• 締切済み

鎖骨下痛み

nagi_rabiの回答

回答No.1

お母様の痛い部分は左側ですか? 肩甲骨や背中の痛みはありませんか? もし左側だと、心臓関係の疾患があるかもしれません。 高血圧などの疾患がある方だとリスクが高いので、 内科を受診される事をオススメします。 そうではない場合、中年以降の女性は、 骨が折れやすくなっているため、知らないうちに骨折している事もあります。 (私の義母がそうでした。くしゃみをした拍子に鎖骨が折れたのです。) この場合は整形外科ですね。

spitz0024
質問者

お礼

ありがとうございます! 左側だそうです…(>_<) 背中の痛みもあるみたいで…心配です。 明日さっそく内科に行くように強くすすめました。 早い回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 胸の痛み

    くしゃみや、咳、重いものを持った時、また、大きく深呼吸した時に、胸の痛みを感じます。 1週間ほど前からですが、胸を、打った記憶があります。 タン、咳は、出ず。不整脈が出ることもありません。 鎖骨から下、2本目の、肋骨を押さえると、痛みが走ります。 現在、海外在住で、病院に行くのも、不便です。 痛み自体は、まだ耐えることが出来る程度ですが、 肋骨に、ヒビが入ったり、または、骨折、した場合などのときは、放っておいても、治るものなのでしょうか。 症状が(痛みが)ひどくならなければ、自然と治るものなのでしょうか、教えてください。

  • 鎖骨部分と腕が痛い

    2月に入ってから鎖骨の 右側で胸より上の部分が 激しく痛みます(;_;)/ 急にぎゅーっと痛くなり 思わず声が出ちゃう程。 ドンと衝撃がきた感じです 手でトントンやると痛み がやわらぐ感じがします 数日経って同じく背中の 右側も痛くなりました 湿布を貼って様子を みました(´・ω・`) 今日になって右側の 腕、肩から手先にかけて 怠い感じになり摩って いないとダメになりそうに なりました 触ると一瞬感覚がなくなった 気がして筋肉が張っているの かなんか硬直したようになりました 最近気になって凄く 心配で眠れません 関わりがあるか解りませんが 喘息持ちです ですがこれらの症状に なる前などには発作も 出ていませんでした 咳もまったく出てません 近々病院に行きます その前に聞いておきたい ので解答お願いします 何か病院なのでしょうか 症状が出てから1ヶ月です

  • 胸より上、鎖骨より下の真ん中が痛いです

    質問させてください。 10日ほど前から胸より上で鎖骨より下の真ん中のところが痛いというか、苦しいです。 最初は喉が声が枯れた感じになった時に咳をして声を直していたときにこの部分の違和感を感じました。 その部分をおさえると鈍い痛みがありました。 だいたい、アルバイト中にこのような咳をしていて、夜には忘れるほどでさほど苦しくはありませんでした。 アルバイトのシフトが店長も心配してくるほど過酷な組み方をされており、その過酷なシフトをなんとかこなしてきましたが、日増しに違和感が強くなりました。 咳もしないのに胸が苦しい感じで、アルバイトがレジなので動き回ることはなくてもなんとなく苦しく、ちょっと早歩きで店内を歩いただけでも息が上がります。 症状を調べましたが、心筋梗塞というのばかりが出てきます。 私はまだ20代後半ですし、心筋梗塞の可能性はゼロとは言えないにしても可能性は低いと考えています。 生理前でもなく胸が張ってるわけではありません。 精神病を患っていてストレスを感じやすいことは確かです。 家では旦那の両親がヘビースモーカーですがそれも関係ありますか? 気管支なのか、肺なのか、心臓なのかさっぱり分かりません。 この胸の違和感は最近では一日中続いています。 お医者さんではないので、診断をゆだねているつもりはなく、可能性の話として、私は何の病気の可能性がありますか? また、何科にかかるといいのか、どのような検査があるのかなどわかる範囲で教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 肺気胸を患ってから胸、鎖骨が痛いのですが

    昨年7月の初めに肺気胸を患ってから1ヶ月くらい経って胸、鎖骨が痛いのですが、特に力を入れた時に鎖骨が痛いです。 何かの病気でしょうか?

