• 締切済み

彼女いない暦=年齢・異性恐怖症

hatefigureの回答

回答No.5

22歳の男です。 質問から少し時間が過ぎてしまっていますが、どうしても気になったので回答させて頂きます。 私も小学~中学の時(高校時代も少し)に、主に容姿の事でいじめに受けてきました。 ばい菌と呼ばれて笑われたり、顔面障害者と言われた事もありました。ホームルーム中に障害者と言われて、先生(女性です)に聞かなかった事にされたのはさすがに泣けましたね。 引きこもりや自殺未遂も経験しましたし、病院のお世話になった事もあります。 当然女性恐怖症になったのですが、正直今も克服はしていませんし、今後克服しようと思う事もありません。 「もう女性とは関わりたくない」という気持ちの方が強かったからだと思います。 『女性とは必要最低限以外の関わりは持たない』 今の私は、そう心に誓って生きています。 あくまで質問者様が決める事ですが、恋愛は必ずしも必要な事ではないと思っています。 恋愛する事によって幸せになるとは限りませんし、ましてや救われる訳でもないと思います。幸せも救いも自分で手に入れるものです。 恋愛しないでも幸せを感じている人が少なくても1人(私)いるので、もう気にしないでいいのではないですか。気にしすぎると辛いだけですよ。 質問者様は何か趣味などありますか? 無理に克服しようと思っても中々難しいのですから、しばらくそんな事は忘れて、自分の好きな事に没頭してみてはいかがでしょうか。 無理される事はないのです。 質問者様の幸せを祈っております。

関連するQ&A

  • 異性恐怖症に困ってる・・・【彼女いない暦=年齢】

    異性恐怖症のために女性とお付き合いしたことのない 一流私立大学Kに通っている20代男です。 異性を好きになれない自分に対してかなり悩んでいます。 僕は中学生のころにとてもひどいいじめを受け、異性からも性的な冷 やかしや、『キモイ、クサイ、シネ、イ○ポ、』などという暴言を3年間にわたり毎日毎日言わ続けていました。 そして、好きだった女の子に人生で初めて告白したときも『冷静に考えてみなよ・・・・お前なんか好きになる女がいるわけないじゃん。(笑)』と言われ、その次の日にそのことをクラス全体からののしられました。 そのことが原因となり、以後異性に対してなんの興味も湧かないような体になってしまい、女の子の笑い声などを聞くたびに汗が出てきて過去の記憶がよみがえります。女の子に話そうとしても、どうしても怖くて震えや心拍数の増加などに見まわれなす。 実際のところ自分自身では過去を克服しようと努力をして、高校時代には運動部で活躍をし、ファッションも容姿も磨き、勉学に励み最高峰の私立に入学したのですが、やはり未だに過去を克服できません。 本当にで悩んでいます、女性とお付き合いもしたいのですが先に挙げた症状のために恋愛ができません。

  • 異性が怖いです。

    異性がとても怖く感じてしまいます。 小学生の頃にイジメがあり、それから異性が恐怖としてうつります。 いい加減、過去から抜け出したいのですがなかなか抜け出せずにいます。 異性から声をかけられたりなどすると、無意識に「恐怖」としてみてしまい、 元々、口下手なのですが受け答えも素っ気なく、ビクビクしてしまい呆気なく終わります。 一度は勇気を出して声をかけようとしても、いざとなるとまたビクビクしてしまい とてつもない恐怖が襲ってきて何もできなくなります。 そして恋愛相談などよく受けますが 自分は『恋愛感情が欠けているのではないか』と思うぐらいに 異性を好きになる事もありません。こんな自分を軽蔑すらします。 文章がわかりにくかったら申し訳ありません どうしたら異性が怖くなくなりますか?

  • 対人恐怖症

    僕は最近対人恐怖症であることが分かり、家族にも相談し日赤病院に行くことにしたのですが、対人恐怖症の書き込みを見る限り、本当によい先生はそうはいないと書いてあり、これから行く日赤病院で治すことが出来るのかが不安です。大概の病院は悩みを聞いて薬を出すだけのことが多いと書いてあり、また対人恐怖症は根本的に治さない限り治らないとも書いてあり、もっといい方法はないのかと思います。親は家族とは普通に喋れるし、普通に生活は出来ているからたいしたことはないし人生であることと言っていますが、自分にはそんなたやすい悩みとは思えないし、たやすい悩みなら何年間もこの症状に悩まされてはこないと思います。だからこそ、自分と同じ境遇に置かれ、それでも対人恐怖症を克服された方にお聞きしたいです。自分が対人恐怖症を経て、何が最も対人恐怖症に対して効果的でしたか。どんな治療が良いのでしょうか。この答えは対人恐怖症に悩み克服された方だけにお聞きします。

  • 恐怖症を克服するにはどうしたらいいですか?

