• ベストアンサー

葬儀の時のバッグ

最近、喪服と、シンプルな靴を揃えました。 バッグもやはり、揃えたほうがいいのでしょうか? フォーマル用のバッグ等がネットで購入できますが、 本当に葬儀のときにしか使用しないようなバッグばかりです。 皆さんは、葬儀用のバッグは、やはりフォーマルな いかにもなバッグを使用していますか? それとも、黒いバッグなら、フォーマルでなくても 使用してもかまいませんか? アドバイスいただけると助かります。

noname#90552
noname#90552

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

>本当に葬儀のときにしか使用しないようなバッグばかりです そのためにあるのです! 私は弔事用を使い回すのは嫌なので、布製のバッグを専用にしています。 喪服・靴・バッグは一式、本当に葬儀のときにしか使用しません。 慶事用とは別にしていますし普段は使いません。

その他の回答 (4)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.5

私は、黒いバッグを拘らずに持っていきます。勿論、派手なバッグではありませんよ!わざわざ布の何も入らないバッグを買うことは無いと思っています。どうしても拘るなら、シンプルな皮のハンドバッグを買われたら如何ですか? 私は、普段から黒がベースなので、喪服と言う物は持っていません。明日は、友人の通夜なので、パンツにカチッとしたジャケットを合わせようかと思っています。バッグは、グッチのハンドバッグ(バンブー)を持っていくつもりです。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.4

皆さんは、葬儀用のバッグは、やはりフォーマルないかにもなバッグを使用していますか? はい。(母のお下がりですが) 10年以上前の物で、高級な物じゃないですが(多分4,5千円くらい)、めったに使う物じゃないので、今でもきれいですし使えます。 それとも、黒いバッグなら、フォーマルでなくても使用してもかまいませんか? はい、それなりの物でしたら大丈夫ですよ。 急な事で使用する物は、その時丁度いい物があればいいですが、あれば慌てずに済むのでそれ用に用意しておくといいと思います。 (だから、喪服と靴もご用意されたのですよね?)

noname#88426
noname#88426
回答No.2

葬儀用のバッグは、ひとつは持っているといいと思います。 革製品は殺生をイメージさせるため、布製が望ましいとのことです。 事前に準備されるのであれば、普段使いは出来ませんが、布製のバッグを準備されてみてはいかがでしょうか? あまり望ましいことではございませんが、年を取るごとに葬儀に出席する回数も増えてきます。仕事関係や町内の方など、身内以外の葬儀に出席することもありますよ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

黒いバッグなら、フォーマルでなくても使用してもかまいませんか? そのとおりです。

関連するQ&A

  • エルメス ボリードやセリーヌのブギーバッグで、葬儀の参列は大丈夫でしょうか?

    仕事の途中や帰路に、お通夜や葬儀に参列する事が多々あります。 黒のスーツでインナーも黒にすれば、職場でわざわざ喪服に着替えなくても大丈夫です。しかし、バッグが困ります。葬儀用のバッグは大変小さくて実用的ではないですし、わざわざ仕事の外出先に持って歩くのもかさばります。 あるマダムに、「エルメスのボリードの黒なら金具もファスナーの銀だけで、目立たないから葬儀も大丈夫よ」と言われたことがあります。また、友人はセリーヌのブギーバッグのつや消し黒を葬儀の際に持っていました。やはり金具は銀でした。 いずれもサイズ的にも仕事上でも使いやすく、これで葬儀も参列できれば、本当に便利と思うのですが、やはりマナー上の事を思うと不安もあります。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 葬儀の服装について

    初めて葬儀に参列するにあたり教えてください。 ●北国なのでコートを着たいのですが、 喪服は持ってますけど喪服用のコートは持ってません。 紳士服屋とかに行って喪服用の コートを買わなくてはならないのでしょうか? ●喪服用のバッグって、固くて薄くて財布すら入らなそうなのですが アレは香典と数珠用で、他にも鞄を何処かに預けているのでしょうか? 因みに車ではなく公共機関移動です。

  • お通夜に行くことになりましたが、服装は?

