• ベストアンサー

昔流行った番号交換

携帯に限らないと思うのですが、昔、自分の携帯電話の番号を人に教える時、 090-****-**** を、 090*-***-**** のように、わざとハイフンの場所をずらして伝えている人が結構居ました。 あれは、今もやっている人は居ますか? また、あれは、その方が覚えやすい番号の並びだったから、と言う以外に何か理由はあったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>古いデータを整理していたら、固定電話の番号でもハイフンの位置を意図的にずらしてあるものが出て来ました。 >これどのような理由が考えられますか? 固定電話の市外局番は2桁~5桁まで存在します。 また、街の規模が大きくなるにつれて、桁数が少なくなるため、 NTTの判断で変動します。 私の住んでいた所も数年前に4桁→3桁になりましたが、 お年寄りとかは今まで通りに4桁で言ってきますし、 看板なんかもそのまんまのところが多いです。 普通に桁数がわからなくて、自分の分かりやすいところで切っているひとも多いんじゃないかと思いますよ。 (自分が住んでいるところが4桁だから、全部4桁だと思っている感じの人は案外多い気がします。) なので、意図的にずらしているのではなくて、その桁数だと思ったからそこで切った。 もしくは、当時その桁数だったから。 なのだと推測します。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い込みの可能性があるのですね…。 私は、電話番号をもらう際にハイフンが付いているため、何らかの意図があってのことかと思っていました。 昔、明らかに「かっこつけ」でそれをやっている人も居ましたが、(特に携帯電話番号の桁数が変わった当時に)誰もがそうではないということですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

定着しなかったので、なし崩しに消えてしまいましたが、本来k 携帯番号の区切りかたは4桁-2桁-5桁です。交換機内部での処理は今でもこうなっています。 010-xx-xxxxxが変更になったとき、正式には、0901-xx-xxxxxに変更になりました。そのため、最初の局番以外は変更無しという扱いだったのです。ですから、010を0901に置き換えたフォーマットの方が本来の使い方になるのです。 ところが、東京圏では加入電話の番号が足りなくなったときに、xxx-xxxxの市外局番に3を加え、3xxx-xxxxというふうに、4桁+4桁に変更になりました、そのため、後ろの方を4桁+4桁で言うことになれてしまったため、そこから、携帯も後の方を4桁+4桁で言うようになりました。また、書類などで電話番号を記入する欄もこの影響で市外5桁+局番4桁+加入者番号4桁という記入フォーマットが一般化し、携帯の一番下の部分の5桁を記入することができない場合が多かったのです。その結果、3-4-4で記入することが一般化し、いつのまにか、4-2-5というフォーマットは使われなくなってしまいました。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯電話を入手する際に受け取る番号は、本来のハイフンの位置とは違っているということですよね?これは一般的に知られていることですか? また、古いデータを整理していたら、固定電話の番号でもハイフンの位置を意図的にずらしてあるものが出て来ました。 これはどのような理由が考えられますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2997/6710)
回答No.2

その様に区切る人は、携帯番号が090-の人であり、また、10年以上前からの携帯を持っている人でしょうね。 今から13~14年ほど前までは、携帯電話の番号は10桁で、次の様な番号から始まる番号でした。 010-XXX-XXXX (020 ポケベル番号に割当て) 030-XXX-XXXX 040-XXX-XXXX 050-XXX-XXXX (060 はFMC番号に割当て) (070 はPHS番号に割当て) 080-XXX-XXXX 090-XXX-XXXX ところが、携帯電話の驚異的な伸びのため、携帯用の番号が無くなりました。 そこで、総務省は番号変更のルールを次の例の様にして1桁増やし、番号の桁を10桁を11桁に変更しました。 例 010-XXX-XXXX → 090-1XXX-XXXX と1桁増やして11桁へ変更。 030-XXX-XXXX → 090-3XXX-XXXX と1桁増やして11桁へ変更。 ところが、それまでの携帯番号10桁で契約の人のうち、番号変更を覚えにくい人は、次の様にして覚えました。 010-XXX-XXXX → 0901-XXX-XXXX とすれば、XXX-XXXXの部分は今まで通りに覚えられる。 030-XXX-XXXX → 0903-XXX-XXXX とすれば、XXX-XXXXの部分は今まで通りに覚えられる。 この様に、携帯電話を10桁の頃に契約した人が、11桁に変更では覚えられなくて、質問の様に携帯番号を言っていると思われるのが、私の推定です。 最近は、090-の番号も一杯になって、2~3年前から080-がでていますね。 080-の人は、質問の様な区切りはしないでしょうね。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。最近はほとんど見掛けません。 古いデータを整理していたら、固定電話の番号でもハイフンの位置を意図的にずらしてあるものが出て来ました。 これどのような理由が考えられますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.1

昔の事ですね。 昔は携帯電話で、030が頭に付いていた頃の話ですね。 市外局番が四桁が主流で、後は三桁と四桁という組み合わせが加入電話の番号でした。 その流れで、比較的覚えやすいと言う意味でした。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 古いデータを整理していたら、固定電話の番号でもハイフンの位置を意図的にずらしてあるものが出て来ました。 これも同じ理由でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 番号の入ってない昔の携帯に番号を移す?

    昔使ってた携帯電話や友人の使わなくなった携帯電話を ドコモショップに持っていったら今使っている番号を 移してくれるというのは本当に出来るんですか? もしそんなことが出来るのなら自分で新規で契約して何日か後に 解約して新しいほうに番号移してもらったら機種変更するより かなり安くて得ですよね?一年経ってなくても機種変更できそうだし。 でもそんなことするとドコモに怪しまれたりするのでしょうか?

