• ベストアンサー

気になる人が既婚

nijiiro-77の回答

回答No.6

気になるなと思っていた人が結婚していたので 余計に気になってしまっているのかなと思います。 人って追いかけてはいけない人だからこそ、好きになってしまったり 手が届かないと思うほど欲しくなるものだと思います。 質問者様はこれから好きになるかもと思っているタイミングで お相手の方が結婚されている事実を知り、自分の気持ちの持って行く場所を なくされてしまったので今のような気持ちになってしまったのではないですか? 今すぐ気持ちが無くなっていく事は難しいと思いますが (こういう時は一気に気持ちが盛り上がってしまうものです。) 時間が経てば、違うかもと考える気持ちの余裕も出来ると思います。 今現在お付き合いが始まってしまっている訳ではないので、 冷静になられた方がいいですよ。 間違ってもアタックなどはしない方がいいと思います。 不倫なんていいものではないでしょうし、寂しいものだと思いますから。

omuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >自分の気持ちの持って行く場所をなくされてしまった ↑その通りです(/_・、)これ以上好きになることもできず、諦めることも上手くできず…。挨拶程度の間柄なために幻滅するようなこともなく、自分の中で美化している部分はあると思うので、まずは冷静になります。

関連するQ&A

  • 既婚者です。好きな人がいます。どうおもいますか?

    10年近く付き合い、結婚をしました。その間に、友達以上恋人未満の女性とのみ行ったり、恋心が二年以上続きました。結婚をする前に、どちらを断り決別するか考えた結果、10年の彼女を選びました。 しかし、その間も本当にいいのか10年も待たせた責任等も感じ、自分の気持ちがしっかり整理したつもりでしたが、満たされない気持ちとその彼女の事が全く違う性格だったり、価値観があり、なぜか不思議と彼女といる方が楽しくて、満たしている自分がいるんですが、奥さんはさばさばしているのもあるのですが、ここでは全て書ききれませんが性格は良いのですが自分が楽しめていないのがあるのです。 これは、一時的な感情なのかとか彼女とは体の関係はありません。 このような状況を作った自分が悪いのは反省しています。結婚するとは責任も伴いますし、甘く見ているわけではありませんが、自分にとって何を大事にするとか好きだけでいいのか、既婚者で伴侶の見分け方、価値観は年齢と共に変わると思いますが、いいアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 好きになった人が既婚者だったとき

    よく、不倫をしている人は、「好きになった人がたまたま結婚していた」と言いいますが、「結婚している」と、分かった時点でも、あきらめたりしないものなのでしょうか? 奥さんと別れて、自分と結婚してくれるかもしれないって、思うものなのでしょうか? 一緒にいれれば、それで良いって気持ちでしょうか? 私は結婚していますし、自分だったら、好きになった相手がたまたま既婚者だった・・ということがあったとしても、所詮、自分の為に奥さんと別れるなんてことは難しいだろうし、自分が傷つきたくないから、ある程度、気持ちをセーブしてしまうと思うのです。深い関係にならないように自分を抑える・・とか? (まだ、自分が独身であってもそうだと思います。) そんな状況に、実際なったことがないから、こんな悠長な事言ってられるのだとは思いますが、ちょっと、思うことがありまして、質問させていただきました。 好きになった人が、既婚者だった・・と言う時、どうしますか? よろしくお願いします。

  • 既婚者なのに好きな人ができたときどうしていますか?

    既婚男性50歳です 夫婦仲が悪いわけではありませんが、妻といえども趣味や感性、性格は だいぶ違いますので、なにかに共感できることがあまりないので 結婚後物足りなく感じています かといって喧嘩もほとんどありません 最近、あるところで10歳ほど年下の女性と知り合いました 「実家に帰ると、猫がスキをうかがってすぐにひざの上にのってくる」と いうようなたわいない会話なんですけど 深いところで共感しあえる女性にはじめて出会ったように感じました 2回直接話す機会があり、名刺交換しました その後、メールで1回、ラインで1回(4~5回往復)会話しただけです 悩みというのは、それ以来、彼女のこと忘れられないということです 私は既婚で子供はありませんが、 彼女のほうは既婚かどうかさえ全然わかりません 既婚者なのに好きな人ができたとき、皆さんはどうされていますか? 妻に「もし外で、僕に気の合う女性ができたらどうする?」ときいてみますと 「だから女性の友だちをつくってもいいつってんの」と言うのですが そういうものでしょうか?

