• ベストアンサー

披露宴にお冷は必要でしょうか

私は、お酒を飲むときには、 お酒の横に水を置いておき交互に飲みます。 今度、披露宴を行うので、そのようなお冷として ミネラルウォーターを用意しておこうと思うのですが、 それを全員に配るための人数分用意しておくか、頼まれたら 出すだけにして500cc位のペットボトルを数本用意しておこうか 迷っています。 皆さんは、お冷やがあった方がいいですか?ない方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • victire04
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

披露宴担当責任者をしています。 通常の着席の披露宴であれば、会場のテーブルの各席に最初からグラスがいくつかセットしてあるはずです。 料理の種類やグレードにもよりますが、乾杯用のシャンパングラスや ビールグラス、ワイングラスなど2種類から4種類ぐらいあります。 たいていは各席に配膳の担当者がつきますので、食事が始まったときに欲しければ水もリクエストすれば良いです。 その場で各お客様が頼んでまったく問題ありません。 場合によってはすでにセットされているグラスに注いでくれることもありますし、炭酸水なども用意されている場合があります。 私のところでは普通のミネラルウォータは無料ですが、炭酸水やレモン水は1本ごとに有料になる場合と 飲み放題の料金体系がありますので式場に確認してみてください。 また主賓や乾杯など最初に挨拶をされる方には会場側が事前にお水を用意して、あらかじめ席に置いておきます。 ペットボトルをお客様持ち込みで配るというのも、かつて1,2回ありましたが 女性のお客様はこういった席で直接口をつけてお飲みになることはほとんどありませんでしたし、 男性客も引き出物に入れて持ち帰っていた方が大半でした。 お幸せになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#149391
noname#149391
回答No.4

私はお酒が飲めないので、披露宴などではもっぱらソフトドリンクかお水です。 ですから、お酒を飲む人よりは、飲まない人の為に用意しておいてもいいかな と思います。 また、私の披露宴の時、お酒を飲み過ぎて気分が悪くなってしまった親戚が いました。 そのような人の為にも、あまり負担にならないようであればお水は必要かも しれません。 ちなみに、フリードリンクではないのでしょうか? 大抵は会場でお水も用意してくれると思うのですが…。どうなのでしょう? もし確認していないのであれば、会場に確認してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

僕は酒が強い方ではありませんが、それでも酒と水を交互に飲むような 事はしませんね。またそのような飲み方をする人は過去に見た事はあり ません。また全国的に見ても多くないと思います。 ミネラルウォーターを全員に配る計画のようですが、必要もない人に配 っても経費の無駄ですし、水が必要な時には式場の係りの人に言ったら 持って来て貰えます。あなたが交互に飲むからと、他の人も同じだとは 考えない方が無難ですよ。無駄になる事は止めた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご披露宴の会場はどのような所でしょうか? ご出席者が希望すれば会場のサービスの担当者がお持ちすると思います。 はじめから全員の分用意する必要もないと思いますし、ご披露宴で悪酔いされた方にお冷と周りの方から依頼があることはございますが。 ただ、乾杯までにごあいさつをなさる方のお席には、コップにお冷は用意してございます。 ご披露宴に水をさすと、ご年配者はいやがるかもしれません。 ご自身がご希望なら、新郎席には必ずお冷を用意しておいてください。 とプランナーにつたえておけば良い事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

ビールや水割りの場合、水と交互に飲む人はあまり見たことがありません。 強い酒でチェイサーとして飲むなら別ですが、披露宴でそんな本気な飲み方をする人もいないでしょうし(品が悪い)、全員に配ってしまうと、テーブルの上がグラスだらけになってごちゃごちゃしてしまいます。 希望があれば出す…という程度でいいと思います。お酒と交互に飲む以外に、純粋に酒じゃなくて水が飲みたい、という人もいると思うので。 ちなみに、披露宴のテーブルにペットボトルは興醒めもいいところなので、出すなら個人別にグラスか、テーブル単位ならデキャンタに入れ替えるのは必須だと思います。

3451
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 交互に飲むと言ったのが誤解を招いたかもしれません。すみません。 私は、お酒を飲んだ口を洗い流してから、料理を食べたいと思っています。カクテルを飲むと口の中が甘ったるくなってしまいますし、ビールだと、魚介類の生臭さが目立ってしまうように感じるからです。 ワインなどが料理に合うのかもしれませんが、はずかしながら、アルコール度数が高いからか、私にはワインの味がわかりません。 皆さんの回答を読み、私のようなケースはきっとレアなのだと感じました。それがわかったということと、水の出し方についてはとても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年の秋に結婚します。本当は披露宴に出席した友人を全員私の披露宴に呼び

    今年の秋に結婚します。本当は披露宴に出席した友人を全員私の披露宴に呼びたいのですが、人数の関係で友人の人数が限られてしまいます。披露宴に出席した友人を呼ばないことは失礼になりますか? また、披露宴では余興をしてもらおうと考えていません(相手方は余興をしてもらうそうですが)。相手方が余興をする場合、こちらもするべきでしょうか?

  • 披露宴への電報

    学生時代の同級生が結婚します。 10人ぐらいいるので、人数の関係上2人が披露宴に出席、あとは二次会のみ出席です。 そこで、披露宴に「同級生一同」として電報を打つかどうか悩んでいます。 プレゼントを渡す予定になっていますし二次会には全員出席しますので、 披露宴に電報を送る必要はないと思うのですが、送りたいと思う人も居るようです。 送っても変ではないですか?

