• ベストアンサー

期首残高の設定がわかりません

昨年、青色申告した個人事業主です。 今年の期首残高の設定がわかりません。 ●前年度貸借対照表は下記のとおりです ○資産の部 現金100 売掛金100 工具器具備品10 事業主10 合計220 ○負債・資本の部 貸倒引当金10 元入金10 青色申告特別控除前の所得金額200 合計220 今年の期首残高は 現金100 +売掛金100 +工具器具備品10 -貸倒引当金10 =200 で良いでしょうか? 初歩的な事で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

今年の期首残高は、お書きの内容のとおりです。このほか元入金200が必要です。 これは、前年度貸借対照表の元入金10+青色申告特別控除前の所得金額200-事業主10→元入金の期首残高200で求めます。

fgtuoikgre
質問者

お礼

ありがとうございました 助かりました。

関連するQ&A

  • 期首残高について教えてください

    昨年から個人事業を始め、昨年は白色申告をし、今年はじめて青色申告をします。 現在、やよいの青色申告というソフトを使っています。 期首残高を『0』で始めたのですが、以下について教えてください。 1)期首残高が『0』のため、必要経費などの現金による出費を入力すると、今年度最初の売上入金があるまで現金出納帳が『マイナス』になります。 実際出費はしているので、現金が合わない事になるのですが、どのような処理をしたら良いですか? 2)昨年12月の掛売上が今年度(1月)になって、銀行に入金がされました。 仮に¥250,000-の入金があって、そのうち¥200,000-を引きだした場合、どのような処理をすればよいですか? 本当に素人質問で申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

  • 会計ソフトの期首設定

    今年から青色申告をする個人事業主です。主人が一人親方のような仕事をしています。昨年初めての確定申告で白色でしました。まったくの初心者のため恥ずかしながら領収書の合計を出し、売上から引くぐらいのことしかしていません。 今年はがんばろうと思いやよいの青色申告を購入しました。期首設定でつまずいています。 今わかっているのは預金残高、現金残高、17年12月であげた未払金(クレジットカード払い分12月分アルバイト代)残高だけです。前年度のはっきりした開業費、元入金がわかりません。 売掛金の使用は今のところありません。 通帳や現金は事業用と個人用わけています。 預金と現金の残高、未払金の残高を入力していき「賃借バランスを元入金に集計」すると元入金がマイナスになってしましました。 マイナスになるのは問題ありますか? また今年を初年度にして18年1/1時点の預金と現金の合計を元入金にしてその他の開始設定額をゼロにして確定申告の際にあげた17年度分の未払金の支払いに関しては借方を未払金ではなく事業主貸で処理する方法はおかしいでしょうか? 初心者なので的外れな質問でしたら申しわけありません。どうぞよろしくお願いします。

  • やっぱりわからない期首の開始残高

    前にも質問したのですが、やはりわからないのでもう少し教えて欲しいのですが。 2004年(白色申告)→2005年度分(青色申告) 使用ソフト わくわく財務会計スタンダード 貸借対照表がなく、期首の開始残高が登録できません。 具体的には 普通預金 54万 売掛 68万 事業用車両のローン 220万(取得価格310万 未償却残高240万) 現金 0 買掛金 0 棚卸 0 と、2005年1月1日の状況です。 色々調べてみたのですが、お手上げ状態です。お願いします。

  • 貸借対照表の工具器具備品の期首・期末残高について

    青色申告作業で貸借対照表を作成していますが、<資産の部>車両運搬具・工具器具備品について質問いたします。 工具器具備品の17年1月1日期首残高が163,819円あったのですが、 この資産についての減価償却処理は16年度で終了しており、17年度の普通償却費はゼロとなっております。 この場合、17年度の貸借対照表での12月31日(期末残高)はどのように記載すればよいのでしょうか? また車両運搬具の17年1月1日(期首)残高 480,780円、 本年度普通償却額 19,952円の場合、       1月1日(期首)  12月31日(期末)   車両運搬具 480,780円  460,828円 で問題ないでしょうか?  16年度より青色申告をはじめた初心者です。無知でお恥ずかしい限りですが、どなたかお力をお貸しください。どうかよろしくお願いします。

  • 青色申告ソフトの期首残高

    青色申告ソフトを使って、決算後、次年度への繰越処理をすると、期末残高がそのまま次年度の期首残高になりますが、預金はそれでよいとして、現金のほうは、家計(事業以外の生活費)で使ってしまっていますので、期首残高は、0円なのですが、期首残高を0円に直すと、貸し方と借り方が合わないということになってしまいます。これは、どのように処理するのが正しいのでしょうか?

