• ベストアンサー

委託(配達)の確定申告

現在、委託契約で自転車で配達(封筒類)の仕事をしています。 報酬(年・約80万円)は何も引かれず銀行振り込みです。 経費は自転車を1台購入し、2回パンク修理をし、2万円ほどかかりました。 ・ 確定申告書B、ア(収入金額等、事業 営業等)に、800000          (1)(所得金額、事業 営業等)に、780000 で合ってますでしょうか?        ・ 家内労働者等の特例は該当するでしょうか? ・ 主人は自営業で青色申告をしています。   配偶者特別控除・配偶者特別控除は使えないですか? ご指導をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.1

家内労働者等の特例に該当します。 収入金額 80万円 所得金額 15万円=80万円ー65万円←特例にて控除される額 所得金額が38万円以下ですので、控除対象配偶者に該当します。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1810.htm
shinamon73
質問者

お礼

とても参考になりました。 家内労働者等の特例に該当するのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について教えてください。

    確定申告について教えてください。 私は保険の外交員を昨年の7月から始めました。 年末に 報酬・料金の支払調書というのをもらいました。 内容は 支払額 1,002,664円 源泉徴収税額 24,600円と書いてました。 先輩にきいたところ 確定申告で事業所得ということで収支内訳書を行ってるそうです。 ここで質問なのですが、私は始めたばかりでほとんど経費がないので どうしたらよいでしょうか? いろいろ確定申告について勉強しましたら、 〔家内労働者等の事業所得の所得計算の特例〕というのがあり 65万円 控除できるとありました。 この特例は保険の外交員も該当するのでしょうか? 該当すれば旦那の扶養者になれるでしょうか? 教えてください。 仕事は保険の外交員だけです。 

  • 業務委託の配偶者控除(年末調整)と確定申告

    既婚女性です。去年まで専業主婦だったのですが、今年の1~3月まで短期のパートとして働き約10万円の給与をもらいました。 退職後の4月から別の会社で業務委託として働き始め、月8万円前後の報酬を受け取っています。仕事を始める際に業務委託契約書を交わしました。 月々の報酬の明細は付与されていないのですが、毎月約10%が引かれた額(源泉徴収?)が振込みされています。 1~3月までは約10万円の給与収入、4月~12月までは72万円(手取り約65万円)の収入で、今年1年間で合わせて82万円の収入を得ることになります。 主婦の時には主人の会社で年末調整として配偶者特別控除の申告をしていたのですが、今年度はどのように記入すればよいのでしょうか? ・年間収入が103万円未満ですが、配偶者特別控除の対象となりますか?  主人の会社に提出する書類には配偶者特別控除を受けるためには、「年間の合計所得金額が38万円超76万円未満であること」と「青色申告者の事業専従者としてその年を通じ一度も給与の支払を受けていないこと又は白色申告者の事業専従者でないこと」とあります。 ・業務委託の仕事で受け取った報酬は給与所得ではなく、事業所得になるのでしょうか? (業務委託元の会社からは、来年に入ってから自分で確定申告を行うようにいわれました。) ・全て給与所得だとすれば65万円が控除されて合計所得が17万円となり、これまで通り扶養の対象となると思いますが、事業所得である場合、所得が少なくても扶養からは外れてしまうのでしょうか? これまで会社員やパートタイマーとしてしか働いた経験がなく、勤務先の会社で全て年末調整をしてくれていたため自分で確定申告をしたことがありません。 給与所得と事業所得の違いも分かっておらず、業務委託でも会社から振込みをされていたので給与だとばかり思っていました。 青色申告の申請手続きはしていないので青色申告者ではないですが、業務委託は「白色申告者の事業専従者」に該当するのでしょうか? 経費なども意識しておらず業務に関わる物の領収書もほとんど残っていません。 確定申告をした場合、所得税や住民税などかなりの額を支払うことになるのでしょうか? 無知で意味不明の長文だと思いますが、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 委託業務の年末調整、確定申告について

    検針委託の委託契約をしており、今年度の収入が130万を超えそうです。恥ずかしながら委託業務で働いていると個人事業者であると最近知りました。主人は給与所得者のため、年末調整をしなくてはいけません。質問ですが、 この場合、年末調整の配偶者特別控除は受けられるのでしょうか? (受けられる場合は、記入欄(1)の給与所得ではなく、(2)の事業所得で、65万の必要経費等 の控除は受けられないのでしょうか?) 自分の確定申告は、白色、青色どちらがよいのでしょうか? まったく疎いもので・・・どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    はじめまして。 確定申告について質問します。 ■夫 自営業 青色申告(65万控除)   子供 1人   所得金額 1,367,000円   社会保険料控除 ・生命保険料控除合わせて 379,000円    ■妻 不動産貸主 青色申告(10万控除)   所得金額 705,350円   所得から差し引かれる金額の合計 656,930円   課税される所得金額 48,000円   税額 2,400円 ここで質問です。 ■夫の控除のところで 基礎控除 380,000円と扶養控除 380,000円は受けられると思うのですが、 妻の所得金額が705,000円なので、配偶者特別控除の  60,000円も受けられますか? ■妻の税金 2,400円でも申告しないとダメですよね? 以上よろしくお願いします。

