• ベストアンサー

helpの目的語★

I helped my father with his work. という英文のhis workが目的語になれそうなのに前置詞withを使って表してあるので何でかなぁと思いました★!!! 日本語だと普通に、私はお父さんの仕事を手伝いました。って言うじゃないですかぁ!!! だから、お父さんの仕事=his workが目的語にどうしてなれないのかなぁと思いました。 helpという動詞は目的語に“人”しか取れないんですか??? みなさんどう思いますか??? 教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本語と英語で表現方法が違うのはある意味では当たり前ですが、これをひとまずおいて 「help-助ける」の意味を考えてみることにします。 ます日本語で「助ける」の意味ですが、「助ける」の対象はよく考えてみると「人」です。 「仕事」を助けることはありません。 人は助けてほしいと希望しますが、 「仕事」は助けてほしいとは希望しません。 「仕事」は単にするべき義務です。 私は彼を助ける。 私は彼の仕事を助ける。 この二つの文章では本質は全社です。 「私は彼の仕事を助ける」の意味は、私は彼の仕事の手伝いをすることによって彼を助けるです。 日本語は、「私は彼の仕事を助ける。」でこの本等の意味を代用できますが、英語ではそれができません。 したがって英語では、 I help him with his work. との表現が必要になります。 これは日本のが簡便に表現できるのに対して、英語は厳密に表現しなければならないことの差によります。 厳密さでは英語が上ですが、表現の自由さでは日本語が上です。 「help,助ける」の本質は人を助けることです。 「助ける」とは、困難な状況を克服して良好な状況に持っていくことです。 これの対象は人です。

1221akk
質問者

お礼

めっちゃ分かりやすいです!!!

その他の回答 (1)

回答No.1

helpは、他動詞としては、第3文型(S+V+O)、第5文型(S+V+O+C)しかとることができません。つまり、I helped my father his work.という第4文型(S+V+O+O)をとることができません。 従って、helped +目的語(my father )+前置詞句(with his work)という形をとることになります。 動詞によってとることができる文型は決まっています。

1221akk
質問者

お礼

ありがとうございます☆!!!

関連するQ&A

  • 目的語について

    目的語というのは、動詞の動作の対象となる名詞です。 私がわからないのは、形容詞の目的語、前置詞の目的語がわかりません。 前置詞は名詞の目的語を伴って、形容詞句・副詞句になります。形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。 なぜ、前置詞、形容詞の後ろにくる名詞が目的語といえるのでしょうか?  あと、「形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。」という文章は間違ってますでしょうか?

  • 英文の質問

    He helped me with my homewark(彼は、私の宿題を手伝ってくれた) ~てくれた なのに、(1)なぜ使役動詞の形にしないんでしょうか 後、(2)参考書に、このwithがつく理由として「仕事」などは目的語には ならないとかいていましたが、他にどういうものが目的語にならないんでしょうか 後(3)このwithはなぜ前置詞のなかでwithなんですか

  • 目的語、動詞について。

    はじめまして。 I go to japan. この英文は、主語、動詞、目的語となるのでしょうか?? 目的語というのは、名詞、代名詞だけらしいのですが この英文だと、to japanのtoは前置詞なので、目的語に入らないのでしょうか?? また、1つの英文に何個か動詞が含まれている場合、 メインの動詞はどうやって、見分ければいいでしょうか?? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 名詞のhelpに対する前置詞は?

    名詞lhelpに対応する前置詞について教えてください。  I need some help (     )my homework. に入る前置詞ですが to/for/with で悩んでいます。 辞書の例文では後ろが人の場合toでした。 動詞では Help me with my homework. とwithのイメージが強いのですが、 ここでは私の宿題に対して、という意味でforを選択すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目的語girlsの用法

    手元に英文があるのですが、文構造について教えてください。 She helped us girls paint and wall-paper. 1.girls=usのことだと思うのですが、boysとか挿入してもいいのでしょうか? ちなみに↓のような用法も見ましたのでネイティブ的にはいいのでしょうか? Someone help us girls get out of the mud! webで検索したらひっかかりました。 2.paint and wall-paper helpの用法はhelp 0 (to) do か help 0 with 0ですよね。 paint は動詞はありますが、他動詞ですし、wall-paperは名詞。 動詞と名詞で並列は考えにくいので、paintは名詞だとすると、 withがありません。これはwithの省略ということでしょうか? 文構造がわからないので教えてください。

  • このhis fatherは5文型では何に当てはまるのでしょうか?

    He is like his father.という文章なのですが、 この文章は3文型と思うのです。 Heが主語、isが動詞、likeが形容詞で補語だと思うのです。問題なのは、his fatherは形容詞likeの目的語ですが、5文型では何に当てはまるのでしょうか? 主語がHeで、isが動詞で、likeが補語ならば、もう何も当てはまるものがhis fatherにはないと思うのですが? そして、もしlikeを前置詞と考える場合には、 Heが主語、isが動詞で、それ以下は修飾語となり、1文型であるということになります。しかし1文型ということは、He is.で文章が成り立っているということになります。これで文章が成り立っているといえるのでしょうか?納得できません。

  • help + 人(目的語) + do の文について

    (1) I helped him create a website.   help + 人(目的語) + do (2) They help make you stronger.   help+ do + 人(目的語) (3) This machine has helped increase the company's productivity.   help+ do + 人(目的語) どうして(2)と(3)は help + 人(目的語) + do の順になっていないのでしょうか? 使い方の違いを教えていただけますか?よろしくお願い致します。

  • to 不定詞の目的語

    to不定詞の動詞が他動詞なら目的語をとると習ったのですが 形容詞用法のときはto不定詞が他動詞か自動詞+前置詞で目的語は なかったと思うのですが 混乱してきました。どっちが正しいのですか? 回答お願いします。

  • walk 自動詞だけど目的語をとれる?

    A woman is walking up some stairs.という文があるんですが walkは自動詞 upは副詞ですが目的語some stairsを取っています。 なぜ自動詞なのに目的語を取れるのでしょうか?upは副詞なので前置詞の目的語でもありませんよね? walk upを句動詞とみなして、句動詞は目的語を取れるつまり他動詞になるということなんでしょうか?

  • 前置詞の目的語

    前置詞の目的語は高校では名詞又は名詞相当句であると習いました。がある文法書を見ると、形容詞や副詞も前置詞の目的語となると書かれています。これは形容詞や副詞を名詞的なものとして使い、前置詞の目的語としているという解釈で宜しいのでしょうか? つまり基本的には前置詞の目的語として名詞がくるのかということです。