• ベストアンサー

婚約者を信用できません。

以前にもこちらで質問をしています。 今年9月に結婚予定の彼とは4年の付き合いになります。 付き合って3か月位で、自分が悪いのですが携帯を見てしまい、既婚者の女性に「~も頑張ってね(ハートマーク)」や私に黙って会おうとしたりしていました。最初はなんでもないと言っていたのに、「昔好きだった人」と。何回も聞くと正直に?その既婚者の方の現在の旦那である彼氏がいたとのこと。彼氏のいる女性に当時学生だったとはいえ、体の関係だけもつなんて、「気持ち悪い!!」と思います。私と付き合い始めてからは、会おうとした未遂だけで、ただメールだけでそんな私が気持ち悪いと思うメールを繰り返していたようです。 好きな人がいたのは否定しません。でも一人の女性と付き合っているんだから責任は持つんべきですよね!怒り心頭で、彼氏を罵倒しました。「そんなんするならあんたなんかいらん」と言って一度は距離を置きました。それから色々ありましたが、そんなしょうもないことでダメになるなんてと思い、2人で乗り越えて頑張っていこうと決めました。そのこと以外は、優しくて、ワガママな私を寛容に受け止めてくれる大切な人だと思ったので。 周りの友達10人中10人が~以外、あんたのこと見てくれる人いないというくらい素敵な人です。私にはもったいないくらい。 いつでも私を心配してくれ、あの件以来、私がいやに思うようなことは一切ありません。私が不安になって「あんたはあんなことするから嫌い」とか「次あんなことしたらしらんで」とか言ってしまいますが、「絶対そんなんしないわ。~を幸せにする!!」と言ってくれます。 信用したいですが、あのときの嫌な気持ちがふとした瞬間に蘇ってきて彼氏のことを大嫌いになってしまいます。完全に忘れることはできないのでしょうか?一生許すことはできないのでしょうか? いっそのこと、別れた方がいいのでしょうか?もうどうしたらいいかわかりません。助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qp3
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.6

別れちゃ駄目ですよ。 誰だって過ちはあるんです、あなたも含め人は過ちを繰り返しながら生きて、過ちを許し許されながら生きてると思います。 中には悪質で許せないもの、許す必要のない事もあると思いますが、その彼の件ですが、不愉快な思いはしたでしょうが、一度の過ちその後の対応を見るとあなたへの誠意や反省が伺えるんじゃないでしょうか? 別れるなんてもったいないですよ。 これから一生独りで生きていくなら別ですが、もし又別のいい人が現れてもその人が一生あなたを傷つけないとは限りませんよ。 話は全然違いますが、あなたには無いですか?昔の若い自分の過ちで思い出したくないこと。 私は二十歳前後の時はおしゃれなつもりで友達よりは3割増しくらいで奇抜な格好をしていました。友人宅にはその頃の写真がありそれを見ると軽く死ねますw お酒で失敗して聞くのも話すのも恥ずかしい事もあります。 恋人に浮気をされて凹んだ後にその後、数年付き合った事もあります。 忘れられなければ、思い出してしまったら、彼の恥ずかしい若気の至りの出来事だったと認識をずらしていってみてはどうでしょうか? 実際彼にとってはそうなんだと思います。 いつか遠い未来に「そういえば夫も女性に対して油っぽい事もあったよねww今はすっかり枯れちゃったけどw」て思えるようになるかもしれません。 (それはそれで悲しいかもしれませんが・・w) 今すぐには全てを受け入れられなくても、自分を責める必要はないですよ。 あなたのペースでいつか受け入れられる日もきますよ、嫌な気持ちを思い出したら日頃の彼への感謝の気持ちと相殺できる日がくると思います。 結婚して子供が生まれたら気にならなくなるかもしれません、子供が独り立ちしたら気にならなくなるかもしれません、夫が定年退職したら気にならなくなるかもしれません。 それまでは大嫌い!と思い出したら、数分イライラした後に 「まっ いっか!」と思い込んでみては? いずれにせよ、別れるなんてもったいないですよ。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 qp3さんの回答を見て、涙がでました。本当に自分でもわかっていたようで、わかっていなかった自分の気持ちと重なりました。 本当に彼氏は私にとってもったいないくらい大切な人です。彼氏以外の人と生きていくなんて考えれないです。 でも自分のワガママで彼氏のことを沢山傷つけてしまいました。今までしてもらったいろんなことを忘れて、感謝の気持ちを忘れていました。 本当にそれに傷かせて頂いたqp3さんや皆さんに本当に感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

