• ベストアンサー

心の病を知らない強い人間って・・・

noname#94859の回答

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.6

20年ですか、私は15年です。 1 精神科に通ってる=アホになったと思ってる 完璧な誤解、偏見ですわね。 私、テスト受けて知能指数123でした。 2 いつ暴れるかわからないと思ってる そんなこたぁないって。 健常人でも刃物持って暴れるじゃん、、 3 目つきが危ない 多分に病気と薬のせい 本人の責任ではない 4 そうならないように努力をしなかった 柔軟な思考の訓練、社会学習、精神修業、頑張って(NO1回答者様から無断借用)心の病気になってない人は、立派だと思う。  そして「そういう努力をしたら、あなたは心の病にならなかったかもしれない」というのもわかる。  「おれは頑張って勉強したから、希望の学校に合格した。君は不合格だったのか。勉強が足りなかったか、努力不足。頑張りが足りなかったんだ」と言う理屈もわかる。  でも、努力が足りなかったといわれると「そんなことはない、努力してる。自己啓発もしてるし、精神修養もしてる、柔軟な考え方になるようにしてる。努力不足はわかるが、病気になったから不合格というのは、変だと思う。  そして、健常人を悪く言ってるのではなく、おれは心の病にならないようにこれだけ努力してる、君達はその努力を怠ったんだという言い方をする方に対して、そうじゃないだろ、と言いたい。 5 努力の結果 努力の結果が「○」の人は、「×」の人に努力が足りないと言いたがる。 そうではない。 「○」の人は運が良かっただけだ。 「×」の人は運が悪かっただけだ。 という事がわからないのだ。 「自分は健康に気をつけてる、心の病?おれはならないな、気もしっかりしてるし、運動してストレス解消してるし、精神修養してるし。」 さて、こういう事を言う人が「あなたうつ病ですよ」と言われたら、それこそ自殺してしまうだろうなと思う。 いかに「心の病」を誤解してて、自分が驕り高ぶっていて、高見の見物をしてる気楽なスタンスで、現実に苦しんでる人を「からかっていた」かを知るからだ。 例えばうつ病だと「誰でもなりうる病気」だと言われてる。 このセンテンスを熟読玩味してもらいたい。 どんなに精神修行ができていても、肉体を鍛えていても、だからと言って、あなたはなりませんという病気ではない、という事だ。 それなのに「おれはこれだけ努力してるからならない」と同じような発言をするのだから、理解しようとしてくれる努力はありがたいが、やはり高みの見物をしてるわけ。対岸の火事というか。 6 今までの人間関係が「ぶっこわれました」 しかし、真実の友人ができました。 大嫌いだったいとこがうつをしてて、仲良くなれました。 大好きだった人に「精神力が弱いから治らない」と言われて、大嫌いになりました。 7 結論 以上じゃない異常ではありません。 理解しようとしてる、といいながら高見の見物してる人に、そんな処で見てるんじゃなくて、一緒にやろうぜ、とはさすがに言えないのが辛いだけ。 「てめえが病気になってみろ。どれだけ苦しいか。この野郎」 私も何回も何回も思いました。 私は、自分は関係ないと錯覚して高見の見物をしてる人には、何も言わなくてもいいと思うようになりました。 いずれ、本人、家族に発病者がでて、高見の見物どころでなくなります。

arara951
質問者

お礼

立派なご意見有り難うございます。拝見しててある一つの壁を越えた一種の悟りを開いたようなご意見で、まさしくその通りと感じました。努力が足りないと言われ、頑張ってみても所詮世渡り上手の輩に足下をすくわれる。私の場合不器用な人間なんでしょうね。 この質問をして本当に良かったと思います。みなさんの応援に心が洗われて、やる気が湧いてきました。rollanさんを含め回答をくれた人に有り難うと言いたいです。

関連するQ&A

  • キリスト教で心の病を治すことはできますか

    パチンコ依存症、摂食障害(過食・拒食)、統合失調症、うつ病、パニック障害などと言った 心の病をカトリックやプロテスタント系などのキリスト教に入ったら 治すことはできますか??? 精神科とかだと薬で解決しようとするので、宗教だと治す力はほかに持っていると思います。 実際にどうなんですか? キリストの信者や宗教に詳しい方 教えてください!