  • 呼吸すると鎖骨の上あたりが窪む

    私は喘息なのですが、最近ちょっと走ったときなど何となく苦しいなというときに鏡を見ると 鎖骨の上あたりが左右2箇所呼吸に合わせて窪んでいます。 陥没呼吸は喉の真ん中がへこむと教えてもらったのですが、鎖骨の上は陥没呼吸ではないのでしょうか? 走った後に鎖骨の上がへこむというのは普通のことですか? それとも小発作と考えていい? 安静時に鎖骨の上がへこむ場合はどうでしょうか? ずっと軽い喘息だったらしいのですが、(子ども頃から) 私はそれが普通だと思っていて最近診断されたので、 どれが普通でどれが異常かよくわかりません…。

  • (何科?)長引く咳、みぞおち付近の痛み

    乾いた咳が続いており、その間、市販の咳止めを飲んだりしていましたが、あまり効果は得られず、気づいたら1ヶ月ほどになります。 よく季節の変わり目に咳喘息を発症するので、それかな~と思っていましたが、その咳とは少し違うような感じもします。 その他の症状としては、初期の頃は、くしゃみや微熱などの風邪の諸症状があったので、ただの風邪だと思っていたんですが、現在は、風邪症状はなく、咳のみです。 ですが、今朝起きたら、みぞおちの指四本分くらい上のあたりが痛みます。(筋肉痛のような感じ?) 呼吸をしたり、胸を張ったり閉じたりすると、結構痛いです。 今まで、咳喘息がひどかったときには、腹筋が筋肉痛になったりしたことはありましたが、この、みぞおち付近の痛みは初めてですし、筋肉痛になるほど咳き込みはなかったと思います。 咳の原因は、マイコプラズマも疑っていて、今日呼吸器科を受診しようと思っているのですが、受診する科は、呼吸器科で問題ないでしょうか? なんとなく、内科を受診したら、これまでの経験上、ただの風邪と言われそうで、呼吸器科がいいかなって思ってるんですが・・・ アドバイスよろしくお願いします!

  • 喉から鎖骨の下?あたりにかけての痛み

    初めまして。 昨晩から、喉から鎖骨の下…心臓より少し上??あたりが痛いです。 普通にしているときは違和感はありますがそこまで気になりません。 しかしゲップみたいな空気が入ったり、飲食で飲み込んだ時に痛くなり、特に鎖骨の下?の胸の上部(名称が分からなくて分かりずらい表現でごめんなさい。食べ物を詰まらせた時にドンドン叩くところって感じです)が痛み、違和感があります。因みにその痛みは私が今まで風邪で経験した喉の痛みとは違う感じがします。 痛み方は、飲み込んだとき喉の奥が痛み、その痛みが喉仏?あたりを通って鎖骨の下まで広がっていく感じです。 あと、くしゃみ等で刺激?が加わる時は喉は痛まずに鎖骨の下あたりのみ痛いです。 関係ないかもしれませんが、最近首のこり、肩こりも激しく痛みます(特に病院等に診てもらってないです)。 それで、この喉~の痛みについて少し様子を見ておこうかなとも思ったのですが、食事中痛くて痛くて…。 病院で診てもらった方がいいと思ったのですが…、、診療科は耳鼻咽喉科、内科等のうちどこが適していると思いますか???? また、もし同じ体験をなされた方がおられましたら是非体験談をお伺いしたいです。 長文申し訳ないです、宜しくお願いします。

  • 肋骨にヒビ??

    3人4脚の真ん中で走っていて胸からこけてしまいました。 その3日後ぐらいから肋骨が痛くなって症状が出てきました。 ・くしゃみ、咳をすると肋骨が痛む ・深呼吸をすると痛い ・体をひねると痛い      などです・・・。   まだ、病院には行っていないのですが このことを友達に相談したら  「肋骨にヒビはいってるんちゃう?!」と言われて 不安になってきました。  今、病院に行こうかと悩んでいるのですが  どうしたらいいでしょうか?

  • 左鎖骨付近の痛み

    左鎖骨付近の痛みで困ってます。22歳女性です。 1週間程前から左鎖骨の裏側あたりから下にかけて、時々ずきっとする痛みが続いています。日に日に症状が頻繁に、痛みが強くなっており、何か病気の前兆ではないかと心配しています。 しばらくは様子をみようと思いますが、もし病院にかかる際は何科を受診すればよいでしょうか。 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 鎖骨のくぼみにしこり

    http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2172380 この内容で1度質問させていただきましたが、症状に変化が見られ(今日明日と病院もやってないので)お聞きします。 まず、私は20代後半の男です。 1週間ほど前、寝ていて夜中目が覚めたら急に肩が痛いことに気づきました。痛み方は肩こりと筋肉痛が合わさったような痛みでした。かなり痛く、常に肩を動かしていないと痛みがほぐれませんでした。その後、肩に湿布を貼ったり、母が鎖骨のくぼんでいる部分(当時から触るとだいぶ痛かった)に貼ると良いと言っていたのでその部分にも貼っていました。しばらく痛みが取れませんでしたが2日ほど前になって肩こりのような痛みは和らいできたのですが、今度は肩から首にかけて寝違えのような痛みと鎖骨のくぼんだ部分にしこりみたいのができ、肩や首がピリピリ・ズキズキと痛みます。なぜか後頭部付近もピリピリと痛むこともあります。長くなってしまいましたが、これは何か病気の症状でしょうか。しこりがきになりますが、親玉(硬結)ってやつでしょうか?悪性のものが急にできるなんてことはないですよね・・。 何かお気付きの点などございましたらお願いします。