  • 貸借対照表の工具器具備品残高について

    青色確定申告をしている個人事業主です 数年間 工具等の10万円未満の物も工具器具備品に 計上してしまい、貸借対照表の工具器具備品に累積で残って しまっています。 このような場合、今期 固定資産償却損で全額計上して 工具器具備品の累積残を消しても良いのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 期首残高の修正の仕方を教えてください。

    青色申告の個人事業主です。期首残高の修正の仕方を教えてください。 2012年の決算作業をしようとしたところ、2012年の期首残高(2011年の期末残高)が間違っていることに気付きました。原因を調べたところ、2011年の普通預金の入力ミスでした。内容は下記の通りです。 (貸)15300円(個人費用の引き落としをだぶって入力)  → -15300円 (貸)20553円 のところを (貸)20533円 と入力 → +20円 以上のミスにより、実際の預金残高よりも-15280円の金額での期首残高となってしまっています。 2011年の決算(すでに申告済み)はもう修正できないのですよね? 2012年決算でどのような科目で処理すればよいのか教えてください。 処理日とかも決まりがあるようでしたら、教えていただければ助かります。 昨年のチェックの甘さから初歩的なミスをしてしまい、お恥ずかしいのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • 開始残高 期首入力 科目残高入力 について

     23年度から青色申告するため弥生の青色申告会計ソフトを導入して記帳してます   旦那が23年1月から個人で仕事を始めました  初期設定で現金 預貯金 の残高を今のところ?0円で設定してます  分け合って個人口座 事業用口座をわけていないので事業主貸 借でやってます  開始残高 期首入力? の残高は1月1日時点の残高を入力で宜しいでしょうか?通帳をみると 12月30日に残高¥100905 次に 1月4日に経費の プロバイダー料金¥4399 携帯料金¥10046(22年12月分)が引き落としされてるのでこちらの未払金は科目残高入力したとして  12月30日時点の¥100905円を通帳残高とすればよいのでしょうか?  現金はどのくらい手持ちであったなど分からない場合どうすればよいのでしょうか?  9月まで記帳していて残高が-700000とかなるのでビックリしました  ちゃんと残高入力&仕訳ををすればこんなことにはならないですよね…  ちなみに記入後どこを見れば貸借が一致して間違えがないかわかりますか? 長々と乱文で申し訳ないですが回答お願いいたします。

  • 期首残高修正の仕訳を教えてください

    こんばんは。 恥ずかしながら質問いたします。 青色申告の個人事業主です。 2009年の決算作業をしておりましたら、困ったことが・・・ ありえないんですが、2009年の普通預金の期首残高に誤りが ありました。(普段全く使っていない口座です) 2008年12月31日に普通預金から家事費に45000円 引き出しているものの記帳漏れです。 申し訳有りませんが、どういった修正を行なえばいいのでしょうか?

  • 青色申告 開始残高

    開業以来、青色申告で申告してまいりましたが 次回より「やよいの青色申告11」を使用して控除を65万にしたいと考えています。 初歩的な質問も多いと思いますが お分かりになりましたら教えてください。 開始残高の設定ですが、減価償却簿より残高を入力しました。 12月分の売り上げで未入金となっていた売掛金残高を入力しました。 また、預金には事業用の口座を登録して残高を入力しましたが 現金残高をいくらにして入力したら良いか分かりません。 決算書(確定申告書)のどこかの数字とあっているべきものだと・・聞きかじりでしたらスミマセン。。 以前は現金主義でしたので、ソフトの導入により 事業主貸し 事業主借り が発生するということも含め勉強中です。 現金の開始残高は適当な数字で開始することでも出来るのでしょうか・・? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう