• ベストアンサー

交通事故の裁判 (双方の保険会社の主張が一致する場合)

交通事故のことで、教えてください。 見通しのよい道路で、相手方(甲)の車がセンターラインを割って、 こちら側の車線に突っ込んできました。 30~40メートル先で、 センターラインをまたいでいるのが見えたので、 私(乙)は、普通にブレーキをかけて一旦停止していたところ、 相手方(甲)は、自分の車線に戻る気配がなかったので、 私(乙)は、危険を感じてクラクションを鳴らしましたが、 そのままぶつかってきた次第です。 事故後、私(乙)の車は、少し右に回転して、 そのまま押されるままにバックして、 歩道に乗り上げ、歩道上のポールにぶつかって停車しました。 事故後の写真もあり、(甲)(乙)双方の保険会社とも、 過失割合の見解は、10:0だったのですが、 私の一旦停止していたところは、付近の建物の入り口だったため、 相手方(甲)は、私(乙)はそこから出てきたと主張しだしました。 写真で、 相手方(甲)がセンターラインを超えた事実は確認できますので、 相手方(甲)が違反をした事実は明白だと思います。 しかし、相手方(甲)は、 私(乙)がセンターラインを超えて左折するところだったときに 衝突したとしたとして、 自己の過失0を主張しています。 今後、裁判で解決を図るのですが、 裁判をするにあたって、私(乙)に問題はありますか? 相手方(甲)が主張している 私(乙)が出てきたと言われた建物にはいなかったことを、 どう説明したらいいのでしょうか? 私(乙)の出発点から、事故現場までの道路の防犯カメラの開示を、 警察から要請していただいて、 事故前に通った道路 (実際は、「通ったことは否定できない」くらいですね。 特徴があっても私の車だとの特定は難しいでしょうから) を示すならば、 何かの役にたつことはあるでしょうか? 来週、弁護士の先生や保険会社の方と相談していく予定ですが、 私にできることがあるならば、していきたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

No1です。 なるほど。甲は俺には過失がないから任意保険は 使わない!って言うわけですね。 どなれば甲加入の任意保険屋は動きようがないで すね。 じゃあ、私も過失0だから任意保険は使わない! となれば誰が得するか。 事実をねじ曲げた人が得しますね。 でも 「事故後の写真もあり、(甲)(乙)双方の保険会 社とも、過失割合の見解は、10:0だった」 のですから誰がウソ付いているか一目瞭然ですよね。 miyakoteraさんの保険屋に甲の一時的な錯覚による 事故なんだよ!写真が物語っているでしょう。誰でも 事故当時のことは錯覚しやすいからね(^^)」 って言う事で10:0に持って行けない物なんです かね。 だって写真が全てを物語っているんですよね。 しかも甲は任意保険に加入しているんですから こういうときに保険使わなかったら、毎月保険料 払っているのばからしい!って思わないのかな。 なんか頭悪そうな甲でねー。 これじゃ甲の保険屋はぼろ儲けですよね。 ほんとmiyakoteraさんがお気の毒です。

miyakotera
質問者

お礼

nik670様 ありがとうございます。 まさしく、そうなんです。 こういう方法で、保険料の値上げが食い止められるのかと、 私も勉強になった気がします。 相手方(甲)の保険会社も、 なんとなく困っておられる感じがします。 でも、裁判ってのは想定の範囲外の判決があるようで、 だからこそ、心配しています。 そして、相手方(甲)の上告・上告となれば、 私(乙)の時間もお金も精神力も、辛いですね。 交通事故の原因究明のための科学研究所に、 事故状況の説明を依頼すると、 ちょっとした車なら買えるくらいの金額になるそうで・・・(泣) もしも、できそうなことがあれば、また教えてくださいませ。 お気の毒・・・そう思っていただけただけで嬉しいです。

miyakotera
質問者

補足

相手方(甲)の保険会社の方も、 写真を提示して説得にあたってくださいました。 けれど、無過失を主張されたそうです。 なぜならば、私(乙)が急に横から出てきた・・・と。 そして、私(乙)は自分でバックしてポールに衝突して停止したと。 タイヤもはずれ、エンジンルームは壊れている状態で、 どうやって私(乙)の車が動いたのか、 また、 証拠写真では明らかに(甲)(乙)の車は接触しているではないか、 と、逆に問いたくなりましたが、 直接お話ししたのではなかったので、できませんでした。 ここまで強固に自分の主張を繰り広げた場合、 裁判で、その主張が1割でも加味されたら、 なんとお得なの・・・、と。 そんなふうに思っておられるのでしょうかね。

その他の回答 (2)

