• ベストアンサー

Linuxでの無線LANの設定を教えてください。

Vine Linux 4.0をインストールしたノートPCで無線LANを使いたいのですが、無線LANカード(WLI-CB-G54)のドライバをインストールしたものの解凍ができず、カードを認識させることができません。いろいろなサイトで調べてみましたが知識不足で理解できません。詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.9

こちらでもやってみました。途中でエラーが発生したので、本当に動くのか疑問に思ってきましたが、コマンドを書いておきますので、落ち着いて1ステップづつ確認しながらやってみてください。 [hoge@vine4 hoge]$ pwd ←現在位置を確認 /home/hoge [hoge@vine4 hoge]$ ls ←現在位置にあるファイルの一覧を表示 Desktop/ Xrootenv.0 lib/ rpm/ [hoge@vine4 hoge]$ cd Desktop/ ←ディレクトリの移動 [hoge@vine4 Desktop]$ pwd ←現在位置を確認 /home/hoge/Desktop [hoge@vine4 Desktop]$ ls ←ファイルがあることを確認 wdrv861b.exe [hoge@vine4 Desktop]$ lha x wdrv861b.exe ←ファイルの展開。名前に注意 大量のメッセージこれはOK。 [hoge@vine4 Desktop]$ ls ←展開されたファイルの確認 wdrv861b/ wdrv861b.exe [hoge@vine4 Desktop]$ cd wdrv861b ←展開されたディレクトリへ移動 [hoge@vine4 wdrv861b]$ ls ←中身の確認 CBG300N/ ESSIDSET.VXD INST.INI Inst.exe MDRIVER/ CBG54/ EXCfg/ INST.dll License.txt instjp.dll [hoge@vine4 wdrv861b]$ cd CBG54/ ←ディレクトリの移動 [hoge@vine4 CBG54]$ ls ←中身の確認 WIN2000/ WIN9X/ [hoge@vine4 WIN9X]# cd ../WIN9X/ ←/WIN2000/ではエラーが発生するので変更 [hoge@vine4 WIN9X]$ pwd ←現在位置を確認 /home/hoge/Desktop/wdrv861b/CBG54/WIN9X [hoge@vine4 WIN9X]$ su ← root になる パスワード(P): ← rootパスワード入力 [root@vine4 WIN9X]# bcm43xx-fwcutter -w /lib/firmware CBG54.sys ←ドライバの書き込み。名前に注意 大量のメッセージ。警告が含まれているがとりあえず続行。 [root@vine4 WIN9X]# cd /lib/firmware/ ←ドライバの書き込まれたディレクトリへ移動。 [root@vine4 firmware]# ls ← bcm43xx 関係のファイルがあることを確認 bcm43xx_initval01.fw bcm43xx_microcode2.fw ipw-2.4-sniffer.fw bcm43xx_initval02.fw bcm43xx_microcode4.fw ipw-2.4-sniffer_ucode.fw bcm43xx_initval03.fw bcm43xx_microcode5.fw ipw2100-1.3-i.fw bcm43xx_initval04.fw bcm43xx_pcm4.fw ipw2100-1.3-p.fw bcm43xx_initval05.fw bcm43xx_pcm5.fw ipw2100-1.3.fw bcm43xx_initval06.fw ipw-2.4-boot.fw ipw2100-LICENSE.txt bcm43xx_initval07.fw ipw-2.4-bss.fw ipw2200-LICENSE.txt bcm43xx_initval08.fw ipw-2.4-bss_ucode.fw ipw3945.ucode* bcm43xx_initval09.fw ipw-2.4-ibss.fw bcm43xx_initval10.fw ipw-2.4-ibss_ucode.fw 再起動 ここまではとにかくできます。私のところには WLI-CB-G54 がないので、これ以上の確認はできません。落ち着いて1ステップづつ確認しながらやってください。 ここまでできたら、先のリンクの 5. をやってください。 http://july.homedns.org/linuxwiki/index.php?VineLinux%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%C0%DF%C4%EA%2F%CC%B5%C0%FELAN