  • 心の病になって、病院へも行ってました

    先生は、鬱病とのこと・・・。 しかし、実際は違うと思います。 カウンセラーにも心の内を話していません。 本などで調べると、精神障害、統合失調症、人格障害な部分があります。 これから、放送大学へ通い、自分の病気を勉強したいと思うのですが、どう思われますか? 新しく病院を変えることも考えてたんですが、 家族は、今のお医者様を信じきっていて・・・。 先生も、紹介状がないと行ってもダメだとか。 薬を飲み続けることで、よくなりますかねぇ? (病気は、診断され一年以上たちます。)

  • 心の病になってから感性がなくなりました。

    タイトルの通りなんですが、以前病気になる前(と言ってもかなり何年も前ですが)には自分で言うのもなんですが、人と比べると大したことはないかも知れないけど、音楽に対してや、ひとつひとつ言葉に対して(これは病気の原因かも知れませんが神経質だった)天体に対して、色へのこだわりなどの感性が豊かだったと思います。 ところが今まだ病気はありますが、以前のような感性もなく、感動できません。なので涙を流すこともありません。いつからか頭で考えるほうが楽なんだと思ってしまったんです。それに染まっていくにつれ心で感じるということが薄れ、なくなりました。 正直悲しいです。病気はいやですが感性がなくなるなんて。どうすれば感性を取り戻すことできますか?心の病だから脳の動きなんですかね?長くてすみません。アドバイスをお願い致します。

  • 心の病の自分で出来る直し方。。。

    私は疫病神がついているかのごとく、不幸ばかりおきます。。。人間関係にもつかれました。。。沢山の病気にも侵されてます。。。精神的に参ってきて、自律神経も乱れてきたのか1日中メマイもします。。。 病が気から余計に起きているのだと思います。だから、自分からストレスを追い払いたいです。特に趣味もないですし、何かにチャレンジするという事ではなく、短時間に心を癒す方法はないでしょうか?

  • 抑うつ状態やうつ病、人格障害等の心の病ですが家庭環

    抑うつ状態やうつ病、人格障害等の心の病ですが家庭環境の悪化や家族関係のもつれによって子供や身内が病気になるケースもあるのでしょうか? こういう病気はありとあらゆる物事が原因となって起きる非常に難しい(一言で表せない)物なのでしょうか?

  • 心の病を持つ母親のためにできること

    母親がパニック症候群を持っており、薬での治療が今年で10年目になりました。病気悪化の原因はパートの仕事でした。現在は専業主婦であり、症状がだいぶ良くなったのか睡眠薬だけしか飲んでいません。しかし、私自身これから先の母の人生に不安を感じ、母の病気にどう向き合っていくかその方法が見つからず途方に暮れています。だからこちらで皆さんに意見をいただきたいです。 母の特徴 ・毎日時間が有り余っている。 ・少し口出しすると(冗談も含めて)「考えたくない」「病気なんだからそんなこと言わないでよ」と言い、怒りをすぐに表に出す。 ・絶対に自分から謝らない。 ・被害妄想をする。 ・仲のいい友達が1人しかいない、かつその友達は近くに住んでいない。 ・1人は嫌なのに、自分から誘うことができない。(気を使って疲れるのが嫌) ・他人には常に外面をよく見せようとする。(本当はやりたくないのに大いに気配り) ・パチンコ以外家からはほぼ出ない。 ・家にいるときは1日中FacebookとYoutubeしかしない。 このように母は外界との接触を自ら絶っている状態です。趣味がないため、私や父から「○○に行こう」「○○してみない?」と誘うのですが「嫌だ」の一言で終わりです。頭を使うのが嫌なので、読書はもちろん、テレビの字幕、食品のパッケージさえ読みません。体を使うことも嫌がります。どこへ行くにも車移動です。ウォーキングなど軽い運動に誘っても「嫌だ」の一点張りです。また、数か月に一回、ちょっとしたことが引き金となりパニック症候群になります。つい1週間前ほどになりました。その時は「もう生きる価値がない」「死にたい」と言い、処方されている薬を全部飲もうとしたり、包丁を持ち出すほどでした。病状が良くなっているとはいえども、正直母がこのような行動を起こすことが毎回ショックでたまりません。 現在家には父・母・私の3人暮らし(兄は遠方で社会人)なのですが、父は単身赴任で週一で家に帰ってきます。私は来年社会人のため、実家を出ることになります。だから来年には母親が一人でいる時間が今まで以上に長くなってしまいます。きっと今まで以上に人と話さなくなってしまうと思います。 だから私は今の状態を含め来年からのことが不安でたまりません。どうにかして人生楽しいと思える趣味を見つけてほしいと考えているのですが、その手助けとなる方法が見つかりません。無理矢理進めれば心の病が邪魔をします。解決方法がありません。このままだと父1人にこの病気を押し付けることになってしまいます。父は母とは逆で、これからやりたいことがたくさんあります。私は家族のために人一倍頑張っている父には、家にいるときぐらい自由になれる環境を作ってあげたいです。治らない病気だとわかっていますが、自分の親である以上、何とかしてあげたいです。見捨てたくないです。 母に生きがいを見つけてもらうためには、また、時間をもっと楽しく使ってもらうためにはどうしたらいいのか、何かアドバイスありましたら回答よろしくお願いします。

