が30%を越えてます(^_^;A 夜は1キロくらい増えていて、体脂肪は20%ちょっとなのです。 (ちなみに身長は161cmくらいで、年齢30歳(^_^;Aの女でございます。) 普通に計算して、朝の脂肪の重さは15キロくらいで 夜の脂肪は10キロくらい。体重1キロ増えてるのを 差し引いても一日の中で、脂肪がこんなに増減するのは何故でしょう(^_^;? 多少の増減(水いっぱいのんだり、トイレ行っても変わる)のは 何となくわかるんですけどねぇ・・・ 体重は朝のを記録として残したいけど、 体脂肪は朝のじゃ、ちょっと悲しい・・・ というわけで、 質問1:10%も体脂肪って朝夕でちがっちゃうんでしょうか?これは普通ですか? 質問2:結局のところ、一番正しい数値に近いのを計るためには、いつが良いのでしょうか? 以上の質問について(一つでもよいです)、お答えいただけると うれしいです。よろしくお願いします。

  • オススメのダイエット

    27歳の女です。私は現在、身長158cm、体重48.5kg、体脂肪27%です。 2、3キロほど体重を落としたいのですが、何かオススメのダイエット方法を教えて下さいm(_ _)m 上半身は肉がつきにくく痩せて見られるのですが、下半身(お尻と足)にかなり脂肪がついていて特に足が太いのがコンプレックスです。

  • いろいろ見すぎて分かりません

    21歳女です(´・ω・`) 身長154cm 体重52キロ 体脂肪率27.6 上の場合、どのようなダイエット方法が いいでしょうか?

  • 身長164センチで。

    こんにちは。 私は18歳の女です。 身長は164センチ、体重57キロ、体脂肪25です。 よく、「身長ー110」って言いますよね。 この場合私の体重は、何キロぐらいがいいでしょうか?

  • 3ヶ月で15キロ痩せたいです!

    中3、女子、身長166cmで体重は60キロです。 体脂肪率は25%です。 そこまで太ってないと思う人もいるかと思いますが、体育会系の部活に入っていて体重を計ったときにコーチに「重すぎる」と指摘をうけてしまいました。 「この身長なら45キロから50キロだ。体脂肪も多すぎる。」と言われました。 3ヵ月後にまた体重をはからなくてはなりません。 45キロでなくてもせめて47キロぐらいになりたいです。 3ヶ月で脂肪を減らし15キロぐらい痩せられる方法を教えてください。 お願いします。

  • 体脂肪率を落としたいです!

    身長151cm、体重45キロ、体脂肪率26%の女です。 ここ数年で体重の増減が激しく、(4年前51→1年前41→現在45キロ) 体重はまぁこれくらいなのかなぁ…と思ってはいるのですが、体脂肪率が19歳女子としては高すぎると思いました。 私ぐらいの歳だと普通は高くても20前半ぐらいだとも聞きました。 見た目は細めです。ただ太ももは太い気がします。胸もそんなにあるわけではありません。 これは『隠れ肥満』というものではないかと心配になってきました。 ★学生で1日のほとんどをイスに座りっぱなしです。 ★週に3日ほど5時間ほどアルバイトで立ち仕事。 こんな私はどんな生活を送れば体脂肪率及び体重を減らすことができるようになりますか? 正直、あまりお金はかけられません。 食事、運動について等、できるだけ詳しいアドバイスをお願いします!

  • ジョギングで10キロ目標だが距離が延びない・・・

    ジョギングを週2~3日だけ一回5~6キロを走っています。 当面の目標は10キロを走りたいのですが続きません・・・ 5キロ当たりでバテテ終わる日もあります。 なにかアドバイスを下さい。 スピードはゆっくりめに走っています。 ジョギングシューズは安物ですがそれなりの物です。 タオルを持ちながら走っていますが水やスポーツ飲料は持たないで走り終わって家で飲んでいます。 走る前にもコップ一杯飲んで行きます。 準備運動は軽くストレッチのみです。 なるべく毎日走ったほうがいいんでしょうか・・・ 個人的には1日置きがいいと思ってるのですが。 よくプロが現役引退しても毎日10~20キロ走るって聞きますが、これにも何かあるんでしょうかね? ちなみに僕は29歳男で、中年太りしたくないので体重維持と一人が好きなのでストレス発散にジョギングが長く続いています。 身長178 体重62 体脂肪11%

  • 体脂肪率が高すぎて異常じゃないかと心配です。

    去年11月に身長154cm、47kgだった体重が、現在52kgまで増えてしまいました。 たった半年の間に、5kgも太ってしまいました…。。 これまで生きてきた人生の中で一番体重が重く、体脂肪率もすごいです。 身長154cm、体重52kgで体脂肪が30%もあります。 これって多すぎますよね…。 内臓脂肪がたっぷり蓄えられてしまったのでしょうか…?? もし分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。