• ベストアンサー

好きな人との恋愛トーク

度々こちらで質問させていただいてる者です。 私23歳。好きな人25歳。 彼とは以前職場が同じで、今まで二人で一度カラオケに行ったことがあるのと、皆で飲みに行ったことが何回かあります。 一緒に働いていた時、彼には彼女がいたのですが、職場を辞めてすぐに別れました。 それからプライベートで連絡をとったり何回か遊びました。 最近気付いたんですが… この前のクリスマス後に彼から 「クリスマス何した?」 「彼氏いるの?」 「なんで別れたの?」 「どっちから別れ告げたの?」 「どんな人がタイプ?」 「芸能人だと誰が好き?」 と聞かれた時と、 私が彼に 「彼女いるんですか?」 「結婚するんですか?」 と聞いた時以外、恋愛話をしたことがないんです。 しかも上記の話をした時は彼に彼女がいた時ですから、あまり恋愛話をしてなくても普通かもしれませんが、彼女と別れてからプライベートで遊んだりもしたのに恋愛トークはほとんどありません。 二人でカラオケに行った時タレントの話になり、「どんな人がタイプ?芸能人なら誰が好き?」と聞いたのと、皆で飲んだ時「おまえももう23歳だから結婚意識するやろ~。そろそろ焦りだすぞ~笑」とかその程度の話だけです。 彼は彼女と別れたばかりなので私から恋愛話をするのに抵抗があります。 今度彼を誘って遊びたいと考えてます。 やっぱり恋愛話を少しずつしないと進展も何もないように思うので、その時に恋愛話をしてみようと思うのですが、どんな話から入っていけばいいのかわかりません。 急に「今までどんな恋愛してきた?」とか言うのも変だし、なんか何を話していいかわかりません。 うまく恋愛話をするにはどうすればいいでしょうか? ちなみに…あまり恋愛話をしないということは、彼は私に興味がないということなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80382
noname#80382
回答No.1

その男性の方がどんな性格の方なのか(積極的か、消極的かとか…)わかりませんが、男性から恋愛話をガンガンするというのはあまりないのではないでしょうか? あなたの気持ちを知らないのであれば、彼にしてみればいきなり恋愛話をするのも変な気持ちがあると勘違いされるので普通はしないのでは。 話の切り出しは、難しいことを考えずに、 「最近好きな人がいるんだけど、どうすればいい?」とか適当に始めればいいと思います。これはわざとらしくも思えますが結構効果的ですよ笑 頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.2

あまり畏まらない事。あくまで楽しく話している流れでプライベートな恋愛感や過去の恋愛話、今の恋愛に対する考えも引き出していく。 もちろん貴方もそれを伝えていけば良いんだし。 上手く、を意識しない。上手い話を求めてないんだから、相手は。 あくまで誘って遊ぶ楽しい流れのひとつ。 まあ貴方が言うように別れた後はそれなりに気持ちを整理して自分と向かい合う大切な準備期間だからね。その準備期間の気分転換に貴方との交流は意味を感じている。であれば、そこに重たい恋愛話はまずいというかさ。貴方に興味が無いというよりも、彼自身が前向きに恋愛をしても良い態勢に入ってない可能性がある。そういう状態の相手にどんなアプローチをしても難しいんだよ。貴方の進展への焦りはやはり彼にとってあまり気持ちが良い態度には映らないかもしれない。 であれば、答えはシンプルで貴方と楽しい時間を共有できること。 その感覚や体験が増えれば、貴方と居て楽しいなと思えるし、この先気持ちを整理して前向きにまた出会いを模索しようと思った時には貴方の存在は目に入りやすくなるからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛対象ですか?(長文)

    お世話になってます。 好きな人がいます。この前、相談したいことがあって 会いました。彼と二人で会うのは二回目です。 好きなタイプとか彼氏は?とか聞かれ、彼は離婚歴がある ので、次結婚するなら、こんな子がいいという話とかを してました。(今は独身です) カラオケにも行き、そのときに私が寒がってることに 気づいてくれて、「俺の隣に座ってな」みたいな こと言われて隣へ移動しました。肩は完全にくっついてました。 頭を撫でられたりもします。 好きなタイプの話のときに、私は好きなタイプがないのですが、 それを聞いた彼が「好きなタイプないのに、職場ではいい人 いないの?」みたいなことを言われました。 頭を撫でられたり、「好きなタイプないのに、職場ではいい人 いないの?」という発言は、やはり恋愛対象ではないのでしょうか。 乱文で失礼しました。皆様の意見お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 恋愛の話

