• ベストアンサー

3歳女の子接し方と叱り方

こんにちは。 3歳3ヶ月の女の子がおります。 昨年の4月から保育園に通いだし今ではすっかり慣れてお友達とも楽しく遊んでいます。 最近、叱ったり強く言ったりすると「べー!」とか変な顔をして言う事をききません。 毎回ではなく「は~い!」と言って聞く事もありますが、最近は聞かない確率の方が高いですね。 「いや~!」ではなく「べー!」とされるとこちらもムッときてしまいつい強く叱ってしまい後で反省するを繰り返しています。 もう、怒らず無視したりでかわそうかと思っているのですが・・・それが良い方法なのか悩んでいます。 多分、保育園のお友達で何ヶ月か上の女の子の真似をしたり男の子達の真似をしているのかもと思っているのですが・・・。 我が家でももちろん叱る時はちゃんと理由を言い子供と視線を合わしてテレビを消し(テレビに気を取られるので)「べー!」はダメだよと約束をしているのですが。その約束もすぐ忘れるらしく叱り終えた後も「何をお約束したっけ?」と聞きなおすようにして覚えさせているのですがダメです。 3歳であれをしなさいとかダメでしょうとか言い聞かせるのは早いのでしょうか?(ちなみに会話はだいぶOKです) 皆様はどのように接して叱っていらっしゃいますか? まだ3歳だし、ある程度の事は叱らずよっぽどの時だけ叱った方が効き目があるのでしょうか?やはり、しょっちゅう叱っていると効き目がなく反抗してしまうのでしょうか? それ以外はまあまあ良く、きゃーきゃー騒がないですし食事も好き嫌いせず沢山食べますしマンションですれ違う人にはちゃんと挨拶したりと良いところも沢山あります。 叱る内容は、片付けと洋服をきたり脱いだり(何でも自分でしたがるけどすぐにはしない)などです。そう、何でも自分でしたがるのでどうぞとお願いしてもすぐには行動せず少しほっておいてもまだしないのでつい強く言ってしまうのです。そうすると反抗?するのです。 もっとやさしくと思い「○○してぇ~」と何回も言ってもダメです。 私はどのように教えていけば良いのでしょうか? もっと楽しい家族になりたいと思い最初は楽しく話したりしているのですが「べー!」とか変な顔をされるともう疲れがドッと出てしまい楽しい会話ができなくなっています。 皆様のご経験などお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.2

「ベー!」って(笑)すごいカワイイですね! 私は、そんなに悪いことじゃないと思いますよ! もし私だったら、「コラー、ベーしちゃダメでしょー。」っていう程度で、すぐに止めさせようなんて思いません。 相手は3歳ですからね、結果を求めちゃダメですよ。 育児なんて、そんなもの。 親は「止めさせたい」とか「1回で言い聞かせたい」と思っても、 子供はちゃらんぽらんで同じことを何度も繰り返します。そんなものなんですよ。 ただまぁ、根気よく「ダメよ」って言い続けることは大切ですよね。 今、強く言い聞かせて約束させるパワーがあるなら、それを100分割して、100回「ダメよ」って言い続けることの方が大切だと思います。 優しく言う?怖く言う?などと難しく考えず、正直な感情を声に出せばいいと思います。 楽しい会話も、叱るときも、あんまり無理しない方がいいと思いますよ。 質問者様は、子育てへの想いはしっかりしてると思います。 あとは自信ですよ。 「私なりの育児。子供なりの育ち方。」って自信を持ってば良いだけの話だと思います! ちなみに、家庭内での子供の評価って、どうしても低くなっちゃうじゃないですか。あれもできない、これもできない、ここが悪い・・・と。 でも実際は、お子さんはきちんと育ってますよね。ご近所さんにあいさつができたり、保育園で楽しく遊んだりして。服も自分で着ようとするし、積極性もあります。 せっかく素敵な子供に育っているのに、家庭内の評価が低くてはかわいそうですよ。 質問者様だってがんばっているのに、誰かに「あなたはダメ」って言われたら悲しいですよね? もっと、お子さんやご自分を高く評価しましょう!

