• ベストアンサー

ずばり、面接を突破できる人となかなかできない人の違いは何でしょうか?

現在就職活動中の修士1年です。現在面接を数社受けているのですが、1次面接を突破できません。私自身、もともと説明することが苦手で、性格もおとなしく口数が少ないタイプなので、面接の際には前もって練習してから臨んでいます。しかしそれでも現実は厳しいです。 他の就活中の仲間の話を聞くと、内定が得られるかどうかは別として、あまり自信がなかったと言っているにもかかわらず1次面接はほぼ通過している人がいます。 そこで質問なんですが、実際に面接を突破しやすい人となかなか突破できない人の違いは何なんでしょうか?もちろん身なりや礼儀、マナーの良し悪しもあるでしょうが、それ以外で何か違いはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.2

30代女性です。 面接強いです。得意と言ってもいいかもしれません。 今の会社も、「地元・男性・採用は一人」という条件だったらしいですが、 (募集記事にそういったことは書けないので、知らずに受けました) 「地元じゃなく女性」の私だけ合格しました。 今が4社目で、転職活動をしていたときに数社受けました。 学生時代のバイトの面接も落ちたことがありません。 >実際に面接を突破しやすい人となかなか突破できない人の >違いは何なんでしょうか? 面接官をした経験はないので、受ける側の勝手な目線ですが、 機転が利くと言うか、唐突なことを言われてもパッと答えられる というのが決め手だったと思います。 学生時代に、面接の練習などほとんど受けず、 友達からレクチャーされただけでしたが、 よくある質問+考えてもいなかった質問をされると感じました。 私は、悪く言えば、悪知恵が働くというか、口が達者な方なので 急に予想しなかった質問されても、パッと答えが浮かぶんです。 例えば自分にとってマイナスな質問 (仕事がバレちゃうので、ちょっと伏せますが) 「この仕事は、~~~~~な事が多いので、男性だったら何ともなくても 女性だと、やりにくいとか、感じませんか?」みたいな質問された場合 「いえ、逆です。女性だからこそ、~~~~ができるので、 ~~~はやりやすいですし、仕事先からも~~と思ってもらえると思います」 とか。 上手くいえませんが、切り返すのが得意なので(あー言えばこー言うみたいな) 面接官からの評価がいいようです。 (今の会社の面接官の一人だった上司が言ってました) 性格もあるので、同じようにはできないでしょうし、 それよりも、あなたのいいところが面接官にきちんと伝わればいいんだと思います。 会社も全員同じタイプの人を雇っても仕方ないですから。 役割分担があります。 「説明することが苦手」というのは、プラスでは取れないので、 これは言わない方がいいと思いますが 「大人しい性格ですが、コツコツ物事をこなすのが得意です。 みなさんのサポートをさせていただけたら、きっとお役に立てると思います!」とか、 長所・短所の書き方じゃないですが、ご自信の長所をきちんとアピールすることが大切だと思います。 >もちろん身なりや礼儀、マナーの良し悪しもあるでしょうが、 >それ以外で何か違いはあるのでしょうか? 笑顔、「この会社に入りたい」という熱い思いだと思います。 今の会社に庶務で入社した女性は、全く経験がなかったのに ほんとにこの会社に入りたいんだという気持ちが強かったとのことで 採用されています。 やはり、頑張り屋さんで、一生懸命で、どんどん上達してきています。 上司も、彼女を採用したことは間違ってなかったと言ってます。 真面目に取り組んでいる姿が浮かびます。 きっと大丈夫! みんな、自分に合った会社に選ばれる運命だと、私は思っています。 頑張って!!

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私は突然の質問で戸惑うことが多いので、それをカバーするためにも、しっかりと自分自身をアピールしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zumen01
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.4

学部卒より院卒はよりリーダーとしての素質が問われると思います。 ポイントとしては: 1 笑顔  心理学的にも自信があるひととみなされて、また話しやすい人になります。95%は笑顔ができません。 2 論理性  結論を手短く話してから、具体的な説明をする。何が問題でありどう 解決したか、工夫したことは、成果は、そこから何を得たか、それをこんごどのように生かせれるか。 3 表現力  はっきり自信をもって、相手の立場で話す。 4 聴く  面接官はほんとに何を聞きたいのかと”心”で聞く態度。準備した回答をすべて言おうとしない。そんなことは聞きたくもないと思っているかも。 5 個性  この人と仕事を一緒にしたいと思わせる人間性。これがその人の成長力につながると思える。 6 準備  これは十分やられているようですので、自信をもってください。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一つ一つポイントをまとめてくださってとてもありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teapot123
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

