• 締切済み

これっておかしいですか?

agl-btの回答

  • agl-bt
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.6

 腹がたつのはおかしくないと思います。自分と違う考え方の人に触れて頭にくるってことは(逆もあるかもしれないけど)よくあることですよね。  ちなみに、具体的には横山ちさくらいしか思いつかないですけど、芸能人に会いたくて、芸能人になった人って結構いるのではないでしょうか?ちなみに横山ちさは声優ですが・・・  回答になってなかったらすいません。

関連するQ&A

  • 芸能人のブログ

    私は芸能人のブログをよく見るのですが 友達の親の友達の女優さんに聞くと その人はグラビアモデルの次に女優になられたのですが ブログなどは所属している芸能事務所に 全部管理されていて自分はほとんど見たことや書いたことが無い ということでした。やっぱり芸能人のブログ全部がそうなのでしょうか?

  • モデルと女優の違いは何だと思いますか

    モデルで女優業をやったり、バラエティに出たりする人も当然いると思います。 が、メインは雑誌という人がモデルなのでしょうか? モデルは芸能人なのですか?

  • インスタでフォローしてる芸能人=異性のタイプ?

    男性が女性芸能人(モデル、アイドル、女優、一般人など)をフォローしている時、歴代の彼女や好きな人とかもそういう容姿や系統の人が多いでしょうか? もし違った場合、どういう理由で芸能人をフォローしていますか?目の保養とか、普通に何も考えないで可愛いからフォローしてるんでしょうか?

  • AV女優になる理由は?

    AV女優になる理由は? 最近、AVを見ていてよく思うのですが、どうしてこんなに奇麗な、かわいい女性がAV女優になるんだろうって。 AV女優になる理由としては、以下のようなことがよく言われます。 ・お金に困ったから(借金返済のため) ・有名になるためのきっかけとして ・所属芸能事務所に騙されて ・ただ単にSEXが好きだから 上記理由だけでも十分わかるのですが、芸能人まではなれないとしても、AV女優にならなくても、キャンギャルやモデルなどで活躍できそうな女性が多いなぁと、不思議に思っています。 どなたか、その辺の事情をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 女性アイドルや、女優、タレントのプロチューサーとか事務所職員になりたい女です。どうすれば?

    女性アイドルや、女優、タレントのプロデューサーとか芸能事務所職員になりたい29才女です。(アイドルと関わる仕事がしたいです)アルバイト待遇でもいいです。私は芸能界のことに興味があり、26才くらいまでは、自分の容姿とスタイルが良かったので、街歩いてて、芸能人のスカウトされたりしました。それで女優とか、アイドルを目指そうかと思いましたが、東京に住めないとか、いう理由で、芸能事務所には入りませんでした。個人的に、モデルになって撮影をしてもらったことはあり、自分の写真がたくさんあります。女の芸能人のことがものすごく好きで、興味があり。中2からずっとです。切り抜きをいっぱい集めたり、アイドル、芸能人のブログを書いたり、いろいろ、アイドルのことを調査したりするのがすごく好きです。宮崎あおいとか、その多、国民的女優と言われる人たちは、売れてない無名時代のずっと昔から、目をつけていて、いつのまにかビッグになってたというのはよくあります。だから、私は、人気の出るアイドル、女優を見つけるのが上手なのではないか?と思っています。今は大阪に住んでますけど、やっぱり、こういう仕事をしたいとなると、東京へ行かないとだめでしょうか?東京へ行くには、知り合いも居ないし、自分で一人暮らしするお金も今はありません。ルームシェア友をネットで募集したら、見つかるかとは思いますけど。(特に相手が男性の場合は)ちょっと、知らない人とルームシェアは危険かなぁと感じています。でも、東京でしか、芸能、アイドル女優と、関わる仕事が無いのなら、ルームシェアも考慮します。私は、面白いアイデアを考えるのは自信があります。個性的だとよく言われます。美大卒です。どうやったら、芸能人と、関われる仕事に就けますか?

  • 身長159 センチの人の芸能人体重は?

    身長159センチの人が芸能人くらい細くなるには何キロを目指せばいいと思いますか? 45kgくらいで女優やモデルみたいに細くなるでしょうか??

