• ベストアンサー

実父を断酒病院に入院させたく思います

タイトルの通りですが、アルコール依存症の実父を 断酒病院なるものに入院させたく思います。 なにぶん、断酒病院というものの存在について浅学、かつ、 ネット等ではあまり情報がないため、ご支障なければ、 実体験がおありの方々のコメントをお願い致したく思います。 市町村の保健所には連絡を取り、窓口があったのですが、 担当の方がおっしゃるには、「我々は依存症の方本人と面会・説得はできますが、入院を促すことはできません」と言われました。即ち、入院には、依存症者本人の同意、任意入院となりますということだそうです。また、担当の方は依存者とは素面の状態でないと面会できないと言われました。素面の状態ではまともなことを言うはずがありません(「自分はそんなに酒は飲んでいない」等の発言)ので、そんな面会に意味があるのか疑問を感じています。 私の知人で、ケースは違いますが、精神疾患を抱え、家族が強制入院させた(法的に認められている)と聞きました。私は、私の責任を持ってして、強制措置もやむなしという覚悟はできています。親族も同じ考えです。やはり強制入院は無理なのでしょうか? また、断酒病院に万が一入院できたとして、退院後は、一歩家を出れば、そこらじゅうにアルコールは販売されているわけで、断酒病院に入院する意味と、退院後の対応についてもアドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkdww668
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

私は、アルコール依存症者です。私はアルコールをやめて半年ほど経ちます。 まず、近くのアルコール専門外来のある病院に受診させてあげて下さい。たぶん間違いなくアルコール依存症と診断され、入院を勧められることになると思います。ただし、アルコール専門病院=精神病院です。 ご家族の方も承知しておいた方がよろしいかと思います。 1クール三か月位の入院でまず、アルコールを切ってから院内で断酒に向けてのミーティングの毎日です。状態が良くなれば、院外のアルコール依存症者のための自助グループのミーティングに参加します。 問題は退院後です。 本人が、心底酒をやめたいと思わない限り断酒は無理です。アルコール依存症者は言い訳とウソツキの天才ですから、なんだかんだ理由をつけて飲みます。 本人が底をつき、気づけばよいのでしょうが、私も自分がアルコール依存症者だと認めるまでに20年ほどかかりました。 とりあえず、退院後は入院中に院外で通った自助グループに繋がって、ミーティングに通い続けて下さい。自助グループの仲間が、いろいろ親切にしてくれますから安心して下さい。 最後に、アルコール依存症は、「不治の病」だということを忘れないでください。飲み続ければ「死にます」 ただ、飲まないで生きてゆけば必ず「回復」します。 「飲まない生き方」の素晴らしさに、1日でも早く気が付いてくれればいいですね!

参考URL:
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/index.htm

その他の回答 (3)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

家系に、依存症・嗜癖の人はいませんか。 むつかしい病気なんですよね。 たとえば、 福祉活動とかチャリティ活動とか アルコール類に代わって 依存性を満足させたり、大事に感じるテーマが 見つかるといいですね。 (入院中はアルコール類を断っている状態にありますが 退院になれば、同じことの繰り返しになってしまいます。 過剰にお酒を飲むようになった原因・理由は何なのでしょうね)

  • okonomide
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

授業でアルコール依存症の恐怖について学びました。 アルコール依存症を治すには本人がまず自分が病気であるを自覚して、治そうという意思がないと何も始まりません。 >また、断酒病院に万が一入院できたとして、退院後は、一歩家を出れば、そこらじゅうにアルコールは販売されているわけで、断酒病院に入院する意味と、退院後の対応についてもアドバイス頂ければ幸いです。 病院に入院するとお酒が禁止されるわけですが、もし飲んでしまうと「どうして飲んでしまったのか」というテーマで作文を書かされたり、議論したりするそうです。そうやって本人の意識を変えていくのが病院の役割です。 だから、退院しても本人が何も変わっていなければまた飲んでしまい、また病院へ戻っていく。 一度なったら治らない怖い病気なんです。 病院に入院できたからといって、決して安心できるわけではありません。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

関連するQ&A

  • 肝硬変の妻が医者に断酒薬を勧められています

    妻が数年前からアルコール依存症になり、アルコール性肝炎から肝硬変になってしまいました。 食道静脈瘤・腹水・黄疸もあり、大学病院で入院治療してましたが黄疸はまだありますが、腹水は減り 体調も安定したので、退院を則されアルコール依存症の治療をしている精神科の病院に転院しました。 大学病院では今の身体の状態で断酒薬は処方は出来ないと言われてましたが、転院先の病院では断酒薬の服用を勧められています。断酒薬を服用して副作用が無いのか心配しています。 どなたか、教えていただけませんでしょうか