質問者さんの文章を読む限り、とてもまじめな方なのでしょうね。 まじめな方にこんなことをアドバイスするのは酷なことかもしれませんが、今の私が経験したり見てきたことを、書きたいと思います。 会社が欲しいと思う新卒の社員は、素直で明るくて、やる気があって、ちょっと気が強く、あまり凹まない、根拠はないけど自信を持っていて小生意気な部分があり、でも怒りがいのあるやつ、というところだと思います。つまり大人から見て、かわいいやつだ、と思えるかどうかだと思います。 本当のところ、面接したって落とされたり、就職難だったり、就職できてもリストラ、人間関係の問題があるんじゃないか、などなど、色々な悩みを抱えているわけで、そうそう素直にやる気満々、な態度は表せないかもしれません。 それでも会社が欲しいのは、そういう子なんです。 どうしても仕事が欲しい、その仕事がやりたい、と思うのなら、あまり自分の心に正直にならない方が、得策かもしれません。 ちょっとやそっと嘘をつくくらいの度胸も、社会でやっていくには必要なのかもしれませんよ。 たとえ多少の嘘(内容的な嘘だけでなく、いつもと違う態度をとることも含む)が混ざっていたとしても、打てば響くような人の方が、面接の印象はいいですよね。 就職後に、面接での印象と違った、なんて言われたら、と思われるかもしれませんが、その時は「面接官さんの印象も違いますよ」と言ってやればいいことです。 ちょっとの演技、してみてください。 長くなりましたが、参考になれば、幸いです。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g_zero
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.1

社会人1年目です。 私が就活をしていたときに必要だと思ったのは「自信」です。 自分のやってきた事、スキルや人間性に自信があると、堂々とそれを話す事ができます。説得力に繋がるでしょう。 あとは「一貫性」でしょうか。 自分はこんなことを軸において生きてきました、だからこんなこともやってきたしこんな成果を残しました。こんな風な私を貴社に入れればきっと戦力になります。というような軸となる一つのテーマがあると面接官も貴方のキャラクターが把握しやすいと思います。(例えばチャレンジャーである、とか、~を一番重要だと考えている、とか) あまり練習すると棒読みみたいになってしまうことがあるので気を付けてください。 今は厳しい時期ではありますが頑張ってください。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かに、練習しすぎるあまり、あらかじめ予想していた質問に対しては棒読みになっていたかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未だに一次面接が通りません

    大学四年生の就活生です。 未だに内定貰えない・・・それどころか一次面接が一回も通りません。 一次面接は滅多に落とされないと伺っていたのですが・・・ 身なりはきちんと整えていますし、質問に対する受け答えもきちんと出来ているつもりです。 (就活支援サイトなど多数拝見しています。) やはり自己PRが悪いのでしょうか・・・ 自己PRでは「周りに気を配る」「仲間のことを考えて行動する」というのをプッシュしています(アルバイトの経験を交えて言ってます) ちなみにテレビや映像関係の業界を志望しています。 どなたか面接通過のアドバイスをください!! よろしくお願いいたします。

  • 一次面接が突破できません・・・

     修士1年の女子です。現在化粧品会社の研究職(もしくは製薬業界)を志して、日々就職活動に励んでいますが、一次面接が突破できません。書類は結構、筆記もかろうじて通るのですが、必ず一次面接止まりです。もちろん相手の質問に的確に答えていない場合で落とされる時もあるのですが(それは納得できる)、きちんと答え、自分なりにうまくいった、スムーズに進んだと思える面接でもことごとく落ちています。  私は、何事にも意欲をもって取り組むタイプで、就職活動も誰よりも早く始め、誰よりも熱心に活動してます。素直で、明るく、よくしゃべり、面接でもコミュニケーション能力が強みだと言っています。友人の評価としては、キャリアウーマンになりそう、ともいわれますが、悪い意味ではがつがつしすぎているのかもしれません。  先日、就職相談の方にこのことを相談したら、 「人事の人的には、やっぱり扱いやすいひとが欲しいはず。君は圧迫感がある。もっとさりげなくアピールを。やわらかい雰囲気も持ち合わせてるんだし。」 と言われました。さりげなくアピールって具体的にはどういうこと。。。確かに意思の強い、つまり曲げない、タイプに見えるところはあります。  一方的にしゃべるのがコミュニケーションではない、といわれた面接もありましたが、面接という限られた時間の中で、自分をわかっていただくために、どれくらいの量をしゃべったらよいのかわかりません。  筆記は弱いけど、面接では負けない!と思っていただけに、対策が見つからず、同じような経験をお持ちの方、また、人事、社会人の先輩方、何か良いアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 転職の一次面接がなかなか突破できません。アドバイスください!