maramute
質問者

補足

CyberBaba様 詳細なアドバイスありがとうございます。1ステップづつ確認しながらやっていますが、下記のような表示になります。 [hoge@vine4 hoge]$ ls ←現在位置にあるファイルの一覧を表示 Desktop/ Xrootenv.0 lib/ rpm/ の表示が [orvis@localhost orvis]$ ls 852.exe Desktop/ Mail/ Xrootenv.0 lib/ rpm/ の表示に。 WIN2000/ WIN9X/ [hoge@vine4 WIN9X]# cd ../WIN9X/ /home/hoge/Desktop/wdrv861b/CBG54/WIN9Xの表示が WIN2000/ WIN9X [orvis@localhost CBG54]$ pwd /home/orvis/Desktop/wdrv861b/CBG54 の表示に。 [hoge@vine4 WIN9X]$ su ← root になる パスワード(P): ← rootパスワード入力の表示が、 [orvis@Localhost CBG54]$ su パスワード(P): rootパスワード入力 [root@Localhost CBG54] # の表示に。そして  bcm43xx-fwcutter-m/lib/firmware CBG54.sysを入力すると bash:bcmxx-fwcutter-w/lib/firmware:そのようなファイルやディレクトリはありません。のメッセージが出てそれからは先に進めません。

その他の回答 (10)

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.11

接続できてよかったですね。私も肩の荷がおりた気分です。 こちらで途中までやったときはエラーやワーニングが発生し、またコマンドやディレクトリについてもご存じなかったようなので目がくらくらして諦めたくもなりましたが、本当に良かったです。 では質問をクローズしてご自分で勉強してください。 書籍などを買ってみるのも良いと思います。

maramute
質問者

お礼

まったくの初心者でお世話になり恐縮です。 ありがとうございました。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.10

だいぶ進歩してるじゃないですか。 [orvis@localhost orvis]$ ls 852.exe Desktop/ Mail/ Xrootenv.0 lib/ rpm/ の表示に。 これはこれで OK です。 852.exe は以前にダウンロードしたドライバだと思います。 /Mail は、メールソフトを開いたときに自動的に作成されたのでしょう。 [hoge@vine4 WIN9X]# cd ../WIN9X/ これは私の記述ミスです。正しくは次です。 [hoge@vine4 CBG54]# cd WIN9X/ 分からなくなったらいつでも pwd コマンドで自分の位置を確認し、ls コマンドでどんなファイルがあるかを確認しましょう。 [root@Localhost CBG54] # の表示に。そして  bcm43xx-fwcutter-m/lib/firmware CBG54.sysを入力すると bash:bcmxx-fwcutter-w/lib/firmware:そのようなファイルやディレクトリはありません。のメッセージが出てそれからは先に進めません。 このときに、ls コマンドの表示をよく確かめていれば、ここに CBG54.sys がないことが分かったはずです。 また、bcm43xx-fwcutter-w/lib/firmware 入力はたぶんスペースを入れていなのだと思います。 正しくは bcm43xx-fwcutterスペース-wスペース/lib/firmwareスペースCBG54.sysです。 もう一度 pwd コマンドと ls コマンドと cd コマンドを使いながら、確実にディレクトリをたどり、ファイルを確認しながらやってみてください。 補足 またはその前に ls コマンドと pwd コマンドと cd コマンドであっちこっちに移動して遊んでみて、使い方をマスターするのも良いかもしれません。その場合 cd .. というコマンドを覚えておくと便利です。.. は一つ上のディレクトリ、親ディレクトリを意味します。つまり cd .. は一つ上のディレクトリ、親ディレクトリへ移動です。これも混ぜて遊んでみてください。

maramute
質問者

お礼

CyberBaba様 教えていただいたとうりに進み、カードを認識し、インターネットに接続することができました。Linux始めたばかりとはいえあらためて知識不足を実感しました。これからいろいろ勉強?していきたいと思います。                本当にありがとうございました。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.8

なげやりにならずに落ち着いてやりましょう。たぶん先の回答の2.の現在いるディレクトリが、ダウンロードされたファイルのディレクトリと一致していないのだと思います。 1.現在位置を確認する。 pwd 表示例 /home/myname/ ←myname は自分のログイン名 2.ダウンロードされたファイルの位置を確認する。 たぶんデスクトップにダウンロードされているはずです。その場合はデスクトップにアイコンが見えているはずです。デスクトップにある場合はそこに移動します。 cd /home/myname/Desktop 3.本当にあるかどうかを確認する。 ls 表示例 wdrv861b.exe もしデスクトップ以外の場所にダウンロードされているのであれば、どこにあるのかを cd コマンドと ls コマンドを使って確かめてください。自分のログイン名でログインしていれば、必ず /home/myname/ 以下のどこかのディレクトリにあるはずです。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.7