許すなら自分自身を許すのがいいと思います。 誰でも心に傷の一つや二つや・・・10個くらい抱えているものです。 で、彼は昔好きだった女性に執着して抱え込んでいた。 そしてあなたではそれを癒せなかった。 だからつらいのでしょう。 「彼を癒せなかった自分」を許して前に進もうと思えたら 心が軽くなると思います。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答のおかげで、自分の至らなさに気づきました。 私にとって今の彼氏はなくてはならない存在です。もっと感謝の気持ちを持って歩いていきます! 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.5

結婚は今後一生同じところで暮らすのです。寛容と忍耐がなければ好きだけでけっていけるものではありません。 「結婚はゴールではなくスタートだ」と結婚式でスピーチがありますが まさにその通りです。 些細なことが猜疑心になり、相手を信じられず許すことが出来なくなり分かれます。また彼の立場からすればまあ、あなたは我がまますぎるでしょう 自分の過去を束縛されて罵倒されればね。 すでにボタンのかけ違いがわかったので、結婚する前でよかったですね。今なら間に合います。お互いのためです。 2人で乗り越えて頑張っていこうと決めました 決めたことは一瞬の言葉で出来ますが、それを実行することは毎日の努力が永遠に続きます。できますか?

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答のおかげで、今彼氏が私にくれている幸せに比べたら、昔のそんなことがどれほどちっぽけなことかに気づくことができました。私は今の彼氏がすごく大切で絶対に失いたくないと思いました。 もっと感謝の気持ちを持って歩いていこうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

kumakooさん、おはようございます。 >それから色々ありましたが、そんなしょうもないことでダメになるなんてと思い、2人で乗り越えて頑張っていこうと決めました。 「しょうもないこと」でしょうか?過去の事とはいえ、付き合ってもいない女性、しかも彼氏のいる女性と肉体関係だけ持つような行動が「しょうもないこと」とは、小生には思えませんが・・・。ま、男性だけでなく女性側にも同じ事が言えますが。 >信用したいですが、あのときの嫌な気持ちがふとした瞬間に蘇ってきて彼氏のことを大嫌いになってしまいます。 これが普通の感覚ではないでしょうか。過去にあった事は無くなりません。いつまでも「事実」として残ります。 >完全に忘れることはできないのでしょうか? 忘れる事は出来ないでしょう。だって「事実」ですよ。夢や空想ではないのです。 >一生許すことはできないのでしょうか? kumakooさん次第です。上で申したように、知ってしまった以上忘れる事は一生無いと思います。従って、kumakooさんが自分の意志で許せるかどうか、これに尽きると思います。 >いっそのこと、別れた方がいいのでしょうか? それも1つの方法でしょう。 いずれにしましても、kumakooさんがご自身で仰るように「2人で乗り越えて」行けるかどうかです。その為には、まず彼を信用し始めていかないといけません。信用が無ければ、これから先続けていくのは難しいと思います。でも、今はそれが出来ていませんよね?kumakooさんは、また1からでも良いですが彼を信用出来ますか?それを考えてみてはいかがでしょうか。 小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さんの回答のおかげで、今の彼氏を見て、2人で頑張ってやっていこうと決めました。彼氏が今私にくれている幸せに比べたら昔のそんなことなんてちっぽけだなと思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.3

