• ベストアンサー

貧乏な家の高校生で慶應志望

はじめまして、来年の受験生です。 早速ですが、今自分の家は相当経済的に厳しい状況です。 高校は地元公立高校へ通ってますが、それでさえ経済的には厳しいほどです。 ですが、どうしても大学は進学したいと思っており、 進学するからには良い大学へ進みたいと思いますが、やはり経済的な問題で、相当制限が掛かってしまします。 仕方がないので最近までずっと適当な夜間大学へ進もうと思い、 勉強もあまりしていませんでしたが、あることがきっかけで非常に慶應大学へ行きたいと思うようになりました。 しかしどうしてもお金の問題が出てきます。慶應等の有名校には学校独自の奨学金が充実いていると聞きましたが、実際それらを利用すれば自分のような者でも大丈夫なのでしょうか? 大丈夫なのでしたら、これから一年間死ぬ気で勉強に打ち込みたいと思います。みなさまのお考えを教えてください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmk0806
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.11

慶応志望、いいじゃないですか。 大学というのは高等専門教育と研究を行うところで、その大学でしか学べないこと、できないことというのがたくさんあるのです。 どこにでもある学部、どこにでもある教科でも、教授が違えば内容は違いますし、学問に限らずとも校風だって施設だって違うんです。 何で慶応なの?ネームバリュー?という方々はその辺を理解されていないか、慶応に何かコンプレックスでもあるんですかね。 ま、私は希望の学部であればとりあえずどこでも良かったので、通学時間で範囲を絞って、上から片っ端から受けた人間ですから偉そうなこと言えませんけど。 ただ、私も高2の冬、志望を国公立にするか私立にするか悩みました。高校は公立です。 家から近い国公立で希望の学部があるのは、東大のみ。 一橋、千葉、都立大はちょっと遠すぎ、埼玉、横浜、東工大には学部がありません。(だいたいどの学部か分かりますかね) しかし、東大は受験科目が多いため、1年間頑張ったとしても受かるかどうかは五分五分。しかも私立受験には不利です。 国公立大学との学費の差は年間40万円。 結局、経済面を考えても「絶対に浪人はしない」ということを優先し、私立文系3教科に絞って勉強し、どうにか希望の大学に進みました。 現実に学費を払っていけるかというのは、細かい事情が分からなければなんとも言えません。 でも、自宅通学で最低限生活できるのなら、学費は奨学金とかアルバイトとかでも何とかなるような気もします。 家族の生活費まで稼がなきゃいけないとなるとさすがに厳しいでしょうけど。 育英会ならまず間違いなく出るでしょうし、学内奨学金もある程度の成績を維持していれば結構出ますよ。金利の安い銀行融資も使えると思います。もちろん借金でしょうけど、それだけ熱意があるならいいじゃないですか。給付か免除がベストですけどね。 (ただし、街中で見かける学生ローンというのは、いわゆるサラ金と一緒なので全く別です。) 一番早いのは、大学の学生課に行って聞いてみることです。 とりあえず電話して、相談に行きたいと言ってみてはいかがでしょうか。 一般論として、慶応は私立大学の中では学費が安いです。 文系ではあまり差が出ませんが、医学部薬学部はダントツに安いです。 知り合いに結構慶応出身者がいますが、皆口をそろえてそう言います。 (ちなみに慶応で一番金がかかる(寄付とかも含めてでしょうけど)のは幼稚舎だという噂(真偽のほどは全く不明)がありますが、大学では全くそのようなことはなく、勿論お金持ちの子もいますが、そうでない人もたくさんいるそうです。) 別に寄付を強要されるわけでも、寄付しなければ肩身が狭いわけでもありません。だいたい普通は誰がどれだけ寄付したかなんて分からないですよ。 経済的理由だけで諦めることはないと思います。 自分の人生ですから、後で後悔しないようチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 頑張って下さい。

その他の回答 (10)

