• ベストアンサー

土地について

近隣の住民が私の土地を国に寄付してくれないかと言ってきます。土地というのは、細い道に面している土地で、前道が狭いために道を広くしたくて面している土地の部分を寄付してほしいとのことです。今現在、普通車両は通れるほどの幅はありますが、将来大きい車に乗りたいそうです。田舎のことですので、あまり波風を立たせたくないのですが、かと言って寄付をするつもりもありません。どういった方法が一番よいでしょうか。何かございますか。又寄付ではなく土地を貸すということになった場合どういった権利が発生しますか。どなたかお願いします。

  • tokmei
  • お礼率99% (614/615)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すいません、忘れてましたが・・・ 地域に必要があって道路を作る時は寄付でなく、買い取ってくれますよ それから貸してしまうと、返してもらう時に揉めるので貸さないほうがいいと思います。 本家と分家の間柄でも数センチの境界のずれが元で争ったりしてますからね

tokmei
質問者

お礼

おそくなりましたがご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

国や地方自治体はわずかな住民の為に道路を引き受けたりしません。 管理責任が生まれるからです。 幅員が4メートルに満たない道路は、道路の中心から2メートル後退して通行できる幅を確保しなければいけません(セットバック)。 この場合でも名義を変えるということではなく、見た目はアスファルトで「道路」みたいでもあなたの土地なのです。勝手に小屋を建てたり物を置いたりできませんが。 現状がどんな土地かわかりませんが、裏の人が通りたいだけなら、「通行同意」だけしてあげればいいと思いますよ。

tokmei
質問者

お礼

おそくなりましたがご回答ありがとうございました。

回答No.1

道幅4メートルに満たない道路の場合、基本的に4メートルに拡幅工事が行われます。時期は未定で何かあった時に(その土地に建物を建築する等)行われます。 道路に使われる土地は寄付が無ければ無償で国や地方公共団体が使用します。但し、申請すれば道路に使用されている分について固定資産税等が免除されます。 国民健康保険に加入している場合、固定資産税の税額が保険料に影響している場合がありますので、税の減免申請はなされたほうが良いと思います。

tokmei
質問者

お礼

おそくなりましたがご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 処分が難しい土地

    相続により遠方の地所を取得しました。 売買の仲介は請け負いましたが、 信託銀行系不動産会社から買い取りは拒否された物件です。 隣接地や近隣も商業地として難しい様子。 車の往来が激しい国道に近いですが住宅地としても不向きです。 将来、移住などの予定も無く固定資産税の支払いが無駄に思えます。 売却を希望しておりますが迅速に処分できるのであれば金銭を必要としません。 質問1:この類いの土地を国や地方自治体に寄付して処分できるのでしょうか。 質問2:この類いの土地をネットオークションなどに出せるのでしょうか。

  • この土地の条件で建替えは可能ですか?

    現在実家の木造家屋が老朽化して建替え、あるいは住替えの話が持ち上がっているのですが、私は実家の土地の条件がとても気になっています。以下箇条書きしますのでお分かりになる方教えてください。 (まだ詳しくは調べていないので「こんな情報ではわからない!」仰る方も沢山おいでになるかと思いますが、事情があり私が余り首を突っ込む状況でないのでご理解ください。あくまでわかる範囲で・・・お願いします。) (1)土地は30坪くらい。傾斜地。南と北側が狭い道に面している。 (2)南側は2メートル以上道路に面してはいる。  家までは近くの国道から約60メートルの狭い坂道を登る。袋小路。  面している道路は幅2メートル弱。60メートルの道の途中で人がすれ違うのがやっとと言う幅のところがある。車はもちろん入れない。家の反対側はガケ(家がガケ下)。道は私道ではない。 (3)北側の道も南とほぼ同条件。ただ傾斜が緩やかなのでバイクくらいなら入れるかも。 (4)ちなみに路線価は125D。(先ほど調べたのですが、一平米125千円ということなのですね。つまり土地の価格は表面上1200万円位にはなるはずと言うことですか・・・) (6)築32年の木造家屋がある。 (5)工事中に関係車両を駐車するスペースが近隣にない。 以上の状況で教えてください。 ア、市街化調整区域でなかったとして、建築許可は下りると思いますか? イ、建築費用は車両が入らない分上乗せされることと思いますが、いくらくらいプラスアルファと考えておけばいいですか? ウ、建築許可が下りなくて、でももう安全面を考え居住不可と考えたとき、土地の販売はできるか?(・・・売れる分けないですよねぇ・・・私でも買いません。) エ、現在の土地価格は幾ら位でしょうか?(当然1200万円なんて考えていないですが・・・) 私なりに精一杯調べてこれだけです。肝心な情報が色々抜けているかと思いますが、ぜひよろしくお願いいたします。 ちなみに価格の面で必要と思いますので、 バス停まで徒歩7分。 駅まで徒歩15分。 首都圏近郊です。バス電車とも便は豊富です。 ただ、近隣のスーパーまで徒歩15分掛かります。 国道は毎朝超渋滞します。

