• ベストアンサー

IHコンロの電気代について教えてください。

x530の回答

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

実光熱費は、NO.2様の回答と拙宅も同様の感想を持っています。 金額ベースでは都市ガスとIHは、ほぼ同じ。 IH≒都市ガス プロパンガスよりIHの方が安い。 IH>プロパンガス 実際の電気代は、 (強火)3.5kWのIHをフルパワーで一時間使用すると80円 (中火)1.2kWで一時間使用すると27.6円 (弱火)0.2kWで一時間使用すると4.6円 (とろ火)0.1kWで一時間使用すると2.3円 黒豆を一晩(8時間)とろ火炊いた場合、18.4円 *電気料金単価1kWh=23円で計算。 > 200Vの引き込みで100VのIHコンロを使う場合、200Vの引き込みで200VのIHコンロを使う場合、100Vの引き込みで100VのIHコンロを使う場合で、電気代の比較を教えてください。 電力会社の「従量電灯」契約は使用電力量の従量加算です。 供給電圧による電気料金単価の違いはありません。 1リットルの水を鍋で沸騰させる場合。 a供給200Vで100VのIHコンロ。 b供給200Vで200VのIHコンロ。 c供給100Vで100VのIHコンロ。 abcとも電気代は同じです。 沸騰する時間は、aとcが同じで、bは半分以下の時間で沸騰します。 つまり、bは火力がaとcよりも強い分、早く加熱できるということです。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 大変、具体的にありがとうござします。 電気代は同じなんですね。 驚きです。

関連するQ&A

  • IHコンロを電気コンロに交換できるか

    新築マンション購入予定です。 オール電化のマンションでまだその付近はガス管も通っていないためIHコンロをガスには変更できないそうです。 IHコンロは電磁波が心配なので、ガスが無理なら昔ながらのただの電気コンロを取り付けたいと思いました。そんなことできますか? 電気コンロからIHの変更はよくあるみたいですが・・・教えてください! ちなみにIHコンロの上に一口電気こんろ買ってきて乗せるのはコードとかも出るし嫌なので、 取り付けたいです。

  • IHコンロについて

    最近オール電化にしたので キッチンもIHに変えました。 でもガスとは違い、まだ使い慣れていません。 そこでお伺いしたいのですが ガスの場合はコンロから鍋を離しても火は消えませんが IHの場合、フライパンとかをコンロから離してしまうと 赤いリングが点滅し、その間は火力がないと言う事になるのでしょうか。 ふたたび、フライパンを下ろしたらまた火力は復活している様ですが 離してる間は電気の音?も消えている様に思います。 下ろすとまた電気の音?も聞こえてくるのですが・・・

  • 電気コンロ?IHヒーター?

    はじめまして。 このたび、一人暮らしをすることになったのですが、 契約したマンション(築20年ぐらい・オール電化)は 電気コンロになります。 今までガスの生活だったのでコンロが使いづらいので 電気屋さんで売ってる一口IHクッキングヒーターを 購入しようと考えております。 ここで質問です。 電気コンロとIHクッキングヒーターとでは どちらの電気代が安いですか?? なお、オーブンレンジと炊飯器も購入予定なので 自炊するつもりです。

  • IHクッキングヒーターと電気コンロの違い

    オール電化の賃貸マンションを探しているのですが、オール電化でもIHクッキングヒーターと電気コンロとあるようなのですが、実際使ってみて違いはあるのでしょうか?電気の温まり方など違うのでしょうか?その他何か参考になることがあれば教えてください。

  • なぜ分譲マンションには、IH電気コンロが少ないのでしょうか?

    私の見ている新築分譲マンションが、比較的ファミリータイプのせいかも知れませんが、キッチンはだいたいガスシステムキッチンです。 IHは見ないのですが、なぜでしょうか? もっと高級マンションとかですとオール電化やIHコンロなどあるのでしょうか?

  • IHコンロについて

    家の新築にあたり、オール電化にします。今IHコンロを決める段階なのですが、私が持っているお鍋がすべて、結婚した当時(12年ほど前)のビタクラフトで、ホームページで確認したらオールメタルじゃないと使用できないと書いてありました。オールメタルにすると、片側5万ほど高くなるとメーカーさんが言ってました。普通のIHコンロとオールメタルの使い勝手の違いってあるのですか?あと、コンロのメーカーはどこがお勧めですか?私は、三菱製品が気に入ったのですが、オールメタルがないとのことで、諦めます。パンが発酵できて焼けるところが気に入ったのですが・・・・

  • IHコンロもしくはオール電化?

    IHコンロもしくはオール電化? 母が高齢になったので、安全考えIHコンロに変更する考えでおります。 費用は工事費込みで約20万円前後でした。そこで質問なのですが、IHコンロのみ 好感したほうがよいか、それともオール電化それともそれ以外の方法(?)も検討した方がよいか アドバイスいただけますか? なお母はいろいろ近所の家電屋さんに頼んだほうが、あとあと修理のお願いもしやすいとの事ですが、 IHコンロは近所の量販店でお願いしたほうが良いですか?それともあまり修理することがないようであれば、値段だけで安そうなところを探してそこでお願いしようかとも考えています。 助言よろしくお願い致します。

  • IHコンロ

    昨年注文住宅を建てましたが、キッチンのコンロは使い慣れたガスを選択して、使っています コンロ台には、将来的にIHも使えるように単相200Vのコンセントも設けました (普段はブレーカーをOFFにしています) 地震などの災害でのライフライン復旧は、電気は早いもののガスは遅いとのことなので、非常用に卓上IHも備えてありますが、コンロ台に設置する大火力のIHコンロが意外なほど安いので非常用に購入を検討中です (電気もガスも止まった場合用には、カセットコンロを備えてあります) 質問は、コンロ台に設置するタイプのIHコンロは、電気工事の資格のない素人でも、設置することはできるのでしょうか?

  • IHコンロとガスの戸建 ブレーカー何A?

    宜しくお願いします。 3人家族 家を建てました オール電化ではありません プロパンガスと電気です IHコンロを使いますが、ブレーカーを何Aにするのが良いか迷っています 30Aではブレーカーはやはりよく飛びますか?40Aでは足りませんか? 将来60Aに上げた場合30や40の線では電気の線などに負担がありますか? 経験者様のご意見をお聞かせください。

  • IHコンロでブレーカーが落ちてIHコンロが壊れた。

    ワンルームマンションに引っ越した際、電熱コンロをIHコンロへ変更しました。 しばらくは何ともなく、使用できていたのですが、突然使用中にブレーカーが落ちて、その後 IHコンロ自体が壊れたらしく、使用不能となりました。 他の家電製品は故障もなく、その後も使用できております。 IHコンロを分解したところ、ヒューズ部分や基盤の一部も黒く、ショートしている様子でした。 IHコンロ自体が悪いかと思い、今度は違うメーカーのIHコンロを購入し、設置したところ 半年以上も問題なく使用できておりました。 が、しかし、この度、同じ状態で、ブレーカーが落ちて、IHコンロのみ壊れてしまいました。 そこで、原因としては何が考えられるか、教えていただきたいと思います。 IHコンロを接続したコンセント部分か、マンション自体の電気の問題か・・・ 因みに、IHコンロは100Vで、コンセントも200Vではなく100Vの差込口でした。 アース線はないタイプのようです。 他の家電は、エアコン、薄型TV42型、冷蔵庫とあとは細かなものです。 マンションの電気契約は30Aで単3用Sブレーカーと書かれてました。 コンセントは平成3年当時に設置されているもののようです。