• ベストアンサー

対数方程式に関する質問です

対数方程式で ax-b*ln(x)-c=0 という式を解いているのですがx=の形に出来ず困ってます。 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

この方程式は一般的に解析的には解けません。つまり初等関数で解を表すことは出来ないということです。 a,b,cの値によって解が0個~2個と変化します。 大学レベル以上になりますから理解できるか分かりませんね。 一応、解答は以下のようになります。 解答はa,b,cで場合分けする必要があります。 b=0の場合 ax=c (x>0)を解けば良いです。 他の場合は以下の通り b<0, a≧0の場合 x=e^[-W((-a/b)e^(-c/b))-c/b] b<0,a<0,c=b*log(ae/b)の時 x=b/a b<0,a<0,c<b*log(ae/b)の時 x=e^[-W((-a/b)e^(-c/b))-(c/b)],e^[-W(-1,(-a/b)e^(-c/b))-(c/b)] b<0,a<0,c>b*log(ae/b)の時 解なし b>0,a≦0の場合 x=e^[-W((-a/b)e^(c/b))+c/b] b>0,a>0,c=-b*log(ae/b)の時 x=b/a b>0,a>0,c<-b*log(ae/b)の時 x=e^[-W((-a/b)e^(c/b))+(c/b)],e^[-W(-1,(-a/b)e^(c/b))+(c/b)] b>0,a>0,c<-b*log(ae/b)の時 解なし ただし、解答中のW(x),W(-1,x)は、特殊関数のランベルトW関数です。 ランベルトW関数は参考URLをご覧下さい。 http://www.apmaths.uwo.ca/~rcorless/frames/PAPERS/LambertW/wplot.html http://en.wikipedia.org/wiki/Lambert's_W_function 合っているかは保証の限りではありませんのでご自分で確認下さい。

参考URL:
http://mathworld.wolfram.com/LambertW-Function.html
bourbonell
質問者

お礼

ありがとうございます! 辞書片手にがんばります(´;ω;`)

その他の回答 (2)

noname#101087
noname#101087
回答No.2

ここでも同様な問いが懸案になってます。   ↓  http://personal.okwave.jp/qa4720082.html

bourbonell
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

noname#99303
noname#99303
回答No.1

これは超越方程式   x=exp(ax/b) となり、解析的にはこれ以上進めません。a,bが具体的に与えられて数値解を求める場合はNewtonの方法などが利用できます。

関連するQ&A

  • 指数、対数の方程式

    こんばんわ。 指数と対数の入った方程式を解きたいのですがなかなかうまくいきません。 問題はこうです。 8x^2<64xln(x)です。lnはlog2、2は底です。 ちなみに自分でやったのですが8xで両辺を割って x<8ln(x)となり左辺を変形させて ln(2^x)<8ln(x)とし 底は1より大なので 2^x<8xとまではできたのですがここから行き詰まってしまいます。 どのようにしたらよいのかご指導お願いします。

  • x^2の項が入った対数方程式で困っています。

    仕事で以下に挙げた数学的問題に出くわし、 四苦八苦しています。 何卒解法をご教示いただけないでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 【問題】 「A*x^2+ln(C*x+D/B*x+D)=0をxについて解け。 ただし、x>0、A>0、B>C>0、D>0とする」 です。いろいろ試してみましたが x^2の項が入っているせいでどうしても うまくいかないのです。 なお、lnは自然対数です。

  • 対数への式変形

    e^(2x)-e^x>2 という不等式の両辺を自然対数にしようと思っているのですが、 A) ln{e^(2x)-e^x}=ln2 B)  ln{e^(2x)}-ln{e^x}=ln2 どちらにすべきでしょうか。Aが正しいと思うのですが、もしかしたら対数の場合は特別にBのような形になるのかもと悩んでいます。どうか回答よろしくお願いします。

  • 少し複雑な方程式の解

    二次関数と対数関数の和の方程式を解くことは、できるのでしょうか? 例えば、ax^2 + bx + lnx + c = 0 (a, b, cは定数。lnxはxの自然対数。)のような方程式です。 教えて頂ければ幸いです。

  • 対数(?)の式について

    経済学の課題で数式が出たんですが、どういう意味か理解できなくて困ってます。 X=A×B×C ↓ lnX=lnA+laB+lnC という風になってて、どうやら対数らしいですが、「ln」が何を表してるかも分かりません。 この式はどういうことなんですか?

  • 対数螺旋の方程式と書き方について

    こんにちは。 対数螺旋について調べているのですが、対数螺旋の曲座標の方程式はよく出てくるのですが、X-Y座標の方程式はあまりでてきません。X-Y座標の方程式というのはないのでしょうか?あるのなら、その方程式の意味まで教えていただけると助かります。 またExcelを使って対数螺旋を書くやり方があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 片対数グラフで直線になる理由

     学校の化学実験で片対数グラフを使うことがよくあるのですが、 そのとき、片対数グラフで直線になるようなものがよくあります。 (アレニウスの式など)  で、ここからが疑問なのですが、 なぜ底が10の片対数グラフで直線になるのでしょうか?  毎回実験がある度に考えているのですが、 考えれば考えるほど混乱してきたので質問します。 理論(あるいは実験)から導かれる式:  y=A*(10^ax)+B ・・・(1) を変形すると  logy=ax+b ;直線 となるからという説明を求めているわけではないです。  底がeであった方が、数学的にはすっきりした形だと思うのです。 (当然グラフは書きにくいでしょうけど・・・)  疑問を換言すれば、 なぜ(1)式では10^Xの形で表わされるのか? (なぜe^Xの形にならないのか?) ということです。 我々が10進法を使っているからでしょうか? 化学のカテゴリで質問するべきなのかちょっと疑問なのですが、 よろしくお願いしますm(__)m

  • 2直線の方程式

    "2直線の方程式を表す"とは、与えられた方程式(A)が ax^2+bx+c=0 または a'x^2+b'x+c'=0 という2つの方程式を表す。 と書いてあったのですが、なんで、またはなのでしょうか? かつではないのでしょうか? ax^2+bx+c=0 かつ a'x^2+b'x+c'≠0 だと、1直線の方程式しかあらわして無いように見えてしまいます。 説明していただけ無いでしょうか?

  • 複素数と方程式

    複素数1+iを解の一つとする実数係数の三次方程式xの三乗+axの二乗+bx+c=0(すいません。式をどの様に打てばよいのか分からず、大変見づらくなってしまいました。axの二乗は、xだけが二乗されています)について、 ①この方程式の実数解をaで表せ。 ②この方程式と二次方程式xの二乗-bx+3=0がただ一つの解を共有するとき、定数a、b、cの値を求めよ。 という問題です。 ①から解けません。xに1+iと、共役な複素数1-iを代入したりしてみたのですが、解けません。 教えてください。

  • 対数平均と相乗平均

    対数平均の式で 対数平均=(x-y)/ln(x/y) というものがありますが、これと 相乗平均=√(x・y) は同じですか? 式を使い分ける意味はあるのですか?