• ベストアンサー

この出向は合法?

友人の事で質問させて頂きます。 先日、友人から「出向」について相談されました。 経緯は友人は会社でミスをしてしまい(それほどのミスではないようです)そのせいで上司からにらまれてしまい、再研修の名目で他の数名と同じく研修を受けました。(友人はその上司に嫌われております) その研修を最近終え、今人事の方で「君は研修の成績も悪く、今の職場には向いてない。 なので子会社で心機一転してくれないか?」と言われてるそうです。 もちろん「退職or出向」の選択です。 ですがその出向先が県外で待遇(給料、手当等)も悪く、給料は70%以下に下がるそうです。(最悪半分になるかも?) 職種も全く違います。(今の職と関連はほぼ無いです) それに研修の成績も「非公開」だそうです。 これって体の良い「リストラ」ですよね?(わかりきってる事ですが) まあ、私としてはその会社に居ても状況がよくなる事は無いので退職を勧めてるのですが、この不況で急に再就職先も見つからない状況だそうです。 友人は特に今の職業にはこだわっては無いのですが、家族を持っているので急に「無職」は避けたいそうです。 出来れば居心地が多少悪くとも今の職場に居る方法を模索しています。(給料の問題で) その上で再就職先を見つけて退職したいという既望はもっております なので質問は ・出向を延期又は拒否出来るのか? ・退職する場合になるべく好条件で辞めるにはどうすれば良いか? ・出向する場合に会社側に請求出来る物や条件はあるのか? を聞きたいです。 その他、実際に交渉した経験をお持ちの方や、参考になる様な意見もあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.3

>それは普通に「拒否」出来るのでしょうか? それとも何か「条件」があるのでしょうか? 普通にできますよ。 労働契約書・就労条件契約書ってありますよね。 最初に働くときにもらう紙です。 月給いくら、勤務地はここ、時間は何時から何時まで。 そういったことが書いてる紙です。 転勤もありと書いてあっても基本、転勤と出向は大きく違う。 出向は雇用主は変わらず、仕事場だけが変わる場合を出向といいます。 また労働において雇用者と労働者の関係がないですよね?今のその出向だと。 ようは友達の在籍する会社から違う会社で仕事する場合、金は元のままでないといけない。 雇用主と労働者の関係がないとだめってことです。 もし下がる(上げるは該当しない)場合は、労働者の不利益になります。 だから再度の契約が必要ということです。 特別な条件もいりません。 >あと出向で給料がダウンする場合は何パーセントまでOKとかの法律が有るのでしょうか? それとも同意無しには給料は下げられないとかの法律が有るのでしょうか? 質問ばかりですみません。 出向に関わらず給料を下げる場合は労働者が耐えうるまでの減給という曖昧な表現で減給は許可されています。 これ労働基準法的にOKです。 具体的な耐えうる減給というのは数字で決まってません。 ただし計算すればわかると思うけど、今まで100%で生活を動かしていたのに70-50になれば当然生活に支障がでる。 家賃が下がるわけでも食費を切り詰めても限界がある。 そういう数字をだして、交渉にはいる。 その時に、50-70って常識でかんがえて大幅ダウンだといえるでしょう? 研修成績も非公開ってことはどう直せばいいのかと逆に聞けばいい、 そういう指導もなくリストラなんてできません。 注意しなくてはいけないのは例えば事務のように仕事の出来不出来が数字で立証しにくい場合の仕事でかつ会社が経営危機の場合は労基もあまりコレという手はない。 だから決算公告のチェックをして会社が傍目からの判断が入る。 本当に経営危機なのか会社も証明しなくてはいけません。 その上でご友人が本当に出来の悪い社員ならば、会社はかれをどう指導したのか?ということを問われるわけです。 現在の状況だと不出来→研修という研修がその指導となりそうです。 では研修で良い結果を出すべくどうすれば良いのかを会社に求め、それを会社が出せない場合は指導不足になる。 だから解雇はできない。 そういうことを逆にやっていくしかないんですよ。 良い待遇は(早期退職制度みたいなやつ?)会社と交渉するしかないんですよ。 ただ一般的にそんな紳士的に辞めてもらうという考えがないはずですので熱意と研修指導を宜しくと逆手にとるしかないんです。 まあ、今のまま出向→転籍となる可能性が高い。 本人が希望しないなら断固断る。 そのための一番手っ取り早い方法は自分しかわからない仕事を残す。(引継ぎしない)ということです。

bakuto11
質問者

お礼

再回答ありがとう御座います。 要するに 条件が悪くなる時には「同意」が必要なんですね。(再契約) 転籍についても同様 リストラについては 能力を理由とするならば、会社に指導の義務が有り、社員はそれにしたがって能力の向上に勤めるのが義務で、その義務を果たせない場合に能力を理由にリストラされると言う訳ですね。(会社には説明責任有り) 実際に行動するのが友人なので少々歯がゆい所も有りますが、主張出来るポイントが判りましたので、労働契約やその他の状況を詳しく友人に聞いて見ます。 本当に大変勉強になりました。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

noname#209521
noname#209521
回答No.2

人事のおっさんです。 雇用と政治をどうして結びつけるんですかね? 普通に考えて組合に相談するのが一番で政治の力なんて普通かりません。 よく自分だけ特別扱いして♪と生活保護、雇用とかに共産党を持ちこむのはズルですよ。 余計に居難くなります。あいつズルした 共産党員だってね♪ 向こうもタダで仕事するわけありません。 共産党員になるつもりですか? で、正しく解決するならば ・出向を延期又は拒否出来るのか? →できます。 出向を延期、拒否しての解雇は不当解雇です。 よって不当解雇の場合は労働基準局のあっせんや助言指導を受けることができます。 ただし籍のあるうちにです。 それで解決しないと民事裁判しかありません。 >・退職する場合になるべく好条件で辞めるにはどうすれば良いか? それは出来ないですね。 元々、能力不足というものと上司との不仲をどう立証するかですから。 >・出向する場合に会社側に請求出来る物や条件はあるのか? を聞きたいです。 これ出向? 転籍じゃないの? 普通は出向をする場合って給料が50%ダウンはありえない。 この場合は再雇用の手続きをするのが一般的。 つまり事前に下がる旨を労働者が許諾することです。 それが出来ないなら解雇ですが、解雇も会社側がどれだけご友人が能力がないかを段階的に示唆し就業規則にのっとり、指導をしているかということです。 僕の後輩がやはり転籍したんですが・・・・ http://kikitai.teacup.com/qa4764350.html ここで回答している後輩なんですけど・・・ SEからオペレーターになったので下がりましたよ、給料は。 そのときも出向→転籍という流れでした。 業務も大きく変わりますし、ご友人に出向なのか転籍なのかよく聞いたほうがいいです。 で、まずは自分の会社の藤堂組合に相談。 組合がなければ都道府県で個人でも入れる組合を探すことです。 まず労働契約書と就労条件契約書をもって労基にレッツゴーです。

bakuto11
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 >普通に考えて組合に相談するのが一番で政治の力なんて普通かりません そうですね、私も「一応この様な方法も有るよ」と言う事で友人には話すつもりでした。 八方ふさがりの場合の「最終手段」として紹介するつもりでして、私もこの様な圧力を掛けるような方法は喜んで勧めません。 共産党系と言っても最初から圧力は掛けないとは思いますが、周りのイメージも有るので人に勧めるには慎重に勧めるつもりです。 なので現在も法的に堂々と「拒否」出来る方法を模索しております。 >・出向を延期又は拒否出来るのか? →できます。 >出向を延期、拒否しての解雇は不当解雇です。 そうなんですか。 それは普通に「拒否」出来るのでしょうか? それとも何か「条件」があるのでしょうか? >ご友人に出向なのか転籍なのかよく聞いたほうがいいです。 私も出向と転籍の違いを理解しておりませんでした。 もう一度友人に確認してみます。 あと出向で給料がダウンする場合は何パーセントまでOKとかの法律が有るのでしょうか? それとも同意無しには給料は下げられないとかの法律が有るのでしょうか? 質問ばかりですみません。 それと友人の会社は組合が無いそうです。

回答No.1

単刀直入で書き込みます。 ご友人にURLの労働組合に加入して頂き会社側と団体交渉をすれば宜しいでしょう。 なんといっても母体が共産党ですから、会社側もつまらない事は出来ません。 素人が会社に物は言えませんから、検討する価値はあると思いますよ。

参考URL:
http://www.zenroren.gr.jp
bakuto11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、素人が交渉は厳しいですよね。 しかも友人は口下手。 私も細かい法的知識が無いので困っておりました。 友人に話はしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出向→転籍を断れますか?

    現在、他グループ会社へ出向し働いています。 これは出向先の空きもありますが、出向元が赤字だったので出されたと思っています。 今回、出向先への転籍を打診されましたがこれは断ることも可能なのでしょうか? または断る=退職になりますか? 話をくれた社長・上司達は「これは良い話だから…」と言うのですが、私はあまり魅力的には感じていません。 というのも、出向先の労働時間が15分長いのがネックなので。 家庭の事情によりその15分が受け入れがたい状況ですが、周りはやはりわかってはくれません。 しかし、こちらの希望を通していただき出向となりました。 ですが、皆さんやはり出向先に合わせてほしいようで。 (特にお局達があまり良いようには思っていないみたいです。) その15分を合わせるためにも、上司達で今回の転籍話が出たのではないか?と思います。 また15分伸びたと言っても、給料UPではないようです。 (まだ詳細をつめていないので不明ですが) 多分金銭面はちょうど4月が昇給時期なのでそれにあわせて多少なりUPは出来そうですが。 もうひとつの問題が、出向先の上司(40代の女性)の気質が合わず、昨年ちょっともめてからよりうまくいってない気がして…情けないのですが、月1~は転職を考えてしまいます。 転籍を受けた後、やはり我慢できずに退職というのもまた辞めにくい気がしています。 断ることも可能だとしても、上司達希望でこの話があったとすれば… そのことを考えると、それも居づらい気がします。 かなり考えすぎな思考がありますが、すみません。

  • 出向元と出向先の権限について

    在籍出向のことで教えてください。 友人が出向先でわなに嵌められ、退職強要の末に会社を辞めました。実態は不当解雇です。 この退職強要ですが、出向先の社長によって行われましたが、出向先の権限だけで従業員を退職できるのでしょうか?。 そもそも在籍出向の場合、懲戒権限はどちらも有していますが、退職や解雇となればその権限は出向元だけが有しているのではないのでしょうか?。 この部分のことがよくわかりませんので、詳しく教えていただけますでしょうか?。

  • 出向先での退職について

    はじめまして。質問があります。 現在、6月までの契約でとある会社に出向していたのですが、初めからその出向先で働いていた出向元の上司の嫌がらせにより精神的に苦痛になり、退職願いを提出して、2週間後には出向元の会社を退職したいと考えております。 この場合、契約違反金などのようなものを私が払う必要はあるのでしょうか? 立場として、私は出向元の会社ではまだ試用期間中でした。それにも関わらず出向を命じられたことになります。

  • 海外出向中の退職

    海外出向中の退職について質問です。 現在グループ会社の海外事業所(中国)に出向中です。出向期間は決まっていません。 まだこちらに来て7ヶ月ですが、次の目標が見つかり、資格の勉強を優先するため、今の会社を退職することに決めました。 出向元に帰って仕事を続けるつもりもありません。 2ヶ月後の7月いっぱいで退職したいのですが、いつ頃退職したいと伝えればいいですか? 出向元の事業所の規定では2週間前と書いてあった気がするのですが。 まだこちらにきて7ヶ月なので、引き継ぎしてた段階の仕事もあるので、1週間もあれば自分のやってた引き継ぎはできる量です。 また、退職する際に退職願を書くと思うのですが、いつ、誰宛に書けばいいですか? 先に退職の旨を伝えてからでもいいですか? 今の海外事業所の所長(総経理)宛、出向元の所長宛、本社社長宛。誰に書けばいいでしょう? 今の海外事業所での直属の上司は総経理なので、退職を伝えるのも総経理に直接話します。 一応出向元に在籍してるので、年に2回は出向元と本社に挨拶に行きます。 給料はこちらと出向元からと両方からもらっています。 辞める理由は法律上言う義務はないので、一身上の都合と言ってもいいですか?でも絶対に聞いてくるだろうから、正直に言うか、当たり障りない理由を考えた方がいいですか? 退職経験がない上、海外出向中なので少し戸惑っています。 宜しくお願いします。

  • 出向について

    すみません、又、質問させて頂きます、 別会社への出向を命じられ、仕方なく許諾しました、その後、弁護士に聞いたのですが、別会社への出向を依頼され、許諾して、事前に退職をしたら会社側からの損害等発生の場合は、請求の可能性があるかも知れないと言われました。 そうしたら、一旦、出向先に行ってから、期間途中で自己都合で退職した場合は、どうなるのでしょうか? 損害とすれば、出向先のマンション費用とか、出向手当て、後は、会社の対面ぐらいですかね

  • 仕事中(出向先)で書いたイラストの著作権は?!

    出向という形で、DTPの仕事をしています。 1年前から技術手当てはカットされて、安い基本給だけでやっています。 たまに、出向先から イラストを書いてと頼まれていました。 途中、技術手当ての復活は、上司にもかけあっていましたが 会社の経営状態を理由に断られていました。 ですが、イラストやデザインの仕事は都合よく私に依頼してきました。 近々、会社の経営状態が更に悪いということで 自主退職を勧められましたが 拒否をしたため 出向先と会社との相談で 解雇と言われました。 今まで私が作ってきた、作品は出向先のものになるのでしょうか? 事務仕事もかなりしていて、正直その分のお給料しかもらっていません。 今のお給料は毎回20万未満です。 今の会社は4年で、過去にデザインのキャリアも結構あるつもりです。 本当に今回の対応は酷いと思い、どうにかならないものかと 相談を載せました。 *出向先は元々そこの社員で、取引先の社員を置かなくてはならないということで、私が名義を貸しました。 実際、お給料だけ取引先の会社から出ています。 お給料をもらってる会社は名義だけです。 イラストの著作権の書類もかわしていないので なぁなぁな所が大きいですが 利用するだけ利用して、最後はポイ捨てという冷たい対応がどうしても許せません。 わたしが、作った作品をこれからも使い続けられるのも嫌です。 わたしが辞めたあとの使用は禁止できますでしょうか? 技術手当てをもらっていれば、こんな気持ちにはならなかったと思います。 出向先は、更に別の取引先に パッケージデザインを売っています。 デザイン料はしかり出向先に入ったみたいです。 どうか知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 入社研修で突然提携会社への出向を言われたが、こんなことは許されるのか?

    娘が大卒で4月から働くことになり、今日会社の研修に行ってきました。その研修で会社から言われたことは、提携会社に何年になるか分からないが出向して貰うということだそうです。給料は提携会社より支払われ、若干下がるようです。出向の理由は提携会社との人事交流により出向会社のノウハウを吸収して貰うという説明のようです。娘は採用会社で仕事をするために採用試験を受けたのに、出向会社で働くのは納得がいかない、突然のことでどうしたらよいのか分からないと言っております。こういう場合どこに相談したらよいのでしょうか?このような件にお詳しい方、お教えください。

  • 出向の受け入れ企業について

    上場企業の管理職(50歳)です。会社が業績不振のためリストラが行われ退職勧奨を受けました。退職勧奨には応じず、現在も在籍中ですが、引き続き退職勧奨が続いていますので転職活動を進めており、先日中小企業の中途採用試験の管理職候補に応募して最終面接まで進み、現在結果待ちの状態です。 先日、会社からは在籍出向先、又は転籍先を探すことを目的として、再就職支援会社へ出向するよう辞令が出ました。 中小企業の応募先で内定がもらえたら、給与は大幅に下がりますが正社員で転職することを考えていましたが、会社はこの先在籍出向での対応でもいいとのことから、その場合は給与は出向元から支払われることになるので出向の期間中は現状の給与をもらえるので、中小企業には在籍出向先としての受け入れを申し出たいと思っており、出向の期間満了後は、転籍をして継続して仕事を続けていきたいと考えています。 このような対応について、中小企業に在籍出向先となってほしいことを申し出ることは可能なのでしょうか? また、中小企業においては出向を受け入れる方が正社員で受け入れるより固定費を抑えられると思うのでメリットになると思うのですが、中小企業にはどのようなデメリットが考えられるのでしょうか? このようなことを中小企業に申し出たら、内定も取り消しになってしまうことを恐れています

  • 取引先からの出向者

    私の勤務先には取引先(異業種)からの出向者がいます。 給料や福利厚生などは本籍の会社持ちらしい。 悪い意味でのリストラであり本籍の会社に戻れる可能性はわからず。 異業種に出向させて本人の自己都合で退職するをまっている。 出向者本人は妻帯者で生活もあり、自分の置かれている立場や会社の事情も理解している。 このようなパターンの場合今後どうなることが多いのですか?

  • 今出向と言う形で働いています。

    今出向と言う形で働いています。 その仕事も9月いっぱいではたらけなくなるので現在就職先を探すために9月から仕事に出ていないのですが、会社からのれんらくで8月分の給料は払えないと言われました。払わなくてもいぃと言う法律があると言われました 本当に私は貰えないのでしょうか