• ベストアンサー

教習所にタイプの子が・・・後悔したくない・・・

michispの回答

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.2

何でもいいから接点を見つける。 同じ教官だったり、同じ教習だったり、何でもいいから同じものを見つけて、それを話題にする。 最初が肝心です。 腰を低く、丁寧に話し掛けてください。 あとは身だしなみ。第一印象が大切ですから、爪を切って、清潔感を出してください。 私はこれで彼女が出来ました。

ogasawara_8_
質問者

お礼

ありがとうございます! 接点に関してですが、同じ車に乗って検定を受けたのでそこを接点として話題は何とかなりそうです! 服装は大丈夫だと思いますが、髪の毛は伸び放題です^^; >私はこれで彼女が出来ました。 かなり気になります・・・。 もしよろしかったら、そのお話をもう少しお伺いできませんでしょうか。

関連するQ&A

  • 教習所の受付の人を好きに・・・

    教習所の受付の女性が好きなんです 一目ぼれです 自分は男性で大学生の二十歳ですが社会人の女性、学生の男性など恋愛として成り立つのでしょうか?? 連絡先渡したいのですが、職場の人たちいてなんていうか気まずいですが・・・・

  • 教習中に…

    教習中に… 私は今教習に通う 20歳の者なんですが 指導員さんのことが 好きになってしまいました。 その指導員さんには 技能も学科も 当たってもらったことは ないんですが 送迎バスで送って もらったことがあって その時に一目ぼれでした。 でも年の差が 10近く違うんで 私なんて相手に されてないと 思いますが… 仕事だから お客さんの名前を 覚えるのも 仕事の範囲内やとは 思いますし 自分だけやないって ことも分かってます。 でも覚えててもらえると やっぱ嬉しくて 次も会えるかなって 思ってしまうんです。 今、書くだけなら いいかなって思って 手紙を書いてるのですが 渡さない方がいいですか? 指導員さんにとって そういう行為は やはり迷惑になるのかな…

  • 一目ぼれした方!特に男性の方教えてください。

    一目ぼれした方!特に男性の方教えてください。 一目ぼれした相手(女性)から、手紙(ラブレター)とかもらったら、ひきますか? 男の人は、一目ぼれした相手には、やっぱり自分から声をかけていきたいですか? 女の人から先に手紙を渡されて、連絡先を聞かれるのは嫌ですか? 驚いてひいたりしますか? がっつくのはやっぱり男性からのほうがいいのですかね…? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 教習所の受付の女性に一目惚れしました。

    私は、22才、男、社会人です。 今年の春から実家の農業を手伝い始めることになりました。 ゆくゆくは家業を継がせてもらう予定にあります。 その為、現在は父が中心に行っている市場への農作物の卸の役目がいずれ自分にも回ってくるということで、持っていなかった免許を取りに現在教習所に通っています。 先日、彼女を一ヶ月で寝取られ、もう簡単に人なんか信じないと思っていたところ、教習所の受付の女性に一目惚れしてしまいました。 今まで出来た彼女は友達としての期間を経てから相手の内面を重視して、いつも自分から告白していました。 まだ内面もよくわからない女性を外見だけで判断して人を好きになってしまったのは今回が初めてです。 先日別れた彼女のように、もしかしたら自分をまた酷い目に合わせるような人なのかもしれない・・・、もし付き合えたり仲良くなったとしてもまた悪いことが起きるんじゃないかとマイナスなことばかりが頭に浮かび、なかなか一歩が踏み出すことが出来ません。 もう卒業間近なのですが、このまま何もせずに卒業したら彼女に会えないのかと思うと、勉強が手につきません。 一目惚れするなんて初めての経験で、相手のこともよく知らないし、どうやって声をかけていいのかも正直わかりません。 付き合うことができたら万歳だと思います。今の自分には仲良くなるだけでも構いません。きっかけを作りたいです。 なので、質問としてはどうすればお近づきになれるでしょうか? という感じです。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 一目惚れと理想のタイプについてです。

    一目惚れと理想のタイプについてです。 男性に質問です。 男の人の一目惚れは本気な恋だと聞きました。 では一目惚れと理想のタイプとの違いはどのようなものなのですか? 例えば身近でスタイル良くて自分好みの女性と一目惚れした女性では接し片などは変わるのでしょうか? あと、抱きたい、抱きたくないというのは本気の女性に対してはどのように感じるのですか?

