• 締切済み

バイオリン、ビオラ、チェロなど、普段クラシック音楽に使われる弦楽器を取り入れた洋楽

すみません。タイトルの通り、バイオリンやビオラ、チェロなど、クラシックで使われることの多い弦楽器が美しく響く洋楽を探しています。なるべくロックが良いのですが、すごいおすすめがあればポップスでも何でも結構です。最近洋楽を聴き始めたばかりなので、お詳しい方教えてください。 今まで聴いた曲は… ・Coldplay「Viva la vita」 ・Oasis「Whatever」 ・The Police「Every breath you take」 ・Celine Dion「To love you more」 ・Westlife「You raise me up」 ・Lenny Kravitz「It Ain't Over 'Til It's Over」 ・Nelson「Only Time Will Tell」 ・Annie Lennox「Walking On Broken Glass」 ・KISS「Forever」  です。これら以外の曲でお願いします。

みんなの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.7

Oasisでストリングスが効いている曲と言うと、Oasis一番の人気曲という事もあって、Wonderwallの方が印象深いですね。チェロの音が一目でそれと解らない形で始終効果的に鳴り響いています。 ElbowのRedも同様に、抑えられた弦楽が効果的に使われていますね。こちらは上品な一曲で個人的にお勧めです。 Ian BrownのF.E.A.R.・・・ストリングスが日常的に使われるUK音楽の中にあって、特に弦楽が際立った一曲です。(むしろ弦楽ありき?) それから、大ヒットしたという点でやはり、Bittersweet Symphony。 Travisの大ヒット曲Why Does It Always Rain On Meにもビオラらしいソロが始終曲の色となっていますね。 (以下、ロック編成だったりポップ寄りだったりという事で) Portisheadはストリングスが使用された曲が多いですね。 Goldfrapp/ felt mountain、Bjork / Vespertine、この2つの盤なんかは、始終重厚なストリングスが多用され、まさしく!なアルバムです。 Sia - Taken For Grantedでは、プロコフィエフの有名な一節が使われています。 Natasha BedingfieldのThese Wordsも、よく聴くと弦が相当使われていたりします。 他にもたくさんあるでしょうが・・・上記の曲や前の方が挙げられているAdele、UKの大人気曲Robbie WilliamsのAngelsなんかもそうですが、特にUKのロック・ポップではストリングスはあまりにも日常的に使われ過ぎていて、それを意識して聴く事は案外少なかったりしますね。 特にストリングスがかっこ良く使われている洋楽というと、hip-hop、R&B、クラブなんかの方が、自分は多く思い浮かびます。こちらも数多くて探すのが面倒なので挙げられませんが・・恐縮です。

b02442km
質問者

お礼

コメントが遅れてしまい、大変申し訳ありません!!!また、たくさん挙げてくださって、ありがとうございました。 ・OASIS「Wonderwall」 この曲がOASISの一番人気なんですね!聞いて納得です。すっかり気に入って、ベスト盤買ってしまいました★ ・Elbow「Red」 gldfishさんおすすめの一曲だけあって、とても素敵な曲ですね。物哀しいボーカルとチェロの低温が繰りなすメロディーに、一発でやられました(笑)歌詞がシンプルな分、重たくなりすぎず聴きやすいです。 ・Ian Brown「F.E.A.R.」 弦楽をふんだんに盛り込んだサウンドもとても心地よいのですが、何よりそれぞれの単語の頭文字をつなげるとすべて「F.E.A.R.」になるというこの歌詞が強烈な印象を与えますね! ・Travis「Why Does It Always Rain On Me」 歌詞もメロディーもボーカルも、素直に心にしみ込んできますね!全くくせのないミネラル・ウォーターみたいな曲だと思いました。きっとこのような曲が、時代を経ても愛されるのかもしれませんね。 ・Portishead とりあえず、シングルをすべて聴いてみました。特に「All Mine」と「Sour Times」がいいですね!なんだか、一昔前のフランス映画のような空気を感じます。 ・Goldfrapp「felt mountain」 収録曲を一通り聞いてみました。ボーカルにとても透明感があり、精神性の高い音楽に聴こえますね。寝る前に聞きたくなるようなCDだと思いました。 ・Bjork「Vespertine」 ビョークの独創性は計り知れませんね!こんな風に民俗音楽を自らの音楽に組み込むとは…圧倒されました!! ・Sia「Taken For Granted」 このプロコフィエフはとても効果的ですね!この歌詞のもつ粘着質な雰囲気をより引き立てているように思います。いいですね~。 ・Natasha Bedingfield「These Words」 こういうノリの良い曲も好きです。弦楽とともに、パーカッションもかなりスパイスになっていますね。「Angel」も前奏がきれいでいいですね! おっしゃるとおり、ストリングスはかなり日常的に用いられているようですね。すみません、よく知らなかったので…。お手数おかけいたしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87168
noname#87168
回答No.6