  • 好きな人が既婚者

    地方在住のOLです。 やり場のない恋心をどうにかしたいと思っています。 両想いですが、相手が既婚者(主治医)です。 先生の気持ちを知ってから自分も意識し始めてしまったような感じですが、 そもそも子持ちの既婚者ですし(私は独身です)、既婚男性には昔いやな目に遭っているのでどうにかしようとはこれっぽっちも考えてないのですが・・ 好きになってもらえたのは嬉しいし、素敵な人なので恋心も芽生えてしまっているけれど、やり場のない状況に「なんで好意をもたれちゃったの?!」と一方で腹が立ってきたり。。 既婚者だって恋ぐらいするし、それ自体は責められることではないのですが、 適齢期で結婚も考えてる自分のような人間に今更それはないでしょ、って。。 彼氏がいるとか他に好きな人でもいれば「まあモテちゃったわ」って、もっと心の余裕も持てたのかもしれませんが・・ 今は、こちらが患者の立場でもあるし看護師の目もあってか向こうから堂々と誘うような素振りはないです。 (ムダに診療日を多く指定される、とかその程度です。料金は取ったり取らなかったり) 器官系をわずらっているのでこれからも病院にはお世話になるだろうし、彼はわたしの担当医なので嫌でも会わなきゃならないし・・・ 適齢期なのに(泣)こんな感情もてあましてる場合じゃないのに。 こんな状況がなんだか恨めしいです。 好きな人をスッパリ忘れるにはどうしたらいいですか?

  • 既婚者ですが,気になる人がいます.

    30代の既婚者です(3年ほど前に結婚しました). 結婚する前(7年ほど前)から現在の妻とは別に,気になる人がいて,かなり仲良くはなりましたが,お互いに付き合っている人がいた事もあって,結局それ以上には発展しませんでした.彼女とは滅多に会う事もなくなっていたので,結婚すれば完全に忘れられるだろうと思って結婚しました.しかし,それから3年なかなか忘れる事ができません.彼女と仕事上で偶然的に会う頻度は,1年に1回位です.(ただ,夢には1ヶ月に一度位現れます...).現在は,彼女も結婚しています. そこで質問は,どうしたら彼女を忘れられるか?ということです. 自分なりに考えた方法は,自分の気持ちを彼女に打ち明けなかったことが,ここまでずるずると来てしまったのかと思っているので,思い切って自分の気持ちを彼女に伝えてみようか,とも思っています.このことについてもご意見いただけたらと思います.

  • 結婚するのに気になる人が…

    来年結婚します、20代女性です。彼は年上で30代。 彼とは2年付き合っていて、仲良しですし、結婚するには最高の人だと思っています。 そんな中、最近友達になった人がちょっと気になってしまって自己嫌悪に陥っています…。 その人は彼もよく知っている人で、私より3つ上です。結婚することも知っています。 その人と付き合いたいなんて思わないし、ちょっと憧れ的な感情に近いのですが、結婚するのにそんな気持ちになる自分が嫌でたまりません。 これって良くないことですよね…自分が情けないです。 こんな気持ちのまま結婚してもいいんでしょうか…。 時間が経てば憧れの感情も無くなりますか…?

  • 25歳。初めて好きになった人が、既婚者で

    25歳の女性です。 今まで、男性を好きになったことがありませんでした。 いいな、と思う人はいましたし、告白された経験も多少あるのですが。 「長く付き合ってる人がいそう」とか「恋愛経験豊富そう」とも、よく言われます。 でも実際は、男性とお付き合いしたこともなくて。 今、初めて恋をしています。 数年前、初めて会った時からずっと気になっていた方です。 最初は既婚と知らず(自分とあまり年齢かわらなかったので)、知ったとき、相当ショックを受けました。 好きっていう気持ちに気付かぬふりをしたかったのですが、向こうがわざわざかまってきて。 かわいいって言ってくれたり、スキンシップはかってきたり。 そんなことされて、ますます好きになってしまいました。 でもある時から、前ほどかまってきてくれなくなって、じゃれあいもなくなって。好きな気持ちがばれてしまったんだと思います。 あと一度会う機会がありますが、その後は会うこともほとんどないと思います。きっとだんだん忘れていけるのでしょうが、やっぱり苦しいです。 こんなに好きになったの初めてなのにどうにもできない恋だし、 好きって伝えたいけれど、それはわがままだなって思います。 嫌われてはいないと思いますが、あくまでお気に入りくらいの存在だと自覚しています。 好きな気持ちがばれているなら、重く思われているかも・・・とも思います。 このまま静かにお別れして、気持ちがさめていくのを待つしかないのでしょうか…… 長文すみませんでした。