satochan-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。「やめさせたい!」「一回で言い聞かせたい」と思ってしまうのですよね。だから何回もされるとカァーときて強く怒っちゃうのです。 確かに昨日は、あまり自分も無理せず子供と接していたら良い雰囲気で過ごせました。 子供はきちんと育ってますよね。褒めるところがたくさんある子供なので回答者様のおっしゃるとおり子供の評価を高めてあげて、そう育てることができた親も高く評価してお互い自信を持てればと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

うちにも同じくらいの子がいますが、手を焼いています。 うちの子は3人目なんですが、上の子たちからの影響は大きいですよ。言ってほしくない言葉とか、意味がわからなくても言いますからね。 思うに、3歳児ってまだ「赤ちゃんに毛のはえた程度のもの」なんですよ。 自分で考えて行動するとか、言ったことを記憶しているとか、そういうことはまだ無理な年代だと思うんです。 そもそも幼児って、脳の発達が未熟なので、ついさっきのことすらすぐに忘れてしまうものらしいんですよね。 だから「自分でやる」と言った次の瞬間、おもちゃでも目に入れば、そちらに意識が向いてしまって、やらなくてはいけないことをすっかり忘れてしまう、みたいな。 3歩歩けば忘れるってヤツですかね(汗) でもそういうものだとわかれば、こちらもそれなりに対応ができるようになりました。 言ってもダメなら、行動で示せばいいとわかったので、うちではそうしています。 たとえば、何かを片つけるときは、手に持たせてしまいます。それで一緒に片つけるようにしました。 着替えも「一緒に今日着るものを出してこよう」から始まって、着替えの最中もズボンとシャツとどっちから着る?とか、着替えることに集中させるように声をかけ続けるとか、そんな感じでやってます。 一緒に行動するほうが手っ取り早いし、怒らずにすむし、できた時点で褒めることもできるし、私にとってはストレスはないです。 叱ったり怒ったりってパワーがいりますし、自己嫌悪にもなることが多いですからね。 一緒に行動したほうが、気分的にも楽になりました。 ちなみに、5歳児(2番目の子)でも同じように一緒に行動が基本です。一番上が7歳ですが、この子がやっと「言えばできる」って程度に成長した感じですよ。 何度言い聞かせても、あまり効き目はないですけど、この一見意味がないようなことでも繰り返すことに意味があるので、やっぱり大事なことだと思います。 これをやめてしまったら、ただのしつけの放棄だと思うし。 いい聞かせって、今すぐには結果が出ないものだと思います。数ヵ月後、数年後にわかることなんじゃないかな?って思います。 手間も時間もかかりますが、それが子育てかなって思いますね。 うちの3歳児も「べぇ~だ」「いけないんだ~」「ふーんだ」「やだ!」とか、まあいろいろむかつくようなセリフを言いますよ。 でも所詮は子どもの言うセリフですから、言葉通りに受け止めなくてもいいかなと思いますよ。 真似したいだけかもしれないし、それを言ったときの反応が楽しくて言うとか、深い意味はなく言っていること多いですよね。 だから変に反応しないほうがいいってこともありますよね。同じ土俵にあがらないというか。 大人としての冷静な反応が必要な場合も多いですから、自分自身が成長しないと、子どもの相手ってやっぱり難しいと思うこともあります。 「育児は育自」って、こういうことかなって思いますね。

satochan-desu
質問者

お礼

あいがとうございます。 そう、意味も分からずただ誰かの真似をしているだけって感じですよね。 言い聞かせてもすぐ効果があるわけではないので焦らずにいきたいと思います。 「手間も時間もかかるのが子育て」本当にそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riomin
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

私は駄目なものは駄目で一貫して育ててます。この数年が良いことと悪いことを教える一番の時だと思ってます。小学生にでもなれば自分で考える力をつけてあげるために、いちいち口を出すのも子供のためになりません。今がこちらの話し方次第で一番吸収してくれる時期ではないでしょうか。お話も理解できてるようですし決して早いとは思いません。 叱るというよりは…さとす様に淡々と根気よく数か月のスタンスで解決した方が、抑え込むこともなく心への隙間もつくりません。決して無視はしないでママさんが本気で対応していることを知らしめるべきです。 「ベー」は大好きな人にする事じゃないって。教えてあげてください。 「ママもあなたが悪いことしたときに…べーしていいの?」「大好きなママにされたらうれしいの?」「ママはあなたが大大大好きだからすごく悲しい。ママだけじゃなく他のお友達にもしてるの見たくないよ。」 など子供にかける言葉は時にマジックのようになり、その子の気を引く言葉や言い方を知ることができます。 ご挨拶が出来るというのは何よりもママさんのしつけがきちんとできているからだと思うんです。あとはママさんがお子さんの世界を知って理解できたら…上手に手のひらで転がせるんじゃないでしょうか。そんな私も三人目の子を産んでからやっと、ちゃんと母になれたかなと…。簡単なもんじゃないですよね。