  • 夫のアルコール依存について相談です。

    夫のアルコール依存について相談です。 素人目にはどう見てもアルコール依存症ですが、夫は治す気はありません。 元々躁うつ病で精神科にかかっているのですが、そこの今の担当医があまり気合が 入っていないのか、家族が同席してアルコール依存のお話をしても「まだ、依存ではない」と 言います。連日の朝までの飲酒や借金、仕事の欠勤、遅刻、下痢や肝機能の数値を 考えても依存だとは思うのですが・・・。 そこで、精神科と併用して依存症専門の病院へ通わせたいのですが、本人に受診の気が 無いのに、治療は可能なのでしょうか? また、何軒かそういう病院へ問い合わせしてみたのですが、断酒は3ヶ月入院と聞きました。 夫の仕事の都合でそれは無理なので、退職しないと出来ない事になります。 そう考えると、無理に治療を強要しても結局は断酒入院が出来ないのであれば無駄かなと 思ったりします。 さりとてこのままではどんどん状況が悪くなるので、何とかしたいのですが。 最悪離婚も考えていますが、帰るところも無いので何とか夫に断酒してもらって生活を 建て直したく思います。

  • 断酒者の余命について

    私はアルコール依存症者です。 30代前半までアルコールで身体を痛めつけてしまいました。 現在は断酒し、正常な生活を取戻していますが、 どれだけのこり生きられるのかと少し不安になることがあります。 しかしネットで検索してみても、そのまま飲酒を続けた場合の アルコール依存症の寿命、に関する情報しかでてきません。 どなたか、断酒後の生存率はどれくらい回復するのか、等の情報を お持ちの方はいらっしゃいませんか。 憶測でなく、なんらかのソースがあるものでお願いします。

  • 禁酒・断酒

    私は境界性人格障害であり、またアルコール依存症です。とりあえず、(2012年までの期間限定での断酒を目標にしています。)それまで毎日ビールを3本飲んでいました。1996年1月より断酒入院治療(入院期間3ヶ月)よりスタートしました。その間まったくお酒を飲まなかったわけではありませんが、抗酒剤を服用期間中にビールを飲み病院で点滴治療を受けた事もあります。その後、1997年6月よりまったくお酒は飲んでいませんでした。今は抗酒剤も服用していません。しかし、11月9日におめでたい席上で、アルコールを飲んでしまいました。ビール中ジョッキ2杯、サワー8杯。特別罪悪感はありませんが、何か自分に負けてしまった事が・・・。健康上の理由で断酒したわけではありませんが、精神病薬との相性が悪いとの指摘から自主的に辞めていただけです。これからはまた飲むつもりはありませんが、突然飲んでしまう可能性は否定できません。断酒というには一生お酒を飲まない事なのでしょう。アルコールを飲んでしまったから、また抗酒剤を飲まなくてはならないのでしょうか?主治医に報告しなくてはならないのでしょうか?たまにアルコールを摂取する事は許されないのでしょうか?

  • アルコール依存症の病院選び、治療法について

    60台後半になる義父ですが、 アルコール依存症になっています。 朝、昼、夜と焼酎、ビール、日本酒を飲み続け、 常に酔った状態になっています。 仕事や趣味といったこともなく、 役所などにしつこく迷惑な苦情電話等を何度もしてしまうようです。 痴呆も少々でてきており、話した内容をわすれたり、 話の内容ががつながってないことも多くあります。 また母に暴言、暴力的なことも少しあるようです。 病院が大嫌いで一度もいっておりません。 そして、本人にアルコール依存の自覚がまったくなく、 容易に病院へ診察に行くことは無理な状況です。 1つめの病院では強制的に病院へ入院し、一度入院したら、 一生出てこれないことを覚悟してくださいと言われています。 退院しても、すぐにアルコール依存に戻ることがほとんどだからだ そうです。そしてアルコールを抜くことで痴呆が一気に進むと。 総合病院だと思うので他に疾患があった場合に治療可能。 配偶者の意思で強制入院が可能。 2つめの病院ではアルコール専門病院です。カウンセリングをして、 入院が必要だと診断されれば入院になるのですが、本人の意思が 必要だそうです。とても父の同意が得られるのは難しいと思います。 それに他に疾患が見つかればまずそこを治療してから入院になります。 長い間病院にいっていない父に肝臓など悪いとこがあっても 不思議ではありません。 他、アルコール専門(精神科)、精神科を含めた総合病院等で どのような病院をあたればよいかわからなくなっています。 本人にアルコールを断つ意思がない場合、病院へ行くには、 半ば強制的に連れていくしかないので、気軽に診察というわけには いきません。 アルコール依存、肝臓等の疾患、痴呆ということを交えて、 どいった方法がよいと思われますか? また経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 精神病院への入院方法

    天涯孤独のアルコール依存症の63歳の男性を断酒させたいのですが、当の本人はその気が全くなく、癌のせいもあり「もうすぐ死ぬのだから好きにさせろ」と自暴自棄になっていて、朝から晩まで飲酒しています。病院、役所などに相談しましたが「治す気のない人は入院できないし、癌の治療が優先」と聞き入れてくれません。なんとか酒を絶たせる術はないものでしょうか。無職で、月に75000円の年金生活をしていますが、サラ金などに200万円ほどの借金があります。

  • アルコール依存症の入院

    どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。経験者、専門家の方アドバイスお願いします。 結婚して1年になります。夫はもともと独身の頃からお酒が好きでウィスキーやブランデーなどの強いお酒を飲んでいました。しかしここ半年でお酒を飲み始めるとなかなかやめられなくなくなってきました。金曜日の夜から飲み始めると、朝昼飲み続け月曜日の朝には会社に行けなくなることがしばしばありました。 病院や保健所に相談したら、アルコール依存症だと言われました。 入院を考えましたが本人が自分が依存症だという自覚がなく、絶対に入院しないと言い張っています。 そこで病院のアドバイスで会社に夫が依存症だと相談して、会社のほうから入院しなさいと命令してもらうの方法があり、うまくいくことが多いと言われました。 しかし会社に依存症だと言ってしまい夫が入院しないと言い張ったら、 ただ夫の信用を無くすだけで何もいいことがないように思えて、二の足を踏んでいます。 依存症だと本人が自覚する方法があったら教えてください。 それと会社を通して入院させる方法はどう思われるかアドバイスをお願いします。

  • アルコール依存症で断酒継続に危機

    アルコール依存症のため、断酒を開始して1年が経ちます。ただ、最近、断酒の緊張感が薄れてきたせいか、飲むつもりもないのに、スーパーで酒ビンを手に取って戻してみたり、入るつもりもないのに居酒屋に視線がいったりします。このように、酒への未練がましい行為が最近多くなってきました。 この依存症という病気は飲んで酔えば、酒に溺れる生活にすぐ戻ってしまうそうです。それゆえ、以前の地獄を思うと恐ろしくなります。今自分は危険な状態なのでしょうか?  断酒を長年続けていらっしゃる方のアドバイスをいただきたいと思います。

  • 精神病院(アルコール外来)から卒業したい

    40代、仕事をもつ主婦です。ダイエットが目的で断酒を決意し、現在断酒6ヶ月になります。断酒をする前に飲んでいた量は、缶ビール(350ml)2本ほど、たまに飲みすぎる日もありましたが、週に2日休肝日を必ず守り、肝臓の数値も全くの正常値です。アルコールを飲むとついつい食べ過ぎてしまうので、禁酒を決意したものの、一人ではなかなかお酒が止められず思いきって地元の断酒会に連絡してみると、アルコールの専門病院を紹介され、「初期アルコール依存症」の診断を受けました。院内ミーティングにも参加していますが、ほとんどの患者さんは、アルコールで入院経験をもつ重症の方で 私にはお酒を飲んで失敗したことも笑い話程度のことしかなく「私だけが蚊帳の外」的な印象があります。自分は本当にアルコール依存症なのかと考えたりもしましたが、医師からは否認の証拠と一笑されるだけでした。しかし、毎日の生活の中でお酒はすっかり消えてしまい、もう飲みたいという気持ちもなくなりました。ただ、アルコール依存は完治することのない病気なので、一生 精神科との縁は切れないそうなのです。 会社には、アルコール依存症のことを報告せず、週に一度の通院も「耳鼻科だ、歯医者だ」といって抜けさせてもらっていました。しかし、ごまかすのももう限界がきています。これからは、精神科のお世話にならず、一人でお酒をやめていく自信があります。でも、病院通いを止めれば 即、再飲酒すると言い聞かされ、まるで今の私は、止めれば罰があたるよと洗脳を受けたヘンな新興宗教にとりつかれた信者のような気持ちです。 主人に相談すると「行かなければそれで済むこと」という返事ですが、 やはり、断酒できたのは病院のお陰ですから、「後ろ足で砂かけ」的な止め方はしたくないのです。何とか、角の立たないでアルコール外来の通院をやめる方法はないでしょうか?  

  • アルコール依存症

    アルコール依存症について 父親が重度の依存症です。十年以上入退院を繰り返し家族総出で頑張ってきましたが、もう限界です。 母親は離婚を考えていますが、逆恨みが怖く出来ない状態が続いています。最近では失禁、近所に言いがかりをつけ怒鳴り込み等がひどく、言動からしてもアルコール依存症のほかにも明らかに精神病を発症していると思います。 アルコール依存症専門病院に強制入院をさせる予定ですが、退院後のことを考えると気が重いです。ずっと預かってくれるような施設はないでしょうか。助けてください。アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう