• ベストアンサー

木に白いペンキは何のため?

南米に住んでいた頃、ヤシの木などの下側1メートルくらいに白いペンキで塗られているのをよく見ました。当時はありふれていたため気にしませんでしたが、振り返ると、何のためだったのか不思議です。少なくも日本では見たことがありません。単なる落書きではなく、並木全体に印されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 ホーチミンでも見かけて現地の人に聞いてみたのですが、防虫剤とのことでした。 そして、街路樹だと防虫剤として白いペンキ?が塗られている状態が、 夜間に車のライトが当たることによって、街灯の代わりや目印になるのだそうです。

noname#248422
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 防虫剤のようですよ http://www.geocities.jp/peruamano/achiratokochira-11.htm

noname#248422
質問者

お礼

わかりました。わざわざサイトをご案内いただき、また早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近、日本でヤシの木が植えられているのに気づきました。

    最近、日本でヤシの木が植えられているのに気づきました。 子供のころ日本にはヤシの木はなくて、南の島のヤシの木を見たいと思っていました。 いつからヤシの木が日本で植えられたのでしょうか。

  • ナツメの木ってどんな感じですか?

     庭に植えようと考えているんですが、調べたところ、10mくらいにまで成長すると書いてありました。庭木には向かないような気もしますが、実際に植えておられる方がおられたら、どんな雰囲気の木かお教え願えませんでしょうか。 ネットで写真もいろいろ見てみたんですが、全体の写真がなくて、いまいちよくわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 木は死なない命でしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。人の一生は四季に似ているような気がします。意外がなければ、春夏秋を経て冬で死を迎えます。  しかし、周りの木を見たら、不思議な感じがします。年中ずっと緑のままの木もあれば、冬を越えて春になると、また芽吹く木もあります。ふと思ったのですが、天災人禍(天然の災害と人為的な災禍)に遭わなかったら、自然界の中では、木は死なない命でしょうか。羨ましいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 桜の木が目の前のマンション。毛虫は・・・?

    賃貸マンションを探しているものです。 今回気に入った物件が見つかったのですが、一つ気になることがあります。 それは、マンションのベランダの向かいに桜並木があるのですが、季節になると毛虫が風にのってベランダにやってくるのでは?ということです。 ・検討中の部屋は四階です。よって桜の木をのぞき込むような感じです(桜の木がベランダより下に位置してます)。 ・桜の木は、道路4~5メートル挟んだところにベランダ平行に生えてます。 毛虫が道路に落ちているのはまだ我慢できるのですが(小学校~大学までやたら桜並木と縁があったので)、洗濯物に毛虫がついたりしてかぶれたりするのが心配です。 四階で桜の木より高さがあるから大丈夫かな、と淡い期待を持っているのですが・・・。 どなたかアドバイス、または経験談などお聞かせ頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 水の垂れる木について教えて下さい

    始めて質問させていただきます。 私は田舎の森の中で暮らしています。 自宅の向かいにある雑木林に一本、水が垂れる木があります。 木の名前、何故水が垂れるのかが気になって調べたのですが分かりませんでした。 なので木に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 木の大きさは5mくらい?で幹の太さは40~50くらい?そんなに太い木ではありません。葉はまだついていません。木自体は灰色っぽい色をしています。 水が垂れ始めたのは今年の3月で、道路側にどんどん伸びてきていた枝を業者の方が切ってから垂れるようになりました。 (雑木林の木が台風などで倒れて道が塞がれたりする為、危険な木は定期的に業者が来て切っていきます。) 水が垂れている場所は枝の2、3箇所で、ポツン、ポツンと垂れてアスファルトに染みができています。 晴れの日でも24時間ずっと垂れ続けているようです。 幹の部分は常にびしょびしょに濡れている状態です。(地中の水分を吸ってる?) また、周りの同じような種類の木を見ても水を垂らしている木はありません。(雑木林の奥に行けばあるのかもしれませんが) 今の家には20年近く住んでいますが、水の垂れる木を見たのは私も家族も始めてで、大変不思議がっています。 稚拙な文書で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 無垢の木の床には、ワックス?油?何もしない?

