• 締切済み

国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか?

国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか? 今日WBCのオーストラリア線で、国歌斉唱がありました 両国の選手もお互いの国歌に敬意を表していました。 国旗国歌に反対の教師がおられるのは承知していますが、 まあ、内心の自由ということで、国歌斉唱をしたくないんでしょうが 他の国でも、国歌国旗に反対している教師(公務員)が存在 しているというようなソースがありますでしょうか? 日本だけの現象なのでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいです。

みんなの回答

noname#80357
noname#80357
回答No.5

先進国の中では日本のみが国旗や国歌斉唱しないことに対する重い刑事罰が無い事が大きな理由といえるでしょう。 ソースもなにも日本を除く先進国では国歌斉唱拒否や国旗掲揚の拒絶は違法です。警察に連行されれば教師などできない=生活できないですから日本以外の国では反対する教師は全くいないとは言い切れませんが極端に少なくなります。

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.4

> 国歌国旗に反対の先生達は国際試合での国歌斉唱についても反対なんでしょうか? 先生によって異なるようです。 > 日本だけの現象なのでしょうか? 国レベルでムキになって教師(公務員)に国歌国旗を強制するのは、先進国では日本だけの現象のようです。旧文部省がまとめた資料などがソースです。 既出質問がありますので、どうぞご覧ください。 私の父親は国語の教師です・・・ http://okwave.jp/qa4384598.html?ans_count_asc=0 (引用開始) 「学校行事において演奏されることはない。」 「通常,学校では演奏されない。」 と書いてありますね。ムキになって学校に押し付ける日本の方が変なのでは? そりゃあ、日教組もムキになって迎撃するでしょう。 また、英・仏・伊などの人が、スポーツイベントや国際的な儀式の場で国旗(引用者注:国歌も)をないがしろにするという話は聞きません。 (引用終り) 国歌 http://okwave.jp/qa4272340.html?ans_count_asc=0 (引用開始) 日の丸・君が代は、スポーツイベントや、国際的な儀式の場で活躍させればいいではないか。入学式や卒業式で義務付ける必要があるのか。 (中略) 反対する先生方は、「国旗・国歌を学校に義務づけることに反対」という点で団結しているらしい。その点で団結できれば、内部で人によって細かい考え方はいろいろあるだろう。また、例えばオリンピックで日の丸が揚がり、君が代を聞くのがうれしくても、教育の場に強制する理由にならないことは、この駄文で縷々説明した。 (引用終り) どうして日本では国旗や国歌に敬意を示さないことが許されてきたのか http://okwave.jp/qa4410712.html?ans_count_asc=0 (引用開始) 結局、学校行事で国旗・国歌をあまりフィーチャー(feature)しないというヨーロッパの方式が、妥当だと思う。 (引用終り) 米国では「国歌斉唱に反対」も通り越して、「星条旗を燃やし国家・社会に異議を申し立てる」ことさえも合法です。「表現の自由」だから、ということです。国論を二分する論争となり、連邦議会の議決は僅差でしたが。 米国旗冒とく禁じる憲法修正案、米上院で否決 http://d.hatena.ne.jp/knt68/20060630/p2 (引用開始) ワシントン(CNN) デモ参加者による星条旗を燃やす行為など、米国旗の冒とくを禁じる憲法修正案の採決が27日、米上院本会議で行われたが、賛成66、反対34と、通過に必要な3分の2の賛成に1票届かず、否決された。抗議デモで国旗を燃やすなどの行為は、1989年の最高裁判断で表現の自由として認められていたが、今回の採決はこれを覆す内容(引用者注:否決されたため、覆されなかった)。 修正案は今年11月に予定されている中間選挙をにらみ、共和党指導者らが保守層の支持を狙ったものとみられている。ただ、リード上院少数党院内総務を含む民主党議員14人は賛成に回り、マッコーネル多数党院内幹事など共和党議員3人は反対票を投じた。 修正案の審議では、ヒラリー・クリントン議員など2人が、国旗冒とくを憲法修正ではなく法律で禁止するべきだとする代替案を提示したが、これも否決された。 CNNが有権者1031人を対象に今月実施した世論調査では、憲法修正案を「支持する」は56%、「支持しない」は40%だった。 修正案は米下院を通過して上院に送られ、上院司法委員会が今月採決の結果、賛成多数で修正案を承認していた。 (引用終り)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