こんにちは。 パッと浮かんだ曲を3曲だけ。 The Verve - Bittersweet Symphony オアシスの兄貴の方(リアム?ノエル?)が初めて聴いた時に衝撃を受けて 何度も何度も繰り返し聴き返したとのエピソードは有名です。 http://www.youtube.com/watch?v=Zx3m4e45bTo&feature=related ロックではありませんし弦楽器が美しく響くかは微妙な気もしますが・・・。 Coolio - Gangsta's Paradise http://www.youtube.com/watch?v=WxF-ImXaUdE ちょっと趣向を変えてギターインストから1曲。 ジェフ・ベックのアルバム「Blow By Blow」の最後9曲目「Diamond Dust」をお薦めしてみます。 http://www.amazon.com/Blow-By/dp/B00136LZ04/ref=dm_cd_album_lnk_alt 映像はなんですが・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=vD6hGVJRvpc

b02442km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! The Verveの「Bittersweet Symphony」はW_Rooney10さんとほとんど同時に、No.4の方から教えて頂きました。オアシスの他にもコールドプレイにも影響を与えた曲のようですね。おかげさまで、私も明日か明後日にはファンになっていそうな予感がかなりしています。 Hip Hopは今までで一番私が疎んじていた分野なのですが(メロディーがつかみにくいのでなかなか心に響かない…私の音楽的感性が鈍いからなのですが。)Coolioの「Gangsta's Paradise」は曲に入っていけますね。弦楽やバックコーラスの効果でしょうか。 また、Coolioもカノンのサンプリング曲を歌っているのですね(「I'll C U When U Get There」)。これがまたいいですね!!、Sweetboxの「Life is cool」に勝るとも劣らないソウルフルな曲で、さびのコーラスがしばらく頭から離れません。 Jeff Beckの「Diamond Dust」は、私にとって全く新しいタイプの音楽です。なんだか、風に吹かれているような、波に揺られているような浮遊感を感じます。でもただふわふわしているのではなく、生命のエネルギーのようなものも感じますね。海の魚が生まれてから死ぬまでとか、砂漠の動物がオアシスを求めて旅する様子とか、何かが純粋に生きるために繰りなされる旅の浮遊感のようなものがイメージとして残ります。 今回このトピで初めてわかったのですが、エレキギターっていままで所詮機械音(すみません!)と思っていたのですが、弾き手やメロディーによっては実にさまざまな音の表情を見せてくれますね。この曲も、機械の音なのに生命を感じられたりして、本当に驚きました。 長くなりましたが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

Adele(アデル)はどうでしょうか。 UK出身の人気歌手です。デビューして約1年という短い期間で、 グラミー賞を受賞しました。 「HomeTown Glory」をお聴き下さい。 バイオリンの音色が響きます。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP205JP205&q=%22Adele+-+Hometown+Glory%22 http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tZJGO

b02442km
質問者

お礼

わざわざ動画まで載せてくださって、ありがとうございます。 Adele、知りませんでした…「HomeTown Glory」、「Make You Feel My Love」…無条件にとても心にしみる曲ですね。 バイオリンの響きが美しく、ピアノの伴奏にも好感が持てます。 この方の曲の多くに、バイオリン、ピアノ、ギターが使われていますね。かといって、決してワンパターンになっていないのは、実力があるからなのでしょうね。ご紹介いただいた曲の他にも数曲聞きましたが、「Chasing Pavements」も素敵だと思いました。 まだデビューして間もないようですが、早いうちに知ることができて良かったです。これからの活躍が楽しみになります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