    恐怖症を克服するにはどうしたらいいですか? ずっと信じてた人が凄い嘘つきのペテン師だと発覚しました。 基本的に、嘘つきが許せない私にとって、ここまで人を欺いてる上に、その事に対して罪悪感を感じていない人は初めて知り合った人種で、あまりの衝撃・ショックで声が出せなくなってしまいました。 さらに、対人恐怖症・男性恐怖症にもなり、どんな人でも怖くてたまりません。 近づいて話すことも出来ないし、話し掛けられると背筋か凍るほど緊張してしまいます。 男性恐怖症も、狭い空間で2人きりになると、動悸や呼吸が苦しくなり、日常生活にかなり支障をきたすようになりました。 こんなままじゃ仕事も行けないし、でもすぐに仕事をやめるわけにもいかないので、とりあえず対人恐怖症だけでも早く克服したいのですが…どんな方法なら対人恐怖症は治るのでしょうか。 出来るだけ、医者に頼りたくないので、薬以外での克服方法を教えてください。お願いします。

  • 僕の変わった恐怖症

    僕の悩みを聞いてください。僕は恐怖症というか、変わった性格があります。それは「車の床」が嫌いなことです。 症状 ・床を見たくない。見ると寒気がする。 ・手足体を床につけたくない。想像するのも嫌だ。 ・雨の日はもっと最悪。靴から落ちる水滴が床につくのを想像するだけで寒気がします。 普段車に乗るときは床に足をつけないように浮かせています。 なぜここまで嫌なのか、自分でも分かりません。 絨毯タイプと硬いタイプの床だったら、硬いタイプのほうがマシです。あと、明るい色より暗い色のほうがマシなような気がします。 どうにかこの「車の床」恐怖症を克服したいです。解決策よろしくお願いします。

  • 対人恐怖症

    はじめまして。僕は対人恐怖症です。人に話し掛けるのが恐く緊張してしまいます。最近は、家族にもこのことを話し、少し楽にはなりました。でも家族は対人恐怖症のきつさをわかってくれません。自信がないだけと言われ、みんなこういうことがあるとも言われました。しかし、自分が悪くなったのは、周りに自分のような悩みを持っている人が自分しかいなくて、更にそれが不安になったからでもあります。最近インターネットで対人恐怖症のことも調べ、自分の過去の何が原因でこうなったのかもわかってきました。だからこそこのままにして置きたくはないのです。早くこの自分の無意識に起こる症状を治したいです。だからこそ、お聞きしたいです。これは対人恐怖症を克服されたまたは治された方、闘っている方だけにお聞きしたいです。どうやってこの対人恐怖症を治されましたか。また治していますか。どの病院やどんな治療法が最も効果的でしたか。今までの経験から教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 恐怖症です。自分の恐怖症を克服するには何をすればいいですか?

    数種類の恐怖症(対人恐怖症、社会恐怖症、広場恐怖症)です。 心療内科でそう診断されています。 他の精神科でも似たよう症状名で診断されています。 いまはデバスを飲み続けていますが、副作用がひどく まともな生活ができなくなっています。 ただ依存もしていますので、なかなか薬を減らすことも 難しいです。 医者に頼りきりではもうダメだと決心しました。 そこで、自分の恐怖症を克服するために何をすればいいでしょうか? とりあえず、心療内科を変えたいと思っていますが、所詮 薬を出すところしかないので期待はしていません。 でも恐怖症を克服したいんです。 他の代替の治療法やセラピーがあればそれを受けていきたいと思います。 対人・社会・広場恐怖症を克服した人に教えてもらいたいです。 効果的なやり方、治療法を教えて下さい。よろしくお願いします

  • 笑い声が怒り声にきこえる

    僕は去年から、ネットでの嫌がらせから被害妄想を煩うようになりました。 調べてみると、統合失調症の症状にいくつか当てはまりました。 そこで質問になるのですが、統合失調症や精神的な症状で、笑い声を怒り声の様に感じたり、怒り声を、笑い声の様に感じたりする症状というものはあるのでしょうか? これは調べても見つかりませんでした。 また、その様な症状を煩い、克服された方がおられましたら、どのようにして克服をできたのかをお聞きしたい次第です。

  • 死への恐怖で胸がつまります

     22歳女性です。1週間前にイタリアを旅行中に『死んだらどうなるんだろう』とふと考えた時から動悸・息切れ・冷や汗・吐き気がずーっととまりません。  死んだ後『無』になると思うといても立ってもいられなくなって、気が変になりそうです。高校2年生のときに初めてそんな状態があって、頭の中には常に死んだらどうなるんだろう、ということはあったんですが、大学に入学してからは動悸・息切れなども無くなっていました。  世界情勢が不安定になると考え出すみたいです。(イラク情勢、北朝鮮関連)  生き物ってなんで死ぬと分かって生まれてくるのか、いままでの自分が自分ではないような感じ、今現在不安と恐怖でパニックになっている自分だけが自分のような感じがして何をしていてもドキドキがとまりません。とっても辛いです。  こんな症状の克服法を教えてください。

  • 障害もち、異性恐怖症でも恋愛できるか

    30歳女性です。軽度の発達障害と双極性障害があります。 現在は双極性障害のうつの影響で退職し、無職の状態にあります。実家住まいです。 今まで恋愛や異性の方とお付き合いというものをしたことがありません。 20代のころ一度だけお誘い頂いたことがありましたが、気持ち悪くて逃げてしまいました。 学生時代に痴漢にあったトラウマがいまだ消えず、異性と恋愛に嫌悪と恐怖を抱いています。 正直、気持ち悪いという感覚が消えていません。吐き気すらします。 ですが、20代後半ぐらいから、ふと自分の年齢を考えたときに、このままでいいんだろうかという不安が浮かぶようになりました。 障害があっても、将来はもう一度就職し、異性・恋愛嫌いを治して、もし結婚できるのなら遅くてもしたいと考えています。 障害があっても、恋愛できるんでしょうか? また、どうしたら異性と恋愛嫌悪は克服(対処?)できるでしょうか? 少しずつでもいいから、今の自分を変えたくても、何をしたらいいのかわかりません。 何かアドバイスなどを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに、身長161センチ、58キロ。 容姿は地味です。化粧っ気もほとんどありません。 最近になってようやく躁鬱が安定したので、散歩を始めました。