• ベストアンサー

いい案を下さい。

先週、「怒らせて楽しむ」というタイトルで相談したものです。 回答を下さった方々、本当にありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=472015 誰から見ても、人として最低な彼なんだという事が改めてわかり 別れる方向で自分の気持ちを整理しているところです。 その前にどうしようか少し迷ってることがあり、再度相談させて頂きます。 明日から彼と一泊で温泉旅行に行くことになっています。 (前から決めていたので・・・) 最近私のイライラが募り、イヤミなことばかりを言ってしまい彼を 怒らせてしまいました。(元彼女がらみのことです) 今はなんとか普通に話すようになっているのですが どこかギクシャクしたままでしっくりしません。 このまま旅行に行っても心から楽しめそうにありません。 別れようかと考えてはいますが、最後になるかもしれないこの旅行を 良い思い出として、なるべく明るく接して楽しもうって思う自分もいます。 しかも、来週は彼の誕生日なんです。 別れるための場をつくるタイミングといいますか・・・ 誕生日は普通にお祝いして、数日してから話したほうがいいのか・・・ プレゼントはやはりあげたほうがいいのか・・・ とか色々考えてしまい迷っています。 彼とは同じ会社なので別れた後も毎日顔を合わせなければなりません。 最後は笑顔で別れたいと思っています。 出来れば、別れたことを彼には後悔してもらいたい程です。 みなさんならどうしますか? 良い案や経験談などお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasaally
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

あなたの優しい心を傷つけたくはないのですが、 おそらく、彼に別れたことを後悔させる事はできないと思います。 笑顔で別れることはできるでしょう。←あなたが笑顔でいればいいんですから。 でも彼にしてみては「そうなんだ」ぐらいで、あなたが笑顔で別れようと 泣いて別れようと、どっちでも関係ないような気がします。 元彼女(しかも子もち)に平気で連絡するようなデリカシーのない人に、 そこまで気を使う事ないですよ^^ デリカシーないんだから、その優しさに気づくはずないですもん^^ だから、プレゼントはあげてもあげなくてもいいし、 ただ旅行に行って「どうもありがとうね」ぐらいで済ませちゃえば。 別れる時は笑顔でもいいですが、ぐちゃぐちゃに困って困ってどうしようもないんだ!ってゆうような別れでもいいと思います。 なぜなら、あなたの困らせるのが彼の趣味なんだから、それをプレゼントに してしまえば? たとえ別れてもあなたは、彼や元彼女に負けたような気がするかもしれません、ポイントでいうと100点くらいもってかれた(奪われた)とします。 でも、あなたと彼や元彼女とはスタート時点で圧倒的に差があるのですから、これくらい問題ないと思います。ましてや、彼のことを想って このようにみんなで相談しようという姿勢があなたにまたプラス100点。 私の結論:え~とにかく旅行を楽しみたいのなら、別れるどうのこうの抜きでどうぞ楽しんでください。 デリカシーのない彼にそこまで気を使うことはない。 別れた後も会社で顔を合わすようですが、そんなこと関係なしに さらに「何、ひょっとしてびびってるの?」といわんばかりのオーラを 発しておくといいのかも。(気の優しいあなたには、少し難しいでしょうが・・・) 10年付き合って別れずらいのは、10年という時の長さがあるからでしょうか? あなたにふさわしい男性にめぐり合えたら、その10年なんて吹っ飛んでしまうことでしょう。「私たちって産まれる前から、めぐり合う運命だったのかも・・・」みたいな^^; 今の事をあれこれ悩む気持ちもわかりますが、今回はどんな別れをしても べつにいいと思います。 あなたがもっとタフになって、次の出会いをもっと素敵にする方が、 今のあなたにとって価値のあるものだと思います。 それでは^^v

nana2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デリカシーの無い最低男に気を使うことなんてないですよね。 なんか少し気が軽くなったような感じがします。 あれこれ考えない方がいいですよね。 私が笑顔でいればいい・・・ そのためには、私が強くならなければいけないと思います。 心では分かっていてもなかなか難しいかもしれませんが頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