最近聴き始めたばかり、とおっしゃってますが、挙げられている曲名を見ると、結構幅広く聴かれていらっしゃいますね。 弦楽器ではないのですが... ・The Beatles「All You Need Is Love」  ・Procol Halum「Whiter Shade Of Pale」(邦題「青い影」) http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435706 (実はバッハのぱくり) こちらはパクリというよりサンプリング? ・The Verve「Sweet Symphony」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/457548 ・Rainbow「Star Gazer」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1270779  (ストリングスが入るのは後半からなので、視聴音源では聴けないかも) オーケストラとの競演アルバムとしては ・Yngwie Malmsteen「Guitar Concerto: Classical Version」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2527506 ・Metallica「S & M」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3519779 ・Deep Purple「Deep Purple & The Royal Philharmonic Orchestra」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754160 等はいかがでしょうか。

b02442km
質問者

お礼

多数挙げてくださって、ありがとうございます。 The Beatles「All You Need Is Love」は親しみやすいメロディーと歌詞で私も好きです。 Procol Halum「Whiter Shade Of Pale」はバッハのパクリだったのですね…何度も耳にしたことがあるにもかかわらず気が付きませんでした。しかも調べてみるとパクリ元は「目覚めよと呼ぶ声あり」で、さらにびっくり!この曲はバッハの中でも好きで自分でも演奏するのですが、全く気付きませんでした(私の音楽的感性が鈍いのでしょうね) The Verve「Bitter Sweet Symphony」は、もう何とも言えません!正に、「私はこういう曲を探していたんだ!」と思いました。パクリ元のRolling Stones 「The last time」も聞きました。こちらも良いですが、個人的にはThe Verve「Bitter Sweet Symphony」のほうが好みです。何度も何度も聞いて、自分の血肉にしたいなと思わせる曲です。 オケとの協演となると、ぐっとクラシック寄りになりますね。 ギターの協奏曲というと、クラシックではアランフェス協奏曲が有名ですが、Yngwie Malmsteen「Guitar Concerto: Classical Version」はエレキギターの協奏曲なんですね。これまた新鮮です!そして、彼のギターテクニックはすごいですね!圧巻です!!エレキギターってこんなに幅広い音楽を、大胆にも繊細にも表現できる楽器だったのかと驚嘆させられました。 Metallica「S & M」には下の方が先ほど教えてくださったApocalyptica によってカバーされた曲が多数ありますね。オケと合わせるとずいぶん雰囲気が変わるものですね。 Deep Purpleもオケと協演していたのですね!Yngwieといい、Metallicaといい、Deep Purpleといい、一見水と油のような音楽性を持つ者同士が交わると、より高みのある音楽になるのですね。 長くなりましたが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Life-705
  • ベストアンサー率64% (18/28)
回答No.3

ロックというよりメタルになりますが それでもよければ「Apocalyptica」というバンドがおすすめです。 チェリスト3人+ドラマー(昔はドラムなしでチェロ4人)のグループです。 基本的にボーカルは入りませんが、たまにゲストボーカルが入ります。 最初はMetallicaのカヴァーを演奏したりしていましたが 今はオリジナルの楽曲を演奏しています。 メンバーの見た目はいかにもな感じですが、 チェリスト全員がシベリウス・アカデミー出身で 教鞭をとったこともあるメンバーもいます。 ボーカル入りで聞きやすい曲をいくつか紹介しておきますね。 「Life Burns!」「Bittersweet」→アルバム「Apocalyptica」に収録 「S.O.S. (Anything But Love)」→「Worlds Collide」に収録 ボーカルなしですがおすすめ 「Path」「Hope」→アルバム「Cult」に収録 「Drive」→アルバム「Reflections」に収録 一番新しいアルバムは、あまりチェロが目立たないので 弦楽器が美しく響くという点では ちょっと前に発売されたアルバムを個人的にはおすすめします。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=C_RTpg9C1IM&feature=channel_page
b02442km
質問者

