• 締切済み

保険について

現在働いている会社が社会保険がないのですが 妻一人 子供2人の場合 妻がどこかでパートで働いて社会保険に入れた場合 国民健康保険は入らなくても妻の扶養という形で大丈夫でしょうか? その場合やはり妻の収入のほうが多くなくてはならないのでしょうか? また、仮に国民年金と国民保険で自腹で加入した場合 国民年金14100円、私と妻2人分で28200円(月額)   国民健康保険現在月収27万家族4人で 約3500円(概算)(月額)                *この概算は合ってますか? 合計月額 約31700円 だいたいの概算なんですがだいたいこのぐらいでしょうか? 今不景気なので会社も大変らしく他の会社に行こうにもいろいろありますので今の会社にいようと思うのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

質問者様が旦那様ですかね? 扶養家族に入れるのは、年収130未満の人です。 旦那様が年収130万以上あれば、奥様が社会保険に加入できても扶養家族としては入れません、もちろん子供2人は扶養家族に入れます。 収入が上か下かではなく130万より上か下かです。 ※だから、ご両親が厚生年金をもらってる人達(年収130以上)を子供の扶養に入れないので、年金から国民健康保険を負担させられてるのですよ。介護保険料もかな。 国民健康保険料 前年度の所得をもとにして、所得割率・均等割・平等割・資産割などの方法によって保険料が決定されます。その市区町村の各年度ごとの医療費総額を推計し、国民健康保険料として各世帯に割り当てることになります。計算方法・料率・金額などは各市区町村によって異なります詳しくはお住まいの市区町村役所等に問い合わせください。

関連するQ&A

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険と国民年金について

    今は、社会保険と厚生年金に入っています。 会社を退職してフリーで契約をしようと考えているのですが、今まで通り社会保険&厚生年金にするか、国民健康保険&国民年金にするか迷っています。 ※扶養:妻、子供2人、別居の父の4人 1.収入が60万円とした場合、家族全員分の   国民健康保険&国民年金はいくらぐらいに   なるものなのでしょうか? 2.国民健康保険&国民年金にした場合のデメリット   というのはあるのでしょうか? 3.社会保険&厚生年金と国民健康保険&国民年金の   主な違いはどのようなものがあるのでしょうか? 知識不足で申し訳ございません。(^_^;) よろしくお願いいたします。

  • 派遣で社会保険は得?損?

    派遣で約1年働いていて、その間はずっと国民年金と国民健康保険を払ってきました。 最近、会社の社会保険にしようかな?と思っていろいろ調べたのですが、逆に多く支払うような気がするんですが…どうなんでしょうか? ちなみに現在の月収は21万円で、 国民年金:13,860円、 国民健康保険:約7,000円です。

  • 妻の社会保険料の控除

    私は会社員です。社会保険料と厚生年金保険料を給料より引かれています。妻はパートタイマーで、年収は手取りで約150万円くらいで扶養家族にはなっていません。国民年金と国民健康保険を妻ははらっています。去年まで私は自営でしたので、二人分の国民年金と国民健康保険料を私のほうで両方とも控除していました。おととしの(2006年11月より)11月より普通の会社員になりましたので、今までどうり私のほうで、妻の国民年金、国民健康保険料を私の社会保険料、厚生年金と一緒に控除できるのででしょうか?それとも、妻のほうでするのでしょうか?確定申告に行くことにしていましたので、年末調整はしていません。他に扶養家族はいません。私の年収は手取りで280万円くらいです。わかる方おりましたらよろしくおねがいいたします。

  • 子は国民健康保険か社会保険か?

    夫婦で国民健康保険で、夫の方が収入が多かったので、子どもは夫の扶養にして、家族全員国民健康保険でした。 今春より、妻のほうが社会保険に加入します。夫にも収入があるのですが、妻のほうが多くなります。 年収概算で、夫200万台、妻300万台という感じです。 夫は国民健康保険で妻が社会保険の場合、子はどちらの扶養にいれたほうが有利なのでしょうか? 収入の低いほうに着けたほうが保険料が安いのでしょうか?それとも、厚生年金のように社会保険の健康保険には会社負担がありますか? 入職に向け、子の健康保険をどうするか悩み中です。アドバイスをよろしくおねがいします(^^)

  • 子供は、夫(国保*国民)と妻(社保*厚生)どちらの扶養?