1.ダウンロードしたファイルの名前は、wdrv_852.exeではなくwdrv861b.exeのはずです。まずファイル名を確認しましょう。型番が変わることくらいよくあることです。それくらいの融通はきかせましょう。 ファイル名の一覧を表示するコマンドは ls(エルエス)です。 2.もしかしてディレクトリの概念もごぞんじないかもしれないので追加です。ディレクトリとは Windows でいうフォルダです。ダウンロードしたディレクトリで作業を行ってください。ディレクトリを移動するコマンドは cd です。現在自分がいるディレクトリを確認するコマンドは pwd です。

maramute
質問者

補足

もちろんwdrv861b.exeでもやってみましたが、知識不足は明らかですね。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.6

Iha(アイエイチエイ)ではなく lha(エルエイチエイ)です。GNOME 特有のコマンドではありません。Windows やそれ以前の MS-DOS にもありました。GNOME で使う場合はターミナルから使います。また拡張子が .tar とか .zip とかその他圧縮ファイルを意味する拡張子がついていれば、GUIのファイルマネージャーからマウスクリックしても展開してくれます。Windows でも同じです。詳しくはこちらを。 http://ja.wikipedia.org/wiki/LHA http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=lha&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f ちなみに GNOME とはデスクトップ環境、つまり GUI(グラフィカルユーザインターフェイス)の名前です。そのほかデスクトップは KDE とか XFE とか JWM とかあります。 それよりも、動いたんですか?動かないんですか?気になるのでちゃんと結果を教えてくださいね。

maramute
質問者

補足

何度もありがとうございます。ドライバは有線LANでダウンロードしました。 教えていただいたページの手順どうりにファイルの展開をするとエラーメッセージ(LHa:Fatal error: Cannot open archive file"wdrv_852.exe": No such file or directory)が出て先に進めません。という状態でいまだカードを認識できません。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.5

No.3 です。 先に引用したリンクに手順が分かりやすく書いてあります。もう一度引用します。 http://july.homedns.org/linuxwiki/index.php?VineLinux%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%C0%DF%C4%EA%2F%CC%B5%C0%FELAN このとおりにやれば大丈夫なはずです。 ・ドライバは「BUFFALOならこのあたりからダウンロードできるはずです。」の「このあたり」をクリックするとドライバが選択できるので、ダウンロードできます。Vine でダウンロードはできないでしょうから、(LAN ありませんものね)USB かなんかでコピーしてください。 ・lha は Vine にインストール済みのはずです。 ・eth1 は違う名前の可能性もあります。違うとしたらたぶん eth0 です。日本語で「無線LAN接続」とか書いてあるはずですから迷うことはないと思います。 がんばってください。 補足 bcm43xx-fwcutter が未インストールの場合は、bcm43xx-fwcutter インストール時に自動的にドライバをダウンロードしてくれるらしいです。やってないのでわかりませんが・・・ しかし今回の場合はすでにインストールされているので、上記URLの方法でやってください。

参考URL:
http://july.homedns.org/linuxwiki/index.php?VineLinux%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%C0%DF%C4%EA%2F%CC%B5%C0%FELAN
maramute
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。まったく初歩的な質門ですがIhaはGNOMEでのコマンドなんでしょうか?

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.4

No.3 です。 書き方が悪くて申し訳ありません。 初めは NdisWrapper が必要だと思って書いていたのですが、調べていたらVine synaptic パッケージマネージャにある bcm43xx だけで動くようです。まずは先に書いた手順通りにやってみてください。たぶんそれで動くはずです。 補足 NdisWrapper について知識として知っておきたければNdisWrapperをキーワードに検索してください。たくさんでてきます。

maramute
質問者

補足

ありがとうございます。synaptic パッケージマネージャにはbcm43xxがありました(インストール済み?)が知識不足で扱い方がよく判りません。恐縮ですが詳細にアドバイスお願いできますでしょうか。