satochan-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もパパも「ママが同じようにべーしていいの?」とか言っているのですが「やだ」とは言います。 根気よくいろいろな言い回しで気長に注意していこうかなと思います。 (こう言えばこの子は理解できるかな?というマジックをね) お子様3人ですか。 私なんて1人で参っているのにすごい尊敬します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子に話しかけられても上手く返せない!

    高1♂です。 最近学校の恒例行事とも言える席替えをしたのですが、 周りが女の子だけと言う状況になってしまい困ってます。 と言うのも女の子と上手に話せないからです。 もともと内気で人見知りな性格が災いしてテンパっているのかもわかりませんが。。。 まるで女子高に迷い込んでしまった気分です。 男友達はハーレムとかからかってきますがそれどころではありません。 女の子も僕の周りに男が居ないから気を使って?なのか話しかけてきてくれるのですがどうも話がかみ合わなかったり素っ気無い返事をしてしまったり会話を盛り上げる事ができないです。 可愛い子ばかりなので余計テンパってしまうのかもしれません。 せっかくいつも話しかけてくれるのになんだか申し訳ないです・・・。 変に女子と意識しているからなのでしょうか・・・ 小学校までは普通に話せたのですが困りました。 中学の時からこんな感じです。 女の子と上手に会話が弾む方法を教えて下さい。

  • 子供が汚い言葉を使います。親の反応は?

    お世話になります。 2歳半の女の子と3ヶ月の男の子の母親です。 上の子がテレビの真似をしてか 「うるさい!」「やめろ!」と使うようになりました。 家でも使うのですが公園や保健センター等友達がいる所では得に多くなり私に何か注意されたり、気に入らない事があると連発します。 使いはじめの時私がきつく注意してから反抗的に余計使うようになりました。 これからはその言葉を使っても無視したほうがいいのでしようか? その度怒った方がいいのでしようか? 叱り方が分かりません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 女の子って・・・

    高校生の男です。 男友達同士でエロい話とかするじゃないですか。 そうゆうのって女の子もするんですかね。 男より女の方がエロいって聞いたんですけど本当にそうなんですか? あと女の子も自慰行為をするんですか? (変なこと聞いてすいません。) 変な質問ばっかですがクラスの女の子に聞ける事でもないので許してください。 よろしくお願いします。

