• 締切済み

積算の微分の公式の証明方法は?

積算の微分の公式の証明方法が分かりません。 {f(x)・g(x)}’=f'(x)g(x)+f(x)g'(x)の証明方法が知りたいのです。分かりやすい参考サイト、参考文献ありましたら教えてください。

みんなの回答

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

やかましいことを言わないでよいのなら {f(x+h)g(x+h)-f(x)g(x)}/h ={f(x+h)g(x+h)-f(x)g(x+h)+f(x)g(x+h)-f(x)g(x)}/h ={(f(x+h)-f(x))g(x+h)}/h+{(g(x+h)-g(x))f(x)}/h →f'(x)g(x)+g'(x)f(x) で納得出来ませんか?

cej9rbwh
質問者

お礼

納得できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学 微分の問題について この公式を証明

    数学 微分の問題について この公式を証明するにはどうすれば良いでしょうか?また、どんな場面でこれを用いることがあるか、例を挙げてもらえると嬉しいです。 (公式) (f(g(x))'=f'(g(x))g'(x)

  • 微分の公式について

    すいません。 おしえてください。 u=f(x),y=g(u)がともに微分可能のとき、合成関数 y=g(f(x))=g・f(x) も微分が可能であって、次式が成り立つのに dy/dx=dydu ・  du/dx または y'=g'(u)・f'(X) の証明がわかりません。 初心者向けにおしえてください

  • 微分公式について

    すいません。 公式の証明についておしえて頂けないでしょうか? 助かります。 f(x),g(x)が微分可能なとき、次の各符号が成り立つ。 (1) (kd(x))'=kf'(x) (Kは定数) 証明はどのように導けるのでしょうか? (2) (f(x)±g(x))'=f'(x)±g'(x) (符号同順) 証明はどのように導けるのでしょうか? (3) (f(x)・g(x))'=f'(x)・g(x)+f(x)・g'(x) について、 (f(x)・g(x))'=lim {f(x+h)・g(x+h)-f(x)・g(x)}/h      h→0 まではわかるのですが、このあとの lim {f(x+h-f(x)}g(x+h)+{g(x+h)-g(x)}f(x)/h はどのようにしてあらわれるのでしょうか? (4) (1/g(x))’=-(g(x))/{g(x)}^2 (ただしg(x)キ0) について (1/g(x))’= を計算して つぎのように表すには =lim 1/h{(1/g(x+h))-1/g(x)}  h→0 にはどのようにしてでるのでしょうか? (5) (f(x)/g(x))'={f'(x)・g(x)-f(x)・g'(x)}/{g(x)}^2 は(3)と(4)より導けるそうですが、どのようにして導くのでしょうか? 親切なかたおねがいします。 たくさんあってごめんなさい

  • 微分の公式の導き方

    [f(x)^n]’=n[f(x)]^(n-1)*f’(x) f(x)のn乗の微分=nかけるf(x)のn-1乗かけるf(x)の微分 (わかりにくくてすみません) の証明方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 微分の公式の証明

    f(x)=(ax+b)^n       ただしa,bは定数 としたら,xで微分して f(x)´=na(ax+b)^(n-1) となるのはどうしてですか? どなたか証明できましたら教えてくださいm(_ _)m …二項定理使用?

  • 微分の公式関係

    y={(x+3)/(x-2)}⌒2を微分するときの変換について質問なんですが{x-(x+3)/2}⌒2→{2x-(x+3)}⌒2/4→{(x-3)}⌒2/4となるのですが、この矢印の変換の公式か例を教えていただけませんか?またこの式を微分するにあたって解放が2つほどあるらしいのですが、1つは(f(g(x))らしく2つ目はどんな公式ですか?ちなみに自分で解いた答えが-10(x+3)/(x-2)⌒3なのですが、アドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

  • 逆関数の微分可能の証明について

    逆関数の微分可能性についての質問なのですが 1変数において y=f(x)が微分可能(何回でも)だとして 逆関数x=g(y)が微分可能(何回でも)になる という証明は逆関数が微分可能ということを証明することで f(x)が何度でも微分可能なので逆関数も何回でも微分可能と証明することができたと言えるのでしょうか? 何回でも微分可能の何回という点を証明する方法がよくわからないのですが教えていただけないのでしょうか.

  • 微分に関する証明問題がわからなくて困っております。

    微分に関する証明問題がわからなくて困っております。 g(x)を整数係数の多項式とする n≧1を与えられた自然数としてf(x)=x^n*g(x)とする。 このとき、すべてのk=0,1,2...に対して、 d^k/dx^k(f(0))は、n!の倍数になることを示せ。 ライプニッツの公式あたりを用いるのでしょうか? 鉛筆が止まってしまって困っているので是非回答をお願いします。

  • eの微分の公式について

    e^xの微分はe^xですが e^f(x)の微分はf'(x)e^f(x)でいいのでしょうか? ネットで調べたのですが、e^xの微分の公式の説明ばかりだったので教えてください

  • 全微分可能性の証明

    f:R^2→R (x,y),(a,b)∈R^2 とする。 g(x,y)=f(x,y)-f(a,b)-α(x-a)-β(y-b) lim g(x,y)/|(x,y)-(a,b)|=0 (x,y)→(a,b) 上を満たすようなgの存在を仮定したとき、それが一意であることを証明せよ。 ---------------- というのが全微分の定義と一緒に教科書に載っていたのですが証明の仕方がわかりません。一意性を示す証明なので、上の式を満たすようなg(x,y)とg'(x,y)が存在すると仮定し、そこから矛盾を導く(つまり、g(x,y)=g'(x,y)である)流れでよいのかと思ったのですが、やはりどうすればよいのかがわかりません。 証明の流れ、もしくは証明を教えてください。よろしくお願いします。