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.2

どちらが、裁判の原告になるのでしょうか? 相手であれば、裁判には原告立証責任と言うのがありますので、自分の主張する内容を証拠や証人で証明する義務があります。 相談者さんの場合、車の移動経路と時間帯の流れ、この二点で反論証明していけます。 出来たら、出発点から事故現場に至る経路、途中に寄った店舗や場所を具体的に箇条書きにして、弁護士と会って下さい。 それと、事故を警察へ届け出した時、事故状況を説明していると思いますが、それも証明する資料になります。

miyakotera
質問者

お礼

sfx1208様 ありがとうございます。 >車の移動経路と時間帯の流れ そのとおりですよね。 実は、私(乙))の、当日の移動経路にある防犯カメラについて、 警察に要請書を書いていただけるように依頼しようと思っていますが、 それがどこまで、裁判で役立つのか・・・。 画像の鮮明さも気になります。 なんとかしてほしいです(泣)

miyakotera
質問者

補足

私(乙)が原告になります。 なぜなら、被害者であるのに、何の補償もないからです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

私の一旦停止していたところは、付近の建 物の入り口だったため相手方(甲)は、私 (乙)はそこから出てきたと主張しだした のなら甲にその証拠を提出してもらうのが スジじゃないですか??? なんでmiyakoteraさんが、私(乙)が出て きたと言われた建物にはいなかったことを 説明するのでしょう?っていうか説明だけ なら、事実をいえば良いだけです。 でもその事実の証明は必要ないですよ。 相手が、いや違う!というのであれば 相手に違う証拠を出させれば良いんです。 じゃないと殺人事件で、あんたが犯人だ! っていわれたら、犯人だ!と言われた方が 無実を証明しなければなりませんよ。 そんな理不尽なことはないと思います。 私(乙)がセンターラインを超えて左折 するところだったときに衝突したのは気 のせいだよ!実際はこうなんだよ、と甲に いってあげればいいのでは。 だから甲も錯覚して事故起こしたんでしょ うと。 弁護士の先生が無料なら良いですが、お 金出してまで相談するなら相手が弁護士に 相談してからの出方を待った方がいいので は。 あるいは保険屋に、あなたの一時的な 錯覚により事故になった!といってもら えればいいんじゃないのかなぁ。 じゃなければ、誰かに「私目撃していまし た」と証人になってもらうとか。 でもこれはまずいかな。 事故後の写真もあり、(甲)(乙)双方の 保険会社とも、過失割合の見解は、10: 0だったんですよね。だったらこれを くつがえす証拠が出ない限り10:0を 突っぱねてもらってもいいんじゃないですか。 だから甲には、保険屋から「いつまでに証拠 を提出しなければ事故後の写真もあり過失割 合の見解は、10:0にします」でいいと 思うのですが。で、不服なら裁判でも起こし て下さい!で。でも裁判起こしても証拠が出 なければ10:0のままですよ!と保険屋に 念を押してもらえばいいと思います。 俺ならそうするなぁ。 なにも自ら証拠探す必要ないと思うのですが。

miyakotera
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 nik670様が仰ってくださっているように、 「近くの建物から出てきた」という主張に対しては、 こちらはそういではないと、言いうのみでいいのですね。 例を出してくださって理解できました。 でも、まさか私が裁判にいくなんて・・・。 恐怖です。

miyakotera
質問者

補足

補足ですが、 相手方(甲)の対応ですが、 保険会社には、自分は無過失だから対応しなくても良い、 と言っているそうです。 それゆえ、保険会社は、相手方(甲)の了承がなければ、 こちらに関与できないようです。 つまり、車の修理代も、治療費も、 すべて私(乙)持ち! ・・・こんあことってあるのですね(泣) 幸いなことに、弁護士特約をつけていたので、 「裁判しましょう」みたいな流れになっています。 証人については、警察の方が付近を回ってくださいましたが、 見つからなかったようです。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合について