    二回目のデートで恋愛の話しても大丈夫でしょうか? 一回目のデートでは元々同じ会社だったのもあり、あと1年ぶりの再開だったのもあって「あの人はこうだった」とか「こんなのもあったよね」とかの昔話でした。その中で少しだけプライベートなこと話しましたが、恋愛観など踏み込んだことは聞けませんでした。 だから二回目で少しでもそういう仕事の話から抜けて、プライベートにもう少し踏み込みたいなと思ってるんですが、一般的に二回目で恋愛話は早いでしょうか? 特に一番聞きたいのは駆け引きや試し行為するタイプかどうかが気になります。(ほんとに苦手なので) あと私は恋愛対象かどうか?です。 私としてはこの二回目で自分が今後どうするかを決めたいと思ってます。私ももう30超えたので結婚を見据えた恋愛をしたく、相手に恋愛感情がなければここでキッパリ諦めて次に行こうと思っているのですが。(早く結婚したいという意味ではない) 意味のない時間を過ごすのが得意ではない性で…笑 ご意見下さい。

  • 仕事と恋愛【社内恋愛中】

    仕事と恋愛【社内恋愛中】 いつもお世話になっています、長文になりますがよろしくお願い致します。 現在お付き合いをしている相手が同じ部署の上司になります。 付き合ってそろそろ1年になるのですが、まだ社内の人にはばれていません。 そもそも私の働いてる会社は社内恋愛禁止です。 彼との話で最近、結婚をしようと言われました。 ただし、今のまま同じ職場ではできないけど・・・と。 今の職場はもう4年もいるので、また新たに就職活動をするとなると、 ちょっと考えてしまいます。 でも彼の方が、立場的にも今転職をすることは難しいです。 彼は上司としてはこのまま一緒に仕事をしていたいけど、 これから二人のことを考えるとなといわれました。 みなさんならこの状況の場合、どうしますか? やはり私が転職をするのが1番よいのでしょうか。 仕事もプライベートも欲張りかもしれませんが、 私も彼とは結婚をしたいので、みなさんならこの時どうするか? またどうしたか?教えて頂けると幸です。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛している人が好き。どうしたら諦められる?

    8歳年下の男性が好きです。 同じ社内の人なのですが、その人は同じ社内に彼女がいます。 (要するに3人同じ職場です) 3人で遊んだりするくらいは仲が良かったので、2人が付き合い始めたときは 「やっぱり付き合ったか~」という気持ちでした。 年も離れているので私も告白などするつもりもありませんでしたし。 (誰も私がこの男性を好きなことを知りません。もちろん当事者の2人も気づいていません) さっさと吹っ切れると思っていたのですが・・・付き合っている2人が一緒にいるところを見るのがつらくてたまりません。 一緒に帰るために待っていたり、クリスマスも一緒に出かけるみたいです。 社内の人にも隠してはいないので、第三者から2人の詳しいことを聞かされたりするのも本当に嫌です。 社内恋愛をしている人を好きになってしまった人は、どうやって吹っ切ったのでしょうか? 話をする機会も多く、諦め切れません。 つらいです。 どうしたら諦められますか?