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.10

自宅通学可能なら十分可能だと思いますよ ハリセンボンの箕輪は北区在住ですが 家庭の支援額ゼロですが奨学金とバイト代だけで早稲田の二文を卒業しています 二文は多少安いですがそんなには変わりませんし(ただ授業以外はほとんど水道メーターのバイト漬けだったそうですが) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95%E8%BC%AA%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B 親が年収300万を超えていればソーシャルレンディング なんかでも安く借り入れできるかもしれません http://ascii.jp/elem/000/000/173/173923/ https://www.maneo.jp/ ただ入学が決定するとすぐ入学金の支払いを要求されますので それだけは借金してでも事前に用意しておかなければなりません トータル費用としては学生でも十分工面できる額だとは思います

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.9

>> 授業料免除について東大は知っていましたが、他の大学も始めたのでしょうか? ??? 東京大が最近、基準をかなり緩めた(ほぼ平均年収並みにした)ので有名になりましたが、基準は違いますが国立大学なら各大学にあります。 保護者の年収によって、全額免除、半額免除、一部免除などの違いはありますが。 授業料免除や学費給付の制度を持つ私立と違って、成績にはよりません。国立大学は商売じゃありませんから、学びたい人を門前払いにするようなことはありませんよ。 この辺は学校の進路の先生が詳しいと思うので、伺ってみては?

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.8

#5です。 私を含め皆さんが少し勘違いしたのは、あなたが地方の生徒だろうと 思ったことですね。失礼しました。しかし『地元の公立』という 表現がちょっとまずかったですね。公立高校の学費も危ぶまれる状態で 地方から東京の私大を夢見るとは何たることか、と普通は思います。 しかし首都圏で東大以外は適当な国公立が近くにないというのも 正直理解に苦しむところです。筑波や横国や千葉大や首都大や 埼玉大やら一橋やら、東西南北いろいろあるように思えますが…。 もうひとつ、国語と社会には自信がある、なら『早稲田本命』が セオリーでは?とも思います。慶應は、学費はともかく入学後 あるいは卒業後にいろいろ金がかかるんじゃないか、なんでまた そんな大学を希望するのか、と特に外野は思ってしまうわけです。 貧乏でも慶應には合格はできますよ。学力さえ伴えば。 寄付金の額で合否が決まるような大学ではないですから。 金がなくて私立に通えない、なら理解できますが、 金がなくて私立に合格できない、というのは言い訳です。 慶應にも『物理的に通学可能』なのであれば、利子つきの奨学融資 でも、就職後も自宅から返済し続けることはできるだろうから、 何とかなるのではないでしょうか。 しかしそれでも今の状態で、わざわざ学力の届きそうな 国立の可能性を自ら捨て去ってまで慶應を選ぶ意味は、 ないように思います。そこまでの『神通力』が慶應には あると考えるのは、誤りでしょう。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.7

なぜ慶應なのかがさっぱり分からない。 有名校に入って見返したいから? レベルはいろいろあるだろうが、慶應でないと学べないのは、慶應精神くらいじゃないのか? なんで下宿と決めつけるのだろうか? この前たまたま、ここで和歌山大学へのQがあったので調べたが http://www.wakayama-u.ac.jp/scenter/life/house.html 光熱費用を含めても月額一万もいかないらしい。 http://www.gakuryou.net/table/01.html また男子寮は全体的に空きの状況 http://www.chiba-u.ac.jp/general/data/dormitory.html 東大の全額授業料免除は有名だが http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-18/2008111801_01_0.html この記事は、まだ少ないという内容だが全国で5千人以上が全額免除されている。東大の場合は父兄の収入だけで決めているが、他の大学では成績優秀も条件にしている。 逆に言えば、こう言っちゃ何だが、レベルの低い国立大学で授業料全額免除を取った方が、予算的に効率的。

noname#96559
noname#96559
回答No.6

何故貧乏なのに慶応なのか? 奨学金がたくさんあるといっても、借金ですよ。 返済義務のない給付型の奨学金は、人数も少ないし、成績優秀者しかもらえませんよ。かつ、毎年審査されるので確実ではない。 地元の国立が一番安くつくでしょう。 元々学費は安めな上に、減免制度もあります。全額は厳しいけど、半額免除は経済的に苦しい家庭なら通りますよ。 半額免除されると、年間で約27万です。私立大は100万を超えるでしょう。それが4年間ですよ。 どう考えても国立が安いに決まっている。 出来るだけ借金は少ない方がいい。

koko-sei
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 確かに、奨学金でその場はしのげても、結局は借金になってしまうんですよね・・。よく考えてみます。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

