• 締切済み

登録商標について教えてください。

登録商標について教えていただきたいのですが、 ある業種で開業していて、弟子として修行にきて、独立して、勝手にそこの屋号を登録商標した場合、損害請求、差し止め請求は可能でしょうか? 登録商標したとは知らず、3年位たってわかったのですが・・・ お詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

弟子として修行した結果、のれん分けをされたのでしょうか? すなわち、その元弟子が同じ屋号を使用していることは問題ではなく、勝手に商標登録をしたことだけを問題にされているのでしょうか? もし、のれん分けをされていたとして、損害は発生しているでしょうか? 元弟子がその屋号を使用すること自体は許諾しているのですし、また、商標登録をしたことでどのような損害が発生したといえるのか、詳しい状況が不明では分かりません。 差し止め請求についても、のれん分けをしたのなら、今更使うなというのは勝手すぎな気がします。 のれん分けはしていない(その屋号の使用を許諾していない)というケースでしょうか? それは元弟子さんも、のれん分けはされていないと認識されていますか? お互いにきちんと意思疎通が図れていますか? いずれにしても、ご質問内容からは不明なことが多いです。可能なら、このケースの場合は弁理士よりも、弁護士に相談された方が良いかもしれません。

  • kirinoma
  • ベストアンサー率53% (288/542)
回答No.1

参考URLと同じ様なケースですね. このページで指摘されているポイントがクリアできる様なら弁理士さんに相談してみてはいかがでしょうか. または,法テラスの無料相談を受けて,方針を固めるというのもあります. http://www.houterasu.or.jp/

参考URL:
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/10322

関連するQ&A

  • 商標登録

    商標登録した単語が有りますが、頭に違う単語を加えて使用しているところが有ります。使用差止請求をしたいと思いますが、周囲の人間は弱気です。実損が無いと争いにならないのでしょうか? 登録するのに費用ばかりかかり、ほぼ同じ単語 (同じ単語であるが分類が少し違うだけ) が商標登録され使用されているのに差し止めも出来ないのであれば、商標登録など税金泥棒ではないか!!

  • 著作権侵害している商標権を差し止めたい

    フリーでイラスト描いています。 10年ほど前、イラストをホームページに載せていたことがあったのですが、ある企業が私のイラストを勝手にダウンロードして商標登録してしまったようです。 登録されたのはもう6年も前ですが、まだ商標登録の抹消とか、差し止めとかを請求出来ますか。 この場合は裁判などを起こさなければならないんでしょうか? どこに訴えればいいのかもわかりません。 教えていただけるとありがたいです。

  • 屋号と商標登録について

    お世話になっています、宜しくお願いします。 屋号と商標登録について教えて下さい。 私は父親の代から地元に根付いた飲食店を営んでおります。 個人経営ですので屋号の商標登録などはしておりません。 数年前にウチと同じ屋号で同じ業種の大手フランチャイズが近所にできてよく間違われておりました。 ウチは創業40年、アチラは10年ほどですが大手ゆえ、商標登録しています。 ピザ屋さんを例にとって説明します。 ウチは40年前から『ピザハット』というピザ屋を営んでました。 10年前に同じ屋号の『ピザハット』というチェーン店が来ました。 チェーン店は写真入りのチラシを折り込みにいれて宣伝しています。 この度、ウチも同じように写真入りのチラシを作って折り込み宣伝しゆと考えています。 勿論、値段や中身は違いますが、アチラサイドから文句(法的な)を言われた場合、ウチは屋号の変更をしなければならないのでしょうか? 法的にはアチラのほうが有利だと思っているのですが、同じ業種で 同じエリアで同じような宣伝をすればどうなるのかと・・・・ 10年前にチェーン店がきた時は当然、ウチの売上げはダウンでした。 ウチの得意先からも支店と思われたり間違い電話がよくありました。 今度、ウチがチラシをまき大々的に宣伝したらアチラにも知れ、 法的な行動にでられたらと心配です。 チラシには『大手チェーン店とは関係ありません』という一文を入れるつもりではいるのですが・・・。 知識ある方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 商標登録に関して