  • 昔使ってた携帯番号

    昔使ってた携帯番号に間違えてかけてもだれもでないというか自分の昔使ってた携帯番号は幽霊番号のようになってるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電話番号の交換。。

    こんにちわ。。今僕の家には2台、携帯電話(どちらもムーバ)があります 親のと自分のですが僕のは半年しか使ってなく親のは6年ぐらい使ってます。。自分の携帯でホォーマにしたいのですが。まだ半年なのでできません××そこで親のケータイをホォーマにして自分の(ムーバ)と交換したいのですが。親の携帯には会社の人の連絡先がたくさん入っていて電話番号を変えることができません×× ので、今使ってる自分の携帯(ムーバ)と親の携帯(ムーバ)の電話番号を入れ替えるのはできるのでしょうか???スイマセン長くなってしまって。。。 教えてくださいお願いします。

  • さりげない電話番号交換

    さりげない電話番号交換 最近、待ちうたを付けたので好きな人と居る時に 「ちょっと携帯貸して!」って感じで自分の電話番号に掛け、♪待ちうたの確認ついでに電話番号交換♪作戦をたてました。 これを女性からされたらどう思いますか…? かける時に非通知とそうでないのとどっちがいいですか? 仲は良いです。向こうも意識してくれてるみたいです

  • 5桁の電話番号

    5桁の電話番号ってありますか? TEL ○-○○○○ よくあるインターネットでの入力フォームをつくっております。 電話番号を入力する際に普通は、市外局番や携帯電話で 10桁か11桁で2箇所にハイフンを入れたとしても 普通、10桁から13桁になると思います。 仮に市外局番を抜かしても最低6桁以上になると思います。 そこで6桁未満14桁以上の電話番号をエラーにしたいですが ハイフンを抜かして5桁の電話番号ってありますか?。 また、ハイフンやカッコを使っても 14桁以上まで入力する人って普通いますか?。

  • Accessの電話番号フィールド

    Access2000以降について質問です。 顧客記録の電話番号フィールドについてお尋ねします。 異なるデータソース(テキスト形式)から各々に電話番号フィールドを含む2つのテーブルを作成したのですが、電話番号のフィールドがテーブル1では「ハイフンつき」の電話番号、テーブル2のほうでは「ハイフンなし」の電話番号になっています。また、いずれのフィールドもデータ型は「テキスト型」になっています。 やりたいことはテーブル1の電話番号にはないテーブル2の電話番号を含むレコードを不一致クエリを用いて抽出したいのですが、ハイフンがあるために全て不一致になってしまいます。 ハイフンを入れるのは地方の電話番号が多いため市外局番が3桁や4桁などで不揃いのためLEFT、RIGHT関数を用いて入れるのは不可能です。 そこでテーブル1のハイフンつき電話番号フィールドからハイフンを取り除きたいのですが、なにか方法はありませんか?VBAは分からないのでそれ以外でやる方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • エクセルで電話番号にハイフンを入れるには?

    はじめまして、表題の通りですが、なかなか難しくてうまく解決できませんので、ここで質問させていただきます。 電話番号に半角のハイフン(-)を入れて見やすくしたいと考えています。 電話番号には090などで始まる携帯の番号、大阪のように06で始まる番号、京都のように075で始まる番号、西宮市のように0798で始まる番号といろいろ入力されています。それぞれの市外局番の後にハイフンを入れて、残りの番号が8桁なら4桁+ハイフン+4桁、7桁なら3桁+4桁、6桁なら2桁+ハイフン+4桁のようにハイフンを入れていくにはどうしたらよいでしょうか? (例) 09012345678→090-1234-5678 0612345678→06-1234-5678 0751234567→075-123-4567 0798123456→0798-12-3456

  • 電話番号について

    電話番号にあるカッコ()やハイフン - についての質問です。 カッコやハイフンにはどんな意味があるのでしょうか? 例1)03-xxxx-yyyy 例2)(03)xxxx-yyyy 例3)03-(xxxx)-yyyy 察するにその理由は市外局番と市内局番と国際電話の場合は国番号を分かりやすく別けるためのものくらいしか思いつきません。 もしそれが理由ならなぜ電話番号の記入欄にすでにカッコが用意されていてしかもハイフンは用意されていないのか 見やすくするためつまり表示のためであるとしたらなぜ書くためのところにすでにカッコがあるのか 少なくとも例1~3をどれもよく見かけるくらい決まったルールがあるわけじゃなさそうなきがします 以上ですがご説明頂けるのであればその根拠も含めて教えて頂きたいです。

  • 電話番号

    なんか最近見覚えのない番号から電話がかかってきます。 それで着信拒否をしようとしたいのですがさの際に○○○-○○○○-○○○○かハイフンなしの○○○○○○○○○○○か悩んでるんですけどどっちでもちゃんと拒否されるんでしょうか? ちなみに携帯番号です。

  • ケータイの番号交換について

    タイトルどおりです。 今でこそケータイでは赤外線機能がついて赤外線同士でアドレスや番号交換をすることが安易になりましたが、以前のケータイではそういった機能がなく、教えあう際には片方が自分のケータイ番号をメモ書きし、もう片方がその電話番号に電話をして教えあう方法(いわゆる「ワンコ」)を一般的にしていたと思いますが、過去にその方法でうその電話番号を教えられたことがあって、それ以来自分がメモを受け取ってワンコするというのはあまり信じれなくなっています。 そこで、質問です。 みんなも番号交換の際には、相手からメモをもらってワンコをして教えてたこともあったかとは思いますが、うその番号やアドレスだったということはあったでしょうか?