• ベストアンサー

「インクジェット不可」って、どうすればいいの?

nekoninjyaの回答

回答No.2

No.01です、インクジェットプリンターではどんなに高性能でも、プロが見ると中間色での粒状間や黒の色合いが大きく違うようです。 私は見ても違いはわかりませんけど(^^; なので、規定でインクジェット不可とあるなら、多少お金がかかっても現像して貰った方が良いと思います。

ritty10
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際にプリント頼んでみて、違いが分かるか試したいと思います。

関連するQ&A

  • デジタル写真の店頭でのインクジェットプリント

    写真のコンテストに応募しようと考えております。 その応募条件が、インクジェットプリントでプリントしたもの、となっているのですが、インクジェットプリンターを持ち合わせておりません。そこで、店頭でインクジェットプリントできる場所をご存知であったら、教えていただきたいと思い、質問させて頂きました。 店頭のプリントアウトは、調べた範囲ではインクジェットではないとのことでした。 まだ調べが足りていないとは思うのですが、どなたか、店頭またはインターネット上でインクジェットプリントサービスを行っているところをご存知でしたら、ご教授願えれば幸いです。 それとも、店頭のインクジェットプリントというものは、そもそも存在しないのでしょうか・・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリントとは

    よく写真を扱うサイトや雑誌で「インクジェットプリント不可…」という言葉を見かけますが、インクジェットプリントとはどのようなものなのでしょう? 普通に家庭用プリンターでの印刷方法だと考えて良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • フォトコンテストに参加する時のプリント方法

    初めてフォトコンテストに参加させていただこうと思っております。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、コンテストに応募する際、どのようなプリント方法が主流になっているのでしょうか。 デジタルカメラでの参加になります。 単純にいつも使用しているインクジェットプリンターで良いのかどうか…。 写真店でプリントしてもらう方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 写真プリントの保存

    こんにちは。 よくデジタルカメラで撮ってプリントした場合は、100年ぐらいで画像が消えると聞きます。 家でインクジェットでプリントした場合のことだけですか? カメラ屋さんで、デジタルカメラで撮ったデータをプリントした場合は、もっと長期間の保存はきくのですか? 銀塩写真のプリントでも、カメラ屋さんに出しても、今はほとんどがデジタルプリントだと聞きます。この場合も保存性はあまりよくないのでしょうか? (例えば、町の写真館で七五三とかで、フィルムで撮っても、デジタルプリントされたら保存性はアナログの銀塩プリントよりかなり落ちるのでしょうか?) プリントの、保存性でいくと、 (1)白黒フィルムで撮った、アナログ銀塩プリント (2)カラーフィルムのアナログ銀塩プリント (3)カラーフィルムのデジタルプリント (4)家でのインクジェットプリント(プリンターでも差があるとは思うのですが) の順番ですか? それぞれどのくらいの差があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • クリスタルにインクジェットプリントしてくれるラボ

    タイトル通りなのですが、銀塩ではなくインクジェットプリントで、クリスタル(超光沢)ペーパーにプリントしてくれるラボってあるのでしょうか? 今までプリントして、インクジェット出力の方が思った色合いで出来上がるのでインクジェットがいいのですが、、 そしてなおかつ裏打ち加工やドライマウント加工も同時に行ってくれるお店を探しています。。 ご存知の方おられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カット領域を自由に決める事ができるデジカメプリント業者は?

    いつもお世話になってます。 デジタルカメラを持っており、気に入った写真が撮れたので フォトコンテストに応募を考えています。 しかし、 どのコンテストもデータでの応募は受け付けておらず ざっと見た感じ、六つ切サイズが主流のようです。 しかし、デジカメのサイズではかなり左右がカットされてしまい その調整ができる、オンラインデジカメプリント業者を探しています。 http://www.dpone.net/ こちらを何度か利用したことがあるのですが 安い、そこそこ綺麗、 でも左右のカットの調整はできないようです。(メールで問い合わせました) そこで、表題の通り、要望を満たしてくれる オンラインデジカメプリント業者をご存知でしたらぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 「インクジェット紙」の用紙の種類は何?

    こんにちは。 パソコンプリント初心者なものでお尋ねします。 お年玉付賀状のインクジェット紙を買い込み 市販の賀状ソフトに文章を入力し デジカメ写真も 取り込みました。 賀状はインクジェット紙なのですが プリンタの設定→プロパティ→用紙種類で 用紙の種類を選択する際 インクジェット紙は 「普通紙」に該当するのでしょうか。

  • インクジェットの顔写真

    資格、試験によって違うかと思いますが 受講書類に貼る顔写真は「インクジェット不可」と 書かれていないかぎり使用しても構わないのでしょうか。 また、履歴書などにインクジェット写真を貼った場合、 印象が悪くなるといったことはないでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • インクジェットプリンターのインクについて

    はじめまして。 突然ですいませんが、インクジェットプリンターの複合機を使っているのですが、 普通のプリントするインクと写真をプリントするインクとは違うのですか? たしか、紙が違うのは知っているのですが、インクが違うのか定かではなかったので、 だれか、知っている人がいれば教えてください。 ちなみに、ヒューレットのC4200シリーズです。 よろしくお願いいたします。

  • インクジェット紙はがきの用紙種類は?

    印刷の用紙の種類で、普通紙・スーパーファイン専用紙・フォトプリント紙・PM写真用紙・PMマット紙・専用光沢フィルム・専用OHPシート・アイロンプリントペーパーとあるのですが、インクジェット紙はがきの場合、どれを選んだらいいのでしょう?