• 締切済み

頚椎骨折

記入漏れ等、多々ありましたので再度質問させて頂きます。 私の友人が先週の火曜日(17日)に交通事故に遭い、頚椎(二番目と忘れましたが二カ所)と肋骨を骨折し入院しました。 神経(頚髄)の損傷の有無はわからないです。 受傷後五日目にお見舞いにいったさいは呼吸器等はなく首を装具(鞭打ち症の際に着けるような)にて固定し寝たきりで定期的に身体を揺らす様な器械?がベッド(下半身)に敷いてあり、両腕は動かしてました(左手は布団をかけ直し、右手はハンカチを持ち涙を拭く程度です)。 足が動かせるかはわかりません。 今は携帯で通話やメールはできるようです、また本日よりリハビリ(歩行ではない)を開始し、身体中が痛くて思うように動かないと言ってました。 この様な症状の場合 1、もう一度歩く事ができるのか?(麻痺等の可能性?) 2、受傷後、約10日あまりでリハビリ開始したが、普通の事なのか? 3、麻痺等の有無でリハビリ開始までの要する時間は変わるか? 4、一週間寝たきりだとどれだけの筋力が衰えるのか? 5、衰えた筋力が元に戻るにはどれだけかかるのか? わかる範囲で結構なので解答お願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#213163
noname#213163
回答No.1

頚椎の高さや損傷の度合いや場所で結果は千差万別かと思います。 また合併症でほかの怪我もあるかもしれません。 脳から首を通って手足やおなかや背中まで神経が通っているわけですが、脳から脊髄の束になり、頚椎の間や様々な体の隅々へ神経が届いています。感覚も手足の隅々や皮膚、内臓と気の遠くなるたくさんの刺激を脳へ伝え、生きているのです。 リハビリは延命ができたらすぐ始まります。脊髄のあまりに上が大きく損傷すると呼吸ができなくなりますが、それは免れたのですね。おめでとうございます。予後という言葉が難しくてわかりにくいと、夏に東京新聞に出ていましたが、家族にもはっきり言い渡せないことが多いかと思います。気になりますよね。怪我でも腫れや出血がひいたり、骨がつながったりするにははるかな時間がかかります。気長に「いつもどうり」のお友達の話や手紙はなによりご本人の気持ちが落ち着かれるのではないでしょうか。どうかよくなられますように。  

関連するQ&A

  • 頚椎骨折によるリハビリ

    友人が交通事故にあい頚椎骨折(2番目と何番目かは忘れましたが2か所) し先週の火曜日に入院しました、今日からリハビリするといってたのですが、このような場合普通はリハビリ開始までどれぐらい時間を要しますか? あまりにも早すぎるような気がして質問させていただきました。  もしくは友人は頚椎骨折にしては比較的症状が軽いためリハビリできるのでしょうか? お見舞いに行った時は首に装具(むち打ちの時着けるやつ)をし両手は動かしてました(下半身はわかりませんが) 本人の話によると昨日ベットから起きて車イスに乗ったけど痛くて思うように体が動かないと言ってました、それまでは入院からずっと寝たきりです。  このような事に詳しい方いましたら回答おねがいします。

  • 首の骨

    友人が先週交通事故に遭い首の骨を骨折(二番目と何番目か忘れましたが二カ所)しました。 首の骨を折ると麻痺で身体が動かせなくなるか死亡してしまうと思ってましたが、先日お見舞いに行ったところ首に装具を着けベッドが少し動いてるだけで両手を動かしてました、麻痺などの症状はすぐにあらわれないのですか? また今日で事故から一週間経過しますが、一週間寝たきりで筋力はどれだけ衰えるものなんですか? 友人は今日辺りからベッドのリクライニングを起こしリハビリを始める様な事を言ってました。 この様な事に詳しいかたいましたら解答お願いします。

  • 85歳高齢の腰椎圧迫骨折

    早速ですが、85歳の母がベットより降りる際転倒し、2~3日は痛みもそれほど強くなかったのでしばらく様子を見ていたのですが受傷5日目ごろより歩行は何とか可能ですがベットより起き上がれなくなり、近くの病院に受診した所 レントゲンでは、はっきりしたところは見えないが「L4 の圧迫骨折でないか」と言われそのまま入院しました。今(受傷4w)は、1日2回の座薬と最近平行棒を使用しての歩行訓練を行っております。1日4~5回のトイレと3回の食事に車いすで行っています。左右寝返り痛は、ほとんど痛みなく、また、仰臥位での片足拳上も20度位までなら可能です。ただベットから起き上がる際、腰から臀部~大腿部の痛みがかなり強くなかなか改善されない状態です。また、あと1週間ぐらいで「老健」施設に移動するように言われていますが、このままリハビリを続けても「寝たきり状態になるのでは」と心配しています。今後、どのような経過になるのか?ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 頸椎症のけん引の疑問です。