  • 好きな人の気持ちがわからない…

    脈ありなし意見お願いします。後輩のことが好きな大学3年女子です。 ・なにかといじってくる ・他愛もないLINEが1ヶ月くらい続いている(ただしほかの女子ともしてる、返信が何時間も空くことあり) ・誘ったら2人で出かけてくれる(けど向こうから誘われたことは無い) ・↑の内容はカラオケ、恋愛映画(たまたま2人の好きなタレントが出てた)、食事 ・その際他の女子の話になり、その人と2人で遊ぶのはきついと話の流れで言われた(直後にハッとした感じで「でも今も2人ですね」と言っていた) ・「またどこか行きましょうね」と言われた(社交辞令の可能性?) ・私の気持ちを知ってる人いわく、私と2人で遊んだことを周りに言おうとしないらしい ・私のいないところで私の話をやたらとしてたことがあるらしい(皆で遊びに行く話になった時も、「〇〇(←私の名前)先輩くるかなー」と何回も言っていたらしい) ・皆で帰っていて、用があり置いてかれた私を駅で待っていてくれた ・恋愛に興味が無いと言っている 最後の時点で脈なしだろ!wという感じではあると思うのですが、彼は少し前まで人嫌いだったらしいのが変わってきたらしいこともあり、恋愛に関しても変わりつつあるのでは?と淡い期待を抱いてしまっているので、相談させて頂きました… 長くなってしまいすみません。回答お願いします。

  • 恋愛トークへの返答に悩まされています

    自分を好きな人が嫌いです。そのせいで悩んでいます。 私は今年22歳になる大学生です。大人になったら直るかも、と思っていた「自分を好きな人を嫌いになる」傾向が直らず悩んでいます。 過去には好きだった男性と付き合ったこともありますが、その時はメールで「好きだよ」と送られてくることすら耐えられず、すぐに別れてしまいました。もちろん告白された時も言わずもがなです。 もう一生このままだろうし、自分のためにゆっくりと仕事をしながら生きていこう!と開き直っています。ですが、年齢が年齢なので、どんな友達と会っても恋愛や結婚の話になってしまい、話が全く合わせられず悩んでいるのです。 友人の話を聞いているのは楽しいのですが、自分の話になった途端にサッと血の気が引くような気持ちになり、お酒さえ覚めてしまいます。 どうしても「私を理解してほしい…」という気持ちが湧いてしまうので、ポロっと「人に好きになられるのが嫌で、怖いんだ」と言うこともあります。でも、そう言った時の友達はみんなポカンとした表情をするので、1人でまた辛くなります… 前置きが長くなってしまいすみません。本題の相談内容です。私は上記のような状況で恋愛の話を振られた時、何と返すのが良いのでしょうか?嘘をつくか、無難なことを言ってかわすしかないのでしょうか。

  • 恋愛しないとやばいですか?

    20代前半の女です。 私は高校まで「好きになったら自分からアピールしまくる!!」タイプだったのですが、、高3の時に同級生に振られた後、まともな恋愛をしてません。 それから、その半年後、大学1年の時に家族(女性)が病気で亡くなり、恋愛どころか普通の生活もしんどい時が続きました(話がそれてすみません)。今はだいぶ落ち着いてきたと思っています。 今、社会人になり、男性も職場にいますし、グループで飲みに行ったりはします。 そこで、「好きな人いないの?」と聞かれることもありますが、正直心から恋愛する気持ちになれません。なので、友達の恋愛話を聞いたりしています。 最近は、正直何のために恋愛するのかよくわからないとさえ思います。。あんなに突っ走っていた(?)高校生の時の自分が信じられないです。 でも、20代後半になったら、結婚する友達も出てくるだろうし、全く恋愛してないとおかしいかも…と思えてきました。 皆さんは、恋愛したくない時には、無理に恋愛しなくてもいいと思いますか? それとも、ちゃんと恋愛はした方がいいのでしょうか?

  • 社内恋愛している人=モテる?

    職場で付き合ったり結婚したりしている人っているじゃないですか。 全体的に多いのでしょうか? (よく分からないもので・・・) 私は3社ほど経験ありますが職場の人とつきあったことないです。 某官公庁は職場恋愛が多いと聞きました。 彼氏の弟はお正月に同じ職場の彼女を実家に連れてきたそうです。 (相手の女の子は社会人一年目で彼氏の弟は20代中盤 その時交際数ヶ月) 案外交際期間が短いのだなと・・ 私の社会人一年目の頃は、職場内に同年代の人がほとんどいなく職場恋愛とかなかったですね。それ以降勤めた会社でもそういうの一切なし。 単に私がもてないだけ?笑 むしろ気の合わない人異性のほうが多いです笑 彼氏の弟とその彼女の状況のほうが不思議なんです。 職場恋愛ってひとつ違うと全くないですよね。 彼氏の弟のように職場恋愛する人もいれば職場によっては全くそういうのない所もありますよね。 その違いはなんでしょうか? 職場で自然と親しい異性がいないってこともあるでしょうしね。 プライベートの会う仲になるまでにけっこうハードル高いですよね。 まして異性ならなおさら。