    今回、事業開始に当たりブランド化するために商標登録をしようと考慮しています。 そこで、1点質問をさせて下さい。 以下 一、屋号(名前)eastとする 一、商標登録で(名前)easterとしたい    ※商標マーク有 二の場合、同じ事業内容でも屋号の名前を使用しないことは可能なのでしょうか。 つまり、商標登録時に名前を若干替えることが可能か否か どうか、ご回答をお待ちしております。

  • 出願中の商標

    ・中国に商標を出願中(まだ登録になってません)ですが、この時点で侵害者に警告できるのでしょうか。 ・警告して効果はありますか。無視されることも多いと聞きますが。 ・差し止めや損害賠償請求は登録になってからと思いますが、金額は警告時に遡って請求できるのでしょうか。 ・以上のことはタイに出願した場合でも同様でしょうか。 

  • 商標登録について教えてください。

    商標登録についての質問です。 商標登録されると、他社は使用することができないのですよね。 ということは、例えば「鈴木商店」という名称を誰かが商標登録すると、他の人は「鈴木商店」を名乗れないということでしょうか?このようなよくある名称まで独占されてしまうものなのでしょうか? 私は、自営業者なのですが、もしそうなら屋号を商標登録しないといけないと思いまして。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 登録商標に詳しい方教えて下さい。

    登録商標に詳しい方お願いします。 例えば、○○ネイリスト等の様にある種の職業を表す名称が登録商標されている場合、この○○ネイリストを使用して活動をすると損害賠償請求等されますか? 登録商標している会社は有限会社ではありますが、結構世間的には有名な会社です。 私の知り合いが○○ネイリストとして、ある施設でボランティア活動をしています。この名称を宣伝用ポスターに掲載しているのは見た目ハクが付き人の信用を得れるからだと思います。(すみません、私の話ではないのでこの様な文章に成ってしまっています) ただ、ボランティアという事で利益を得ていないのでどうでしょうか?もし損害賠償請求となっても利益を得ているのと得ていないのでも請求額は違うのでしょうか?登録商標の意味等、法的な部分でも知りたいです。 もし、この人の違法性を訴えるには何処にすればいいのでしょうか?

  • 登録商標無効の請求

    このタイトルが適当かわかりませんが。。。。 現在ビジネス上使用したい言葉があります。ところがすでに第三者によって、10年以上前に商標を登録されています。(同じビジネス分野のカテゴリーで登録されています。) しかし同商標はどう考えても今ではごく一般的な呼称で(登録当時はわかりませんが、)、特に「識別性」があるとは思えません。 仮に登録商標を無視して使用し損害賠償を請求された場合、登録商標の有効性を争うことは可能ですか?(一般的ですか?)結果無効となる(賠償請求を免れる)ケースは多いのでしょうか? (法律のことは疎いので、あまり正確な表現ではないかもしれませんが・・・)

  • 期限切れの商標登録

     8~9年前に個人で商品を開発し、製品化して販売を始めました。その際、商標登録をしたほうがいいと知人にアドバイスされたので手続きをしました。この商品については、途中中断したこともありますが、現在も販売を続けており、そこそこ売れています。  ところで先日商標登録の手続きを依頼した特許事務所から連絡があり、10年たつと効力を失うので更新手続きをするかどうか問い合わせてきました。この10年間、特に商標登録によるメリットもなかったので、更新は断りました。  ただ、この商品については効力を失った後も同じ名前で販売していくつもりです。  ここで質問です。  私の商標登録が効力を失った後、他人が同じ名前で商標登録することは可能でしょうか。  その際、その商標登録をした人間が私に対して使用差し止めを要求したり、使用料を請求したりすることができるものなのでしょうか。  ご教授いただければ幸いです。

  • 商標の登録

     個人で事業を営んでおります。法人化はしておりません。 現在使用している「屋号」を同業他社に使われないように 登録したいと思います。  どのような方に相談するといいでしょうか? 例:行政書士さん?  このような行為を一般的にどのように言いますか? 例:商標の登録?  費用はどのくらいかかるのですか?