世の中、いろんな経験を経た方々がいらっしゃいます。 その中には犯罪にニアミスした方も居れば、冷静に考えれば他人に言えないような行為に及んだ方も。 ただ、人それぞれ感覚が違いますので、kumakooさんが不快に感じる事でも彼の方はそうで無かったかも知れません。 彼とは言っても、自分とは違った環境で育って来た他人なのですから。 問題は今現在、kumakooさんと想いを同じくして、それぞれの考え方を双方共に歩み寄る気遣いが有るかどうか。 赤の他人だった人と付き合い、結婚するって、そう言う事では無いかと思います。 kumakooさんも是非、今現在の彼を見てあげて下さい。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのご回答を読むまでは、本当に彼氏のことを最低という気持ちだけで、彼氏を沢山傷つけてしまいました。 本当に反省しています。 「今現在の彼氏」を私が大切に思っていて、今彼氏が私にくれているたくさんの幸せのほうが昔のことよりもっと大切なことに気づきました。 本当に皆さんのおかげです。 pampakarinさんも本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼氏に許してもらってる色んなことを出来るだけ思い浮かべて 見てください。 案外彼氏のことも許せたりしますよ。 別れても別れなくても後悔する時はするんですから、 まずは好きとゆう気持ちが一番! 僕は別れない方に一票。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私がワガママすぎたと思います。 okinegotoさんの回答を見て彼氏に対する気持ちが溢れて涙が出ました。 昔のそんなことなんて、今彼氏にもらっているたくさんの幸せを考えたら比べ物にならないくらいちっぽけなことだと思いました。 もっと感謝の気持ちを持って歩いていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの思いは一生消えることはありません。その想いと付き合っていく自信がないなら別れるしかありません。

kumakoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女以外(既婚者)とのデート

    社内恋愛の彼氏がいます。その彼氏が既婚者の女性と(会社の人で私と同じ年=20代前半)デートしようとしていました。プロジェクトが終わった打ち上げとかなんとかですが、私は怒りました。既婚者の女性は、 私には秘密にしてほしかったそうですが、彼氏は デートだと自慢げに私にいってくるのであまりにも腹が立ったのです。 彼氏には、怒っている気持ちを伝え、彼自身はもうしないといってくれました。 しかし、私は既婚者の彼女にも怒りを感じています。 怒りは怒りで伝えたほうがいいのか、 知らない顔をするのが筋なのか、迷っています こんなことで切れる私も子供っぽいのかと思いますが 、ひとつ厳しいご意見お願いします。

  • 男性の方へ・・・

    彼女あり、既婚者の人、彼女ではないけど気になる女性がいる男性に質問をします。 みなさんは、彼女(パートナー、気になる人)以外からの普通の友人とかの女性からメールが来ることについて、どうおもいますか? 意見を知りたいので、選択肢からお願いします。 1:「うざい」「迷惑」と思うので、ちゃんと「迷惑だからやめて欲しい」と送る 2:彼女(パートナー、気になる人)ではなかった、期待はずれだと言う意味で、がっかりすると言うかそれが怒りの感情になってしまう 3:無視 4:送るが、適当にあしらう 5:いきなり着信拒否 6:別に平気ですし、そこのけじめはつけて寛容に接せれる 7:その他

  • 婚約者の浮気と破局

    7年間付き合って、昨年から同棲している年下の彼の浮気が発覚しました。 私の親にも、結婚を前提にと挨拶に来て彼の親にも挨拶に行って一緒に暮らしはじめたのに、私以外の女性と4人と浮気をしていました。 パソコンのメールにパスワードが掛かっていて、偶然ログインすることができました。気持ちよかっただの何度かホテルに行った会話がメールにありました。 相手は既婚者で、年上の女性だそうです。会うことでお金を貰っていたそうです。私は女性のメルアドしか知りません。 私たちは結婚式場も予約していて、予約金5万円も払っています。 しかし、彼はこれ以上一緒に暮らしたくないから来月出て行くと言います。 出ていかないでと言いましたが、さんざん罵倒され、一緒に貯めた60万円を下ろしてそれを引越し費用にするのです。 なんのために、いままで倹約して結婚費用を貯めたのか。彼が出ていくとなれば、家賃の高い今の家に住むことはできず、私も引越しすることになります。しかし、私の引越し費用は出さないのです。 7年も付き合って、30歳も超えた年齢で今更捨てられるなんて…。 彼を訴えることはできるのでしょうか。

