• ベストアンサー

掲示板への投稿で

個人情報を保存の欄にチェックが入っていますが これはどのような意味がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

投稿する際に、shouziki777さんのお名前やメールアドレス、WebサイトのURLや、文字の色を設定しますよね? そういった情報を、次回の書き込みのときに再度入力する手間を省くために、Cookieという物を使用して保存するか?と聞いているのです。 別にshouziki777さんの電話番号や住所が抜けるわけではありませんのでご安心を。

shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。解決いたしました。

shouziki777
質問者

補足

追伸です。 保存するのチェックをはずすと何か問題ありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • macaron
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

本来ならば掲示板に入るたびに名前やメールアドレスをいちいち記入しなくてはなりません。 これを解決するのがCookieで、Cookieをオンにしておかないと上記の要領になってしまします。 また自動的にログオン(ログイン)できる会員制のシステムもCookieを利用しています。

shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板に書き込みすると

    http://mbspro8.uic.to/user/tyon.html ここの掲示板で書き込みをすると、他の掲示板では情報が保存されるのに名前、HPアドレスなどの情報が消えてしまいます。 (掲示板に書き込めないという意味ではなく、入力する欄から消えてしまうということです) 管理人さんに聞いてみましたが、管理人さんは1回ごとに情報が消えるようには設定していないとのことで、原因が全くわかりません。 一回書き込みするごとに情報を書き直さなければならないのは非常に面倒くさいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 掲示板に投稿できなくなった

    私の管理する個人サイトの掲示板(teacup)に、突然投稿できなくなってしまいました。投稿しようとすると、 Error BF6 このホストアドレス [ YahooBB***.bbtec.net ] からの投稿はできません。詳細コード:5 と表示されます(***の部分は省略)。 困ったので携帯から投稿しようとしても、同じ表示が出てしまいました。どうなっているのでしょう?? なお過去に同様の質問がありましたが、意味が良く分かりませんでした(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=612048)。 なおwinXP、NIS2003です。関係ないかもですが、携帯のほうはDocomoのF2102Vです…。

  • 掲示板の連続投稿について

    掲示板を設置しているのですが、特に海外からの 連続投稿がひどいです。 そこで、以前、どこかのサイトで、 連続投稿をした場合に、自動的に 警告文と投稿者のプロバイダー情報などを ブラウザに表示?取得?できる様な機能があると 聞きましたが、どうすればいいのでしょうか? (よくアダルトサイトなどで、勝手に登録されて表示される仕組みがあると  思いますが、ほぼそれと同等のものだと推測されます。) ちなみに、こういった情報を取得して、本当に個人情報などが 把握できるものなのでしょうか? あと、連続投稿というのは、訴訟などをしたいのですが、スパム扱いにはならないのでしょうか?

  • 他人の掲示板に投稿すると自分の掲示板にも同じ投稿が掲示されてしまう

    よろしくおねがいします。 他人のHPを訪問した時に掲示板に書き込みすると 自分のHPにある掲示板にも同じ書き込みが掲示されます。 掲示板の機能にやまびこ機能のような設定欄はなく 困っています。 自分の掲示板に投稿されないようにする設定があるのでしょうか。 目的別に掲示板を使い分けることはできないのですか? 自分のHPはgooサイトで作成しています 作成してから4日目で、素人な質問ですいませんが よい方法はありますか?

  • 掲示板に投稿できない ?

    個人のHPを見て掲示板に投稿しようとすると下記の様なエラーが出て投稿できません、なぜだか判りません解決方法を教えてください。 Error BF6 このホストアドレス [ p0238-ip01akita.akita.ocn.ne.jp ] からの投稿はできません。詳細コード:5

  • ある画像投稿掲示板に知人の画像が投稿されました。

    ある画像投稿掲示板に知人の画像が投稿されました。 合わせて事実無根の誹謗中傷を書かれました。 誹謗中傷の内容には私の名前も含まれていました。 この事象に対して知人と協力して民事的手続き(調停)を行おうとしています。 まず掲示板を管理している会社(以降A社)に情報開示請求と投稿内容の削除要請を行いました。 投稿はこちらの意向どおりA社によって削除されました。 A社によると、投稿者に「自主的に削除を」と通知したそうですが、それに応じなかったため一定期間経過した後に削除した、とのことでした。 また情報開示請求によってA社から私が得た情報は ・投稿日時 ・投稿に使用したメールアドレス ・携帯電話の固体識別番号 でした。 これらの情報は 「氏名や住所などといった個人情報は、A社では管理していないためお知らせすることができない」 といった旨の一文の書かれた書類で届きました。 調停を申し立てるには相手方の住所と氏名が必要です。 現在私が手にしている情報を元に調停を申し立てるまで事を進めるには、この先どのように動けばよいのでしょうか。 投稿者の使用している携帯電話の会社へ問い合わせるのが筋なのでしょうか。 電話で問い合わせができなかったので、問い合わせページより個人情報の開示についてメールで問い合わせを行いました。 明日、日中にもう一度電話で問い合わせを行うつもりです。 刑事的な手続きは行いたくないのですが、個人情報を得るためには警察へ被害届けを出す必要があるのでしょうか。 詳しい情報をご存知の方、もしくは似たような経験をおありの方がおりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 掲示板に投稿できません

    yahoo!掲示板に投稿したいのですが、『ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠してることが原因と考えられます』と表示されます受け入れ許可サイトに設定する方法を教えてください

  • yahoo掲示板への投稿の仕方

    今までの掲示板と違って、textreamに変わってから、投稿の書き込む欄が見つかりません、 どの様にして投稿欄に書き込めば良いのですか。

  • 掲示板の投稿者に

    掲示板の投稿者に個人的に連絡が取れる方法は ないですか? 自分はフリーメールのIDとアドレスが同じなので もしかして、と思いメールを送りましたがやはり エラーでした。 公開で話す事では無いし、長い間公表されたく無い。 真面目に話を聞きたいだけなのです。 やはり気味が悪いですか? チャトは? 掲示板にフリーメールアドレスを載せた時の欠点は? その時の対処法は?

  • ヤフー掲示板の投稿削除願い

    ヤフーの掲示板に多数投稿書き込みいたしました。 初心者の為個人情報に繋がることを書き込みしてしまい 近所で個人を特定されて子供がいじめのような対象になりつつ あります。 投稿時に使っていたIDを削除してしまった今、投稿削除願いは ヤフーに出せないのでしょうか? IDを削除していても、以前に投稿した書き込みを消してもらえる 方法何か知っていましたらどうぞ教えてください。 ※掲示板の主様は掲示板閉鎖の意志はありません。

このQ&Aのポイント
  • 高校教員が辞めるべきか不安な状況について相談します。
  • 学校関連の問題により、辞めることが検討されていますが、引継ぎや不安要素があります。
  • 父からのアドバイスは、学校の異常さに対して放置すべきではないとしています。
回答を見る