• ベストアンサー

名前の発音を調べる方法はありますか?

名前の発音がわからない時、 英英辞典やオンライン辞典でとりあえず引いてみますが、めずらしい名前ではなくても、わからない事がよくあります。 綴りからだいたいわかる場合はいいのですが、自信がないのでできたら発音記号がわかると一番いいです。 名前の発音を調べる方法ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foxa-gogo
  • ベストアンサー率44% (38/85)
回答No.1
marie4you
質問者

お礼

すごい。こんなサイトがあったんですね。 探していた名前の発音がわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#181603
noname#181603
回答No.4

Google で 名前 pronounced で検索するといいですよ。 例)Menzieshill pronounced http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1C1GGLS_jaJP291JP303&q=Menzieshill+pronounced&btnG=検索&lr=

marie4you
質問者

お礼

知りませんでした。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

カタカナによる表記を知りたいのではなく、単に発音を知りたいのであれば、とりあえず以下URLでネイティヴに読ませてしまうという手があります。例えば同じ名前でも、言語によって発音が大きく違ったりします。 http://tts.loquendo.com/ttsdemo/default.asp

marie4you
質問者

お礼

そうです。 カタカナが知りたいわけではないんです。 綴りがわかっていても、聞き取りだけだと自信がないので、 できたら発音記号がわかればいいなと思って。 こちらのサイトは英語以外の発音もしてくれるんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 翻訳するときは、思い込みで書くと失敗することがあります。後からは訂正がきかない場合がありますので、私は、以下の辞書を使っています。 『固有名詞英語発音辞典』三省堂 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385151962

marie4you
質問者

お礼

このような辞典があるんですね。 知りませんでした。 出版されたのがかなり前のようなので、最近の名前は載ってないですよね。 でも参考になりそうなので助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 辞書による発音記号の違い

    英語の発音記号について教えて下さい。 英和辞典だけを使っているときは、発音記号は共通と思っていましたが、 最近、英英辞典を引くようになって発音記号が辞書によって(?)違うのに 気付きました。 LONGMANの英英辞典は、英和辞典で慣れていた発音記号と違いますし、 OXFORDでは、またさらに違っていて、混乱しています。 対応表のようなものがありましたらお教えください。

  • 英語の発音、英英辞典の発音記号について

    英語(アメリカ)の発音記号をチェックするのに Longmanの英英辞典を見ているんですが、 上と下に2つ記号が出てくる単語がありますよね? 例えば、Rocketのeの部分とかBelieveの最初のeとか。 これはどっちで発音してもいいという事ですか? 実際に単語を聴いてみると、曖昧母音の方で発音している事が多いように聴こえたんですが、ちょっと自信ありません。 人によって違うんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 発音記号が e の逆さまの場合の発音について

    こんにちは わたしは今、英検2級を目指していて ロングマン英英辞典を買おうと思っているのですが、 発音記号がわかりません とくに e の逆さまになっている発音記号を よくみるのですが、 ア、イ、ウ、エ、オのすべての音を使いわけるよで、 その法則がまったくわかりません どなたか知っているかたは よろしくおねがいいたします。

  • warの発音

    warの発音記号ではウォ─ですが綴りにはrがあるのに、なぜrの発音記号が無いのですか?

  • 英語の発音に関して

    質問させて下さい。既出だったらすいません。 とても説明しにくい内容なんですが(英語が苦手なんで、知っている人からしたら、当たり前のことかもしれないんですが・・) 今発音の勉強をしています。その発音に関して、私は発音を理解する時 例えば、buddyのようにuの発音記号は全てA(ここではAと書いてますが、よく見る発音記号のAと理解してください。)だと思っていたんですが、loveやcomeのoもAと発音しますよね!? ここで疑問が生じたんですが、結局は発音は綴りを覚えておかないといけないのかと言うことです。 例えばloveのoは私は発音はaと覚えていたんですが実際はAですよね。もしヒアリングなどでラブと言ったとき、Aという発音を聞いたら私の場合は間違いなくspellでUを連想すると思います。(もし頭の中にLOVEかな?と出てきても発音がAだったから綴りはUと思っちゃうと思います)それって結局は単語一個一個の発音記号を覚えておかないと頭に出てこないのかと思いました。物凄く分かりにくい説明になりましたが、誰か教えていただけると幸いです。