  • 5年付き合っていた彼氏に好きな人が出来たと振られ、

    5年付き合っていた彼氏に好きな人が出来たと振られ、その彼の新しい彼女が既婚者でした。 まだ付き合ってないと言いながらも体の関係はあるみたいです。 そのお相手の旦那様に不倫していることを言っていいのでしょうか? 言ったところで私に良いことは何もないですが こんなに私が辛い思いをしているのに、平然と不倫をしている元カレと既婚者の女性が許せません、、。 言ったところで彼が戻ってくる訳でもないし、私が幸せになれる訳でもないし、、、と言う気持ちと 怒りの気持ちで葛藤しています。。 どうしたら良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 彼女が信用できない

    ちょっと前までは好きだと言ってくれてたのに、鬱を理由にしてもう別れたい、会いたいという気持ちがなったと言われました。でも心配だから今どうしてるかメールしたら今は余裕ないからからしばらくほっといてって言われました。でも彼女はSNSでは他の人とは絡んでたりしてるみたいなんです。他の人とは絡めるのに彼氏の僕にはメールできないっておかしくないですか?また、しばらく放っておいてってどの位メールしないでいた方が良いのか良かったら教えてください。

  • 男性に質問

    好きだった女性に遠回しに告白したら、それに気付かず、他の男性と親しくしたいから紹介してといわれ、怒り心頭、深く傷付き離れた女性と半年以上たって再会したらどんな気持ちですか? 好きだった女性は簡単に忘れられますか?

  • 二股かけていた婚約者についての葛藤

    婚約者との事で悩んでいる男性が、知人に相談したところ、以下のような回答があったとします。以下のやりとりについて皆さんの意見を聞かせていただきたいです。感情論や罵倒や冷やかしではなく、親身なご意見頂ければ嬉しいです。 本人の葛藤(1)→ 付き合ってる女性が二股かけていた事について、独身女性によくある事で、そのことを責める自分は器の小さな男なのだろうか。 相談相手の回答(1)→     これは、男の本能的なもので、器が小さいということは言えないと思います。できた子供が自分の子か、男はすぐには判らない訳です。だから、とりあえず、女性を信用するしかありません。それで女性には男よりも強い貞操を要求することになります。 これは自然なことです。 本人の葛藤(2)→ 自分は今まで恋愛経験はあるが、結婚を前提とした相手以外とは肉体関係を持たない信念の持ち主だったので彼女に結婚を申し込んで了解を得てから彼女と寝た。つまり彼女に童貞を捧げた。しかし彼女は自分と真逆で、3年間も夫婦同様の関係(肉体関係)を持ち続けた相手がいる。このまま結婚しても、自分は一生彼女のことしか知らないまま終わり、彼女は2人の男と寝ることもできる今どきの若い女性。そんなアンバランスな2人が結婚しても今後2人の間に目に見えない不協和音が生ずるのではないか。       相談相手の回答(2)→ その可能性は否定できません。 私見ですが、だから男は遊んでおくべきだと考えています。 女性とたくさん遊んでいれば、女性に対しても寛容になれます。 本人の葛藤(3)→ 今からでも、彼女以外の女性と寝てて、彼女と同等になれば、恨みっこ無しになれるのではないか。      相談相手の回答(3)→ 恨みっこなしってのはどうでしょう。 女性と沢山遊べば、寛容になれるとは思いますが。

  • 男性の気持ちがわかりません

    私には遠距離の彼氏がいます。 先日、彼氏のtwitterを発見してしまいました。フォローしているのは自分の裸の画像を投稿する女性・・・いわゆるエロアカでした。しかもちょいちょい返信をしているようでした。私的には少し笑ってしまったので(怒りは全くありませんでした)このことを彼氏に言うと、もうやめると言っていました。 しかし、最近また検索してみるとアカウントをかえて同じ女性をフォローしていました。しかも、現在喧嘩中でメールも電話も私が無視している状態なのですが、彼はつい30分前にフォローしている女性に返信していました。ここ3日ほど喧嘩して連絡をとっていない状況なのに、3日間で何度もtwitterを通して女性と話しているようでした。 1回目発見したときは別に何も思わないし怒りもしないし、「あー、溜まってるんだな(笑)」くらいしか思わなかった私ですが、喧嘩中なのにtwitterで女性と話しているのを見た瞬間悲しくなりました。遠距離だからしょっちゅう会えるわけではないけど、毎日電話で話したりメールをしたりしていた「あの瞬間」も向こうでtwitterしていたんだ、と考えると胸が苦しくなります。 勝手にtwitterを見てしまった私も悪いと思います。重いし気持ち悪いとも思います。 でも彼氏のことが信じられなくなってしまってどうすればいいかわかりません。 ごめんなさい、何を質問したいのか自分でもわからなくなってしまいました・・・。 ちなみにtwitterが彼氏本人であることは間違いないです 叱咤でかまいませんので、何か助言等をお願いします。