     宜しくお願い致します。わたくしは現在頸椎症?で整形外科に通院中で間欠けん引と電気治療(確かSSPと表示のある器械)を受けています。一か月前に耐えがたい左肩の痛みがおこり、受診、レントゲン撮影の結果頸椎の4,5,6に神経の圧迫が有ることが判りました。前記リハビリ治療の結果御蔭様で日に日に症状は改善しています。そこで疑問に思うのですが、頭部を引っ張りあげての治療が、なにか原始的器械的に感じるのですが、寝返りも楽に出来るようになり、私にはとても効果があります。そこで思うのですが、この療法我が国独等のものでしょうか、それとも医療先進国の欧米でも行われて居るのでしょうか?頸椎のクッションが失われていますので、今後再々症状が出ると思われますが、長期間けん引しての弊害は有りませんか? 痛み止め等は服用していません。 66歳 男性 むち打ちの前歴有り。症状に腕の痺れは有りません。 宜しくお願い致します。

  • 障害者手帳の申請可否について

    初めて投稿します。不慣れな点、何卒ご容赦ください。 私は2年前に両腕の麻痺を発症し、検査の結果頸髄症の手術を受けました。 手術前の主治医の説明では「半年程度で手術後に残る両腕の痺れも全て完治します。」 と言うものだったので、安心して手術を受けましたが、半年経っても両腕の感覚が完治 することは無く、その間リハビリもさせて貰えるよう懇願しましたが、拒否されました。 そして、2年経過した現在、主治医は他の病院へ移り、新しい主治医に「あなたの腕は一生治りませんよ。」 と言われました。 それなら、せめてずっと言い続けてきたリハビリをさせて欲しいと頼むと、自分の病院では 受けられないとのこと。 そこで、他の病院へ紹介状を書いてくれました。 紹介された病院へ行き、紹介状を見せてリハビリをしたい旨を告げるとその医師は「保健法の問題で、リハビリが出きるのは手術後180日迄です。あなたの場合 2年経過しているため、リハビリを受けることは出来ません。どうしてもやりたいなら自費診療に なります。」 それを、紹介状を書いた医師に話すと「だから駄目でしょ。あなたの場合、治療の時期は終わってるんですよ。後は自分で何とかして下さい。」・・・ そこで障害者手帳の申請をして、せめて障害者としての就労をしたいと告げ、診断書を書いて 欲しいと頼むと「書いても良いけど、通らないと思うよ。もう術後、期間がかなり経っているから。」 現在の私の状態は、上肢の麻痺です。腕に力が入らないため、茶碗すら持つことが出来ません。 こんな状況で、健常者の面接に行っても採用になる訳が無く、障害者としての雇用をして貰う には、手帳が必要ですが、それも不可とのこと。 私は餓死するしか無いのでしょうか。

  • 頸椎の痛み

    15歳も雑種犬です。 先週木曜日の朝から激しい痛みで立つことができなくなりました。 それまでは自力で歩行が可能でした。 痛みから左前足をあげています。 もともと腰が悪く後ろ脚にもあまり力が入らないので 1本脚でたっているような感じです。 レントゲンを撮ってもらったことろ 足にはレントゲンで見る限りの異常はなく 頸椎の一つが隙間がないのでここではないかとの判断です。 ヘルニアの疑いもあるのですが 高齢のためたとえ調べても手術ができるわけでもなく またヘルニアにしては首がよく動くこと麻痺もなく こちらがあちこち動かしても痛みを訴えないこと などからヘルニアまでにはいってないのではないかと いうことでした。 痛みどめではなくステロイドを今日で4日間服用しています。 あまり劇的な変化はなく相変わらず立たすと左前足をあげ 鳴くこともあります。 最初のいたみから比べたらよくなっているような感じもしますが このままだと寝たきりになってしまいそうです。 車いすがあるので食事のときはそれに乗せ食べさせ しばらく筋力が落ちないよう動きませんが立たせています。 こんなことしかできずこのまま痛みが取れなかったら どうなるのだろうと不安です。 鍼治療にも腰の治療のため通っていますが遠方のため毎日は通えません。 また最初に書きましたが15歳であること性格的な問題から 手術は考えていません。 車いすでもいいのでもう一度歩けたらと願っています。 同じような経験をした方、また聞いたことがある方 このくらい治るまでかかったよ、など なんでもいいのでアドバイスください 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 身体障害者の認定について