死ぬ気で勉強できるのなら、地元の国公立大学をまずは目指しましょう。 最も安上がりで、慶應に行くより親御さんはずっと喜ぶと思います。 親孝行な自慢の我が子に鼻が高いでしょう。 もっと成績が伸びたら、一番近い旧帝大を目指しましょう。 ご存知ですよね?北海道大学、東北大学、名古屋大学、 大阪大学、九州大学。これに東大と京大を加えた七つです。 これなら同じ国立だし、学費の免除や減免も可能でしょう。 評価も慶應に遜色ありません。 東京の難関私立大学は、どれだけ優秀でも確実に受かるためには いくつかの学部を受けておく必要があるし、その受験料や宿泊費も バカになりません。経済的な心配があるなら『センター利用』くらいに 留めておいたほうがいいでしょう。 しかし『センター利用』で慶應に受かるには、ひょっとすると 一般入試で受かる以上の努力が必要になるでしょう。 もしくは、神奈川大学の給費生を狙いましょう。 早慶受験生の力試しに使われるほどの難関だそうです。 死ぬ気で勉強できるなら、いずれも可能かもしれません。 しかし『慶應』でなければ死ぬ気になれない(条件つき「死ぬ気」) なら、その宣言を誰にも信用はしてもらえないでしょう。

koko-sei
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 >親孝行な自慢の我が子に鼻が高いでしょう。 親からはお金に関して全く期待できません。 その状況で慶應は無謀すぎるのかもしれませんが、今一番行きたいです。低所得者は平均的に教育水準が低いと言われます。実際あまりの逆境に高校も辞めそうになったこともありました。そして、受験においてかなりのハンデになっています。しかし、そのハンデを乗り越えて、貧乏でも慶應行けることを証明したいです。 受験料などは、自分の貯金がある程度あるので大丈夫です。 >地元の国公立大学をまずは目指しましょう。 家の場所が中途半端で、近くに国立大学があまりありません。 旧帝国大学も東大以外は下宿をしなければならず、厳しいです。東大は今からでは学力が厳しすぎます。 神奈川大学の給費生は参考になりました。調べてみようと思います。

  • perle
  • ベストアンサー率51% (127/249)
回答No.4

慶應は「奨学融資制度」という学校法人独自の 奨学金制度があります。 塾生(学生のこと)なら申請の為の説明会に出席して 申請すれば誰でも融資を受けられます。 在学中の利息は大学から払って貰えます。 卒業後は利息も自分で払わなければならないですよ。 他にも奨学金制度はいくつもあります。 ただし、高校の成績、人物評価や試験有りですけど。 色々な三田会(慶應のOB・OG会のこと)が支給や融資 してくれるものから、日本学生支援機構のものまで。 大学事務の窓口で、こういう奨学金の冊子を貰えますよ。 私の周りでは、奨学融資制度の利用が人気でした。 何しろ、条件が「塾生」であること、1点だけですから。

koko-sei
質問者

お礼

回答、有難う御座いました。 奨学融資制度は参考になりました。自分で調べてみようと思います。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

奨学金以前に、東京大などの国立大では、一定収入以下の家庭の学生は、授業料そのものが免除されます。 受験料、入学金さえ何とかできれば、国立大ならアルバイトレベルでも十分通えますよ。

koko-sei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 授業料免除について東大は知っていましたが、他の大学も始めたのでしょうか?