  • CyberBaba
  • ベストアンサー率100% (8/8)
回答No.3

ドライバは Windows 用のドライバと Linux 用のドライバは基本的に違います。まず WLI-CB-G54 用の Linux ドライバを探すことが通常先決ですが、Linux 用のドライバがない場合は、NdisWrapper というソフトを使って、Windows 用のドライバをラップして使います。 WLI-CB-G54 については以前は Linux ドライバは無かったようですが、今はbcm43xx というドライバがあるようです。Vine Linux 4.2 では synaptic パッケージマネージャにありましたから、Vine 4.0 にもおそらくあるでしょう。 手順 1.bcm43xx をインストール デスクトップ → システム管理 → synaptic パッケージマネージャ bcm43xx で検索してインストール 2.ネットワークの管理を開く デスクトップ → システム管理 → ネットワークの管理 3.その後の設定は以下の URL の 「5.ネットワークの設定」を参照してください。 http://july.homedns.org/linuxwiki/index.php?VineLinux%2F%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%C0%DF%C4%EA%2F%CC%B5%C0%FELAN

maramute
質問者

補足

NdisWrapperというソフトのページの中のどの項目をどうダウンロードして使えばいいのでしょうか?恐縮ですがアドバイスお願いいたします。

回答No.2

>ファイル名はwdrv861b.exeです。 wdrv861b.exe は MS Windows 上で動く実行ファイルです. Linux 上では実行出来ません. Vine Linux 上で無縁LAN を使いたいのであれば Vine Linux ユーザーフォーラムで質問する方が適切な回答が得られると思います.

参考URL:
http://groups.google.co.jp/group/vine-users-forum?hl=ja
maramute
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>無線LANカード(WLI-CB-G54)のドライバをインストールしたものの解凍ができず、カードを認識させることができません。 ドライバの入手先と入手したファイル名を明らかにすれば適切な回答が得られると思います. 無線LANの設定法については以下の書籍が参考になります. 「Linuxネットワーク管理 第3版」O'REILLY社 ISBN4-87311-247-8 \2,800 19章 無線ネットワーク 「802.11無線ネットワーク管理 第2版」O'REILLY社 ISBN4-87311-308-3 \5,000

maramute
質問者

お礼

ありがとうございました。

maramute
質問者

補足

ドライバはhttp://buffalo.jp/download/driver//lan/wli-drv.htmlから、ファイル名はwdrv861b.exeです。 linuxは使い始めたばかりの初心者で,このファイルでいいのかも判りません。

関連するQ&A

  • LINUXで無線LAN

    以前CentOS3でWLI-CB-G54を使用していましたが、無線LANカードが壊れてしまい、新しいカードを購入しました。が、同じような設定をして接続しようと思い設定を開始しました。なのに、認識されません。何度か試しましたが無理でした。どなたか、ご存じの方がおられましたら教えてもらえないでしょうか。無線LANカードは、WLI-CB-G54HPとWLI-CB-G108です。

  • VineLinuxで無線LAN

    Linuxの勉強をしようと、空いているノートPCにVine3.2を入れてみました。 無線LANをしようとPCカードを入れたら、フリーズしてしまいます。 なぜでしょう? PCカードはバッファロー(メルコ)のWLI-PCM-L11,WLI-PCM-L11GP,WLI-CB-G54どれでも同じ症状です。 PCはダイナブックSatellite2540,メモリーは64MですがXは十分動いています。 わかられる方、よろしくお願いします。

  • Linuxで無線LAN

    Vine Linux 3.2で無線LAN(NEC Aterm WL11CB)をしたいのです。 調べたのですが、勉強が足りなくて。。。 http://www.geocities.jp/apple_grapejuice/linux/NEC_Aterm_WL11CB.html 上記のサイトを見てできるんだな。とは思ったのですが、それ以前の問題のようで。。。ドライバはどうやってインストールするのでしょうか?分かる人で親切な方がいたらご回答どうぞよろしくお願いします。 補足すべき事項があれば書きますのでよろしくお願いします。 PCはFMV-675MG Vine Linux 3.2

  • 無線LANドライバがインストールできません;;

    初めまして、ドスパラオリジナルPCのPrime A Lightning MC64をカスタマイズせずに購入。 それから、無線LANを行いたかったため、PCIバスとBUFFALO社製の無線LANブリッジ AirStationG54 WLI2-CB-G54Lカードセットモデルを同じドスパラで購入しました。 ところが、PCIバスドライバの認識&インストールは出来たのですが、 WLI2-CB-G54Lのドライバインストールだけが、何度正しくやっても、 「インストールできませんでした(コード10)」と表示されてしまい、 ドライバのインストールが出来ません。 WLI-CB-G54カードを持っていたので、試しにそちらをインストールしてみたら、 そちらのカードはきちんとインストール出来ました。 インストール手順はマニュアル通りに行ってますし、PCIバスはインストールされてますし、 ハードをいじった訳でも、なにか変なことをしでかしたという訳でもありません。 同居の家族にも、無線LANドライバのインストールを試みてもらいましたが、 結果は、私と同様に何度やってもインストール出来ませんでした。 これはPCIバスとこのLANカードの相性が悪い?!って事なのでしょうか? 店舗に行き事情を説明しましたが、ちゃんとインストールできるはずだからと つき返されてしまいました;; 現在、有線でネットにつなげてる状況ですが、どうしても無線LANで接続したいのです。 どうか、どなたかお詳しい方のご回答を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN 設定について