  • 土地について質問です。

    他界した祖父母が住んでいた家と土地があります。田舎ですが空気は良く、いずれはマイホームを建てたいな!と考えましたが、家までは車が通れない狭い道(自転車一台が余裕な感じです)のためあきらめるしかないのか… 車が通るほどの土地を所有者から購入出来れば道をつくることも可能だと思いますがわかりません。 しかし工事を依頼すれば高額な費用が必要になってくるだろうと悩みます。 こういう相談はどのような所へ行けばよいのでしょうか?詳しい方教えていただけるとありがたいです。

  • 土地の放棄について教えてください。

    土地の放棄について教えてください。 父は25年前、母は1年前に亡くなりました。 相続、名義変更をしていない父名義の土地があり、父亡きあと母が納税管理人として固定資産税を払っていました。 現在は納税管理人の名義だけを変更して私が払っています。 田舎の山奥の土地なので買い手もおらず、私自身そこに行くことさえないので処分(国に寄付?)したいです。 どういう手続きを取ればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護受給者の土地は将来どうなるの?

    全くの無知で恥ずかしいのですが、教えて下さい。 父の介護で母も無職で、両親が生活保護を受給しています。 (子供である私達に援助要請がきましたが、それぞれ家庭の事情で援助が出来ない状態です) 田舎で土地の価格も低い地域ですが、両親は父が祖父から受け継いだ土地に住んでいます。 いずれ両親がいなくなった場合、この土地の所有や売却の権利はどうなるのですか? 私達はそれぞれ違う地域で生活しており、現時点では将来的に地元に戻ってずっと住んでいく予定はありませんが。 知り合いに聞くと、両親が国から生活保護をもらっているのだから、将来子供達の誰かが、この土地を所有したり売却することはできない。両親がいなくなった場合は国が土地を管理?する事になるので、相続も無理。と言われました。 例えば、いずれ私が実家に戻り、そこに住んだりする事も出来なくなるのでしょうか? 自分の親を助けることもできず、国のお世話になっているのに、身勝手で非常識な考えだとは承知しておりますが、教えていただければ助かります。 宜しくお願いします。

  • どちらの土地?