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

>高校は地元公立高校へ通ってますが、それでさえ経済的には厳しいほどです。 それでどうして私大へ進もうと考えられるのでしょう。経済的な問題があるなら、先に考えるのは国公立大学でしょう?! >仕方がないので最近までずっと適当な夜間大学へ進もうと思い 勉強もあまりしていませんでしたが、 夜間大学へ行くなら勉強しないって、どういう発想なのでしょうか。要するに、大学へ行くのは勉強が目的ではなく、肩書きが目的だと言うことでしょうか。 理由は何であれ、そんな調子で受かるような大学ではありませんよ、慶応は。 >しかしどうしてもお金の問題が出てきます。慶應等の有名校には学校独自の奨学金が充実いていると聞きましたが、実際それらを利用すれば自分のような者でも大丈夫なのでしょうか? 「それらを利用すれば」って、誰にでも奨学金を支給してくれるわけではないですよ。質問者さんは基準を満たせるのでしょうか?そして「大丈夫」って何が大丈夫かと聞きたいのでしょうか。 >大丈夫なのでしたら、これから一年間死ぬ気で勉強に打ち込みたいと思います。 ダメだって言われたら、勉強しないの? それから、この手の質問の定番なのですが、一年間死ぬ気で勉強するだけで東大や早慶に合格できるなら、誰も苦労しませんって。 東大や早慶に合格したかったら、まずはしっかりとテストで点数を出せるようになりましょう。どんなに死ぬ気でがんばっても、勉強のやり方を間違っていたら、慶応なんて一生かかっても合格できません。

koko-sei
質問者

お礼

>経済的な問題があるなら、先に考えるのは国公立大学でしょう?! もちろん考えました。しかし家が中途半端な場所で、近辺に行きたいと思える国立がなく、旧帝国大学等は東大以外は下宿をしなければ通えません。東大は学力的に無理です。 >夜間大学へ行くなら勉強しないって、どういう発想なのでしょうか。 申し訳ありません、表現が不適切でした。勉強はしていましたが、あまり身が入っていませんでした。経済的なこと、家庭のことなどで悩みや辛いことが多く、勉強する意義を中々見いだせないでいました。ご理解お願いします。 >一年間死ぬ気で勉強するだけで東大や早慶に合格できるなら、誰も苦労しませんって。 現時点で全く学力がないわけではありません。慶應文系の科目、国英社のうち、国語と社会に関してはかなり自信があります。問題は英語なので、一年間かけて固めれば勝算はあると思います。 回答、有難う御座いました。

  • naluminum
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.1

有名校でなくても奨学金は受けられますし(育英会など),有名校ならさらに奨学金は受けやすいでしょう.中には返還義務の無いものも多数あります.高校の成績・大学の成績・人物などで評価されます.かなりの数がありますので(申請書を沢山書くのは大変ですが),どこも貸してくれないということはまずないでしょうね.経済状態によっては学費免除もあり得ます.諦めないで頑張ってください.

koko-sei
質問者

お礼

ありがとうございます。 高校の評定の方はあまり自信がありませんが、可能性はあるようなので安心しました。

関連するQ&A

  • 来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。アドバイスをくださ

    来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。アドバイスをください。 来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。 僕は中学1,2年と勉強もロクにせずに遊んでばかりいました(定期テストなどは一夜漬け) そして三年に入っても内申さえあれば確約を貰える大学付属高校に行けばよいと思いあまり勉強しませんでした。 しかし夏休みが終わった後の模試を受け以前の志望校が一般でも余裕を持って合格できる偏差値だったので、もっと上の高校を目指すようになりました。 そこで自分よりも偏差値が10程度上の高校を志望しました。(当時の模試で僕の偏差値は58) そして約半年間勉強しましたが、その高校には落ちました。 来年からは併願していた高校に通うことになります。 その高校は偏差値は61~3程度の最近進学率が伸びている進学校です。ここはバス一本でいけるので選びました。 本題ですが高校三年間は勉学に力を入れて慶応義塾大学に入りたいと思っています。 慶応義塾に入るため・・というか大学受験に向けてどのような勉強をしていけばいいでしょうか。 それと家庭学習はどの位やればいいでしょうか?ちなみに文系志望です。 一応僕の計画では 一年生は 国語 何をやればいいのかわからない 古文など? 英語 最初の数ヶ月で中学英文法を完璧にさせる その後は中高一貫の生徒に追いつくようにする。 数学理科 学校と平行してテストの点数だけとれるようにする 社会? 科目が分かれるようなのでよくわかりません 二年生では 受験科目は中高一貫の生徒を抜く勢いで勉強する。 他の教科は学校のテストの点数を取れるようにようと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。 補足 国立へ行く気は現時点では全くありません。理科や数学が大ッ嫌いなので(幾何学は好きです) 私立文系の二、三科目で勝負したいです。慶応を選んだのは知名度です。学びたいと思っている学問は経済経営や心理学などがありますが、やはり法学部に入りたいです。