    夫(会社員)30代後半 ■年収 約446万円 ■平成20年分源泉徴収税額  89740円 会社では厚生年金、社会保険をかけてくれず 国民年金、国民健康保険です 妻30代後半 平成20年度はパート収入のみ ■年収約60万円 所得控除の額の合計額  382643円 現在、妻、子2人(高校生、中学生)は夫の扶養 国民年金 夫、妻、それぞれ月額14050円 国民健康保険 平成20年度年額433830円 夫の会社の会計士がいい加減で確定申告 (住宅ローンの控除)を個人で行いました 平成21年2月から妻が正社員になり 月収15万円、社会保険、厚生年金をかけてもらえることになります 単純に妻が夫の扶養から抜け、子供2人も妻の扶養に入れた方が いいのでしょうか? それとも他の方法がいいのか教えていただけたらと思います 不足な情報がありましたら付け足します よろしくお願い致します

  • 老後は社会保険のほうが得?

    老後、国民年金+国民健康保険よろも、事業所を起こして社会保険に加入するほうが得と何かの記事で読みました。 確か月収を9万円程度にすれば最低額の掛け金でよいとか。 夫婦二人世帯の場合どの程度得なのでしょう?知っているかたいますか? 身内に自営業が多いのですが、国民健康保険と国民年金が高いようです。

  • 個人事業主から契約社員の場合社会保険は?

    以前個人事業主として請負契約をしていた会社から一人請負は違法なため、契約社員になってほしいといわれ契約社員になることになりました。 そうしたところ、今までもらえていた金額がすごく下がってしまいました。 個人事業主の時は月額65万円近くもらえていたのですが、契約社員になると 55万円くらいになりそこからさらに社会保険も引かれ、手取りは48万円くらいになってしまいました。 なぜ、65万→55万になったかを契約先の会社に聞いたところ、社会保険料の労使折半分を払う ためだと言われてしまいました。意味はわかるのですが、納得がいかないです。 そこで考えたのは社会保険に入らず、  健康保険→国民健康保険  厚生年金→国民年金  雇用保険→そのまま(できれば) に変更したいと思っていますが可能でしょうか? 個人事業主の時  国民健康保険 月額4.5万  国民年金    月額1.5万 合計 月額6万 契約社員になった  健康保険    月額3万(自分支払)+3万(会社負担分という名のもともと自分がもらっていた額)  厚生年金    月額4.5万(自分支払)+4.5万(会社負担分という名のもともと自分がもらっていた額) 合計 月額15万 私の場合 社会保険に加入しない方がいいんですが・・。

  • 働いている妻も私の健康保険に加えられるか。

    働いている妻も私の健康保険に加えられるか。 40代男性です。今度結婚するのですが、相手は有限会社勤務で、 保険は会社の保険ではなく、国の国民保険に加入している状況(月2万円ほど)です。 結婚するにあたり、私の社会保険に妻も加えて、社会保険料を安くしたいのですが、 可能でしょうか。なお妻は年収500万円前後。保険は国民保険、年金は国民年金。 私は会社勤務なので社会保険と厚生年金です。 税金面では妻が103万円以上(確か)あると扶養家族の対象ではなくなるのは知っていますが、 保険はどうなるのか教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険から、社会保険への変更について

    旦那は、自分で会社事業を経営しており、旦那の親の 関係で国民健康保険です。 妻である私も、現在は、国民健康保険ですが、 この場合、自分で国民年金を納めなければならない為、ちょっと負担ですので、 出来れば、旦那に、社会保険に変更してもらい、 私も、そこに扶養として入りたいのですが? 私は、現在、パートです。 そこで、質問です。 ・質問その1 この場合ですと、逆に、私は月々の年金の負担分は、得するけど、将来、もらえる年金が減るなど、 長~い目で見た場合、損するのでしょうか? また、旦那の方は、当然、社会保険料が増えるので、その分、損することになるのでしょうか? ・質問その2 ちなみに、旦那の毎月の給料は、大体40万円位ですが、この場合、月々の(年金分を含めた)社会保険料 はいくらになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう