• ベストアンサー

トランジスタと電動ズームの関係?

電動ズームが出始めたころって、トランジスタが使われていたんですか? どのように使われていたんでしょうか。こういうことって全然わからなくって、困っています。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

レンズの電動ズームですね。 カメラでもデジカメでもビデオカメラでも監視カメラでも電動ということは、モーターで動かしています。 >出始めたころって 今でもトランジスタを使っていますが、出始めのころにも使っています。 ズームレンズを動かすには、スムースに動いて且つ止めたいところで確実に止まるなどの制御をする必要があります。 >どのように使われていたんでしょうか。 使用するモーターの種類はブラシモーター、ブラシレスDCモーター、ステッピングモーターなどが考えられ、それにより制御回路が異なりますが、どの回路にしろトランジスタは、使います。 量産化で制御回路をICにして使用することもありますが、ICの中身はトランジスタですから、同じことですね。 使われ方といいますと、トランジスタの使い方を知る必要が有りますが、基礎から勉強するしかないのです。 モーターに加える電圧の方向を変えて回転方向を変える。 モーターに加える電圧の大きさを変えて回転の速さを変える。 速さを一定に保つ。 電流をオン・オフする。 などの働きで使われています。

momo184
質問者

お礼

ドシロウトの質問に答えていただいて、ありがとうございました。モーターあるところトランジスタあり、という理解でよろしいでしょうか。(←すみません、この程度のことも分からなくて)すごく丁寧なお答えで、感激いたしました。

その他の回答 (2)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

No.2続き >モーターあるところトランジスタあり、という理解でよろしいでしょうか。 はい。良い表現と思います。特に直流モーター(電池で動かす)で良い制御をするときはそうです。 ちなみに、 昔、8mm(フィルム)映画の撮影に凝っていました。 当初は、ズームレンズがまだ無くて、単焦点の交換レンズをターレットという円盤に取り付けて、これを回転させてレンズ交換していました。 その後手動のズームレンズができて、ズーミングの手法ができるようになりましたが、動画の場合ズームが滑らかでないと興ざめですから、手動で滑らかに動かすのは難しかったので、電動ズームは、大変助かりました。 思い出に、いまも電動ズームの8mm撮影機と映写機を1台持っています。ジーッといいながら動きます。 今でも趣味の世界で、8mmで撮影している方も大勢居られます。特に映画の勉強をするのにもお使いのようです。

momo184
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。スッキリしました!  8mmは独特の味わいがあって、いいですよね。私も映像の世界に関わっている人間なのですが、機械関係はまったくダメなので、本当に助かりました。 「教えてGoo」で質問したのは今回が初めてでしたが、素晴らしいお返事をいただけて嬉しかったです。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

電動ズームとは監視カメラの電動ズームでしょうか? トランジスタが使われていた?=制御回路にトランジスタを使用したかどうかでしょうか? この問題に関してはまったく知りませんが、制御系に若干かかわりがあるので、電動ズームはDCモーターに電気を流せば動きます。 外部からスイッチを使うとトランジスタは必要ないですね、遠隔の場合でも小型リレーで可能かと思います。 なぜトランジスタを使っているか?という疑問が出てきたのかをお教えいただければ、もう少しまともな回答ができると思うのですが

momo184
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。あいまいな質問ですみませんでした。1970年代の映画撮影の裏話のなかで、「それまで手動だったズームが、トランジスタのおかげで変わった」というような発言がありまして、機械に弱い私は疑問に思ったわけなのです。

関連するQ&A

  • 一眼レフも電動ズーム?

    普段写真を コンデジの電動ズームで まあだいたいこんなところだろうというズーミングで 撮っています。 一眼レフの ズーミングも 今は 電動なのでしょうか? 機種によって 手動のもあるということでしょうか。 それとも 一眼レフの 電動ズームは コンデジとは まるで違って ドンピシャのフレーミングガできるつくりになっているのでしょうか。 

  • なぜ、コンデジは電動ズームなの?

    まあ、電動ズームの方がコストが低いということだと思うのですが、 手動ズームに比べると狙った倍率にするには、明らかに不利です。 と言いますか、10倍ズーム以上のコンデジで、狙った画角に するなんて実質不可能じゃないでしょうか? コンデジのズームを手動にするとすれば、コンデジの価格は、 あといくらぐらい上がるのでしょうか? 2-3000円UPなら、私なら手動ズームを選びますが・・・・

  • GF3のWレンズか電動ズームか。

    コンデジしか使ったことのないまったくの初心者です! タイトルの通り、迷っています。 GF2で迷っていたのですが、いまGF3のWレンズのほうが安いのでGF3に決めました。 しかし、決めたところ、今度は電動ズーム・・・ 撮るのは、旅行や遠出をしたとき、主に人物をとります。 本当に初心者で恥ずかしいのですが、 パンケーキレンズでズームするということは不可能なのですか? それとも旅行の時などはパンケーキだけで十分なのでしょうか・・・ 調べたのですがあまりに初歩すぎるのか、よくわかりませんでした(笑) また電動ズームはWレンズに比べるとまだ高いのですが 3月終わりごろには値がどれくらい下がると思いますか? 予想で構わないのでよかったら答えてください!

  • 電動ズームのモータ

    はじめまして! 産業用レンズの鏡筒設計をしているのですが、従来生産しているものよりも高耐久性の電動ズームの設計をしています。 今まではステッピングモータにプーリ&ベルト駆動で動かしていたのですが、この方式では耐久性が上がらないため、モータ等から見直しています。 何か良いものは、無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラ~屋外電動ズーム型

    戸建の屋外防犯カメラをドーム型電動ズームカメラにしようと思っているのですが、41万画素以上で高画質のもので調べたところ、LG電子かtelsterのものが見つかりました。  今は箱型のものを使っていますが、威嚇効果以外はドーム型で箱型より劣る点などはないのでしょうか? またLGの評判や、他によいメーカーがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • トランジスタとデジタルトランジスタについて

    マルツ電波というところで、デジタルトランジスタ(2SC3402)を購入しようと考えているのですが、店舗に行ってみたところ、その型番と全く同じ型番のものがトランジスタという名称で売られていました。他のデジタルトランジスタは、デジタルトランジスタとして売られていたのですが、これは、デジタルトランジスタと考えてしまっても大丈夫でしょうか? また、デジタルトランジスタをトランジスタとして表記することはあるのでしょうか?

  • ズーム装着の件

    α6000(ILCE6000Y)を購入しました。 電動ズームと手動ズームの使い分けを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • トランジスタ

    何度も同じ質問ですが…トランジスタにおいてコレクタ電流が飽和状態になったとき、トランジスタはどのように働きますか?トランジスタ回路においては出力波形が歪んで増幅できないのはわかりますが、トランジスタの中自体はどう働いていますか?またコレクタ電流が飽和したときのトランジスタの働きはほかの素子に置き換えるとしたら何の素子と同じ働きでしょうか?

  • トランジスタ

    トランジスタについて誤っているものはどれですか? (1)トランジスタは電気信号を増幅する能動素子である。 (2)トランジスタの入力信号はベースに加えられる。 (3)トランジスタのコレクタ電流はベース電流に比べて大きな電流を流すことができる。 (4)トランジスタはP型半導体とN型半導体の2極構造である。 (5)トランジスタは電流増幅作用がある。

  • トランジスタについて

     超伝導トランジスタが普通のトランジスタ(半導体)よりすぐれている点、劣っている点について教えてもらいたいです。 あと超伝導トランジスタがどんな分野に応用されるか教えてください。