• ベストアンサー

掲示板での中傷

beenの回答

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.6

民事上の観点から回答します。 プロバイダは掲示板などを運営していますが、そこに書き込まれた誹謗中傷の類いにより経済的・精神的損害を受けた場合の賠償責任は、第一義的にはそれを書き込んだ当事者にあります。プロバイダは不適切な書き込みに対しては規約に基づく処置をする必要がありますが、不適切な書き込みの全てを確実に処置することまでは求められていません(不可能なのでしょう。法は、不可能を強いるものではありません)。 従来、このような当事者を相手に損害賠償を求めようとしても相手の本名・住所が明らかでないため訴えの起こしようがなく、プロバイダに情報開示を求めても個人情報保護で逆に訴えられることを怖れるプロバイダに開示を拒まれる、という問題点がありました。この点については、プロバイダ責任法の制定により問題のある当事者の個人情報を開示してもプロバイダは免責されることになりました。 まずプロバイダに規約に基づく処置を、次いで相手の個人情報の開示を要求し、相手方に対して損害賠償を請求する、というのが正攻法でしょう。

soraironokotori
質問者

補足

よい情報をありがとうございます。 理にかなった回答をいただき、うれしくおもいます。 ここで相談にのってくださる方たちがみな、いろんな知識をもっておられることで、素人の私は大変たすけられています。 >まずプロバイダに規約に基づく処置を もとめてもきくようなところではありません。 道理などが通らないのです。 ブロバイダ-にとっては、書き込みがあるトピや有名になったトピなどは、 なかなか削除申請に応じません。補足をみて、さらによい考えがありましたら、よろしくお願いします。 >次いで相手の個人情報の開示を要求し 中味がうそ800なら意味がないです。 その書き込み者は他でもあらしをしてある人の著作に被害をもらたしたので、 弁護士を通じて開示されましたが、うその住所と名前だったようです。 とりあえず、弁護士さんに支払うお金が何もないので、弁護士さんにも動いてもらえないのが現状です。 こういう場合はあとどういう方法があるでしょうか・・。

関連するQ&A

  • 掲示板での誹謗中傷

    ネット掲示板の悪意の書き込みについて教えて下さい。 掲示板サイトでの店(風俗業)のスレッドでのことですが、お客様から褒められると自作自演、悪い事には同調して根拠のない誹謗中傷。 個別に削除依頼をしたところで、そのことについてまた書かれるだけ、スレごと削除してもまた発生します。 規約を見ても削除依頼云々だけで、こちらの権利はどうなるのって感じです。 気にするなと言われても、見るなと言われても、他から耳に入ってしまうし気になります。 気になるどころか、仕事にはもちろん、ストレスで体にも変調をきたし、日常生活にも影響がでています。 私の汚名を返上し、悪意の書き込みを止めさせることは出来ないでしょうか? あったらみんなやってると言われるでしょうが、よろしくお願いします。

  • ネット掲示板の中傷はどれほど効果があるもの?

    中小企業、WEBビジネスをやっている企業にとってネット掲示板での中傷はどのくらい効果のあるものでしょうか。 悪口を書かれていようと、真っ当で立派な仕事をやっている自信があるならば気にかける問題ではないと思うんですが、ちょっとした書き込みでも真に受ける人が多いという事でしょうか。 2ちゃんねるに書き込まれてしばらくするとホームページを閉じたり、コンテンツを削除している企業が多いので気になります。

  • 掲示板での中傷について

     ある掲示板に私に対する中傷が書き込まれ困っています。  私はある施設を利用しているのですが、実名は出されていないものの、利用している施設内の位置、容姿に対する中傷が書かれており、世間一般には特定されないものの、その施設を使用している人であれば誰でも特定できる内容です。利用者が多くないため、誰が書き込んだかなんとなく推測できましたが。その施設を利用していない人には特定されませんが、このような書き込みを見て利用する人もいるかもしれませんし不安と憤りで困っています。この場合警察に言えば動いてくれるでしょうか?削除依頼すれば話は済みますが、公開されるため、いたちごっこというか余計ひどくなりそうで不安です。

  • 掲示板に中傷

    つい最近某掲示板で私の中傷を書かれました。 削除をお願いしたいのですがスレッドを立てた人に連絡を取る手段がありません。 私が書いた人を特定することは出来るのでしょうか? 結構傷ついています。 できることなら即刻削除し書いた人に警告したいです。

  • 掲示板に中傷記事を書かれた場合・・・

    他人の掲示板(地域の掲示板みたいな)に会社の信用をなくすようなことが書かれてありました。 管理人さんにメールで伝えると削除してもらえるのでしょうか?その場合中傷の書き込みをされた方の了承を得ないと削除してもらえないのでしょうか? 掲示板の書き込みから個人の特定はできないと書いてありますが、掲示板の管理人さん(レンタル掲示板じゃない)はIPアドレスなどはわからないのでしょうか?

  • 掲示板の誹謗中傷の削除申請について

    ある口コミサイトに誹謗中傷の書き込みがあり、管理者に削除依頼を申請しました。(2か所のサイトです) 事実無根のことを書き込みしており、非常に困惑しています(精神的にしんどいです) 1か所はメール出して10日位経過した所で「こちらで検討します」のみで削除をしてもらえませんでした。 不適切な誹謗中傷の書き込みは削除しますと言っているもう1か所のサイトは、何も返事がありません。 掲示板の書き込みからみて信用毀損に値するものであることが、分かりました。 プロバイダー法というのを文面に入れて、再度削除申請しましたが何も返答がないままです。 この場合、(1)警察署に被害届を出して管理者に削除申請を頼むと即座に動いてもらえるか? (2)弁護士の力を借りて削除申請してもらうのがよいのか 等しか思い当たらないのですが、何か最善な方法で削除してもらえるものがありましたら 助言を頂けませんでしょうか? 犯人の追求は今の段階で考えていなく、削除のみです。 どうぞお力を頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 掲示板の中傷スレ

    ある掲示板に、個人(私ではないですが)の中傷記事が書かれていました。 管理人に削除依頼のメール、また削除依頼スレッドに書き込みをしましたが、一向に反応がありません。(もちろん削除もされていません) こういうときに、もし警察などの関係機関に相談するとしたら 「どのようなところに」 「どのようにして」 相談したらよいでしょう。 教えてください。お願いします。

  • 掲示板の誹謗中傷について、

    記事を閲覧した人がコメントをできる機能があるサイトで、他人に対する誹謗中傷をしている人がいました。 そこでそのサイトの管理人さんに、「誹謗中傷をしているコメントがあるから削除してほしい」と頼んだところ、そのコメント削除されました。 そこで今更不安になったのですが、「掲示板での誹謗中傷」や「掲示板での犯罪予告」いう「犯罪に該当しかねない行為」を「管理者がコメントの削除をもって証拠を消してしまう」というのは、証拠隠滅罪などになりませんか?

  • 掲示板の誹謗中傷

    友人が匿名掲示板で誹謗中傷されそれから過度の心臓の鼓動や頭痛がするようになり仕事にも影響が出て精神科に通院するようになってしまいました。その友人は書き込みを削除する前に書いた人を出来れば特定したいといってます。この場合なんですが警察は動いてくれるでしょうか?またもし非会員制のネットカフェからの書き込みの場合は発信者の特定は出来ないので泣き寝入りするしかないのでしょうか?何か知ってるかたいましたら教えてください

  • 掲示板の中傷

    数ヶ月前に、検索エンジンで自分の名前を検索してみると複数の掲示板に自分のフルネームと中傷(死ね、消えろ等)が書き込まれていることが分かりました。書き込みは今年の4月から定期的(半月、一月おきくらい)に同じ掲示板やスレッドに書き込まれています。書き込まれている掲示板や、一部の投稿に表示されているIPアドレスから携帯電話からの投稿ではないかと思います。(一番新しい書き込みは今月の18日に行われています)身近な同一人物が書き込んでいるのかは分かりませんし、そもそも名前と「死ね」等しか書かれていないので、本当に自分の事を書いているのか(下の名前はかなり珍しい名前だと思います)分からないですし、信じたくもないのですが、気分が悪いので何とかしたいと思っています。記事の削除はもちろん、投稿者をこらしめてもらうことは出来ないものでしょうか。掲示板の管理者やプロバイダに言っても、警察や裁判所などの要請がないと投稿者の情報を開示しないでしょうし、ネットの中傷で被害届を出すには実被害(精神的苦痛など)がないと難しいことや、警察はろくに動いてくれないことは分かっています。いっそのこと、「殺す」と書き込んでくれる方が殺人予告扱いになって楽かと・・・。それと、「死ね」がどの程度の扱いなのかについても併せて(特に経験者の方から)アドバイスを頂けると嬉しいです。