  • 小金高校or国府台高校・・・

    現在中2の男子です。そろそろ自分も真剣に高校進学について考えなければいけないと思い、いくつか高校をチョイスしてみました。 基本的には公立の偏差値60前後の高校を目標としていて、 大学進学を重視したいので、指定校推薦枠が充実している 小金高校と国府台高校に絞りました。 どちらも指定校推薦枠に慶応義塾大学や明治大学等の6大学が 入っていて、とても進学校というイメージがあります。 そこで質問なんですが、慶応義塾・明治大学は指定校推薦で 小金&国府台高校からどのくらいの人数を取ってくれるのでしょうか? あと、指定校推薦を受けることが出来なくても、一般入試で受ける大学が指定校推薦枠に入っていると、ある程度優遇してくれるいう話を 聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 返信よろしくお願いします

  • 通信制高校から慶応大へ

    現在通信制高校に通う高校2年の者です。 最初は進学校に入学しましたが、高校の受動的な勉強が合わず、その高校をやめ現在は自分から能動的に勉強できる通信制高校に行っています。 大学は慶応を目標としています。しかし通信制高校の方では受験対策などやっていないので予備校に行っています。 これからも基本的には予備校の勉強を軸に受験勉強を進めていくつもりですが、それ以外に自宅で自分でできる慶応対策の勉強方法・参考書などがあれば教えていただきだいです。 学部は商学部志望でB方式で受験予定なので、科目は英語・世界史・論文テストです。 努力する事は誰にも負けないと思っていますが、通信制高校とだけあって相談する人も少なく不安です。 なんでもいいのでアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 併願、迷ってます(>_<)

    あたしは、中3で公立志望なのですが、 私立も併願として受けておこうと思っています(^o^) そこで、3つの高校で迷っています・・・ 高校行ったら勉強したいです!でも、私立に行くとなればお金がかかるので、奨学生で入らなきゃいけません。(経済的に) みなさんなら、どうするか意見お願いしまぁす☆ A高校→めっちゃ人数多い(3学年で1000人くらい)進学率は3つの中で1番高いです。(去年は、医学部に進学した人もいます。1人ですが) 人数多いのは、苦手ですっ汗(>A<)←1人1人教えてくれなそうだし・・・あと、奨学生になるのも大変 らしいです。 B高校→14人1クラスで先生の目が行き届きやすいので、成績上がるかも? でも、進学率は、そんなよくないです。慶応&早稲田のどっちかに1年に1人行くくらいです。 荒れてるという噂。奨学生になるのは、楽。 C高校→荒れてるという噂だけど、今年から、 勉強に力をいれる。勉強ばっかりになる。だから進学率も上がるかも。でも、勉強ばっかりが嫌でやめた先輩がいる。奨学生になるのは楽。 です。3つの高校のどれを受けるとしても、 公立が受かれば(受かるつもりですけど) 行きません。高校行ったらちゃんと勉強もしたいです! できれば、将来は有名大学に進学したいと思っています。 でも、C高校は、勉強が嫌でやめた先輩がいるからあたしも3年間、やっていけるか不安です。 どこを受けるにしても、特進を受けるのですが、 学力では、体調が悪いとかよほどのことがない限り 受かると思います。 みなさんだったら、どの高校にしますか? 理由と一緒に教えてください。

  • 2浪で慶応って凄いんですか・・・

    こんにちわ、私は地方国立大学3年生です。 私の友人の事について質問させて頂きます。 私の友人は進学率が低い高校(偏差値50くらい)の高校出身で、 高校3年の時に周りは就職が決定しているにも関わらず、自分は大学 へ行くとの一点張りで高校卒業後に某有名予備校へ入りました。 結果 【現役】 俗に言うFランクへ受かるも進学せず 私立3科目(英語、国語、世界史)に絞り勉強をはじめる 【1浪目】 MARCH全落ち、日東駒専には引っかかる(1日中予備校で缶詰めになっていたそうです) 自分はこの時点で「もう受験勉強するのは辛いだろうから進学したら?」と言いましたが「学歴は一生付いて回る。後悔だけはしたくない。」と言い、また同じ予備校で浪人生活に入りました。 【2浪目】 慶応法  不合格 慶応経済 合格 慶応SFC 合格 立教法 不合格 それ以下の受けた大学は全部合格 正直言って奇跡だと思いました。2浪という逆境に立ちながらも本人は相当がんばったんだと思います。高校も浪人して慶応大学に合格したのははじめてだそうで、担任も大変喜んでいたそうです。 しかし、上京して入学してからの彼は急変してしまいました。 入学してからというもの、執拗にキャンパスの写真を送ってきたり、 学生生活の内容を何度も何度もメールしてきたりします。(私自身はどうでもいい。) 電話も頻繁にかけてきて自分の大学より低い偏差値の大学の事を小馬鹿にしたりもしています。 「日東駒専レベルの大学に行ってるやつらはゴミだ!向上心がない。ましてやそれ以下の大学は行く価値がない。行ってる奴に会うと気持ち悪くて避けたくなるね。高卒は論外!」例えばこんな発言も電話でしょっちゅうしています。その大学の魅力を何も知らなさそうなのに・・・。 私自身は家が裕福ではなく、浪人する余裕もなかったので現役で進学できるレベル(世間では通称:駅弁?)に進学しましたが、東京に住む彼のメールや電話で劣等感というか、ノイローゼ気味になっています。慶応大学というのはほとんどが羨ましがる大学でしょうから、私自身も入れるなら入りたいです。「俺だって浪人を許してもらえれば・・・。」と今さら思ってもしょうがないですね。 彼が受験勉強している時は私も応援し続けていたのですが、難関大学に受かって入った途端に手のひらを返すように毎日自慢自慢自慢の嵐!  このまま彼が一流企業(慶応ですから絶対に一流企業に行くと思います。)に勤めるようになっても同じように自慢したり、他人を馬鹿にし続けると思います。 私自身もこれまで抱いてなかった学歴に対するコンプレックスなどが、 彼が難関大学に入学したことによって生まれてしまいました。 難関大学に通う人は全員こんなふうに思っているのか?と。 大学入学前は非常に仲が良く、遊んだりもしたのですが、上京してから急変してしまった彼とは今後どうやって付き合っていけばいいんでしょうか?縁だけは切りたくないです。

  • 慶應に行きたいのですが、経済的に厳しいです。

    みなさん、こんにちは。 現在、高校3年生なのですが慶應の経済学部を目指していて、日々勉強に励んでいます。 しかし、両親が異常に私立大学を嫌っており、旧帝大以外に行くのであれば学費は一切払わないと言っています。 僕は慶應の校風や教育方針が好きで、絶対に慶應に行きたいと思っているので、日本学生支援機構第二種奨学金で月12万円を借りてでも、学費を自分で払おうと思っています。 そこで質問なのですが、やはり卒業時に576万の借金を抱える(もちろん利子もつくのでそれ以上ですが)ということは、かなり厳しいのでしょうか? 自分は慶應に行きたいですが、旧帝大に素直に行って親に学費を全額出してもらう方が賢い選択なのでしょうか?(合格前提の話で申し訳ございません) 回答よろしくお願いします。

