• 締切済み

ライン録りについて

最近、ライン録りがやりたくなったので、 FloorPodPlusかPodXtLiveを買おうと思っています。 そこで疑問ができたのですが Floorの方はUSB端子がないと聞いたのでオーディオインターフェースを買う必要があるのでしょうか。 逆にXtLiveの方は買う必要はないのでしょうか。 それとライン録りの際、ギター、FloorPodPlusかPodXtLive、(オーディオインターフェイス)、PC、録音編集ソフトがあれば十分でしょうか。 ライン録りについて初心者なのでよろしくお願いします

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

えと、「ライン録り」というのはPCへの録音とは限りませんが、質問の流れからはPCへの直接録音ってこってすな? >Floorの方はUSB端子がないと聞いたのでオーディオインターフェースを買う必要があるのでしょうか。 そうですね。 人によっては、「FloorPodの出力をPCのライン入力か、抵抗入りケーブルでマイク入力に繋げば、オーディオインターフェースは不要」と回答される方も居るかもですが、音質にある程度こだわりたいなら、オーディオインターフェース経由の方がよろしいです。 >逆にXtLiveの方は買う必要はないのでしょうか。 はい、ギターだけ録音するなら、XT Liveだけでもいけます。 もっとも、今後他のパートも録音したいなら、オーディオインターフェースが欲しくなることはあるかもですが。 >ライン録りの際、ギター、FloorPodPlusかPodXtLive、(オーディオインターフェイス)、PC、録音編集ソフトがあれば十分でしょうか。 ということで、ギターの録音だけなら、そんだけで十分です。

daisy3061
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます! PodXtLiveにしようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターのライン録りについて

    今現在、 ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインINに繋いでいますが ギター⇒POD2⇒オンボードサウンドボードのラインIN⇒ヘッドフォン ギター⇒POD2⇒ヘッドフォン では音が違います。 おそらく、オンボードサウンドボードのせいではないかと考えていますが、 USBオーディオインターフェースを使えば、やはり良い音になりますか? よく、ノイズとか遅れとか言われますが、 今現在、そう言った事に不満はありませんので、 いまいちUSBオーディオインターフェースの必要性が分かっていません。

  • オーディオインターフェイスとモニタの導入

    ギター録音のためにオーディオインターフェイス(以下AI)と、モニター用スピーカーを導入を考えています。 現在は、PODXTLIVEというAI付きギターアンプシミュレーターを使って、USB経由にてPCデジタル録音しています。 そこで質問なのですが、もし、外部AIを導入し、PODのAIを使わないよう設定すると、PODXTのOUTPUT端子からは音が鳴らなくなるでしょうか? また、AIとの接続はPODからPCにUSB接続1本でいいのか、あるいは、USB接続とOUTPUT端子から外部AIのINにもつなげる必要があるでしょうか。 PODのUSBケーブルは録音用で、PCとつなげてもそれだけで音は出ないと解釈しています。ということは、OUTPUTからどこかにささなければいけないのかな?と思った次第です。 でも、USBケーブルでPCを経由し、外部AIにつながるということは、OUTPUTをささなくていいのかな?とも思えてしまい、混乱しています。 もし、PODのOUTPUTから外部AIのインにつなげる必要がないのであれば、ギターアンプのINにつなぎたいと思っています。

  • ギター ライン撮りについて

    ギターのライン撮りについて質問します ギターとPCを繋ぐためのオーディオインターフェイスを買おうと思っているんですが いろいろ種類があってどのような物を買えばいいのか分かりません。 予算は2万円くらいで初心者にも扱いやすいもので何かいいやつはありませんか? またDAWソフトというのも必要なんですよね? 僕はmacを使っているんでガレージバンドがあるんですが、それでも大丈夫ですか?