    昨年、事故により頸髄損傷と診断され、身体障害者手帳(上肢不自由)申請を考えています。 そこで、認定にあたって、等級表(上肢不自由)3級の「著しい障害」と、7級の「軽度の障害」があると思いますが、具体的にはどのようなものを指すのでしょうか? 私の症状は、両手の握力低下(30~35kg)、両腕の筋力低下(5kg程度の物しか持てない)、指の感覚麻痺(細かい作業ができない)などです。 認定のご経験がある方の回答をお願いします。

  • 四肢麻痺

    四肢麻痺 頸髄損傷などで四肢麻痺になり、医者に歩くことは不可能と言われたのに、完治、完治でなくとも回復をされた方はいらっしゃいませんか?母が7日の晩、立ちくらみがして倒れ頭を床に強く打ち、頸髄を損傷し四肢麻痺になってしまいました。医者には『歩くほど回復するゼロではないけど確率は低い』と言われました。倒れた次の日に、強めに手足を触ると触られてるのがわかるのと、指は動かないけど腕は左右に(ベッドに手を置いた状態で)ゆっくり動きました。昨日には足が微かに動き、軽く触ってもわかるようになりました。今日は肩がゆっくり動きました。まだ回復の見込みはありますか?このような状態で歩ける程まで回復、ベッド生活にならずに済んだ方、どのようなリハビリをされましたか?何ヶ月で回復されましたか?母は諦めず頑張っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • ひ骨骨折後の膝の痛みについて。

    30代男性です。一ヶ月位前に右足首ひ骨を骨折しました。 (外側くるぶし辺り)治療経過は以下の通りです。 手術はいらないとの事で膝下までのギプス装着と松葉杖二本で歩行。 ↓ 二週間後、半ギプスに変更。松葉杖はまだ二本。 ↓ 翌週、来週には装具(エバーステップ6)装着予定になるので今週はテーピングで松葉杖二本を使って3/1荷重歩行を開始。 ↓ 翌週、装具を装着して、松葉杖一本になり3/2荷重歩行がスタート。 ここまでが現在に至るまでの4週間です。 問題はここからなのですが、3/2荷重歩行がスタートした頃はある程度ゆっくりとしたペースで歩行していたのですが、徐々に慣れてきた為ペースアップをしていたところ、足首付近の痛みはそれほど気にはならないのですが、膝が痛みます。 始めは裏側に痛みがあったのですが、ペースアップするうちに前側のちょうど真ん中からその少し下の部分が痛みます。 受傷側の足をしばらく使っていなかったので関節の働きが悪くなっていたり、筋力が低下しているというのは承知しているのですが、 3/2荷重歩行がスタートした始めの段階より今のほうが痛みが強いので心配をしております。(ここ3日間で段々と) 因みに、仕事は幸いお休みを頂けており、毎日朝夕各30分ずつ外を歩くようにしています。 ペースアップする事により受傷した足全体の回復がまだ追いついていなかったという事なのでしょうか?ゆっくりとしたペースにすると痛みはましになりました。 来週には松葉杖がなくなり2足歩行がスタートする予定ですが、このような状態は当たり前の事で徐々に良くなったりするものなのでしょうか? また、始めのギプスをしていた頃受傷側の足を地面に着ける事を極力しなかったなど過保護になり過ぎた事など要因になりますか? グルコサミンやコンドロイチンなどのサプリメントは効果がありますか? 昔から膝の痛みなど出ていた事はあり、自然に良くなったりしていたのですが、それも要因になりますか? 朝起床時に膝の曲げ延ばしをすると、パキパキパキパキと割と小さな音で数多く鳴り少し痛みがあるのも気になります。 その他、この状態に対して良くなる為に出来る事があれば、是非、お教え頂きたいと思います。 長々と、申し訳ございません。ご回答を何卒宜しくお願い致します。

  • 左手薬指小指がパーにできなく

    頚髄症にて4月30日に椎弓形成術術後、今日で2ヶ月経過しました。左手の症状として、薬指小指がパーにできなくパソコンが思うように操作できません。その他の左腕左手の症状はほぼ快癒しています。尺骨神経麻痺と思われ通院リハビリと自費で鍼もしています。ポケットに左手を入れてゴソゴソやってみたりして徐々には良くはなってますがリハビリ疲れか、焦りもあります。何か良いリハビリ方法があれば助かります。主治医からはどうなるかはわからないと言われました。なんとかお願いします。

専門家に質問してみよう