• ベストアンサー

古い会計ソフトを利用するのは危険ですか?

例えば個人事業で会計ソフトを使って青色申告書を作成する場合などに、古いバージョンの会計ソフトを利用するのはやはりよくないのでしょうか? 新しいバージョンが定期的に発売されていますが、一体何がどう変わってくるのでしょうか? 税率・・とかでしょうか? 古いソフトを使って書類を作っても間違ってたんでは意味がないので、その辺のことをしっかりと勉強しておきたいと思います。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

会計処理の基本部分は替わってはいません。この先消費税の税率が変わるまでは、以前のバージョンを使っても問題はありません。しかし、ソフトの中で税務申請書類の作成を行っている場合は、税務署の書式が変わっている場合があるので注意が必要です。

e-brokun
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。税率が変わらない以上、計算上は問題ないんですね。問題は書式なんですね。大変助かりました!

その他の回答 (1)

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

Hamida さんのご回答と重複する部分がありますが 仕訳帳-総勘定元帳-試算表 の範囲で使用し、消費税の自動計算機能を使わなければ、おそらく半永久的に使えると思います。

e-brokun
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 使いようによっては半永久的に使用出来るのですね。 一度古いバージョンのソフトを購入してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 青色申告ソフト・会計ソフトの違いについて

    お恥ずかしい質問ですが、 弥生会計18スタンダードは会計ソフト やよいの青色申告18は確定申告ソフトです。 どちらも記帳できますし確定申告の書類を作成できますが 違いは何なのでしょうか。 やよいの青色申告18は個人事業主用になっていますが、 個人とそうでないものは機能的にかなり違いますか? 経理もソフトもビギナーなのでよろしくお願いします。

  • 会計ソフトを探しています

    個人事業主です 開業して4年 初年度より雑誌の付録の簡単なソフトで 青色申告用の書類を 知人に入力してもらい 会計資料を作成してもらって 毎年申告してきましたが 仕訳とか 解釈に相違が有ったりして 小生も事情により 知人とは 遠く離れた 所へ引っ越す事に成り 小生1人で 全てをこなす予定です。 弥生会計とかEPSON応援シリーズとか 無料体験版を 入手してみましたが いずれも 数十人規模の会社向けのように 感じます 1)従業員 小生1人(個人事業主) 2)年商 2~3千万 3)仕入先 約20軒 販売先 約15軒 4)在庫は一切持たず 仕入れ即販売(ブローカー) 5)自宅を事務所として使用 6)小生 パソコンによる FAX文を作成したり 売上伝票をパソコンで作成   したり インターネットをしたりして パソコンに対しての 不安感 恐怖感は   有りません  以上のような 事業規模に適した 青色申告に必要な書類を作成できる   会計ソフトの お奨め または 相談する先 方法が有りましたら 教えて下さい  

  • おすすめ会計ソフトは?

    おすすめ会計ソフトは? 個人事業で青色申告を予定しております。 小規模飲食店です。 実務経験のある方、どの会計ソフトがおすすめか、理由も少しで良いので添えて教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計など法人用と呼ばれる会計ソフトに・・・

    弥生会計など法人用と呼ばれる会計ソフトに法人税申告がないのはなぜですか。 個人事業主だと青色申告に対応しているのに、法人には青色申告(法人税申告)がないのが前から疑問でした。それに市場を占有している主要な会計ソフトメーカーがほとんど対応してません。需要はあるはずなのに各社共に作っていないのはなぜなのでしょうか。

  • 一人会社のおすすめ会計ソフト

    今までは個人事業で青色申告をしておりました。しかし必要に迫られて、 従業員を雇わない形での合同会社を設立しました。 会社にすると税金の申告などが面倒になるのではと思い、税理士にお願いする余裕もないものですから、会計ソフトを使って簡単に申告できないかと考えております。ちなみに今までは簡易的な青色申告(10万円控除)をしていましたので、貸借対照表の作成や減価償却などは行ったことがありません。 ※合同会社にしても青色申告をする予定です。 税金に関してはほぼ素人ですので、会計ソフトで何とかなるかどうかもわかりませんが、安くてよいソフトがあれば教えていただけますでしょうか。また、初心者にもわかるような、税金、会計に関するおすすめ本があれば投稿いただければと思います。

  • 会計ソフト

    今年から個人事業をスタートさせます。 飲食店で身内2人だけです。青色申告を予定しています。私が経理をしますが、本当に素人です! 会計ソフトをどれにしようか迷っています。「やよい」か、「やるぞ!」か・・・と考えていますが、色々な説明を読んでみてもどちらがいいか判断できないでいます。今経理の本を読んで勉強している段階です。こんな自分にお勧めしていただけるソフトありますか?

  • オススメの会計ソフトを教えてください!

    青色申告をするためのオススメの会計ソフトを教えてください。 個人事業で従業員は1人です。「弥生会計」が良いと言う話が多いですが、できれば無料で、初心者でも家計簿感覚で簡単にできるソフトを求めています。

  • 会計ソフトについて

    今出納 らくだプロ3を使っているのですが 少し物足りなくなり 弥生会計か会計王を買おうと計画しています 今は個人事業で青色申告で税理士はいません 再来年をめどに法人化予定なのですが 長く使えるソフトを教えてください

  • やよいの青色会計

    弥生の青色会計07を購入しようと思っています。ですが、おそらく12月ごろに08版が出ると予想されます。12月まで待つ事も不可能ではないですが、先月から個人事業をはじめており、会計ソフトのみで記帳を行うつもりなので、12月まで待っていると処理しなければならないものがたまってしまいます。また価格も出たばかりでは今より高いことも想定できます。そこで質問です。 (1)08年版を待つべきでしょうか? (2)このソフトって毎年バージョンアップしないとだめなのでしょうか?それとも大きな会計基準の変更が無い限りそのまま使えますか? (3)ハイパーサポートなるものがありますが、それって必要でしょうか? (4)日商簿記3級をかじった程度の知識です。このソフトで申告書類を作成してそのまま税務署に提出して大丈夫ですか?それとも、申告書類作成後に税理士さんや青色申告会(加入して)などでチェックしてもらうべきでしょうか? (5)その他アドバイスありますか? よろしくお願いします。

  • 弥生会計の違い。会計ソフトどれを買おうか迷ってます。

    父が大工をしています。私は、頼まれて今年の申告分まではロータスでやっていたのですが、複式簿記に移行しようと頑張っていましたが、流石に大変で会計ソフトを導入しようと思い、オークションなどで安く手に入れようとした所、沢山会計ソフトがあるのに驚きました。そこで、お聞きしたいのです。 質問は、 1、弥生会計2001と弥生会計2002standardの違いは?2001でも大丈夫  なら、安いのにこしたことはありません。 2、他の安い青色申告ソフトでもことは足りますか?父は個人事業で人は雇ってい  ません。売掛や掛売はあります。 会計ソフトに詳しいかた、個人事業のかた宜しくお願いします。