  • 芸能人にふさわしい人

    どんな人が芸能人にふさわしいと思いますか? 何か一芸に秀でている人でしょうか? (女優なら顔、漫才なら笑いのセンス、モデルならスタイル…) やはり元が良くないと、芸能人にはなれないんでしょうか。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 芸能人になりたいんですが…

    私は、小学校6年生の時にいじめにあいました。 凄く辛くて苦しかったけれど、なんとか乗り越えることができました。 なぜなら、いじめられているときに、音楽で励まされたからです。 今でもそうですが、色々な曲を聴いて元気をもらっていました。 そのとき、「歌手になりたい!」という夢をもって、乗り越えることができたのです。 それから色々と歌の練習を自分なりに毎日頑張ってみているのですが… 去年ぐらいから、女優やタレントの仕事の魅力に惹かれてしまい、 今では、歌の練習と演技の練習をしています。 どちらの練習も自分なりに行っているので、本格的とは言えませんが 声量は前よりも大きくなって、地声がなくなった気がします。 そして、ぽろぽろ泣くのには5,6分かかりますが、自然に涙を流すことも上達してきています。 今更になってなのですが、周りの友達に 「あの芸能人、歌も演技もタレントもモデルもやってるよねー。 何か一つだけをやってればいいのに。」 って言う子が多いのです。 確かに、自分もあまりいい気がしていないと気付いたんです。 他の掲示板で「歌と演技とタレント・モデル全てをやっている人」について聞いてみたところ 「あまりよく思わない。」 と言う意見が圧倒的に多かったのです。 どれかにしぼったほうがいいのかな? とか 全てをやりこなすことは難しいだろうな。 と色々考えているのですが、なかなか自分の考えがまとまらず… 女優もタレントも歌手もしたい気持ちがあって… どうしたらいいのか分からないんです…涙 どうしたらいいのでしょうか?と聞いても、難しいと思いますが… 本当に悩んでいます。 それから、みなさんだったら、 女優もタレントも歌手もしている芸能人がもしも居たらど思いますか? ちなみに、中3の女です。

  • 芸能人への感情

    異性の芸能人に対して可愛い(カッコいい)と感じてテレビや雑誌に出てるとつい見てしまったり、この人と付き合えたら…のような感情を持つ事ってなんだか馬鹿らしくありませんか? 例えば、自分は竹内結子にそういった感情をもっていました。でも彼女は中村シドウどできちゃった結婚しましたよね。そこまでショックだったわけじゃないけどなんか若干失恋した時のような寂しい気持ちでした。美人女優(アイドル)は自分以外の男に抱かれ、イケメン俳優はファンとは別の女を抱いるんですよ。芸能人って可愛い(かっこいい)人がたくさんいますよね?だからTVを良く見ているとそういった感情を持ってしまう事が多くありませんか?僕の場合はそうです。ですから極力興味をしめさないようにしていますね笑 みなさんは芸能人に対してこういった感情を持つ事をどう思いますか?

  • オーディションの志望動機と自己PRについて

    女優とモデルを目指していて、オーディション受けようと思いまして 20歳なんですが、私の志願理由と自己PRを見てもらっていいですか?アドバイスなどできたらお願いします (>_<) 長いですよね(>_<)どうやって短くすればいいですか(>_<)? 志望動機 私が女優になりたいと思った理由は香里奈さんのドラマでを見て、香里奈さんが役になりきれていて、そのうえ演技を見ていて思いが伝わってきましたし、視聴者を感動させられる演技力に憧れて、興味を持ち始めました。無理だと決め付けて行動に移せないままでしたがやってみなきゃわからないと思い今回勇気を出してオーディションに応募させていただきました。目標は篠原涼子さんのように笑ったり、泣いたり、ドラマを観ていると嫌なことを忘れられる。私もそんなふうに、演技で人を感動させられる演技派女優になりたいと思っています。女優になれたら一つ一つの台詞や物語や役を大切に頑張っていきたいと考えてます。また自分にしか演じられない女優になる為、身長を生かしてモデルに挑戦し勉強などをしていきたいと考えています。 自己PR 私は韓国人の母親と日本人の父親を持ち両方の言葉が話すことが出来きるのが得意です。好きなことはよく人を見て研究などしています。自慢できるところは明るく常に笑顔でいることです。 笑顔でいることは周りを明るくし 笑っていればあまり悪いことは起こらないということです。後、ポジティブでなんでもチャレンジをしたいというチャレンジ精神を持っています。 なので新しい事にもたくさんチャレンジして自分を磨いていきたいです。 好きな言葉は「喜怒哀楽」です。人間は喜んだり怒ったり悲しんだり楽しんだり、たくさんの感情があるので私はできるだけその感情を大切にしていきたいと思います。