macaronのプロフィール

@macaron macaron
ありがとう数9
質問数0
回答数17
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
10%
お礼率
0%

  • 登録日2003/02/19
  • ドコモの携帯の「~i」と「~is」の違い

    いまドコモの携帯がほしいんです。 携帯の種類で「~i」と「~is」という種類があると思うんですが、どう違うのでしょうか? 「~i」でも、カメラがついてると聞いたんですが・・・間違ってるのでしょうか?(この情報が) また、春には505が出ると聞いたのですが、505のiですか?それともisというものですか? 教えてください!! あと、505の発売は正確には何月ごろになりそうですか?4月より早いですか?

  • 同性愛は生まれつき??

    そのままです。生活していく中で、心が変化して行くことなんてあるんでしょうか??

  • 同性愛は生まれつき??

    そのままです。生活していく中で、心が変化して行くことなんてあるんでしょうか??

  • 「国民性」は危険

    「国民性」という表現を頻繁に利用する人をよく見かけます。「国民性」とは国民の性質、性格、文化などのさまざまな要素の総称を非常に抽象的に表現したものだと思います。しかし人々をそのような表現で一括りにしてしまってよいものなのでしょうか?「国民性」と言う表現は実は非常に危険なものと私は考えます。危険だと思うことを数例上げてみます。 1.実はほとんどのケースで国民性などというものは存在せず個人のパーソナリティのみが存在するが「国民性」という表現を頻繁に利用することにより、ある種のプロパガンダ的、マス広告的に短絡的な国家への帰属意識を増大させる恐れがある。 2.国民性という表現を頻繁に利用することが人種的な差別を助長したり人権問題や地域別紛争などにつながる恐れがある。国民性という考えが其の国や地域の人々の誤解を生むであろうと考えられる。 3.「国民性」という尺度で人間社会を構成しようとする場合、誤った個人的パーソナリティを形成させてしまう恐れがある。「自己」を基準としたパーソナリティが形成されるのではなく、漠然とした「国民」のパーソナリティが形成され、しかもそれ自体はどこにも存在しないものであり極めて主観的な解釈に過ぎない。 ある主観の標準化は極めて危険なものと考える。 この議題に関するご意見、ご感想、反論などございましたらよろしくおねがいします。

  • 「万引き」と「窃盗」の違いは?

    質問はタイトル通りです。 「万引き」という表現を使った場合には、罪の意識が軽くなりゲーム感覚といった感覚もあるように思います。 「窃盗」とはちがうんでしょうか?