    道路外への右折車(甲)と直進車(乙)との交通事故における過失割合について、教えて下さい。 状況は、以下のとおりです。 1 道路は、片側2車線(計4車線)の幹線道路です。 2 甲は、道路外施設へ右折横断にて進入しようと思い、反対車線の交通量が少ないことを確認の上、右折を決心しました。 3 甲は、引き続き交通ルールに則り右折の手段を講じていましたが、ウィンカーを点灯させながら徐行→一旦停止しようとしている時に、反対内側車線走行中の車両(丙)が右折ポイント手前で止まってくれました。 4 甲は、徐行しながら丙の手前で停止しました。 5 道路外施設の駐車場の誘導員(丁)が、前進を促す合図を甲に送りました。 6 甲は、丙の前に停止しており、反対外側車線の状況を目視できない状況にあったため、その車線の状況を目視できる最低限の位置まで徐行にて前進し、再び一旦停止しました。 7 甲が停止した約4秒後(推測)、乙が甲の右前部に衝突しました。 8 丁の証言によりますと、乙はかなりのスピードが出ていたようであり、よもや乙が甲にぶつかるとは想像できなかった。自分の誘導どおりに甲が前進していたらもっと大きな事故になっていたかもしれない。などといった証言を警察にしています。 過失相殺の表からは、甲の過失9割、乙の過失1割となっておるようでありますが(修正要素を加えても7:3程度?)、しかし、甲は乙進行車線に最低限しかはみ出ておらず、しかも停止していたため、ちょっと腑に落ちない気もします。 どなたか、判例等で同種の事故の過失割合をご存知でいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 交通事故

    過日、車同士の衝突事故をおこし、 このページでも相談しました。 概要は以下の通りです。 場所は、センターラインのある道路と センターラインのない道路との交差点で、 信号はなし。 センターラインのある道路は一時停止標示なし、 センターラインのない道路は一時停止標示あり。 (標識および道路標示あり) 私はセンターラインのある道路を制限速度の40kで走行し、その交差点手前で減速して通過しようとしたところ、センターラインのない道路右側から、軽自動車が全く一時停止をせず、そのまま交差点に突入し、交差点中央付近で衝突しました。相手のスピードはかなり出ていました。 相手方の車の前部が、私の車の右前タイヤ部に衝突し、その弾みで、私の車は交差点左前の電柱にぶつかり、双方の車とも各箇所を損傷。 相手方は肋骨を骨折したとのこと、 私は頭部に打撲を受けました。 その後、私は診断書を警察に提出し、 人身事故扱いとしました。 保険関係は保険会社に任せていましたが、 後日警察に呼ばれて行ったところ、 いきなり、「業務上過失傷害」の調書を取られました。 いくら相手の過失が大きくとも、 私の過失が0でないかぎり、相手が怪我をしたということで、業務上過失傷害になるとのこと。 罰金、減点はまだ未定ですが、減点はおそらく4点くらいだろうとのこと。 自分が被害者と思っていただけに、愕然としました。 このようなご経験のある方はいらっしゃいますか? 勉強までにお聞かせいただければ幸いです。 ちなみに、それ以来、信号のない交差点が怖くなって、交差点を通過する場合は、いくら優先道路でも、ほとんど一時停止に近い状態で走っています。 おかげで、後ろの車にあおられたり、クラクションをな鳴らされたりしてます。そんな車は私のような目に遭わないと、理解できないんだろうなと、我慢してます。

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合について教えてください。 片側1車線の道路の事故です。 車が原付を追い越そうとしたところ、右にある駐車場に入ろうと原付が右折し接触した事故です。 接触箇所は、車左前頭部 原付 右側です。 接触場所は、センターラインです。 友人の話ですが、友人は、車側で過失は、100と言われたそうです。 これは、妥当なのでしょうか?

  • 交通事故の加害者と被害者の呼び方

    先日、自転車同士の衝突事故で当事者の一方が骨折による怪我で入院しました。衝突状況はセンターラインのある道路を自転車で直進中(甲)に止まれ標識側の道路から来た自転車(乙)の前輪が直進中の自転車の後輪に衝突して乙の自転車が倒れ骨折入院しました。甲の被害全くはありません。この場合でも怪我をした方が被害者でぶつかられた方が加害者の立場になるのでしょうか。警察官立会いの事故調書で人身事故扱いです。 怪我をした乙の入院費を国保で治療する(第三者の不法行為による傷病届け)のに交通事故発生状況報告書が必要です。報告書の記入欄には加害者甲、被害者乙と記入すべきなのでしょうか。相手にぶつかられたのにどうして加害者なのかという疑問が残ります。どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を4:6と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合7:3(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 保険屋さんもなんとなく頼りない年配の女性で結局弁護士特約を使うと言う事を 相手の保険屋に伝えることになりました。 弁護士さんに話をしていただけば4:6と言う割合で話が終了するでしょうか?