    旦那の叔父が亡くなり、明日お通夜なのですが、喪服を持っていません。 近くのデパートで購入を考えておりますが、どのような形のものを買ったらよいのでしょうか? 靴や、バッグ等の小物等を揃えるにあたって注意する点はありますか? 大人になって葬儀に出るのは初めてなので、なにがなんだかわかりません…。 それと、叔父の家に行くまでの服装はどのようなものが良いでしょうか? 派手じゃない平服とネットでみたのですが、平服ってなに!?しかも派手、派手じゃないの判断がわかりません。 23才、女です。年相応の喪服の形等あればアドバイスお願いします。

  • トレンチコートを着る時のバッグについて

    先日、ベージュ系のトレンチコートを初めて購入しましたが、バッグや靴の合わせ方が分かりません。 バッグはポーチなどではなく、ポーターのリュックだとおかしいですか? 又、靴はスニーカーでも大丈夫でしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • コート、マフラー他に関して(葬儀)

    初めてお葬儀に出席する予定があります。 服装はもちろん喪服の黒スーツを着ますが、式場まで寒い(しかも遠い)のでコートとマフラーもして行きたいのです。 そこで質問なのですが、 【1】ホールに入ったら脱ぐ(取る)ものなので、コートとマフラーは黒でなくても大丈夫でしょうか。特にマフラーは黒のをもっていないのですが、地味な色ならチェック柄とかでもいいでしょうか、それともして行かない方が無難ですか。 【2】バッグと靴は、全体的に真っ黒であっても金具の部分が金もしくは銀だと変でしょうか。目立つほどではないのですが。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 葬儀参列の際、数珠等は必要でしょうか?

    上司の親族が突然亡くなり、葬儀に参列する事になりました。 私は親元を離れ、独り暮らしをしているのですが、喪服等の用意がありません。喪服の方は、黒のパンツスーツがあるので、それで対応可能かなぁと考えているのですが、数珠やバッグが手元に用意してありません。香典は他の人と一緒に持っていくので、バッグは必要ないかもしれないのですが、数珠がなくてもいいか、ちょっと心配です。なくても大丈夫でしょうか?

  • お通夜のバッグ

    明日急にお通夜に出ることになりました ワンピースの喪服、就活で使った靴、黒いストッキングは揃っているのですがバッグだけがありません。 でも、特に中に入れるものもないしわざわざ買わなくても大丈夫ですよね? 歳は二十歳です。

  • 印傳屋のフォーマルバッグについて

    母の形見で印傳屋のバッグをいくつか持っています。 その中に母がフォーマルバッグとして使用していたものがあり、私も数日後にある知人の葬儀に使うつもりでいました。 しかしあらためて葬儀の際のマナーを調べると、革のバッグは殺生を意味するためマナー違反とあります。 印傳屋 フォーマルバッグ で検索してみると商品説明にはお葬式にも使えると書いてあるのですが、本当に使用しても大丈夫でしょうか?

  • 葬儀について教えてください

    お世話になります。 昨日父から電話が有り、 「おばあちゃん(父の母)が危篤の状態でいつ亡くなってもおかしくない。その時は、帰省して葬儀に参加し、いろいろと手伝ってほしい」 といわれ、準備をしております。 準備というのは、人生初めての葬儀の参加となる為、喪服もバッグも何も持っていません。 お恥ずかしい話、24歳にもなるのに知識も全くありません。 そこでお伺いしたいことがいくつか有ります。 一つ目: いろんなサイトを見て、孫の場合香典の額が3万円が一般的ということを知りました。 しかし、私は地方で一人暮らしで、給与もとても安い為、日々生きていくのに精一杯で、出せる金額が1万程しかありません。 やはり、1万だけ包むのは非常識でしょうか。 二つ目:祖父は父が幼い頃に亡くなっている為おりません。祖母の子供は父だけです。 (本当は妹がいますが、未だ私が赤ん坊の頃に病気で無くなっております) 父が電話で「いろいろ手伝ってほしい」といっていましたが、具体的にどんなことをすればよろしいんでしょうか。何かその「手伝う」に伴って、準備をしておいた方がいいものはありますでしょうか。 三つ目:靴についてですが、仕事が私服通勤の為、それらしい黒いパンプスをもっていません。 持っているのは、リクルートパンプス(合皮・ベルト付)なんですが、これでも問題無いでしょうか。 四つ目:現在危篤の状態なんですが、もしかしたら近日、少なくとも年内に忌引きを利用する旨、事前に会社には伝えた方がいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大学生のバッグ・靴

    今春東京23区内の大学に進学する予定なのですが、 東京23区の男子学生の方って、どのようなバッグ・靴を使用されているのでしょうか? ご自身または周りの方が、使用されているバッグ・靴の種類、商品名、色合い、購入店等などお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう