• ベストアンサー

雇用保険について教えて下さい

こんにちは。 現在働いている職場が3月末で任期満了になり退職します。4月からの職場は決まっています。 現在雇用保険に加入しているので、4月からの就職にむけて、早期就職お祝い金みたいなのがあったと思うんですが、それは受け取ることができるのでしょうか? その場合どういった手続きが必要ですか? あと、4月からの就職先というのが公務員の産休中の臨時職員でして、1年契約です。 公務員扱いになるということで、雇用保険に加入してもらえないそうなんですが、1年後退職したあと、職業訓練を受けることは出来ないということでしょうか? 公務員の制度がよくわかっていないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#152593
noname#152593
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

雇用保険の失業給付は ・手続き後1ヶ月間はハローワークの紹介による就職に限り再就職手当が支給されます。  (支給には条件があります) ・2ヶ月目以降は、自力での再就職でも再就職手当の支給が可能です。  (支給には条件があります) ・手続前に次の職場が決まっている場合にはもらえません。 あなたの支給条件がOKかどうかの詳細は、ハローワークに聞かないとわかりません。 延長の制度もありますが、これも確認が必要です。 公共職業訓練は雇用保険の加入とは無関係に申し込みは可能です。 (面接と適性検査があります)

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職業訓練の申し込みは可能なのですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>現在働いている職場が3月末で任期満了になり退職します。4月からの職場は決まっています  ・就職先が決まっている場合は、失業給付は支給されませんから、再就職手当等も支給対象外になります   (次の就職先が決まっている場合は、失業状態とは見なされません) >公務員扱いになるということで、雇用保険に加入してもらえないそうなんですが  ・臨時職員は正規の公務員ではありませんから、雇用保険の加入対象になりますから、よくご確認下さい・・雇用保険に加入する必要がある   その場合、今回の離職時の雇用保険間謬期間は通算されます ・職業訓練校の入校は、失業給付に関係なく入校可能です   失業給付期間中は給付期間が卒業まで延びるだけ   失業給付を受けていなくても、普通に試験に受かれば入校は出来ます

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >臨時職員は正規の公務員ではありませんから、雇用保険の加入対象になりますから、よくご確認下さい 確認した上で質問させていただきました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 雇用保険者証について

    恐れ入ります。 雇用保険者証について分からない事がございます。 2点程お尋ねしてもよろしいでしょうか? 1年程前に自衛隊に任期制隊員として勤務しておりました。 任期満了後、退職してから今まで、資格取得予備校に通学し、 最近になって就職活動し、ある企業に正社員として採用が決まったのですが、 「年金手帳」と「雇用保険者証?」を持ってきてください、と先方に言われました。 さっそく雇用保険者証を探したのですが、見つかりませんでした。 (1)そもそも公務員(自衛隊の任期制隊員)は雇用保険に加入しているのでしょうか? (2)雇用保険に加入していたとして、紛失していた場合、  どうすればいいのでしょうか?  どのような手続きをとればいいのでしょうか? 自衛隊の任期制隊員の場合、任期満了で退職すると、 それなりの金額の退職金を頂くのですが、 その退職金の多さから失業保険はもらえないことになっていると自衛隊から伺いました。 (実際、頂いておりません) なので、雇用保険に加入していないのではないかと、思うのですが・・・。

  • 雇用保険給付制限期間

    今年の3月に退職をした職場は任期満了です。4月から就職先が決まっていたので雇用保険の手続きはしていません。今月末で退職することが決まり、今の仕事は公務員のため雇用保険がありません。退職理由も自己都合です。3月まで働いていた職場では雇用保険に入っていたため、今回雇用保険の手続きをしようと思うのですが、給付制限は今の職場の退職理由が適応されるのでしょうか?それとも前の職場の任期満了が適応されるのでしょうか。

  • 雇用保険もらえますか?

