• ベストアンサー

女性に質問です。飲み会でのドリンク

今度、男女混合(男3、女5くらい)で、 居酒屋で親睦会するのですが、 男はそういう時に、最初どんなドリンクを頼めばいいでしょうか。 女性の目から判断して、これがいい!とか、 これが無難だ、とかあったらお願いします。 ちなみに、ビールは飲めません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.3

親睦会をするってことは、それなりに親しい間柄ですよね? でしたら、ビールが飲めないのでしたらビール以外を最初に注文してもいいと思います☆ 私もビールが飲めないので・・・(^-^;) 男性がビール以外に頼むのでしたら、何でもいいと思いますよ? ただ、女性の飲み物を連想されるようなのを1杯目からは避けたほうがいいと思います。(カルーアミルク、カンパリオレンジなど) ビール以外飲めるんでしたら、無難にサワーからどうですか? レモンサワーやグレープフルーツサワーでしたら女の子っぽいイメージはないし、お子ちゃまっぽいイメージもないです☆

lolo55
質問者

お礼

やっぱりサワーがいいみたいですね。 カンパリオレンジはNGと聞いたことはあります。 いろいろ研究して臨みたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • toatouto
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.4

ビールがダメなら、○○サワーか○○ソーダでしょうね。 ただ、最初の1杯目でグレープフルーツを絞られると、何か萎えますのでご注意を。(絞って盛り上がる場であればOKです。腕次第です。) もたもたするくらいなら、「ウーロン茶!」のがまだ感じが良いです。

lolo55
質問者

お礼

あー、絞るやつありますね。 サワー系を頼んでみることにします ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.2

20代女性です。 その場の雰囲気によると思いますが、とりあえず、周りの方に合わせておいた方が無難だと思います。 みんながビールならビールで、バラバラに好きなものを頼むならご質問者様の好きな飲み物でいいと思います。 私もビールが苦手なんですが、最初は周りに合わせることが多いですよ。 特に仕事関係だと「とりあえず生(ビール)」が多いですね(苦笑) 仲の良い、気が置けない仲間なら、最初から自分の好きなものを頼みます。 学生の頃、最初からカルーアミルクを頼む男友達がいましたが、初めて一緒に飲んだ時はびっくりして「へ~」と思いました。 また、最初から熱燗や焼酎(お湯割り)を頼む男性もいましたが、こういう男性は逆にすごく印象に残ってます。

lolo55
質問者

お礼

仕事場の飲み会とかだと、 空気を読むため、所要時間短縮のために、 ビールで乾杯、でしょうけれど、 まー、サワー系で攻めてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dejavu4
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.1

皆さんの間柄が分かりませんが、私もビールは苦手ですが、仕事関係でしたら定番の「とりあえずビール」に合わせますね。 苦手なので半分ぐらい飲んで、次に好きな物を頼みます。 あまり最初のドリンクをビール以外で注文する飲み会に遭遇した事が無いのですが、友人との飲み会なら好きな物を飲みます。

lolo55
質問者

お礼

ビールが好きなら申し分ないのですが・・・ 友達との飲みなので、 そんなに気にしないのも大切かもしれませんね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問。飲み会での配慮ありますか?

    こんばんは。 今度、習い事の仲間で飲み会をします。 ふと思ったのですが、男はビールのめりゃ何でもいいって感じなんですが、 女性はお酒を飲まない人が多いです。今まで僕が幹事で何度か宴会をやっていますが、 あまり女性に配慮してなかったと思うようになりました。 今度、男6人、女7人位で飲み会をしますが、今回はオヤジ臭い居酒屋は辞めようと思ってます。 お店の雰囲気、飲み物、食べ物、イベントなど、 女性がいる場合どんな事に配慮すれば「あ!いいかも」ってなりますか?

  • 【男性に質問】ビールをジョッキで飲む女性について

    今度、会社の同僚数人で飲みに行く事になりました。 4、5人で行きますが、好きな人も来るようです。 多分、居酒屋に行く事になるのですが、 私はとりあえず、お酒を飲むときは 必ず最初にビールをジョッキで頼みます。 その後はカクテルなどを飲みますが、 最初はとにかくビールじゃないと落ち着きません・・・。 ここで質問なのですが、男性から見て 女性がビールジョッキでぐびぐびビールを 飲む姿を見ると引きますか?

  • 飲み会を開く際の女性への配慮について

    今度、会社の同僚数人(男女混合)で飲み会をセッティングする予定です。 今まで男社会での付き合いが多かったため、女性へどういう風な配慮をしてお店を決めたりとかすればいいのかよくわかりません。 例えばですけど、この時期女性はよくブーツを履いていますよね? とすると、靴を脱がなければいけないお座敷とかは避けた方がいいのか(もしくはあらかじめお座敷ですと言っておけばよいのか?)とか、そういう配慮のことです。 このお座敷問題については実際どうなのでしょうか? また、それ以外に女性全般に配慮した方が良いことってあるんでしょうか? 女性の方の目線からご教授いただけると幸いです。