  • 人見知りの後輩との恋愛について

    ご相談です。 長文になります。すみません。 当方29歳の男です。 今年の2月に私の部署に女性の後輩が入ってきました。 私は彼女の教育係に任命されて一緒に過ごしているうちに恋愛感情が芽生えてしまいました。 彼女はかなり人見知りであまり人に心を開かないタイプです。 一番一緒にいる時間が長いからでしょうが私にはかなり懐いてくれて自分の話や過去の恋愛話など色々と話してくれます。 部署の飲み会などではほとんどしゃべらないのですが私と2人で飲む時や一緒に動いている時などは別人のようにニコニコ笑って話をしてくれます。 コンプレックスの塊だそうで写真を撮るのは好きではないそうなのですが、私の写真は欲しいから送ってほしいとか言ってきます。 今のところ4回ほど2人での飲みに誘いましたが全てついてきてくれています。 ただ基本的に誘われれば断らないと言っているので好意があるとは思えません。 LINEなどもめんどくさいからあまりやり取りはしたくないタイプだそうです。 過去の彼氏にもLINE遅いと文句をずっと言われていたそうです。 こういう人見知りタイプの女の子にあまり出会ったことがないですし、僕自身恋愛経験はほとんどないので、どの程度連絡を取ってしまっていいものか、どうやってアプローチをすればいいのかわかりません。 心はかなり開いてくれているとは思うのですがそこに恋愛感情があるのかがわかりません。 そこで、恋愛経験豊富な方にぜひアドバイスを頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 上司との恋愛について

    私が今現在片思いしているのは、5つ上の職場の上司です。私は彼に会ってからまだ6ヶ月しかったっていません。初めは、些細な事をきっかけに毎日のLINEから始まりました。その後ちょくちょく、彼のプライベートの友達の飲み会に誘ってくれる様になり、気が付くと彼を好きになって居る自分が居ました。最近は、2人で江ノ島に行ったりわざわざお休みを取ってくれて箱根に日帰りで出かけられるようなりました。2人で出かけられる時は腕を組んだり、手を繋いだりカップルのようです。。。 彼は恋愛に関してとても慎重で次に付き合う人は結婚出来る人と付き合うと言っています。彼には私の気持ちを伝えています。ただ彼は立場上今付き合う事は出来ないし、付き合えたとしてもオフィスの人達にも、彼の上司にも報告をしなければならないので時間が掛かると言われています。また、箱根の帰りにも、もし結婚したらと言う話も出ましたし、彼もそれを考えていて望んでいると言ってくれました。ただ、どれくらい掛かるのか、彼を信じて良いのか分かりません。 どうしたらお付き合いまで発展するでしょうか?本当にこのまま彼も信じて待ってて良いのでしょうか?男の人は、思ってもいないのに結婚の話などするのでしょうか?良かったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • FVMLOOXのタブレットとペンを購入したが、ペンが画面に反応しないトラブルが発生している。充電は十分に行っており、赤いライトが点滅するが反応しない。一瞬だけ反応することもあるが、すぐに反応しなくなる現象が起きる。説明書を見ても解決方法がわからないため、タブレット本体の設定に問題があるのか疑問だ。タブレット本体に何か設定しなければならないことがあるのか教えて欲しい。
  • FVMLOOXのタブレットとペンを使っているが、ペンが画面に反応しない問題が発生している。充電は完了しており、赤いライトが点滅しているが、画面には何も反応しない。一時的に反応することもあるが、すぐに反応しなくなる。取扱説明書を確認したが、解決策が見つからない。タブレット本体の設定に問題があるのか、教えて欲しい。
  • FVMLOOXのタブレットを使っているが、ペンが画面に反応しない問題に困っている。充電は完了しており、赤いライトが点滅しているが、画面には何の反応もない。一瞬だけ反応することもあるが、すぐに反応しなくなる。説明書を読んだが、解決策が見つからない。タブレット本体の設定に関連する問題か確かめたい。
回答を見る