  • 台湾人の女の子が好きになってしまいました。

    台湾人の女の子が好きになってしまいました。どうしたらよいですか? 一月ほど前に台湾の女の子と知り合いました。 私は35歳会社員、彼女は23歳留学生です。 知り合った際にラインのIDを交換しまして、毎日簡単なメッセージのやり取りをしています。 メッセの交換をして10日ほど経った頃に彼女が日本のラーメンが好きとの事で一緒にラーメンを食べに行きませんかとお誘いしました。初回は他に用事があるとの事で断わられてしまったのですが、その後1週間に一回程都度お誘いをしていたら一ヶ月ほど経ったときにやっと彼女からOKの返事が戻ってきました。 ただしOKではあるが条件は彼女の友達(台湾人)も一緒によいかとの事? 駄目ともいえず、また彼女としてはそれほど日本語が上手でもなく男の私と1対1で会うのは荷が重いのかなと思っましたしせっかくのチャンスを潰すのはまずいと思い友達が一緒に来るのを了解しました。 そこでOKをもらった一週間後の昨日に彼女と彼女の友達と一緒に都内でラーメンと喫茶店でスイーツをご馳走してあげまして4時間半程度一緒にいて話をして帰ってきました。 一応3人で喫茶店で色々話しをしてきたのですが、私の意中の女の子は正直あまり会話の内容に興味を示さなかった様子だったのですが、友達の女の子はそれなりに日本語の会話を楽しんだようでした。(私は国際関係に興味があるのではっきり会話内容が少し硬い傾向があります。) 彼女たちとの別れ際、一応その友達の女の子ともラインのIDを交換しまして帰ってきたのですが、夜9時半頃にその友達の女の子からご馳走になったお礼のメッセがあり、すぐに返信をするとチャットのやり取りになりそうだったので、ほとぼりが冷めた夜中の0時半に『気にしないでいいですよ』といった類の返信を返していたら即レスで返信が戻ってきてしまいました。 そこで少しだけチャットのやり取りをして『お疲れ様でした』といって話しを終え、意中の彼女にも『今日は一緒にラーメン食べれて嬉しかった』旨のメッセを送りとりあえず昨日はそれで就寝しました。 ここで私に一抹の不安がよぎっているのですが、私は彼女の友達に結構好印象を持たれてしまっているのではないだろうか?、、、と まだそれほど深い感情はその友達さんにはないと思いますが、日本語を学ぶ留学生とすれば日本人の友達を欲しがってもおかしくないと思いますし、おまけでくっついてきた彼女とすれば自分がメインではないのでリラックスしてラーメン屋に意中の彼女と一緒に現れた気がします。 喫茶店で話をする時も気軽さからかもっぱら私の意中の女の子ではなく友達の女の子が話しの相手になっていました。私としても意中の人にだけ話しをふるわけにもいかず、友達さんも同じように平等に扱ったような感じでした。 なんかその際に友達さんは私と直接友達になりたいと思ったという節を感じるんですよね。 正直私はその友達の女の子に興味は無く、友達になるのは良いですが、そのことが影響して私の意中の女の子との関係に影響が出るのは嫌だなと思っているのが正直な所です。 そこで皆様に助言を頂きたいのですが、私は今後二人の台湾人の女の子たちに対して同行動したらよいでしょうか? 引き続き意中の女の子だけにメッセを送っていると、私には興味が無いのだなと友達さんに旋毛を曲げられて意中の子に色々変な事を言われても困りますし、かといって友達さんにもある程度メッセを送っていたりすると、変にその気になられて、それがしいては意中の女の子との今後の関係にも影響しそうだし、こういう場合正直どうしたらよいか対応に困っています。 ちなみに私の意中の女の子はとてもかわいいのですが、やっぱりかわいいだけあって大事に扱われるのは慣れている様子が節々に見受けられます。もう一人の友達さんの外見はまぁ、、、、なんというかといった感じじゃないかと思います。 あと付け加えて書くならば、私のこれまでの印象では私の意中の人は正直それほど私には興味は無い様子も少し感じます。ただまだ確信はないですし、一応簡単な返信でも毎回返事はもどってきているので一縷の望みを託してがんばりたいと思っています。 ちょっと色々書きましたが、これを読んで皆様どういう印象をもたれましたでしょうか? 是非今後私はどうすれば意中の人と上手くいくかご助言を賜りたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 女の子を どう思っていますか?

    思春期の男子2人の会話です。 A「あの子(女の子)に話しかけろよ^_^」 B「話しかけても返事しないからなぁ」 女の子は、とても大人しい子です。 女の子が現れたら、AとBは顔を見合わせてニヤニヤします。 以前、Aや、Bの弟が女の子に話しかけたら、何故かBは怒っていました。 またBは以前、その女の子のことを「あの子可愛い」とAほか男友達数人に言いふらし、しばらくは女の子が近くを通るたびに男友達に冷やかされていました。 更に、AもBも女の子の父親が苦手です。 Bは、その女の子を どう思ってますかね? 話しかけたい内容は何でしょう?

  • 女の子と呼ばれると嬉しくなる

    女の子と呼ばれるとつい嬉しくなってしまいます。 女兄弟の中で育ったのと女子校だったので今まで女の子と呼ばれる事がなかったからなのか、 男性から時々言われると照れ臭いと思いつつ嬉しくなってしまいます。 40代くらいになって女の子と呼ばれて喜ぶならわかるのですが 20歳なのに嬉しくなってしまう自分が情けない気がします… 似た環境で育った友達に言うとそれくらいで喜ぶのはおかしいと言われました。 女の子と呼ばれて嬉しくなるのは変なのでしょうか?