  • 飲み会で割り勘のとき・・・

    先日、(男女混合)3千円の会費で飲み会がありました。 会計の時、あしが出てしまい、 一人 1千円の追加の徴収がありました。 その時、私(女)の隣にいた女性が 1万円札しかないの~ と言っていたので、立て替えてあげたのです。 (近々会う事もあったので) そのまま、2次会に流れる事に・・・ 途中、その女性は他の人たちと、コンビにで買い物をしていました。 2次会がお開きになり、2千円の会計で と行う事に。 その時、又、その女性は、1万円札しかないの~ と言っていました。 その女性の言動にスッキリしないものがあります。 皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみにその女性 とてもかわいい顔をしております。 結局、その女性は、おつりをもらい 私もその場で1千円を返してもらいましたが・・・

  • 知人からの飲み会で知り合った女性で悩んでます。

    2ヶ月前に知人からの飲み会を誘われ、居酒屋で男女で飲んでました。 すると、小学、中学のころ一緒だった女性から、メーアドと電話番号の交換をしたいと言われお互いに交換し合いました。 その女の子とは小、中と一緒でしたが、あまり喋ったことない子でした。 何回かメールしているうちに、デートで海と居酒屋などに、行きました。 (居酒屋、海は、その女性が、行きたいなと言ってきたので、誘いました。また、私が友達も誘おうか?と聞きましたが二人でもいいと言われ二人で行きました。) 海へ行ったのは3ヶ月前の話で居酒屋に行ったのが先週の話です。 その女の子のことは気になるようになりましたが、メールがなかなか返してくれません。 後デートの時はいつも私ばかり相手の女の子のこと聞いていて、私のことを聞いてくれないんですよね。 これは相手の女性は私のことを友達としか見てないのでしょうか? もしくは都合のいい男としか見られないのでしょうか? 面倒な質問ですがよろしくお願いします。

  • 初めて飲み会に行きます。

    未成年の女学生です。 今度バイト先の方々と飲み会に行きます。 (未成年ですけど・・・と言ったら「大丈夫」って言われました。) もちろん飲む気はありませんが、 ・「最初だけ」って勧められたらどうするのがベストですか? とりあえず頼んでおいて飲んでいただくのがいいですか。 それとも、最初からソフトドリンクを頼むのがいいのでしょうか。 ほかの案があれば教えてください。 ・どんな服を着ていったらいいのですか? ・お金の払い方は普通はどうするのですか? ・気をつけなければいけないことは何でしょうか。 分からないことだらけです。教えていただければ幸いです。

  • 旦那もしくは彼氏がいる女性に質問です

    3年位会ってなく、年に2、3回しかメールのやりとりをしない既婚の女友達(高校のときの同級生)に飲みに行こうって誘われました。 その女性は、僕が以前好きだった人で、僕が好きだった事も知っています。 (好きだったって言っちゃいました) 最初、その女性は僕ともう一人の男友達と3人で飲もうって言っていました。既婚女性だからとりあえず男女2人きりにならないように気を使ったとそのとき僕は思っていました。 しかし、その女性はもう一人の男友達が長期出張の為に飲みに行けないと知ると、 何度も残念がったので、また次の機会に飲もうねって言うと思っていたら、僕と2人で飲もうと言ってきました。 既婚で僕が以前に好きだった事もわかってるはずだのに… なんでなんだろう?考えすぎなのかな? 正直、今でもその女性のことが少し好きです。 だからこそ、その女性が僕に対し、友達以外の何の感情もなく飲もうって言っていて欲しい、という気持ちがあります。自意識過剰かもしれませんが… ちなみに現在、僕には彼女がいます。 そしてその事は、その女性も知っています。

  • ノンアルコールのおもてなしドリンクの作り方

     3/11(日)のランチタイムに、我が家で友人の送別会を行うのですが、その時の乾杯用のドリンクで悩んでいます。  おもてなしに相応しい見た目のきれいなドリンクのアイディアがありましたら教えてください。  昼ですのでアルコール以外の物をと思っています。 ちなみに食べ物はみんなで持ち寄り制にしましたので、料理のジャンルはありません。  ご回答よろしくお願いいたします。

  • 飲み会の時間は2時間or3時間どちらがいいですか?

    初めまして 30代男性です。 今度、初めて飲み会(親睦会)の幹事をやることになりました。 職業訓練学校の男5、女20(参加人数はこれから確認)でやる予定です。 質問なのですが女性が多い場合、時間は 2時間or3時間どっちがいいのでしょうか? 開始時間は18:00~19:00を予定です。 まとめるのは苦手なので ・2時間でコース料理&飲み放題付き ・ゲームなどのイベントは無し ・1次会のみで終了(行きたい人だけで2次会は自由参加) (幹事は不参加) でもいいかな?と思っています。 飲み会 慣れている方へ どうかアドバイスお願いします。

  • 会社の宴会でのイベント

    今度、うちの職場で食べ放題の店で親睦会があります。団体なので、会員同士 知らない顔ばかりで、この機会にみんなで親睦を図ろうというものです。 いつもは、気心の知れたもの同士が隣り合わせになって、わいわい無難に過ぎるのですが、初めて参加しようと思う人には、何か楽しめるイベントがあればいいなと思います。 皆さんの会社では、歓迎会、ビール会、忘年会といろいろな場で、どのような イベントもしくはゲームが受けましたか? 年齢層は幅があって(60歳~25歳)、割とおとなしめの雰囲気だと思います。男女半々くらい。

このQ&Aのポイント
  • Network Protection Proxyの接続解除方法について知りたいです。
  • 自社ネットワークにVPN接続(L2TP)したいが、Network Protection Proxyの接続解除ができないため、接続できない状況です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの中で、Network Protection Proxyの接続解除方法を教えてください。
回答を見る