  • 近づいてくる男性について、既婚か年齢気になります

    最近、趣味の場で隣に近づいてくる男性についてです。 50歳を超えているように見え、動じないというな自信がありそうだな人で既婚にしか見えませんでした。 あまりにも自然に隣にきたので、慣れているし、肉食だと思います。 私が結婚指輪をつけていないことに思いっきり反応したような感じがあり、視線も熱いです。 質問ですが、その人が既婚だとしたら、独身よりも既婚のほうが遊ぶには都合が良いですよね。 バツイチの可能性が1番高いとは思ってますが、私も気になってきましたが、そういう人がずっと未婚も何かあるのかと思ってしまいます。 その人は会員区分が高いと思われ、金銭的にも余裕がありそうです。 年上のほうがあいますが、自分もあまり若くなくなってきたので相手の年齢が気になります。 私は41歳で見た目が若く見えるらしいです。 若い頃から既婚者かすごい奥手のみから好かれないので相手が積極的でないと成立しないので恋愛は不慣れ、いわゆる大多数の人ではなく自分の世界で生きるのが好きというか1人が向きすぎて、独身です。 会社が理不尽で転職を考えましたが、年齢的に厳しいそうなのと、一生1人は不安です。 趣味は失いたくないけども、この自分の状況だと相手のリードがあれば誘いには応じますよね。 背も高く運動神経が良く、髪もきれいです。 土日はその趣味の場に長時間います。 でも女性の既婚者でもそういう人は珍しくなくいます。

  • 既婚者ですが、気になる人がいます・・・。

    彼の私に対する気持ちは・・・? 先日、職場(保育園)に週一で来ている講師の方(体育の先生)と飲みに行きました。 お互い血液型も一緒ということで気も合い、ちょくちょくメールしていて、今度息抜きに行きましょう!という話になり、飲みに行くことになりました。メールは、ほぼ私から送っていますが、彼は必ず返信してくれます。仕事が忙しいと遅れがちですが、「遅くなってすみません」と言いながら返信してくれます。 お互い既婚者で、子どもも2人ずついます。 私は正直、ちょっとワクワク感があって、結婚以来ドキドキすることなんてそうないので、楽しみにしていました。 1回目に行った時は、かなり盛り上がり、お互いに危うく終電を逃すところでした。そして、先日2回目の飲みに行きました。今度は、飲みの後にカラオケに行くことになっていましたが、私の子どもが熱を出してしまい、途中でお開きになりました。 2回飲みに行って、2回とも彼がお金を出してくれて、申し訳ないので、また今度は私が出します!とメールしたら、 「先生と教育について話していると、すごく楽しいし勉強になります。そしてなぜか素直に納得できます。だから、その受講料だと思ってまた勉強させて下さい!」と返って来ました。 彼とは年もほぼ一緒だし、そんなに彼よりも教育について知っているわけでもありません。 話していることもほぼ仕事や家庭の愚痴です。勉強だなんてとんでもないんです。 彼は、どんな気持ちで、こんなことを言ったと思いますか? 既婚者同士なので、そんなのはダメだ!と言われるのは承知なので、純粋に、彼がどういう気持ちなのか知りたいです。 ご批判以外のコメント、お待ちしています。

  • 既婚の人とつきあっています。

    既婚者の男性とつきあっています。 もともとわたしが前の彼とのことなどを相談している間柄でした。 つきあいが長くなるにつれて、どうしようもなく不安になっています。 メールも電話もわりとマメにくれるし 週1回会ってるので、つきあい自体は順調です。 既婚者だということを忘れてしまいそうなぐらい、普通のつきあいに近いです。 このサイトを見ていても、既婚者とつきあってる人が多いように思います。 既婚者の方(男性)はどのような気持ちで、奥さん以外の女性とつきあっているのでしょうか。 単に遊びですか。 本気になって、迷っていますか。