  • 心の病と異動希望

    30代の共働き主婦です。 私は某デパートに勤めています。 数年前から時期によって他人の目が見れない、知人のとも食事ができなくなったり吐き気や睡眠障害で悩み、今年4月異動してから常になってしまい、こちらにも相談し心療内科へ 適応障害、不安症と診断されました。 睡眠や吐き気の症状は薬で押さえられていますが、やはり不安があると症状は出てしまいます。 近々、異動したいか希望を書面で書く機会があり、適応障害を理由に異動希望を出そうと思っていたのですが 先生には『病気は書かず、環境に馴染めないとかかけば』と言われました。 しかし病院に行く前、違うことですが『時間帯も不規則で家庭との両立も困難異動を希望します』まで書いてもなにもなかった会社が、環境に馴染めないだけで今度は異動があるとは思えなくて クリスマス時期仕事も忙しく異動希望を出す前に病院には行けません。 会社では多分私が心の病だとはわかっていないと思います 会社に心の病をあかすのはやはりよくないのでしょうか?

  • 心の病?

    数ヶ月前から、どこか痛みを感じると(例えば、わき腹)、《腎臓が冒されてるんじゃ?》とかと、根拠もなく重い病気の想定をしてしまいます。   そんな訳無いと、払拭しても頭の隅には、強迫観念があり、モヤモヤとしています。   更に、昔から心配性で、最近は顕著になってきました(・・;)   自分のアパートで水道の音がすると、たとえ隣の部屋のだと分かってはいるのに確認しなきゃダメみたいとか……   これ以上、この食生活してたら病気になる…とか     鬱病とは違う気がしますが、心の病なのでしょうか?   同じ境遇を経験された方、詳しい方いらっしゃいましたら、多少にかかわらずご指摘ください。

  • 心の病と付き合って生活していくのに役立った経験・書籍

    わたしは10年前に鬱(気分障害)と診断されて、 一時は入院をしなければいけないくらいつらい時期がありましたが、 今は投薬も「生活リズムを取り戻すため」と前向きに使用して 日常生活を満足に送ることができています。 鬱や気分障害、パニック障害、統合失調症など、 心の病と診断されたことがあって その状態とうまく付き合っていきながら 社会復帰、または日常生活を取り戻していらっしゃる方に質問です。 (1) 心の病とうまく付き合っていくために   どのようなことを実際に行動されましたか?   イメージトレーニングのようなものではなく、   できれば具体的に実行された事柄をお聞かせください。 (2) その際に参考になった書籍はありますか?   あれば教えてください。 ちなみにわたしは「鬱を自分でコントロールできるようになりたい!」 という思いから(実際にコントロールしきれない時期は今もあります)、 近所の公園を一周、軽くジョギングをしています。 たまにですが「もやもやしたのをどうにかしたい」というときには とてもスッキリして役立っていると感じています。

  • 友人とこころの病と自分

    私は30代男性です。 先日、友人が自分がうつになったとを私に告白してくれました。 幼なじみから今まで出会った人間関係を振り返ると、 殆どが何らかの障害や病気を抱えていました。 みんなこれと言って同じ症状ではなく、 うつであったり、パニック障害であったり、人格障害であったり様々です。 これって皆さんの中でもよくあることなのでしょうか?それとも偶然なのでしょうか? ひょっとして、私に何か人を病気にする大きな問題があるのでしょうか? 私自身、昔受験に失敗してかなり落ち込んで病院に行ったことがありましたが、 当時の医師からは一時的な状態で病気の症状ではないと診断されました。 今でも特に自分に思い当たることはなく、平凡に暮らしているのですが、 どうしても不思議でしょうがありません。 もしあるとしたらどのような可能性があるのか教えて頂けると幸いです。