  • 彼氏が信用できなくなってしまいました。

    私はいま2年半ぐらい付き合ってる彼氏がいます。彼氏はとても社交的でとても人当たりのいい人で、笑いセンスも最高な人です。一方、私は家にいるのが大好きで、友達の数もそんなに多くないし、とっても内向的な性格です。(なんかこんなことを言ってるとなんで彼は私のどこに惹かれているのかな。。なんで考えてしまったりしますが・・) 私は4年前に、3年ほど付き合っていた人に2度浮気をされた経験があり、それ以来「男はみんな浮気をするもんだ」なんていう理論を自分のなかで作りあげていました。でも人一倍依存心の強い私は、誰かに誰かに依存したい一心で、男の人が信じられないまま、まったくタイプでもない男の人と2人と付き合ってしまいました。まぁうまくいくはずもなく、すぐに別れましたが・・ そのあと今の彼に出会いました。彼は妹が3人もいるせいか、どこか女っぽい性格の持ち主で、ゲイの人たちによく標的にされるようです。そんな彼は私の性格をとてもよく理解してくれ、彼なら心から彼を信頼して付き合っていました。 でも、先日彼が送信するメールを覗き見してしまったのをきっかけに彼のことが前のように信じられなくなってしまいました。そのメールは女友達宛てのメールだったのですが、そのメールはとっても長いメールで、ハートの絵文字までついて、おまけにP.S.(追伸)までついてました。私へのメールはいつも短く、ハートなんて入ってたことなんて機嫌とる時しかないのになぁ。。そんなこと考えてると、今まで見てきた女の子からの着信履歴やメールのやり取り、今まで聞いてきた女友達の話題が頭の中で走馬灯のように駆け巡りました。 そして彼が信じられなくなってしまいました。 私は彼氏に変な誤解を抱かしたくないし、女友達だけで十分満足できる友情は築けているので、男友達は一人もいません。そんな私なので、異性の友達とどんな風に連絡を取り合うのが普通なのか、どこまでなら許してもいいのか、どんな言動から浮気を疑えばいいのか、まったくわかりません。 今の彼氏のことはとても大好きなのでこれからもよい関係を続けていきたいと思ってはいますが、ただもう以前のように浮気され、傷つきたくないんです。 彼氏とはいちよ話してみましたが、彼はいま就活中であまり取り合ってくれません。 私はどうすればよいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。。

  • こういう女性って・・・いるんですね。

    同じ職場の女性で、近々結婚する子がいるのですが、かなり以前から、毎日のように、彼以外の男性(既婚者)とメールのやりとりを頻繁にしています。もちろん結婚する彼氏には、そんなこと一言も言っていないと思いますが。 女性って、もうすぐ結婚する人が、あるいは彼氏がいるのに、他の男性と毎日、頻繁にメールできるもんなんでしょうか?少し彼氏がかわいそうにも感じます。(いらぬおせっかいですね) 彼女は、結婚する彼より本当は、そのメール相手(既婚者)が好きなのではないのだろうか?と思ったりしてしまうのですが、女性は皆、心の中は、こんなもんだと思うと凹んでしまいます。 考えすぎかな?。

このQ&Aのポイント
  • MFC9340CDWの廃トナーボックスを交換したにもかかわらず、すぐに交換を求めるメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はWindowsであり、有線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリやWi-Fiルーターの情報は不明ですが、電話回線はひかり回線です。
回答を見る