    お世話になります。 無垢の木の床について教えてください。(杉材が主です) 新築当時は、水周りの床だけ植物系の油を塗りました。 全体に油を塗るのは、木の香りが無くなるが嫌でした。 しかし、無垢材に一番良い条件にしてあげようと思い質問させて下さい。  (1)ワックス(蜜蜂系)(2)油(植物系)(3)何もしない 汚れ、染み、日焼け、などの見た目は、気にしません。 それぞれの効果・メリットをお教え下さい。  お願いします。 

  • 2pac について質問

    ピチピチの迷彩を着た2pacがのってるCDを知ってる方いますか?椰子の木とか車ものってた気がします。昔のアルバムです。もしかしたら日本では売ってないやつかもしれないんですが。。。

  • 上の方しか茂らない南天の木

    南天の木を10年前に、鬼門(北東)に植えました。 30cmほどの小さな苗だったのですが、 植えて特に手入れもせず放っておくと、ゆっくり成長し、 現在は2Mほどになっています。 ですが、2本の幹がヒョロヒョロと伸び、上の方に葉と実がつくだけで、 1M70cmぐらいの高さから下の方には全く葉がありません。 この10年、いつか全体が枝分かれし、茂ってくるのかと思い のんびり眺めていたのですが、結局2本の幹だけの貧弱な状態です。 近所などで南天の木を見れば、 根元の方から何本もの木が伸びていて、下の方にも葉が茂っています。 うちの木の場合、ひょろりと細い2本が、上の葉を支えきれず、 支柱をしないと倒れる状態です。 どうしてこのような状態なのでしょうか? 北側なので、ほとんど日はあたりませんが、15時~18時頃まで、西日が あたる場所です。ですが、南天の木の手前に物置があるので、 木の上の方には日があたりますが、下の方は物置の陰になり日があたりません。 下の方にまで日があたらないのが悪いのでしょうか? もしくは、上の方に西日があたるのが悪いのでしょうか? 元気に茂らす為のアドバイスをよろしくお願いします。

  • オリーブの木

    検索などもして見ましたが色々あり、素人には判断が難しそうなので お分かりになる方がいらっしゃったら、是非、ご教示下さい! 自宅に戴き物の「オリーブの木」があるんですが、木の高さが1.5mくらいになっています。 昨年の秋頃?には小さい実もついていました。 素人目にその「オリーブの木」を見て思ったのですが 何となく、そろそろ植え替えをしなくてはいけないような感じがするのです。 円筒形の鉢に入っているのですが、鉢一杯に根が張っています。 非常に窮屈そうな感じがしているのですが 植え替えるのにも、なかなか鉢から抜けそうもない感じもしていて 手を付けられなくて困っています。 植え替えするか否かに関係は無いのかも知れませんが 何となく最近、葉にも元気が無いようにも感じるのです。 しかし、私共に何の知識もないのでどうしたものかと困っております。 画像でもアップできればいいのでしょうが・・・ そこで詳しい方に質問したいのです。 1.植え替えするとしたら、それに必要な道具 2.手順 3.その際に気をつけた方がいい事 4.育て方 など、教えて下さる方はいらっしゃいませんか? なかなか文字で教えるのは難しいでしょうし、画像も無いので非常に困る質問とは存じますが 何卒、宜しくお願い致します!!

  • 半分枯れてしまった木を挿し木で復活させたい

    半分枯れてしまった木を挿し木で復活させたい 幼稚園の頃に貰った記念の木を、本日切り倒しました。 前前から全体的に茶色くなってボロボロだったのですが、上の方はまだ青々としていましたので、 見窄らしいから切ろうと言う母の提案を押し切って、種類も育て方も分からないまま、今日まで自己流で世話してきました。 しかし、このゴールデンウィーク前に庭師さんを呼んだ所、「こりゃあもうダメだよ」と言われてしまいました。 そこで、泣く泣く切り倒すことになりました。 自分と一緒に20年近く育って来た木なので、非常に思い入れがあります。 そこで、切り倒す時に上の青い部分だけ枝ごと切り取って貰い、中心の幹の部分は枝を全部切り落として残しておく事にしました。 ここからが質問なのですが、3つあります。 1.こちらは何という種類の木でしょうか?昔からずっと気になってました。 2.一番中心の幹の部分だけ、捨てずに置いてあるのですが、これを記念に飾っておきたいと思います。 腐らせないように保存するにはどうすればいいでしょうか? 3.これが一番の質問なのですが、この残った枝を挿し木にしてもう一度根を張らせる事は可能でしょうか?可能なのであれば、やり方等を詳しくお願い致します。 他人にとってはただのボロボロの見窄らしい木でも、自分にとっては死ぬほど大切な木です。 なんとかならないでしょうか?よろしくお願い致します。