お礼

素晴らしい音楽を紹介して下さり、ありがとうございます! メタルというと、勝手にエレキギターを激しく響かせ、のどがつぶれそうなしわがれ声で荒々しく叫び歌う曲のイメージを持っていました。 しかし、Apocalypticaの曲を聴いて、メタルのイメージが大きく変わりました。メタルってこんなに美しかったのですね…。というか、もうメタルだのなんだののジャンルを超えた美しい音楽ですね。 また、彼らの音楽にはクラシックでは見られないチェロの表情がありますね。こんなに野性的なチェロに出会えるとは思いませんでした。(「Path」) そしてボーカルも素敵ですね。「Life Burns!」と「Bittersweet」はかなり趣が異なりますが、気を利かせて違うカラーの2曲を紹介して下さったのでしょうか。ありがとうございます。私は特に「Bittersweet」が気に入りました。ものすごく低く響くボーカルがチェロの音色と交わりあっていて、より深いメロディーが味わえますね。 インストのみの楽曲もほれました!教えて頂いたもののほかにも数曲聞いてみましたが、どれも素晴らしいものばかり!何だか、終わり方に特徴がありますね(曲の途中で音が切れたみたいな終わり方?)こういうところがメタルなんでしょうか?面白いです。 長くなりましたが、Life-705さんのおかげでまた世界が広がりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quncho
  • ベストアンサー率76% (76/99)
回答No.2

そりゃあもう、ELOは外せないでしょう。 ELOよりもエレクトリック・ライト・オーケストラ名義の時代のアルバムがお薦めです。

b02442km
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ELOというと、「Twilight」しか知らず、よって電子音(?)のイメージしかありませんでした。 今、「Roll Over Beethoven」という曲を聴きました。ベートーベンに始まりベートーベンに終わる…クラシックの盛り込み方がすごいですね!圧倒されました! それから、「Xanadu」もELOだったのですね!てっきりOlivia Newton-Johnかと思っていたもので…この曲も弦楽器が使われていてきれいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

POPSですが、Sweetboxはご存知ですか? ほとんどの曲にクラッシックの楽器が使われていると思います。 1番有名なのはEverything's gonna be alrightです。 http://www.avexnet.or.jp/sweetbox/index.html ボーカルが何度か変わってるので、そのたびに少し雰囲気が変わってます。 (個人的にはTinaの頃が好きです。)

b02442km
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私はクラシックの中でもバロックが好きなのですが、sweerboxの「Everything's gonna be alright」や「Life is so cool」を以前聞いた時は、正直ダメでした…。バロックの持つ世界の広がりを、このような勝手な詩で制限してしまうのがちょっと許せなかったのです(偉そうにすみません。お気を悪くされたら謝ります。) しかし、今改めて聞くと、これはこれで良いですね。クラシックの延長ではなく、一つの独立した曲として聴くとすごく素敵に聴こえます。 これからsweetboxの曲をすべて聴いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弦楽器を取り入れたロック(洋楽)について

    最近洋楽に目覚めたばかりなので、教えてください。 Coldplay「Viva la vita」、Oasisの「Whatever」、Policeの「Every breath you take」など、弦楽器が美しく響く洋楽を教えてください。できればロックが良いのですが、すごいおすすめの曲がありましたらポップでも構いません(セリーヌの「To love you more」なんかは好きです)。

  • クラシックを感じる洋楽をさがしています。

    テンポは良いけど、どことなくクラシックの様な雰囲気を感じさせる洋楽を探しています。 音の中に、バイオリンやらピアノが入っている様な・・・ cheryl cole の 「promise this」ぐらいのテンポの曲が理想です。 彼女の「parashute」の雰囲気も好きです。 あと少し古くなりますが、 sting の 「englishman in new york」、 coldplay の 「viva la vida」、 それにこの2つのリミックスも好みです。 また、曲調はともかく、英国やヨーロッパ風のPVの曲もあれば、 ついでに教えていただけると嬉しいです。 音楽はあまり詳しくないので、うまく説明できてなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 美しい曲

    洋楽のアーティストで美しい曲、聴いていて耳になじめるような 曲を出しているアーティストを知りたいです。 僕の好きなアーティストはWestlifeやBackstreetBoysや セリーヌディオン、Ne-Yoなどが好きなんですが、 あの、Westlifeの You Raise Me Upのような 感動的な曲が聞きたいです。 何かいい曲を知っておられましたら、 回答よろしくおねがいします!!

  • アニー・レノックスの歌、No More "I Love You's"の You's って文法的に何でしょうか??