    デスクットップ(NEC バリューワン・OSはXP)をLANケーブルでつないで使用しておりますが、ノートパソコン(DynaBook SS 3330CTN・OSは98です)をもらったので無線LANを申し込み、OCN多機能モデムにLANカード(OCNよりレンタル)を取り付けました。ノート側にはBUFFALOのWLI-CB-G54Sを用意しました。 インストール用のCDを入れるとファイルをコピーした後に、カードを取り付けて下さい。という画面までは行くのですが取り付けても反応がなく、インストールできません。 BUFFALOのホームページを見てクライアントマネージャはインストールすることができました。 ディバイスマネージャーを見てもWLI-CB-G54Sの記載はあり、!マーク等はありませんでした。 何がおかしいのかわかるでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Vine 6とPuppy 5 の無線LAN

    軽量LinuxとしてVine LinuxとPuppy Linuxを使おうとしました。しかし、Vine Linux 6.0とPuppy Linux 5.1.1の無線LANがつながりません。以前のバージョンでは接続できたのに、最新版ではできません。 Vine Linux 6.0では無線カード(Buffalo WLI-PCM-L11GP)とアクセスポイントは認識されていますが、キーを入力しても接続できません。Puppy Linux 5.1.1(日本語版、英語版とも)では、無線カードの認識もできていません。 どなたか無線LANの接続ができたかたがおられたら、方法をお教え下さい。よろしくお願いします。

  • Ubuntuの無線lan認証について

    Buffalo WLI-CB-G144N は正常に認証がとおり無線接続で使用できます。しかし、他の2枚の無線lanカードでは認証キー画面で入力しても、再度同じ画面が出てきて認証が通りません。 導入時の唯一の違いはBuffalo WLI-CB-G144Nの場合、ドライバーを有効にするか聞いてくるので、有効にするとドライバー情報がダウンロードされインストール完了します。、他の無線lanカードの場合、自動認識されます。アクセスポイントも数件、表示されています。 Ubuntu11 及び Ubuntu12 でも同じ症状です。 これは今のUbuntuのバージョンでは、対応しない無線lanカードと割りきるしかないんでしょうか。 環境 無線ルータ Buffalo WZR-G144N 認証が通る無線lanカード Buffalo WLI-CB-G144N 認証が通らない無線lanカード Buffalo WLI-PCM-L11GP   Laneed LD-WL11/PC

  • 無線LANが繋がりません。

    ネット接続に無線LANを使ってるのですが無線LANカードを変えたとたん繋がらなくなりました。 正常に使えてた環境 OS:XP 親機:BUFALO WLA-G54 無線LANカード:BUFFALO WLI-CB-AG54 無線LANカードをWLA-CB-G54Sに変えたところつながなくなりました。 CDやサイトからダウンロードした最新ドライバの再インストールなどを 行っても変わりませんでした。 無線LANカードを元に戻してみると正常に繋がりました。 正常に繋がる事を確認して再度繋がらなかった無線LANカードに差し替えても同じでした。 (同じ機種のカードをさしても同じでした。) ここがだめじゃないの?とか心当たりある人いましたら指摘して頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線LANの設定

    Vine linux でAterm WL54AG の無線LANカードを使おうと思ったのですが、認識されません、Madwifiでは出来る、と言う情報がたくさん出ていたのですが、何をしていいか分かりません、詳しく教えていただける方いらっしゃいませんか、お願いします

  • Ubuntu 7.10で無線LAN設定について

    Ubuntu 7.10で無線LANを使おうとしていますがndiswrapperをインストールしてWindows Wireless Driversで設定までいきました。無線LANカードのLINKランプが点灯するまでは出来たので無線LANカードの認識まではしているはずですが繋がりません。 そこでお聞きしたいのですが、settings for interface wlan0の「パスワードの種類」「ネットワークのパスワード」には何を入力すればよろしいのいでしょうか。ESSID は自動で修得されています。 無線LANカードはbuffalo WLI2-CB-G54L  親機はWHR-G54S/Uです。 何か思い違いをしているようで、なかなか解決しません。助けてください。