  • この事故の場合の保険会社の対応について教えて下さい

    先週、娘が起こした事故について早急にご意見を聞かせてください。 片側2車線で一番左車線はハローワークに入る車が縦列に停止し並んでいました。 その車たちの右を追い越し、左の車線に入ったところ前にやはり右車線から入った車(バイクより先に入った)が左の駐車場に曲がろうとして減速したので後ろから追突しそうになったので急ブレーキと右にハンドルを切りましたが追突し、バイクは右に倒れました。 スピードは30Kも出てませんでしたので怪我はひざの打撲程度で、バイクは前方のタイヤカバー?が割れました。 相手の車は後ろナンバープレートの右に傷がつきました。 ------------------------------------- [車][車][車][車]   →[追突車]    →→→→→→→/ -------------------------------------- 相手のかたは、ウィンカーを出したとおっしゃったのですが、バイクには確認できませんでした。 これは私の予測ですが左車線から右車線に車線変更の際は出されたのかもしれませんが、右に来たときは戻っていたのではないかと思います。(保険会社の方もそうだろうとおっしゃいましたが相手は認めてません。) このような状況でも保険会社は、後ろから追突してるので100%バイクの過失と言われます。 相手の方は26才の女性の方で事故直後は、こちらが気の毒なほどすいませんと何度も何度も謝っておられたそうです。 本当にこちらの100%過失なのでしょうか?教えてくださ い。 それと、この事故を人身事故にした方がいいと助言を受けたのでそうしようと思いその旨を相手先保険会社に伝えたところ、バイクの過失なので、免許に傷がつきますよといわれました。 先ほども書いたとおり怪我は打身のみで治療費は今は1万1千円くらいしか掛かっていません。 どうすべきでしょうか?

  • 交通事故(物損事故)について

    本日 信号のある交差点で私が左折(青信号)、相手が右折(青信号)で 横断歩道を越えたところで 私の車の右角と相手の車の左後部ドアから後ろにかけての こすり傷になった物損事故を起こしました。 相手はスピードを出して右折してきたと思います。 片側4車線・左折後(立体交差の入り口がある)3車線の交差点です このような物損事故の過失割合は どのようななっているのでしょうか。 過失割合というのは 相手の車の側面の前と後ろでは差があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 交通事故

    すいませんが教えてください。 先日、2車線の直線道路を走っていた所、右前方の駐車場より出てきた車にぶつけられてしまいました。 相手方は、私の走っている車線の反対車線の真中位まで出てきて、私が通り過ぎるのを待たず出てしまい私の車の右後輪にぶつけました。(相手方は、私が止まると思ったらしいです)直ぐに警察や保険会社にも連絡し、後日車の修理の見積りも取りました。 事故自体初めてで、よく分からないのですが、過失割合で2:8になるだろうと(まだはっきりしていません)私の保険屋に言われましたが、それって、私の車を修理するのに2割は自分で負担するってことですよね?ぶつけられて修理するのに私がお金を払うのは納得できません。どうする事も出来ないのでしょうか?

  • 交差点内での自動車と自転車の交通事故

    夕方見通しのよい交差点での事故についてです。片側一車線の道路で、私は自動車で青信号の交差点を右折しょうとした所、右側の歩道をスピードを出て自転車が交差点に向かっているのを確認しました。減速して交差点に入り右折してから、車の前を自転車が横断歩道を通り過ぎると衝突する危険があるので予知して横断歩道手前で停止した所、自転車が前を横切らないのでおかしいなと思い振り返ってたら、私の車の後ろのナンバープレートあたりに衝突してきました。相手は転倒して軽い打撲で通院となり、自転車もかすり傷程度の損傷。人身事故扱いとなり、相手は車が急に横断歩道の上で止まって進路を妨害されたと主張して、保険会社は過失0(相手)対10(当方)と言っています。事故状況の食い違いから、過失割合からして納得がいきません。当初は自転車が勝手にぶつかってきたと思っていたくらいです。車が急に止まったからして自転車が車の後方中央にぶつかりますか。直後に相手も私が悪かったですと何度もあやまつていたのに。相手は15歳の中学生です。大変長文となりましたが困っています。早く解決させたいのですがどのくらい過失割合が妥当なのでしょうか?私にも少しは過失があるとは思いますが。どなたか詳しい方教えてください。

  • 交通事故の二次被害?

    片側一車線の道路を2台の車が道全面を塞ぐように事故が起こっていて。 私は同車線上の車とぶつかってしまいました。 ぶつかった車には人は乗っていなく、事故後放置されている所にぶつかりました。 止まっている車にぶつかった自分に過失があるのは分かりますが、 先に事故を起こしていた方に二次被害防止の義務の怠りは確実に有る状況です。 事故現場では自分の身体に痛みはなく、先に起きていた人身事故とは別物となり物損事故扱いになりました。 ですが、1日寝て起きたら痛みがあり病院へ行きました。 私のような場合、人身事故へ変更できるのでしょうか? それともこのまま物損事故のまま100:0で相手に過失がない事を認めるしかないのでしょうか? 変更するメリット、デメリットありましたらお聞きしたいです。よろしくお願いします。