    転職活動を始めて4ヶ月目の者です。 現在も在職中なので、面接を受ける時間もかなり限られています。 書類は応募すればほぼ通過するのですが、日程が合わず辞退という企業は多かったです。面接が受けられず残念です。 最近はそれをクリアして、何とか面接にこぎつけたとしても、一次面接が突破できない状況です。 苦労して日程を調整して5、6社一次面接を受けましたが、ことごとく落とされています。 自分はうまく話せたと思う面接でも落とされ、ショックです。 自分の何がいけないのか?能力がないのか? 採用側は何を見て何を重視し、基準としているのか? どうしたら通過できるのかわからなくなっています。 何とか次のステップに進み、転職を実現したいです。 長期戦になっているので、働きながら体力的にも精神的にもかなり苦しい状態です。 何かアドバイスをください!よろしくお願いいたします。

  • 明日の最終面接を突破するために

    現在、就活中の学生です。 明日最終面接が控えているため相談させていただきました。 私は電気工学を専攻している大学院の2年生で、恥ずかしながらこの時期になってもまだ内定が得られず就活を続けています。 私の在籍している院は偏差値40半ばの大学の大学院です。 よって大手企業などは志望せず主に中小企業や大手子会社を狙って就活をしていました。 この戦略でいけば最低でも5月までには内定が獲得できるだろうと考えていましたが、全く成果を挙げることができませんでした。 6社ほど最終面接にたどり着くことができましたが、どこも不合格で終わっています。 最終面接に落ちた理由を自分なりに考えてみると ・志望動機が薄い ・その会社で何をしたいのかを提示できなかった ・事業内容を理解していなかった(業界研究や企業研究が足りなかった) ・研究内容をわかりやすく答えることができなかった あとは私が電気工学専攻にもかかわらず研究内容も志望業界も情報系(特に組込み開発などのソフトウェア開発志望)というところがあげられるかもしれません。 明日、ソフトウェアメーカーの最終面接が控えているため、この落ちた理由をふまえて対策を考え練習してきました。 しかしながら、対策をとったつもりでもまだ不安が残ります。 もしこれを読まれて不足している点があると気づいた場合、もしくは最終面接を突破するためのアドバイスをお持ちであれ回答よろしくお願いします。

  • 面接では会話が弾まないと就職も難しいでしょうか?

     現在就職活動をしているものです。ちなみに理系の修士1年♂です。私は今まで何社か面接を受けてきたのですが、すべて1次面接で落ちています。質問されたことにははっきりと答えているつもりでもなかなか1次面接すら突破できません。  ちなみに私の性格としましては、普段から口数が少なく、かなりおとなしいです。初対面の人からも、おとなしいということがすぐにばれるほど雰囲気から見てもおとなしそうに見えるようです。また交友関係も狭く、友達も少ないので、学校がない土日などはほぼ家に引きこもりがちであり、特別な趣味もそれほどありません。これらのことから、普段誰かと会話をしていてもなかなか盛り上がることがなく、すぐに途切れてしまうことが多いです。(私に話題を持ちかける人も少なく、持ちかけてきたとしてもレポート見せてとか、ここの答えどうなったとかこういったことばかりです)。したがって、よく就活掲示板で「この企業の1次面接は和やかでした」と紹介されている企業でも、私が受けたときは、和やかだと感じたことがなかったです。  特にはっきりとしていたのは、2対2でのグループ面接を受けたときでした(面接というよりは面談といった感じでしたが)。このときの面接では、面接官が人事の若い女性が二人ということもあって和やかな雰囲気であったと思います。面接では、私が質問されているときはごく普通の質疑応答といった感じだったのですが、もう一人の方になると、趣味の話で盛り上がっていたり、笑いが起きたりと、かなりの雑談といったような雰囲気で、私は蚊帳の外といった感じでした。全体的に見ても、もう一人のほうが面接官と会話をしている時間が長かったような気がします。私も何とか盛り上げようと思ってはいるのですが、普段から慣れていることではないため、結局堅苦しい感じの面接になってばかりです。  話は長くなりましたので本題に移らせていただきますが、やはり面接では和やかな雰囲気にできないと、いくら質問にきちんと答えたとしても突破するのは難しいのでしょうか?厳しいことを書いてくださってもかまいませんので、何かありましたらご回答お願します。

  • 面接について

    現在37才で去年6月に前職を辞めて、今年の3月から就職活動を行っております。 書類選考は通過するようになったのですが、面接で落ちることが多く、どうすれば通過するのかアドバイスいただけませんか?(ハローワークの面接指導は受けました) 今回は2次面接で落ちてしまい、行きたかった会社で好感触だっただけにかなり落ち込みました。 応募している会社は、だいたい年齢35才位迄の募集で、通勤が1.5時間はかかる会社です。面接では「遠いね」とかよく言われ、この2次面接でも「遠いなー」と言われました。私的には通勤1.5時間はOKとしており、引越しする気もないので、この辺をどう伝えればいいのかわかりかねます。ちなみに現在は「前職でも1.5時間かかっておりましたので大丈夫です」と答えています。 もちろん、他のことでも落ちる要因があるとは思います。面接突破出来る良いアドバイスをいただけませんか?(面接通過したのは現在2社だけです)

  • 就活の面接について…

    最終面接では、その会社に入りたいという熱意の強さで内定が出るか出ないかが決まると言われます。 実際、第一志望ではなく第二、第三の場合はどうしたらいいのでしょうか? うちに入ってくれる? うちに内定出たらどうする? 内定出たら就活やめれる? といった質問にどう答えたらいいのですか? もちろん行くつもりはあっても第一が受かればそこは辞退することになりますし… だからといって正直に言ったら落とされるでしょうか… 実際、以前聞かれて迷ってますと答えた面接は通りませんでした。 面接では御社に入ります!と言って、内定が決まると「ちょっと待ってください」と言うべきなのですか?? 第一志望って言ってたのに何でまだ就活を続ける必要があるの?と言われそうで怖いです… みなさんはどうしてるのでしょうか?いくつも内定をもらっているような人は、みんなどこの会社でも御社が第一志望ですと言ってるのですか?

  • 2次面接(役員面接)の件

    現在私は就職活動中です。今月の初め、ハローワークでやっとの思いで見つけた会社に応募しました。 その後、書類審査を通過し、1次面接も無事に通過しました。来月の2次面接は役員の方々との面接が決まりました。 初め、1次も通過したし、隣の県にある本社まで役員面接で呼ばれると言う事は…と、自分の中でほぼ内定は決まったかのように安心していたのですが、 ハローワークでその会社の現状を確認したところ、採用者1人に対し、現在3人検討中、おまけに最近、応募者の条件の枠を広く(トライアル雇用)募集に切り替えたらしいのです……。 「他人の事は気にしない、気にしない」と自分に言い聞かせていますが、不安になってしまっています…。 自分の中では遠方からの本社呼び出しの2次面接(役員面接)まで行ける事に対し、ほぼ内定と安心するのは甘いでしょうか。。

  • まだ内定してない人

    はじめて質問します。私は工学研究科修士2年で就職活動中のものですが、まだ内定してません。というか先月学校推薦で1個うけただけです。みごとに落ちました。はっきりいって面接はきらいです。自分を表現するのがきらいです。もうほんと面接ないとこに入りたいです。 質問ですが、まだ内定決まってない人ってどのくらいいるのでしょうか?また、修士卒業ご無職っていう人ってどれくらいいるのでしょうか?修士っていう学歴が就いちゃった以上、募集のとこに修士とかいてある企業しか受けられないのでしょうか。 実は私はここまできて自分の向上心のなさ、悲観的な性格がもろにでて、就職するきが出てこないのです。似たような人っていますでしょうか

  • 最終面接

    ※就職活動・最終面接で検索を掛けましたが、 あまりピンとくるものがなかったので質問させて頂きます。 もし類似している質問があったら申し訳ないです。 もうスグ最終面接があります。 正直、第一志望の会社です。ダントツでそう思える会社です。 結構長く就活をし、たくさんの会社を見てきましたが、 今までここまで入りたい!と思った会社に巡りあえなかったので、 どうしても内定を頂きたい…という思いでいっぱいであると同時に、 大丈夫かなぁ?という不安も付きまといます。 当然と言われれば当然なのですが。 IT系の会社で、筆記・一次面接を通過し二次面接が最終になります。 詳細については分からないのですが、おそらく役員の方が面接されると思います。 一次面接では本来東京の人事の方がされるそうだったようですが、 来れなくなり、関西にいる方々が面接してくれました。 凄く楽しく面接させて頂き、素の自分でいられたと思います。 ただ、今度は最終という事もありまして、 就活をしている方、していた方、内定を頂いた方にお聞きしたいです。 何か最終面接の際に(普段の面接でも)気をつけていた事はありますか? また聞かれそうな質問(企業次第ですが)や、押さえて置いた方が良いポイントなどありましたら、ご指導頂きたく思います。