    今年の3月に期間満了にて退職。しかし4月から公務員で働くことが内定していたため雇用保険はもらわずに何も手続きをしていません。しかし、公務員を半年で退職することになりました。公務員は雇用保険がありません。この場合、3月で辞めた職場からもらっていた雇用保険被保険者離職票を持って手続きにいっても、公務員として働いていたため、雇用保険はもらえないのでしょうか??

  • 雇用保険について わかりません

    現在雇用保険に加入しております。 3月下旬(26日くらい)に現在の職場を退職し、 4月の7~10日くらいに新たな職場で雇用保険に加入し再就職する予定となっています。 この再就職までの約二週間どの保険に加入することがベストなのでしょうか? 保険にあまり詳しくないので教えてください。 (1) 現在の職場で任意継続をする (2)二週間前保険には加入しないでよいのか (3)一時的に夫の扶養になる よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    雇用保険について教えて下さい。 来月、5日だけ出勤し有給休暇を使い月末の31日に契約期間満了で退職します。 雇用保険に加入しているのですが、退職日まで有効なのでしょうか? 一日も日にちを空けずに加入するとなると次の職場では8月1日に加入してもらうように手続きをするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険

    平成22年6月に5年勤めた職場を退職して、 雇用保険の申請をして、早期就職により、 受給期間に最初の受給3万円と、満額40万円のうち、半分の20万円を受け取りました。 その後、今年の2月に就職して、10月で退職しました. たしか雇用保険は一年間入ってれば貰えるらしいですが、 僕は雇用保険はもらえますか

  • 派遣社員の雇用保険

    教えてください。 現在、派遣社員としてある会社に勤めてるんですが、今月イッパイで任期満了で契約が切れてしまいます。 登録してある派遣会社では、雇用保険に加入してあり、もし、すぐに仕事が見つからなければ失業保険を受給しようかと思ってるんですが、そこでお伺いします。 受給が始まる前に正社員で就職ができた場合は、お祝い金のような形で受給する金額の半分を一括で貰えましたが、派遣社員で決まった場合、どうなるのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証の加入について

    2点お聞きしたいことがあります。 (1)以前、公務員として働いていました。その職場を退職する時、『雇用保険被保険者証』は渡されませんでした。公務員となる職場では、雇用保険の加入はないのでしょうか?? (2)今は公務員ではないのですが、近々、職場が変わり、公務員となります。その職場に、雇用保険被保険者証を提出する必要はありますか?? ご回答お願いします。

  • この場合は雇用保険はいつからもらえる?

    現在、県の嘱託職員として勤務しております。任期が1年(H18.4/1~H19.3/31)で、希望により、もう1年任期を更新する事ができます。 ですが、夫の転勤に伴い、3月末(25日前後)には他県へ引越す予定ですので、実際に出勤するのは3月半ばまでです。 質問が、いくつかあるのですが・・ (1)3月半ばまでの勤務で有給を使い、足りない分は欠勤扱いにしてもらうことは法的に可能か? (2)この場合、自己都合による退職なのか、任期満了により退職なのか? (3)雇用保険はいつからもらえるのか? 更新できる任期を自己都合により更新しないわけですから、3月末日まできちんと出勤したとしても、任期満了にはならないのではないかと少し心配もしております。 自己都合の退職になると、雇用保険は待機期間が3ヶ月ほどありますよねぇ・・・? 何か良い方法がありましたら、教えてください。

  • 臨時公務員の雇用保険について

    今年度から臨時で公立学校の教員をしています。 正規の公務員とはちがって社会保険に入っているのですが、社会保険に入っているということはふつう雇用保険にも加入しているのでしょうか。 ネットで色々と調べましたが、臨時でも公務員であれば雇用保険には加入できないとか、正規公務員ではないので加入する必要があるとか、 情報がたくさんあってよく分からないのでどなたか教えてください。 職場で確認すればよいのですが土日は休みなので確認できません。 至急知りたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう