• ベストアンサー

新しいエレキギターを買った際のメンテナンス

ギターを結構前からやっています。今度新しいギターを買う予定です。 種類はセミアコで指板はローズウッドだったと思います。 今までは安いギターをメンテナンスもあまり考えずに(というか知らなかった。)弾いていました。もちろん初めて弦を張る前にもなんにもしませんでした。 今回買うのは結構高級なので、メンテナンスをしっかりしようと思います。 まず、買ったら何をするべきでしょうか?よろしければ詳しく教えてください。もし参考になるようなサイト、本などがありましたら是非教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.1

簡単な説明しかないですが、コレはいかがでしょう? http://www.soundhouse.co.jp/mi_maintenance/ 他にも、 改造系や、制作系の、個人様のページには、とても詳しい、解説が多いです、 個人様ページなので、リンクは控えますが、検索してみてはいかがでしょうか? 私は、大抵弦交換時にしかやってませんが、 ○弦交換前、弦を張ったままで、ネックの反りなど、状態を良く見る ○弦を外して、先ほど見たネックの状態に気になる所があれば、トラスロッド調整する ○フレットを磨く ○ペグ、ブリッジ廻りなど、全体を掃除する ○ナット溝や、テンションピンに、ナットグリスを塗る ○指板をレモンオイルでクリーニングする ○弦を張って、オクターブ調整する 普段はこのくらいですね。

exodus55
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になるURLを張っていただきありがとうございます。 改造、制作はまだ考えていないのでとりあえず教えていただいたURLで勉強します。

その他の回答 (2)

noname#83493
noname#83493
回答No.3

>楽器屋に行ったら幾らでやってくれますかね? 弦高などに 極端な好みがなければ・・ 購入先が きちんとしたお店ならば 調整済と考えて良いです。 なお ネックの調整だけならば 楽器屋でも無償でしょう。

exodus55
質問者

お礼

ありがとうございます! ちゃんとしたお店なので、反りをチェックしてオクターブチューニングをして、ビビリがなければそのまま弾いておきます。

noname#83493
noname#83493
回答No.2

初期の調整は 楽器屋(専門家)に依頼した方が 良いと思います。 その後の調整は 一番ナーバスになるのが ネックの反りだと思います。 そこで 「ストレートキープ」 という製品がお勧めです。 個人的には大変満足して使っています。 では♪

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/mcshowa/keep_eg/
exodus55
質問者

お礼

楽器屋に行ったら幾らでやってくれますかね?ぜひ教えてください。 ストレートキープですか!すごい良さそうです!今持ってるギターは反ってしまって… ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • <エレキギター>弦が指板にあたってる?

    初心者です。僕のギターは少し強めに弾くと、弦(特に1弦)が指板にあたっているのか”ビェーン”となってしまいます。これは修理とかできるものなのでしょうか?セミアコを使っているのですが、アンプにつなげないで生音で弾いていると3弦や5弦もちょっと”ビェーン”となってしまうようです・・・。

  • ギターの指板について

    ギターの指板について 自分の持っているギターのローズウッド指板が他のギターの指板より色が濃いです。 ローズウッドにも色々種類があるのでしょうか?

  • ギター■メンテナンス■基礎

    現在、アコースティックギターを持っているのですが メンテナンス(クリーニング)というものをしたことがありません。 一応、Gibsonの3点セットみたいなものを持っているのですが どう使えばいいか分かりません。 ギターポリッシュはボディにやるのはわかったのですが 指版と弦に使う2つがどう使えばいいか分かりません。 指版用はフレット(金属部分)も拭いていいんですか? 指版って木製だけど水分が入っちゃっても腐ったりしないのですか? 全てクロスに含ませてやるの?? お金を貯めて買った大切なギターなので色々不安です。 色々教えてください。

  • ギターメンテナンス スプレー

    ギターの弦が錆びてきたので 変えどきかな?と思い 初の弦変えに挑戦しようと 思ったんですが… 買ったときについてきた ギターメンテナンス3点セットが あるのを思いだし 出してみたのですが 使い方がわかりません(>_<) 画像にスプレーの写メを 載せますので見てください!! 左から ギターポリッシュ 指板潤滑保護剤 接点復活洗浄剤 と書いてあります ギターポリッシュには 「ギターボディの汚れ取り、艶だし。ラッカー対応のスプレータイプ」 指板潤滑保護剤には 「指板のサビを止め、潤滑、保護に。一本で三役のスグレモノ。」 接点復活洗浄剤には 「ポットやプラグなどの金属接点部分の洗浄、及び保護。ガリやノイズを抑えます。」 という説明だけがあり 使い方が書いてありません ギターメンテナンスなど ど素人の私にとって 全く意味がわからず困っています