前回もコメントしましたが、最後ばかりは自分で考えたほうが良いと思いますよ。 イジワルじゃなくて、ね。 どんな結果になったとしても、自分で精一杯考えて起こした行動っていうのは成功・失敗、どっちでも後悔しないものですよ。 ましてや10年の付き合いのある彼のこと。 あなたの気持ちを素直に言葉にして伝えるのがきっと、一番です。 幸せになれるといいですね。そう思っています。

nana2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後は自分で考えて結論を出さなくちゃいけないとは分かっていても なかなか出来ずに今日まで来てしまいました。 でも、もう限界です。疲れました・・・ 最後はきちんと私の気持ちを伝えようと思います。 その時に初めて彼は、自分がどんな事をしてきたのか気付くと思います。 人をバカにするのも限度がありますよね。 >どんな結果になったとしても、自分で精一杯考えて起こした行動っていうのは成功・失敗、ど >っちでも後悔しないものですよ。 そうですね。後悔は無いと思います。 精一杯頑張ってきましたし、ホント今までに無いくらい考えました。 これからの幸せを考えたら今が決断の時なんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piony
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1

nana2001さんは、まだ彼のことが好きなのですね。 人間として最低だと分かっていても、旅行を彼と楽しもうと思ったり、プレゼントに悩んだり…。 別れたいと思いながらも、「誕生日だから」「前から約束していたから」「職場が同じだから」と、自分に言い分けしてないでしょうか。 私も人間的に尊敬できない人と付き合ったことがあります。 私の経験から言うと、nana2001さんは、その人と笑顔で別れることはできないと思います。私もそう願っていました。でも結果はだめだったのです。 自分の思いどおりにならないと不機嫌になるような人に「別れたい」といって納得してもらえると思うほうが間違っていた、と今では思います。 彼はいきなり私をシャットアウトし、私はかなり罪悪感や辛い気持ちを味わいました。 今思うと、それは必要なことだったのです。 私はそこまでしても彼と別れて幸せになる必要があったのだと思います。 別れに笑顔はありません。nana2001さんも覚悟するしかないのでは、と思います。 彼がどんなに怒っても、約束を守らなかったといってなじっても、自分が辛くても、職場で無視されても、それでも別れる、と覚悟するしかないと思います。 彼から離れるにはそれ程までの覚悟が必要なんだと思いますよ。 最終的な選択はnana2001がするしかありませんが、その旅行に行くというのは、まだ自分が別れる決断ができていないのだと理解する必要があると思います。 nana2001さんは、最後にぽんと背中を押してくれるのを待っているような感じがするし、そこまで来ているのを感じますが、どのような選択でも、辛い気持ちは味わいますよ。それは仕方ないことだと思います。 ただ、これからどうするか。 彼と別れて、本当のパートナーシップを探すのか、 言い分けしながら、辛いけど自分を必要とする彼と居るのか。 頑張って、幸せを選択してくださいね!

nana2001
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 友人に相談しても「やっぱり彼のことが好きなんだよ」と言われます。 自分で自分の気持ちがわからなくて、本当に好きなのか分からなくなってしまい 苦しいんです。 別れに笑顔はやはり無いのでしょうか。 別れた後も普通に友達のように接していけたら・・・と思いますが また気持ちが元に戻ってしまうようで怖いのも事実です。 別れるには覚悟が必要ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の誕生日まで、あと数日。サプライズ案お願いします!

    もうすぐ彼の誕生日です。 準備期間はあまりありませんが、思い出に残る誕生日にしてあげたいです。 私の都合で誕生日に会えないことになっていましたが、夜なら少し会える時間が作れそうなんです。 まだ、彼には「会えるかもしれない」とは言ってません。 誕生日サプライズをしてくれる料理屋さんというのがセオリーかなと思いますが、私のときに彼が連れて行ってくれたのでそれはできないんです。 なので黙っていきなり家に行って驚かそうかと思ってます。 でも、それをすると彼が友達と遊びに行ってる可能性も出てきます。そしたらどうしようもないし・・・。 普通に会う約束をしてのサプライズはコレといって思いつかなくて・・・。 とっても煮詰まってる状態です。 会える時間が少ない分、サプライズにお祝いの気持ちを込めたいです。 どんなことでもいいので、皆さんの力を貸してください! よろしくお願いします!!