  • 早稲田、慶応、一橋大学について

    早稲田・慶応・一橋はそれぞれ難関校ですが、だいたい同レベルに位置していると言えると思います。(そうではないという声も聞こえそうですが、日本にある全大学をランキングすると、近似的には同じところと言えそうかと思います。)また、一橋大学は定員が全然違うと思いますので受験の傾向はだいぶ違うと思いますが。 質問ですが、 ○地方の公立の受験有力校の実績をみた場合、早稲田と慶応を見たら早稲田の合格者数は慶応にくらべてかなり多いように思います。これはなぜなのでしょうか。 ○同じ種類の質問になりますが、地方の中位の公立高校の進学実績を見ると、慶応はゼロだけでも早稲田が数名見られます。やっぱり推薦ということなのでしょうか。早稲田は低偏差値校からの合格も可能なのでしょうか。 ○一方、早稲田と慶応の有力予備校の偏差値はほぼ同じくらい高い値となっており、そうなのかな?と思ってしまいます。どのようなものでしょうか。 ○一橋大学ですが、高校の合格実績を見ていて思うのですが、極めて合格者が少ないですね。もちろん定員が少ないからですが、公立受験高校でだいたい1名、多くて2名という感じです。この1名ってどんな学生さんなんだろうと思います。自分の周りに一橋大学を目指している人がいないという状況で自分ひとりで受験したのではないかと思います。一橋大学に毎年10名ぐらい合格しているような高校ってあるのでしょうか。合格定員が少ない大学を受験するというのは年々の倍率の変動が激しいはずなので難しいように感じています。勉強の仕方も難しいと思います。例えば東大を受験するんだと思って同じ目標を持った学生さんと競っていたら一橋に合格するとかそのような感じなのでしょうか。それとも一橋用の対策があるのでしょうか。(合格体験サイトを探せば出てきそうですが。)

  • 通信制、夜間の大学について

    私は、ほぼ全員が大学進学を選択する公立高校に通っています。しかし、私の家が4人姉弟で団地に住んでおり、経済的に普通の国公立大学や私立大学に進学することが難しいです。 奨学金という選択もありますが、借金のようで、新聞などで大変だということを知りました。 そこで、通信制や夜間などの学費が抑えられる大学に行きたいと考えております。 まだ先生にも伝えたことはないのでわかりませんが、そうしたいと思っています。 現在私は1年で、2年から理系に進みます。 あまり成績がいいとは言えませんが、せっかくこのような高校に入ることができたので、学力を極力生かしたいです。 通信制や夜間の大学で学力が生かせるような大学はありますか? 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 慶応に受かりたい!

    現在高2で慶応の経済学部と商学部を希望しているものです!高校のレベルは千葉で上位の公立高校です。 数学は比較的得意なほうなので募集人数の多いA方式で受験しようと考えています!そこで小論文などについて具体的な対策が知りたいです。また併願校などについてもアドバイスをしていただげると助かります! 出来れば現役の慶応学生や大学受験に熟知した方に回答をお願いしたいと思います。

  • 高校進学で贅沢な悩み

    中3の男子がいます。 子供の高校進学のことで教えて下さい。 結果が出なければなんとも言えないのですが、塾では神奈川県立のトップ高の湘南高校と私立では慶応高校に受かるだろうと言ってもらっています(滑り止めの私立高校は別途決めています)。 子に両方合格したらどちらに行きたいかと聞いたら湘南高校と言いました。僕としては慶応に行かせたいのです。 子の理由は僕の経済力を子供ながらに心配して、公立高校から国・公立大学と思っているのかもしれません(口に出していった訳ではありませんが)。実は半年前くらいに妻が亡くなってから、家事・仕事兼務となり自営の仕事が今一十分に出来ず、昨今の世界同時不況の影響もあり収入がかなり落ちてきています。 僕としては国・公立をめざすとしても進学塾にいくことになるだろうし 、高3の状況しだいでは私立大学にいかざるを得ないことも考えられます。結果的にはかかる学費は大して差がないのではと考えます?。 それなら大学としても文句のない慶応に進むべきと考え、強く進めたいのですが皆様いかがでしょうか?、アドバイスをお願い致します。