  • メンテナンスの仕方

    先日レモンオイルとギターポリッシュを購入しました。ただ始めてギターのメンテナンスをするので何が良いのか分りません。 オイルやポリッシュなどをギターに使うとき、適切な使い方を教えていただけないでしょうか? 私のギターはポリ塗装がされていて指板はローズウッド仕様です。 あと具体的な質問なのですがオイルなどを使うときはクロスなどに染み込ませてから使うべき・・・と聞きましたがレモンオイルをしみこませたクロスに同じくギターポリッシュを染み込ませてしまっても大丈夫なのでしょうか? 手元にクロスの数が少ないものですから一枚で何とかしたいという気持ちなんですけど・・・

  • エレキギターの弦。

    ギターの弦を練習中ではなく間違って切ってしまいました。そこで初めて弦を張ろうとしましたが、知識なしに張ったためぶち切れてしまいました。だからネットで張り方のサイトを見て張りましたがすべて開方弦でストロークをすると3弦だけがナットから外れてしまいます。前の最初についていた弦でも時々外れていましたが、今回は必ずといっていいほどはずれます。ギターは激安の部類です。これは張り方がまずいのでしょうか?回答お願いします。

  • ギターの個人輸入

    ギターをアメリカから個人輸入しようとしてます。 指版にローズウッドが使われているのですが、種類はわかりませんが新しい安いモデルなのでブラジリアンローズウッドではありません。 この場合、ブラジリアンローズウッドではないことを証明しないと輸入できないのでしょうか? セカイモンなんかだとローズウッドに対して輸入規制がかなり厳しいようですが、個人輸入した人の意見だと全然問題なく届くという話もあるのですが実際のとこどうなんでしょう?

  • ギターアクセサリについて質問なんですが

    ギターアクセサリについて質問なんですが エレキギターを買う前に アクセサリを先に購入しょうと思っています アンプ、スタンド、ストラップ、クロス、ピック、チューナー、スペア弦、ストリングワインダーは色々調べてどれを買うか決めたのですが ポリッシュ、指板オイル、指板潤滑剤はどれがぃぃか解りません… ポリッシュは、「KEN SMITH PRO FORMULA POLISH」か「アリアプロII」か「ギブソン」のどれかにしょうと思っています この3つの中でオススメはありますか? 指板オイルは、オレンジオイルとレモンオイルがありますが どちらがぃぃんですか? 購入予定のギターの指板はローズウッドです! 指板潤滑剤は、「アリアプロII抗菌剤入り」にしょうと思っています 皆さんは、指板潤滑剤でオススメはありますか? あとは、シールドです 今の所「バスカーズ」の3m 1300円が気になってます バスカーズはどうなんですかね? 最後にもう一つ聞きたいのですが、エレキギターを買うとギターケースが付いて来ると聞きましたが ホントですか? ケースの他に、付属している物ってありますか? 教えて下さいお願いします

  • ぜひ教えてください!!<エレキギター>

    私はギターを始めて約1年になります。学校の文化祭で弾いた以外、特に熱中してギターを弾くことはありませんでした。なので、1年といっても内容はすごく薄いです(^^;) 今回の質問なのですが… あまりいじらなかった故、弦を張り替えたのがたったの1回だけで、その弦もギターを買ったときに付属していたものなんです。 今すごくやる気が出てきて、本気でギターを上達させたいのですが、おすすめの弦はありますでしょうか?どんなのを選んだら良いのかがわかりません。 コピーしている曲はGOING STEADYやGO!GO!7188などです。(参考になるかはわかりませんが…) ご返答、よろしくお願いしますm(__)m

  • エレキギターの弦高について

    フェンダージャパンのストラト ST62-78TXを使っています。 このタイプはオールドのストラトと同じで指板のRがキツイようですが、みなさん弦高はどの位の高さに設定されていますか? 自分でもフェンダーUSAのサイトで掲載されている標準的な値(低音側 2mm 高音側1.6mm)に設定したり、高さを変えたりしていろいろ試しましたが、しっくりくる弦高が見つかりません。(そもそも4弦と3弦は高音、低音どちらになるのでしょうか?) 皆さんは6弦から1弦まで少しずつ高さを変化させて調整されているのでしょうか? それとは違い、仮に高さを1.6mmとしたならば、すべての弦の高さを同じにされているのでしょうか? ネックの反りの有無、ビビリに対する感じ方、ギターの状態や個人差でいろいろな意見があると思いますが、そのような条件を無視して実際にやっておられる値を教えていただけるとありがたいです。 自分でも甘い考えだと思いますが、よろしければ参考にさせてください。

専門家に質問してみよう