  • 元彼と、今週の土曜日に会います。

    以前こちらで質問させていただしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1933763 遠距離で付き合っていた元彼と、今週の土曜日に会う約束をしました。 逢いたい、話がしたい、そして、彼の40才になる区切りの誕生日をお祝いしてあげたい、と言ったら了解してくれました。 これで、会うのも最後だと思います。 最後の日は、思い出に残る日にしたいのですが、 どのように過ごせばいいのでしょうか。 (午後2時から会います。別れる時間は、その時の状況だと思います。) また、予約するホテルは2人で予約すればいいのか、1人のほうがいいのか、わかりません。 考えている事は、食事した後、ホテルで、初めて逢った日に記念にもらったワイングラスで乾杯しようということだけです。 これも、別れた彼女にしてもらうには、思すぎるでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 一番思い出に残った誕生日って?

    今までに思い出に残った誕生日演出(プレゼントとディナーとか演出など)って何ですか? 参考までに教えていただけませんか。 実は彼の独身最後の誕生日かつ20代最後の誕生日がもうすぐなんです。 思い出にのこる誕生日をプレゼントしてあげたいのですが・・・・・。 結婚資金を貯めているところなので無駄使いできないし、彼からも「特に何も欲しいものもないし、無理にお金使わないで欲しい。」って何も相談してないのにくぎ刺されてるんです。。。  居酒屋メニューLOVE×2なので、このままでは居酒屋さんで{ちょこっと誕生日ディナー}で終わってしまう可能性が大いにあるんですね。 結婚したら私が自由に使えるお金も限られてくるし、このままでは私のプライドが許さない!!!(ってか、折角の誕生日なのでお金云々だけでさみしい祝い方をするのが寂しいんです、ただ単に。苦笑) 無駄」って思わせない程度の金額幅で(もしくはお金掛けてない・負担になってないってパートナーに思わせる)お祝いしたいと願うのですが。

  • 私の誕生日を忘れた彼氏の誕生日どうしよう?

    30代女です。 同年代の彼氏に、付き合って初めて迎える私の誕生日を忘れられました。 付き合うことになった時に、誕生日を教えあっています。 そして、2か月前、私の誕生日があり、当時彼氏は仕事が多忙だったこともあってか、当日連絡はありませんでした。 寂しかったけれど、自分から言い出すわけにもいかないし、忙しいのだから仕方ない、後日お祝いメッセージをくれるか、会ったときに一言くれるかな、ってひそかに期待して待っていました。 (プレゼントが欲しいわけではなく、ただ言葉が欲しかったので) でも、結局何もないまま、以後も仲良くデートを重ねています。 彼氏はいつでも優しく、デート中も愛情を感じますので、もう自分の誕生日なんてどうでもよくなって、彼氏とこうやって一緒に笑っていられることこそが幸せなんだな、という原点に戻り、誕生日のことはふれることなく黙っておこうと決めました。 ですが、今月末に彼氏の誕生日があるので、ここはやっぱりお祝いしてあげたいんです♪ 当日は、彼氏は出張で会えませんが、とりあえずメールでお祝いメッセージだけでも送りたいと思っています。 (彼氏が帰ってきたら、豪華ディナーでお祝いしたいと考えています) 決して、私の誕生日をスルーしたことへの、あてつけでもいやみでもなくて、純粋に彼氏のことをお祝いしたい、喜んでもらいたい、笑顔が見たい!と思っていますが、私がお祝いメールを送ることがきっかけで、私の誕生日を忘れてたことを思い出させてしまい、逆に変に気を使わせたり、罪悪感を持たれるのも困ります。 皆様なら、どんな風にお祝いしますか? 気の利いた言葉とかあったらアドバイスお願いします。