    新居建築の為、土地購入を考えております。 どちらの土地が良いでしょうか? 夫婦と子供二人(姉妹)の4人家族。 子供、4歳と1歳。 (1) 北側道路 70坪。  南北に長方形な形。   南側に2階建てアパート、アパートドアがこちら側に並んでいて人の出入りが丸見え。   西側は近隣アパートの駐車場。   東側は2階建ての一般住宅。   第2種中高層地域。    市の区画整理内の土地で、近隣にスーパー、病院、公園などあり生活しやすく土地的に明るく自分達と同世代の新しい家が多い。   今から発展していくと思われる土地。   小学校までも暗い道を通る事なく、ずっと平坦な道。 (2) 南側に道路、80坪。東西に長方形。   傾斜地にある為南側からは海と山が見え、夜は夜景も。   素晴らしい眺望。   南側前に家が建っても眺望は確保される。   北側、隣家(しかし傾斜地の為コンクリートの壁)   東西、一般の2階建て住宅。   第一種低層住居地域。   15年ほど前に分譲された土地で近所はある程度古くなった家が多い。   近隣住民の年齢は自分達の親世代(もしくはそれ以上)近くに娘たちと同じくらいの歳の子供はあまりいない様子。   近くに新しい分譲地も出来ることはなさそう、これから発展していく事はないと思われる。   小学校まで行きは下り坂、帰りは上り坂、途中暗く細い道を通らなくてはいけない。 値段は(2)の土地は擁壁が必要なのですが、その分を足しても(1)の方が300万ほど高いです。 小学校までの距離は子供が歩く道を車で測ってみたところほぼ同じ数値でした・・・・。 ずっと平坦と上り坂では違いますが。 娘たちのことを考えると、通学路や周辺環境が安心な(1)の土地なのですが、眺望を考えると・・・(2)の土地が・・と思ってしまう部分もあります。 (1)の地域は非常に人気があり、自分自身憧れていた土地でした。 人気がある為、売りに出てもすぐに買い手がつくのであまり物件がありません。 土地を探し出して1年、この周辺で私たちに届く範囲で出ていたのを初めて見ました。 しかし南側のアパートが非常に気になります。 結構な世帯が入っているようなので、人の出入りはかなり多いと思われます。 (1)の土地の近くの新しい土地が出るのを待つ・・・というのはかなりの賭けだと思われます。 どちらに重きを置くか・・・によると思うのですが、夫婦で話し合ってもいまいち意見がまとまりませんのでご意見いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。   

  • 固定資産税のかからない土地って…

     父親が、関東のとあるド田舎に450平米ほどの土地を持っています。  が、その土地には固定資産税がかかっていないとのこと。  いま、その土地は親戚に頼んで申し訳程度の畑のように  なにかをすこし植えているような感じらしいです。  父親も親からもらったままで、わたしも実際に見たことがなく  権利書は父が持っているのですが、わたしはいまべつのところに  住んでいるので、いったいどんな扱いの土地なのかわかりません。  固定資産税のかからない土地なんて、ありうるのでしょうか?  また、その土地を売りたいと思っているのですが、  どういう業者に頼めばいいのでしょうか?   駅から遠いし、まわりになにもないので  安く国にひきとってもらうとか  そういう感じになるのでしょうか?

  • 向かいの土地でボーリング調査が始まる

    拙宅(持ち家築25年)の道を挟んで対面(北側)の土地(70坪)に、ボーリング調査が 始まりました。大東建託の方が来て、タオルを持参。地質調査とのこと。 一戸建てで櫓を組んで地質調査は大袈裟かと。 マンションでも立つんでしょうか。近隣住民として、 何を考慮すべきでしょうか。

  • 一時的な土地貸しについて

    現在更地の土地を所有しています。将来は建物を建てるつもりですが、まだ暫くは建ちません。 お隣で新築工事が始まるので、もしかしたら車両を止めておいたりするのに使われるかも? と思っています。 5分程なら構わないのですが、もしずっと工事に利用されるとしたら、賃料は請求できるのでしょうか? また、相場はどのくらいなんでしょうか? ご存知の方、お教えいただければ幸いです。

  • 土地はあるのですが・・・

    千葉の田舎に1000坪ほどの土地を持っております。 山林の中で登記登録は畑です。 数十年前には家が数軒建っていたらしく、その時は ちゃんとした道もあったと聞いています。 しかし現在は整地されていないので雑草や、木などで 道とは言えない状態です。 でも、道路との境界の印は残っています。 現在、祖母が片手間に家庭菜園をしていたりするくらいで 人や自転車が通る道は出来ていますが、車は入れません。 1000坪のうち半分は土で整地されていますが、 雨水や湧き水でため池になっている箇所もあります。 こんな条件が厳しい土地で何か活用できる事がありますでしょうか? なんでも良いので、皆様の知恵をお貸しくださいませ。 ほんのアイデアでももしかすると大きなアイデアに 繋がるかもしれませんので 是非、なんでもご回答ください。 もう少し詳しく述べさせてもらいます。 ・県道から200メートル弱 ・芹(セリ)や蕗(フキ)などが自生 ・騒音や匂いなどは気にしない ・湧き水が少々 ・日当たりはあまり良くない ・あまり元手がかからない方がよい よろしくお願いします。