  • 披露宴

    北海道の披露宴は招待人数が多いみたいなんですけど招待する友人の人数は平均どれくらいなんでしょうか?? 15人では少ないと言われたので(>_<) 増やした方がいいんでしょうか…

  • 披露宴について

    来年2月に挙式・披露宴をしようと思っています。 あまり堅苦しくない感じの披露宴をしたいのですが(アットホームな感じの)、どのような披露宴をしたらいいのか全然わかりません。 人数も40名弱。親戚も少なく、遠くから来てくれる友人が多いのですが、全然楽しくなかったと言われるような結婚式にはしたくないんです。かといって豪華にもしたくないし。 披露宴でのお色直しは1回にしようと思っています。 その間の余興はしたくありません。 その代わり、みんな(ゲスト)が楽しめるような演出がしたいのですが(ゲームとか)どんなものがあるのか、アットホームな披露宴をされた方、ご参考に教えてください。

  • 7回忌と披露宴

    同じ日に、祖母(母の母)の7回忌と、会社の後輩の披露宴が重なってしまいました。 既に後輩の披露宴の返事は出席で出してしまっており、その後に祖母の7回忌の案内が届きました。 後輩の披露宴は、会社の人全員を呼ぶだけではなく、親しい少人数に絞ったメンツで、その中に呼ばれたという事もありますし、気持ち的にはこちらに出席したいと思っています。 一般常識的には、どちらを優先すべきなんでしょうか?

  • 披露宴って大事ですか?

    20代前半女です。 今年のバレンタインに入籍をして来年のバレンタインに結婚式をあげようと思っています。 結婚式は有名なので帝国ホテルであげようと思っているのですが、披露宴は必要でしょうか? というのも私も旦那も親戚が非常に少なく10人程度しか呼ぶ人がいません。 私と旦那含めて全員で12人です。 それしかいないのに披露宴をする意味があるのか迷っています ちなみにドレスはきたいので結婚式は絶対にあげたいと思っています。 この人数なら結婚式の後披露宴なしで食事会とかだけで充分でしょうか? また結婚式の後に食事会をするなら帝国ホテルの場合どこで食事会をするのがいいでしょうか? 回答お願い致します。

  • 挙式と披露宴、どうしたらいいの?

    来年入籍予定の者です。 私の希望としては、挙式も披露宴も、ごく親しい友人や親族だけで挙げたいと思っています。 挙式は人前式で、と思っています。 しかし彼の職場の関係も有りますので、そういうわけには行かず…。 彼も少人数で挙式・披露宴を執り行う事には賛成していますが、 『職場の事を考えると…』といった感じです。 そこで彼が言うには、『ごく親しい友人や親族だけで人前式を行い、披露宴は盛大に行うのはどうだろう?』との事なのですが…。 その場合、人前式に参加してもらった人たちは、その後披露宴にも参加してもらう事になるのですが、ほかの人たちから見て嫌な気分にはならないでしょうか? (交友関係に差を付けたようになるのが気になって…実際差がついているんですけどね。笑) しかし披露宴に招く人全員に、挙式に参加してもらうとなると大人数になりますし…。 挙式と披露宴を別の日にしようか?とも思ったのですが、 来て頂く方の二度手間になりますし、記念日に式・披露宴をしたいと思っていますので、最善の案ではないと思いまして…。 人前式を親族だけで行って、その後披露宴。というのが良いのかも知れませんが、どうしても挙式に参加してもらいたい友人がいるので悩んでいます。 私自身挙式や結婚式に参加した事がなく、何をどのように進めればいいのか、何が普通で常識なのか、全く分かりません…。 どうするのが一番スムーズに流れていくのでしょうか?

  • 40人程度の披露宴について。

    新郎新婦合わせて、親族30人、友人10人程度の披露宴を考えています。(職場関係は呼ばない。私の友人が少ないので、友人数は合わせてもらう。) 親族が多いので、披露宴で何をしたらいいのか迷います。一般的な披露宴の演出を行なっても盛り上がらないでしょうか。 彼の友人を多く呼んで貰えば盛り上がると思うのですが、わたしの両親は人数は揃えるべきだと言います。(彼は多めに呼べたら嬉しいと思います。) いっその事、親族だけでお食事会にしてしまった方が良いのでは?とも思います。でも、少なくても大切な友人には来てもらいたいし・・・。(二次会や友人だけのパーティーは考えていません。) 同じような人数の割合で披露宴をしたことがある方、どのような演出をし、どのような雰囲気でしたか?!

  • 披露宴の演出

    来年の1月に結婚式をします。 せっかくですので楽しい披露宴にしたいと思っています。 盛り上がるゲームやクイズ、演出などありませんか(景品なんかも考えています)。 親族約30名(内半数人年配者)、友人約15名です。気を使う来賓(会社の上司等)はいません。 会場はこの人数でぴったりぐらいの広さです。スクリーンも用意できるそうです(ただしパソコンは不得意です)。タップダンスを踊ってくれる人はいますが、このままでは見殺しになりそうです。 私は今まで披露宴に出席したことがないので、いまいち雰囲気がわかりません。 印象に残っている披露宴等があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親族のみの披露宴

    親族のみで式及び披露宴をやろうと思っています。どういった会場・どういった形式の物があるのか、 大体費用はどのくらい掛かるのか…いろいろ調べていますがよく分かりません。 人数的には約30名くらいになるかと思います。 親族のみの式・披露宴を経験された方や、何か良いアイデアをお持ちの方など、是非とも教えてください。

専門家に質問してみよう