    アニー・レノックス(Annie Lennox)という歌手がいます。その人の No More "I Love You's" という曲が最近のお気に入りなのですが、この"You's"ってどういう意味なのでしょうか? you, your, yours...という変化なら習ったので分かりますが、you + 's というのは初めて見ました。文法的にどう説明がつくのか、ご存知の方は教えていただければ幸いです。 ☆参考リンク☆ 歌詞 http://lyricwiki.org/Annie_Lennox:No_More_%22I_Love_You%27s%22 歌についてウィキペディア英語版記事 http://en.wikipedia.org/wiki/No_More_I_Love_You%27s

  • クールなギターのインストルメンタル、教えてもらえませんか?

    邦楽、洋楽問わないです。クールなギターインストルメンタルを探しています。 あまり、音楽に詳しくないもので、どう表現すればいいのかは分からないのですが、探しているのは、 The Servants : Cells とか 福山雅治 vs の 知覚と快楽の螺旋 みたいな感じの曲です。 ボーカル入りのものでいうと、 Mr. Children の 西へ東へ Lenny Kravitz の Are You Gonna Go My Way みたいな感じの曲です。 こういった感じの曲のインストルメンタル、探してます。 どなたか、ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします!!

  • 結婚式ビデオに使える洋楽

    この度、知人の結婚式で流すムービーを作成することになりました。 そこでバックで使える曲をいろいろと調べているのですが、ネットでは「Live Like You're Loved」(Hawk Nelson)や「Best Day Of My Life」(American Authors)、「Viva la viva」(Coldplay)など「これはラブソングですらないのでは?」という感じの曲がたくさん出てきます。 動画の雰囲気上、明るくてアップテンポな曲を探しておりますが、候補が増える分には全然構わないのでお勧めの曲があれば教えてください。 ちなみに現在の候補は ・「Sugar」(Maroon 5) ・「Marry me」(Jason Derulo) ・「Sorawamarude」(Monkey majik)(厳密にはJ-popですが…) です。 別の方のビデオ(今回結婚される方の知人でもある)でBruno Marsの「Marry you」「Just The Way You Are」は使っているので、できればそれ以外がいいです。 よろしくお願いいたします。

  • R&B,ROCKなど聴いている方へ…

    洋楽にハマっていて、どんどんいろんなのを聴いてみたいです!! 最近聴き始めたのが、NELLY・THE WHITE STRIPES・SHAKIRA・ANA JOHANSSON・B E P・LENNY KRAVITZ・ROOSTERなどです。 最近のものとか、古いものと言うよりはイイものを聴きたいです。 (音楽活動も行っているので、参考になるような…) ノリのイイ曲やムーディーな曲、声が良い歌手etc... オススメな曲・アーティストがいたら是非教えてください!!m(_ _)m よろしくお願いします

  • レニークラヴィッツのイントロがそっくりな曲

    レニークラヴィッツの「IT AIN'T OVER 'TIL IT'S OVER」の イントロとそっくりな曲を、数年前、日本の女性アーティストが 歌っていたのですが思い出せません。 うる覚えですが5~6年前で、チャラさんやmegさんのような甘い声の方でした。 どなたか分かる方がいましたら教えて下さい!

  • ビオラ(バイオリン)とチェロどちらがいいでしょうか

    弦楽部に入るのですがビオラとチェロで迷っています。 今思いつくメリット、デメリットはこんな感じです。 ビオラ ◎小さくて軽い ×ハモり隊でメロディーが少ない チェロ ◎メロディーが弾ける ◎家にある(家族が購入) ×大きくて重い 他のメリット、デメリットや、どちらのほうがいいか教えてもらえませんか?またヴァイオリンも迷っています。

  • テレビで流れるBGMについて教えてください

    こんにちは。テレビでよく耳にするBGM曲についてご存じの方がいらしたら教えてください。  旅番組とかバラエティなどのBGMでよく使われている曲なのですが、ストリングス編成のインストゥルメント曲で、出だし数小節がレニー・クラヴィッツ「it Ain't Over Til it's Over」そっくりなのですが、類似曲をネットで調べてみても、インストゥルメントではそれらしき物が見付かりません。  どんなアーチストのどんな曲なのか、ご存じの方がいらしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。