  • ギター録音について

    ギターの録音をPCでしようと思い、 シールド端子⇔ステレオミニプラグ端子 のジャックを買って、 それをPCのマイクのところにさして試してみたのですが、 ヘッドホンの片方からしかギターの音が聴こえてきません。 USBのオーディオインターフェースとかがないとちゃんと録音できないのでしょうか…。

  • line6のPODxtLIVEでボーカル録音

    アコースティックギターの音をPCに録音しようと、先日MTP240DMというダイナミックマイクをケーブルと一緒に購入しました。 その時に楽器屋の店員さんに、うちにあるPODxtLIVEでオーディオインターフェイスは事足りているのかと聞いてみたところ多分大丈夫だとのことで、家でさっそく試したところうまく録音できずに困っています。 一応できることはできるのですが、音が小さく、マイクをギターにぎりぎりまで近づけてなんとかかすかに聞こえるレベルです。 本当にPODXTLIVEでボーカルの録音はできるのでしょうか?あと、できるのであればその設定方法などを教えていただけると幸いです。 ここまで読んでくださいましてどうもありがとうございました。

  • アンプのアウトプットからLineで録音するには

    現在、ギターアンプの「MG15FXMSDM」を購入しようかと思ってます。 今まではPOD X3 Liveに内蔵されてるモデルアンプを使って、USBでPCに繋いでCubaseで録音していたのですが MG15FXMSDMのようにLine端子?がなくて、USBなどでPCに繋ぐことができない普通のアンプはどうやってCubaseなどで録音すればいいですか?(マイク録音は除く) オーディオインターフェイスとかでできますかね..?

  • オーディオインタフェースについて

    今度オーディオインタフェースを買おうと思っています。 しかし、自分で調べたのですがわからない部分があります。 商品にもよると思うのですが、このオーディオインタフェースでUSB経由でパソコンに音を入れたいとします。 マイクをインタフェースに接続して、ボーカル撮りをした時にその音はUSB経由でパソコンに向かうとは思うのですがそれをデータとして録音する必要があるのだと私は思います。 ただ、LINE IN端子とは違ってUSB端子なので何か付属ソフトがないとその録音ができないのかな?と思って迷っています。 http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html これの購入を考えているのですが、パソコンに音源を送る方法をお知りの方がいましたらお教えくださいませ よろしくお願いします

  • DTMでギターをライン取りしたい!!

    DTMまったくの初心者です。 自分のギターをPCのシーケンスソフトでライン取りしたいのですが(ソフトはシンガーソングライターです)、オーディオインターフェイスとアンプシュミレーターというものがあればとりあえずは録音しながらスピーカーからギターの音を流せるんですよね?(違うか?) 以上の機器を買うにあたってメーカーの評判、お勧めの商品を教えていただきたいです。楽器はわかるんですが機材はまったくわかりません。 ネットで探してみたところ M-audio というところがかなりメジャーなようですが・・・。 オーディオインターフェイスはFire Wireの方が良いと聞いたのでそれにしようと思っています。 予算は高くても各2万円くらいには抑えたいです。安くても結構使える、と評判なものを探しいてます。 よろしくお願いします。

  • ギター、ベースのライン録り

    最近ギター、ベースのライン録りに挑戦しているのですが ギター ↓ アンプシュミレーター(Pocket POD) ↓ PCのMIC IN でギターの音を録音したところ片方のスピーカーからしかギターの音が出てくれません。どうにかならないでしょうか? 近々オーディオインターフェイスを買う予定ですがオーディオインターフェイスがなければこの問題はやはり解決しないのでしょうか 分かりずらい文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ライン録り 方法

    ライン録り 方法を教えてください 持ってるのはエレキギター POD XT LIVE んでこのノートPCです 一応ギター~シールド~POD~USBケーブル~PC てのはわかるんですが・・ 聞きたいのはPCで録音するソフトと加工するソフトがわかりません>< できれば無料ソフトがいいです。 もうひとつ聞きたいのは、よくサウンドカードがなんたらでノイズが激しいと聞くんですが・・・PODにはオーディオインターフェイスがあるから大丈夫でしょうか? 質問が2つありますがとても困ってるのでよろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • Canon My Image Gardenを使ってCDラベルを新規作成する方法がわからないです。教えてください!
  • 初めてメールします。Canon My Image Gardenのダウンロードと使用方法を教えてください。
  • Canon Quick Menuを使用してCDラベルの新規作成画面に入る方法がわかりません。助けてください!
回答を見る

専門家に質問してみよう