  • 教習所で出会った女性

    長文失礼致します。 タイトル正確には「(自動車)教習所で私が一方的に惚れた女性」についての質問です。 その女性は私と同じ日に入校、そして今日同時に卒業した方なんですが、私は一目ぼれして以来卒業まで一言も話すことができませんでした。どうにかして話しかける機会を得ようと、学科で隣に座ったり、教習が無い日も教習所に行ったりしていて、その甲斐あってか一度待合室で隣に座ってきたことがあったんですが、いざとなると何と話しかけていいか分からず、チャンスを棒に振りました。 卒検が終わったのでもうその女性には会えないとは分かっているのです(他の人との会話を聞く限りでは、私とは違う地域の大学(どちらも都内ですが)に通っているみたいなので)。ですが、どうしてもその女性のことが頭から離れません。実際に夢に出てきたほどです。この気持ち私はどうすればいいんでしょう。諦めろと言われればそれまでなんですが、知恵を分けていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • 話したことない子に…

    18歳男です。 自分は今自動車学校に 通っています。そこで 大学生?だと思う女の子に 一目惚れをしてしまいました。 その女の子はたまに 見かけたりするんですが 急に声をかけたりしたら 相手もきっと驚いて うまくいかないだろうなって 思うんです。 自分は今まで 自分から女の子に 声かけよう!!なんて 考えたこともないのですが 今回だけは話しかけないと 後悔するって思うんです。 会うと言っても たまたますれ違うくらい。 声をかけようにも どのように声をかけたら よいのか分かりません。 あとやっぱこういうのは ナンパになって しまうのでしょうか? あと、紙などに アドレスを書いて よかったら返事 してくださいなど言って 渡したら女性だったら 送ろうと思いますか? 長文すいませんでした?

  • 一度好きになった女性

    男性は、一目惚れをした女性の事を5年以上たつと完全に忘れるものですか? 違う女性とお付き合いをしていてもふと思い出したりするのですか? また、何年後かに一目惚れをした女性と出会えた場合声をかけますか? どう言う心境なのか男性の方の意見を聞きたいです

  • ジムで見かける男性が気になります

    初めまして、24歳の女です。 数ヶ月前から通っているジムで気になっている男性がいます。 わたしは週一回日曜にパーソナルトレーニングをお願いしているのですが、トレーニングの際に使うウエイトのコーナーにいつもその方はいらっしゃいます。 私はお相手を認識できていますが、あちらは多分私を認識すらしていないと思います。(目が合うことはあります) お話したこともなければ男性の名前すらも知らなくて、完全な一目惚れです💦 お話ししてみたいな・仲良くなってみたいなと思いつつも、知らない相手からいきなり声をかけられるなんて恐怖以外の何物でもないと思うのです。ましてや美女でもない女からなんて迷惑ですよね… ちなみに、他の男性(ジムでの筋トレ仲間?)から話しかけられてて受け答えしていたのは見たことがあります。 わたしはどうしたらいいでしょうか? やなり見ているだけで終わらせるべきでしょうか。 ・女性の方へ質問→一目惚れをして、その後お相手とお近づきになれた経験はありますか? ・男性の方へ質問→ジムでいきなり知らない女から声をかけられたら怖いですよね?万が一気にならない場合、知らない相手からなんと声をかけられれば身構えないですか?

  • 自動二輪の教習について

    40代後半の女性です。 自動二輪(MT)の免許を取得したく、教習所に通っています。 自動車は、マニュアルでも運転しますし、なんの恐怖も不安もありません。 5時間の教習をクリアするのに、なんと7時間オーバーしています。 少しは操作にも慣れてきましたが、恐怖心が拭えません。400ccのバイクに始めて跨がった初日に、そのまま倒れました。どうにも重さに耐えられず、いまだに乗り降りする時が一番怖いです。 なんとか一本橋までこぎつけましたが、渡りきれる成功率は半分もありません。 そこで、皆さんに伺ってみたいのですが、恐怖心を払拭する方法はありませんでしょうか? あまり深く考える時間を持たずに、毎日教習所に通えれば、慣れる速度も早く、感覚も掴めるのでしょうけれど、フルタイムの仕事がありますので、教習所に行けるのは週末だけです。 この平日の5日間の空白が、無駄に考え込む時間となって、ネガティブな方向へと行ってしまいます。 通勤時にはYouTubeなどを見て、イメージトレーニングにも励んでいますが、募るものは恐怖心と不安感ばかりです。 アメリカンバイクに乗る主人も、会社の若い男の子も、絶対に 楽しいと思える時が来るから、諦めるなと励ましてくれますが、本当にそんな日が来るだろうかと、不安になります。 私と同じように恐怖心を持たれた方は、どのようにその気持ちを払拭されましたか? 教習所に行けない平日を、どのようにすれば、考え込まずに済むようになるのでしょうか? いまのところは、やはりバイクに乗って走ってみたいので、教習所の先生方にも、同じ時間に教習を受けられる方にも、ご迷惑をおかけしますが、なんとか続けて頑張ろうとは思っています。 同じような思いをされた方や、バイクに乗られる方の、アドバイスを頂けたら、と思っております。 どうぞ、よろしくお願い致します。