  • 渡せなかったプレゼント・・・

    誕生日について、先日相談させていただいたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=621760 (まだお礼ができていないこと、もうしわけないのですが)また、相談させてください。 昨日、彼の誕生日でした。 私は、彼のためにプレゼントを用意し、ケーキもつくるために、準備していました。 そのことは、だまったまま、彼と誕生日の2日前から、誕生日当日まで、一緒に過ごしました。 近くに買い物に行ったり、映画にいったり、 あとは、彼の家でだらだらしたり、ゲームをしてました。 誕生日に日付が変わった瞬間も、ゲームをしていて、 おめでとうは言ったのですが、 そのとき、プレゼントも、ケーキの材料も私の家にあったため、なんにもあげれない形になってしまって。 すごく、失敗した!っておもったのですが、 プレゼント準備してたんだよ、ってことも伝えませんでした。 ほんとうに、私ってあほだな、と思います。そのまま、誕生日の日の夕方、私は彼の家から帰ったのですが、 彼からしてみたら、すごーくそっけない彼女に思えたと思います。 私はさりげなく、誕生日のためにお店を用意したり、さりげなくプレゼントしたり、っていうのがとても苦手で、びっくり大作戦!みたいな勢いでやろうと思っていたのに、 それも失敗してしまって、 彼に申し訳ないなーって思っています。 本当に、あほなんですが、後日でもお祝いしてあげたい!っていまさら思っているのですが、 後日なんて、、、彼はどうおもうでしょうか? それと私は普段から、自分の思ったことや、考えたことを言うのを遠慮してしまう癖があり、かわいくあまえたりするのも苦手です。 何かアドバイスをください。

  • 誕生日を勘違いしてるかも…

    こんばんは。 前回他のことで質問して、とても気持ちがラクになったので、またご相談させて貰います。 「○月☆日~*日にホテルを予約したから、旅行に行こう‼」と彼からお誘いがありました。 初めての旅行でとても嬉しくて、いろいろ一緒に計画をしていたんですが、よくよく考えると*日の次の日が私の誕生日なんです。 彼も私も誕生日の日もお休みの予定ですが、当日のお誘いはありません。 どうしても誕生日を一緒に過ごして欲しいって言う年齢でも性格でもないので、私としては特に問題はないのですが、そのことを友人に話したら「きっと誕生日を勘違いしてるんだよ。早めに言った方がいいよ。」と言われました。 勘違いして1日早くお祝いして貰えるのも後々忘れられないステキな思い出になるし、誕生日を気にしていないで忘れているなら、そういうのんきな性格の彼が大好きなので言うつもりはないよーと言うと「それはいじわるだよ」と言われました。 もともと、私は小さい頃から誕生日は母親が大変な思いをして産んでくれた日だから、お母さんにありがとうと言う日だよと父に教えられて育っているので、自分がお祝いされることが少し恥ずかしいです。 もちろん、お祝いしてくれると嬉しいし、有難いなぁって思いますが…。 ちなみに、小さい頃からの父の教えもちょっと恥ずかしくなる気持ちも、他の人がお祝いされることを楽しみにしているのに水をさすようで、特に人に話したりはしていません。 誕生日はお祝いしてくれなきゃ‼︎って思わないので、今回の旅行も問題ないと思っていたのですが、いじわるって思われると困るなぁと思ってご相談しました。 ちなみに、付き合い出した頃(今から半年くらい前です)誕生日を聞かれて教えました。 そのあとは、特に誕生日の話題に触れたことはありません。 彼の誕生日は、正式にお付き合いをする前だったので「そういえば、先週誕生日だったんだ」って言われて、次に会ったときにカフェでケーキをご馳走して、¥5000くらいの実用的なプレゼントを渡してお祝いしました。 デートの時もご馳走してくれることが多いし、車で送り迎えしてくれたりでお世話になりっぱなしなので、もしもまた、誕生日を言う機会があればその時に、一緒にケーキでも食べて「おめでとう」って言ってもらえるだけで本当に充分なので、自分の誕生日をアピール(笑)するようなことは、出来れば言いたくないんですが…。 彼からしたら、いじわると思う可能性はありますか? 私が彼だったら、いじわるとは思わないだろうなぁと思うのですが、いろいろな方の意見が聞ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 親切な方、教えてください。今月末に親友と2人で韓国に旅行にいくのですが

    親切な方、教えてください。今月末に親友と2人で韓国に旅行にいくのですが、その旅行中に、親友の誕生日があるので、何かサプライズなお祝いをしたいのですが…方法が思い付かなくて…それに、せめてケーキを買ってお祝いしたいのですが、親友に内緒でケーキを買いたいので、ケーキを買ってホテルまで配達してくれるとかありませんかね?2人で初の韓国旅行なので、思い出に残るサプライズ誕生日会をしたいのです。長くなって申し訳ありませんが、ぜひ相談にのってください。お願いします。

  • 誕生日

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1523083で質問したものです。 バイト先で好意を寄せている女の子がもうすぐ誕生日なのですが、 (1)誕生日の日にお祝いメールか電話でお祝いを言うか迷ってます。 当日は大学の仲良しが誕生会を開いてくれるらしいので会えません。それで仕方なく次の日誘ったらokしてくれました。実はその日に告白をしようと思ってます。...で、 (2)プレゼントに何をあげたらいいのか? どこに連れて行ったら喜んでくれるか? アドバイスお願いします。

  • ★一人で過ごすハッピーな誕生日に何か良い案を下さい♪

    もうすぐといっても来月なのですが誕生日が近いんです。 昨年は彼氏と過ごしたい!何かプレゼントが欲しい!と単純な発想から後悔をした記憶があります。友人や家族と過ごすのもいいのですが学生生活最後としてもっと思い出深い誕生日にしたいと考えていますが何か良い案ありますか?

  • 別れました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568520 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1581143 こんばんは。 距離を置かれて、ぴったり一ヶ月経った今日、彼女からメールがきて、やはり元の関係には戻れないと言われ、事実上の別れを告げられました。 覚悟はしていたので、もう復縁しようという意味ではなくて、きちんと彼女の言葉で伝えて欲しいと思い、電話をしました。 もう、電話に出た段階で彼女は号泣していて、こちらまで暗くなっちゃいけないなと思い、かなり意地を張って明るく振る舞い、最後はなんとか彼女も冷静になってくれたようだったので、電話を切りました。 明日、最後のデートをしてきます。 彼女が気に入っているお店に行きたいというので、ドライブがてら行ってきます。 元はといえば自分の責任でこのような状況になったとはいえ、やっぱり3年間も連れ添って結婚も考えていた彼女と別れるのは寂しいですね。切ないですね。 すみません、女々しくて・・・。 来月、彼女の誕生日があるんです。 これはお祝いしてあげたいんですよね。 でも、彼女にしてみれば迷惑なんですかね。 一応、電話した時に、お願いしたのですが、「誕生日に特に用事は無いけど・・・、ん~」って感じでした。 とりあえず、結論が出たので、今回でココを卒業します。 今までアドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

母性はいつ湧くのか
このQ&Aのポイント
  • 現在生後1ヶ月半の男の子を育てています。わけの分からない手探りの子育て、授乳と抱っこの毎日で、思うように家事も出来ず、子育ての大変さを痛感してます。
  • 産んでしまったことを後悔し、旦那と二人きりの生活をとても恋しいと感じています。自己嫌悪に陥りますが、息子は可愛いと思っているものの、まだ母性が湧かない不安を抱えています。
  • 子育て経験者で似たような体験をされた方、いらっしゃいますか?もう少し慣れてきて、表情など現われたら少しは母性が湧いてくるのでしょうか?
回答を見る