  • 確定申告の扶養控除

    配偶者控除の申告漏れがあったので、所得税の更正の請求書を記入していたのですが、配偶者の所得金額が540,000円の場合は、配偶者特別控除の26万が控除できる金額ではないでしょうか?  国税庁のホームページで下記のURLにて申告書を作成したのですがhttp://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm 配偶者特別控除のところで金額を540,000円と入力すると、配偶者控除の欄に380,000円と自動的に入力されてしまいます。  540,000だと配偶者控除が受けられるのでしょうか?もし受けられるならその理由等を教えていただけますでしょうか?

  • 業務委託で確定申告

    去年から、在宅ワークを初めて、年間で66万円の報酬を貰いました。 確定申告に向けて色々調べてみたのですが、どれに当てはまるものか、選択すべきか困っています。 ・経費をどのように算出すべきでしょうか。 レシートなどはとってありますが、家賃・電気代・インターネットの代金などは通帳が無いタイプの口座から引き落とされているので、こちらを印刷したものから計算するものなのでしょうか…。 ・開業・廃業等届出書は出すべきでしょうか? 在宅ワークを始めたら、こちらをすぐに出すべきと在宅ワーカーのためのハンドブックhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/zaitaku/100728-2.html にありましたが、青色申告は難しそうで…。 ・家内労働者等の必要経費の特例で65万円の控除は受けられますでしょうか。 特定の会社一社と契約を結んで、仕事をしております。 ・医療費が10万円以上かかっています。領収書はすべて取ってあります。 医療費控除をすると、税金は返ってきますか?

  • 確定申告はどの様になるのでしょう?

    何方か教えて下さい。  友人が昨年お花教室を開設して、4人のお弟子さんがつき、月に3万円程になるそうです。年間38万円未満であれば、申告する必要無しとあるのですが、65才になりましたのでその人に国民年金が突くようになりました。年金額は年間50万そこそこだそうです。こうなると確定申告しないといけないのでしょうか。お弟子さんも増えてきそうで、今年度からは年間38万円を超えるかも知れません。何れにしろ申告は事業専従者としてするのですか?旦那さんの方は公的年金のみで奥さんは配偶者として、配偶者控除を適用しておられました。やはり、年金がついて別収入が38万円を超えた場合、事業専従申告者となり、旦那様の方の扶養から外れ配偶者控除からも適応外になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 確定申告の専従者控除について教えてください

    確定申告の事業専従者にまつわる質問です。 家内を事業専従者として、 白色申告で86万円の控除としたく考えています。 ただ、 同年内に保険の外交員をしていた時期があり、 そちらからの報酬がある状態で、 当方の事業としては事業所得を抑えれたとしても、 専従者控除を給料としてみなされると、 結局家内の税金、国保や住民税が上がってしまうのではないかと懸念しています。 事業専従者控除は、家内から見ると収入とみなされてしまうものなのでしょうか?

  • 配偶者控除&家内も確定申告?

    私  誕生日:S25(1950)12/XX、63歳  厚生年金の長期加入の特例で62歳から厚生年金受給  その他企業年金受給  無職 妻  誕生日:S24(1949)3/XX、65歳  今年3月から国民年金受給⇒約77万円/年  厚生年金には加入したことは無し  専業主婦 確定申告はe-Taxで行ない、家内は配偶者控除を受けておりました。 H26年からは家内も国民年金を受給していますので、私の扶養家族には入らず 配偶者控除は受けられないのでしょうか? それともうひとつ、家内も確定申告をしなければならないのでしょうか?

  • 確定申告、間違って申告したかもしれません。

    困っちゃってます。お願いします。 事業所得  612,000 雑所得   18,000 合計所得  630,000 なんですが、その後の社会保険料控除や基礎控除で課税所得金額がマイナスになってしまうため、私を妻の扶養として、妻の確定申告書を提出してしまいました(還付申告)。 ひょっとしたらこの場合、合計所得が630,000ですので、扶養には入れず、配偶者特別控除160,000しか出来ないということですか? とすると、提出した申告書は間違っていることになるわけですよね? どうしたらいいですか?