  • 発音から語を調べられるオンライン英語辞典

    英語のポッドキャストを聞いていて、発音は分かるがスペルの分からない英語に出くわすことがよくあります。 それで、発音記号から語のスペルを調べられるようなオンラインの辞典があるとよいとよく思うのですが、どなたかご存じないでしょうか?

  • squirrel の発音 イギリス英語

    squirrel(りす)のイギリス英語の発音について質問があります。 オックスフォード英英辞典に付いているCDでは、スクィロルと聞こえます(カタカナで表現するのは難しいのですが。) ケンブリッジ英英辞典のCDでは、スクロルと聞こえます。 オックスフォードのほうが“ク”のあとに“ィ”の音がやや聞こえます。 同じイギリス英語の発音でも微妙に違うのですが、どちらがより正統の発音とかあるのでしょうか?

  • オンラインのカタカナ語辞典や発音がわかる辞典

    いつもお世話になっております。 オンラインのカタカナ語辞典でおすすめなものを 教えてください。 例えば、近くのンションがコレードという、 名前がついています。 このコレードがたとえば、何語でどんな意味なのかを カタカナで調べられるようなものはありませんでしょうか? 似たような質問をみつけたのですが、そのサイトでは (sankeiやyomiuriのONLINEサイト)ないもので 何かありましたら教えてください。 またはオンラインで なければ、世の中にカタカナ辞典という 辞典はあるのでしょうか? たとえば「アルデンテ」は何語でどんな意味などなど。 また、英単語があったときによむとができないもの があったとき、英語辞典をみても発音記号でかかれていると 読めません(勉強不足ですが。。。) 嘘っぽくてもよいので、なんとなくどう読むかを カタカナでかいてあるような辞典のサイトはありませんか? 教えてください。

  • ロングマンのオンライン辞典で発音記号が表示されない

    ロングマンのオンライン辞典で発音記号が表示されません。 発音記号以外は普通に表示されます。 どうしたら発音記号を表示させることができますか? 使用しているPCは Dell VOSTRO1510、 windowsXP で excel とwordは入っていません。 (PCに詳しくないので必要な情報かどうかわかりませんが) 宜しく御願い致します。

  • 英単語のアクセント

    英単語のinborn この単語にアクセントの記号をつけようと思ったんです それで発音記号を見てみたんです… すると第1アクセントの記号のアキュートが2つあるんです!(iとoに) なんで片方を第2アクセントの記号にしないんでしょうか… どっちが本当のアクセントなんでしょうか? 第1アクセントの記号を2つもつけるってありですか? こういう単語のアクセントの記号を記したい時はどうすればいいのでしょうか?inbuiltとかもinのiとbuiltのiにアキュートが… あとinbredも…iとe しかし…inbreedにはiに第1アクセントの記号が、eに第2アクセントの記号が…でもinbreedの場合は明らかに第2アクセントの方が強く読む気がするんです… こんなことも気になります… また英和辞典と英英辞典では単語のアクセントの記号の位置が違うんです… (英英辞典では子音の前に記号をおくのは知っています) ただ英和辞典には第1アクセントの記号があったところに英英辞典にはそこに記号がなかったりと…  違いが多すぎて何を信じたらいいかわかりません…  質問長いし多すぎてすみません…

このQ&Aのポイント
  • NECブレットの保証、修理対応には購入先によって大きな差があります。
  • NECダイレクトや他の量販店での購入による保証、修理価格には違いがありますので、注意が必要です。
  • どの購入先が最も安価で信頼性のある保証、修理対応を提供しているか、比較検討を行うことをおすすめします。
回答を見る