  • 女の子に笑われます… 

    女の子に笑われます…  最近なんですが、一人で街を歩いてると、女の子が三人位でいました。  その前を通りすぎようとしたら、女の子たちは僕の顔をずっと見てました。  そこで、チラッっと女の子を見たら爆笑されました…何故でしょうか…  他にも車に乗っている時、女の子と目があった瞬間に笑われます。  他にも多々あります。  何故でしょうか…?  後、皆さんは人の顔を見て笑うと言う事はありますか?

  • 紹介して貰った女の子

    友達に紹介して貰った女の子とメールしてます。 自分の顔を知らない時からハートなどかなり使ってきてました。 そして、祭りで会う事になって会いました。 むっちゃ格好良いと言われたのですが、付き合える可能性って少しでも有ると思いますか? その後も一日、一通はメールが来ます。 御回答、どうかよろしくお願いします。

  • 女友達が作れなくって…(女の子が苦手です)

    こんばんは。僕は22歳大学生です。僕には一度も彼女はもちろん、女友達もいたことがありません。 一応一時期的に話すことはできますし、あと少しで友達になれそうになることもあります。 顔見知り程度の知り合いになれたときには女の子から話かけてもくれることもあるし、 ある女の子からは「ちゃんと話を聞いてくれる」とか「癒してくれる~癒し系だよね」とか言ってもらうこともあるのですが、 「カワイイ」と言われてしまう事もあります(背が小さいから?小柄だから?・・・でしょうか?) しかし仲良くなっていくにつれて、途中で女の子が怖くなったり(女の子から襲われたり・・・という怖さではなく、 嫌われてるんじゃないか、女の子は僕をダサいと思っていないかと思う恐怖心のようなものです)、 女の子と接している僕自身が変に思えたり急な不安や嫌感が出てしまって、 そして女の子に対して避けたり逃げたり素っ気なくしたりしてしまいます。 そのため本当は女の子と仲良くなりたいし女の子と友達になりたいのにできないでいます。 最近では駅や大学で女の子を見るだけで落ち込むようになってしまいました。 その上、ちょっとでも可愛かったり、センスがよかったり、自分好みのファッションしてる女の子がいるだけで、 憧れはもつものの自分とは「絶対に」釣り合わないし、そんな人は僕とは関わりたくないんだろうし、 相手にされないんだろうと強く思うようにもなってしまってますます女性を避けようとしてしまいます。 女の子に興味があるし、お付き合いもしたいし、結婚だってしたいのに、女の子を避けてしまっていてダメです。 質問は、 ・女の子に対して仲良くなる途中で不安や怖さ、恥ずかしさやよくわからない気持ちで避けたりしないようにするにはどうしたらよいでしょうか? ・僕が女の子と向き合えるようになるためにはどうしたらよいのでしょうか? ・女の子も男性の友達が欲しいと思ったりしているのでしょうか? ・女の子も男性と仲良くなる過程で怖くなったり不安になったりしているのでしょうか? ということをお願いします。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 5歳女の子の反抗期?

    5歳の長女についての悩みですが、髪型や洋服に対しての強いこだわりと言葉遣いが悪くて困っています。保育園に通っているのですが、毎朝髪型はこうじゃなきゃイヤ、洋服はこれじゃなきゃイヤといった感じで、毎日同じ髪型、洋服を着たがります。洗濯をして服が乾いていなければ諦めるのですが、乾いていたらまた同じ服を着ます。せっかくかわいい洋服を買ってあげても気に入らないと泣いて着ようともしません。いいかげん腹が立って無理やり着せると一日すねて機嫌が悪いです。これはどうにかならないものでしょうか・・・。 それと、これは保育園でも注意されたのですが、言葉遣いがとても乱暴という事です。私自身、叱る時に、男のような言葉を使うのでそれを真似しての事だと思います。とても反省しているのですが、今から私が直したとしても、子供も直るでしょうか・・・。本当に子供ながらに本気で腹が立つような事を言います。本当に口が達者で、我が子ながら正直かわいくないと思ってしまいます。これは反抗期というものなのでしょうか・・・?アドバイスお願い致します。