「普通の国」で, 国歌や国旗に反対する人がそんなにいるとは思えない. 通常, 国旗に対する忠誠なんてのは学校で培うものだし. ちなみに「国際試合」っていってもいろいろあって, オリンピックなら「国歌や国旗に反対する人」が君が代を歌ってもまったく問題なし. あれは「国歌」じゃないから.

ken123599
質問者

お礼

ありがとうございます。 自国もですが、他の国の国旗国歌にも 敬意を表すべきだと思います。 一種のマナーでしょうか? 国旗国歌を重んじることが、軍国主義につながるようなら ほとんど、世界中のくにが軍国主義を目指していることに なりますよね。

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.2

「君が代」 古今和歌集、詠み人知らず。 元々は「ラブレター」 戦中の軍政部がこじつけて天皇の意味とした。 「日の丸」 古代の漁船の目印 「反省を込め、あるいは見る者に「思い出させないように」 汚れた国旗・国家を使うべきではない。」 よく、ドイツのハーケンクロイツが例に出されるが、あれは「象徴」 己の国の国旗・国家を恥と思う教育は、国自体を駄目にします。 別に私は右ではありませんが、日教組の姿勢には憤りを感じます。

ken123599
質問者

お礼

ありがとうございます。 内心の自由を主張する人が、教職についており 子供達の内心の自由は認めているのか? と疑いたくなりますね。 子供の頃、そういう先生がいたもので・・

回答No.1

日教組に洗脳されている教師なんでしょうね。 国旗・国歌に敬意を表さないのは日本ぐらいでしょう。 でも教師が反日では困るのです。 地方自治体=国から給料をもらって国に逆らっているのですからね。 蛇足 かく言う私も君が代だけは歌いません。 小学校の時担任が君が代の意味を教えてくれて(明治・大正生まれの教師が大勢いました)親に聞いたらその通りと言われ、昭和42年から今日に至るまで一切歌いません。 天皇が嫌いでした。 日の丸は徳川幕府の考案したものなので大丈夫なのですが。

ken123599
質問者

お礼

ありがとうございました。 英国国歌もそんなもんだと思います。 「 おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)陛下を守りたまへ 我らが気高き女王(国王)陛下よとこしへにあれ、」 私の個人的な感想ですが、天皇個人については、会ったこともないし 公式な発言なんかも別に不快感を感じたこともないし というか無関心です。

関連するQ&A

  • 日本の国歌と国旗は、法的根拠あるのですか

    卒業式で、起立もせず、国歌も歌わない、国旗、国歌に敬意を表さない先生が居る事が、不思議です。アメリカでは、9.11の時星条旗のもとで国民が、結集した。サッカーの国際試合ではどの国の選手も、国旗、国歌に敬意を表している。 将来国を背負う子供を教育する先生が、国歌、国旗 に敬意を払わないのは、この国の将来に不幸である。

  • 国歌、国旗について

    卒業式などの学校行事において、国家斉唱や国旗掲揚について「反対」ということで、 国歌斉唱を行わない、規律しないという教師がいますが、 もし、子供たちが校歌斉唱や校旗掲揚について「教師と同じ理由で反対」ということで校歌斉唱や国旗掲揚をしなかった場合は、 子供たちにも「信条の自由」がある、ということでとがめることは無いのでしょうか? こういうところからも教育現場の崩壊、ついては給食費の滞納など さまざまな崩壊が進んでいるのではないでしょうか? この状況を打開する方法は無いでしょうか?

  • 国歌斉唱反対??

    国歌斉唱に反対するひとや日の丸を掲げることに反対なひとの意味が分からないんですけど。 3年間他の国で過ごしたのですが、強制もなにもそれはとても当たり前のことではないのでしょうか? 街を歩いていて国旗を見かけないのって日本くらいなんじゃないでしょうか?

  • 国旗掲揚・国歌斉唱に”反対”の方に質問!

    高2の者です。 僕は国旗掲揚・国歌斉唱に反対意見を持つ方に聞きたいことがあります。  1.何故卒業式など、子供達の前でわざわざ国歌斉唱のときに    座るんですか??わざわざ座んなくても、歌わなければ良    だけじゃないですか?   2.オリンピックで優勝したら優勝国の国歌を流しますよね。その   映像は全世界に放映されています。国歌斉唱を不快に思う方は    その映像を見ても不快に思うのですか?   3.2の質問と類似しますが、国歌斉唱に反対意見を持つ方は、国   歌を聞くのも不快に思うんですか?ただ歌うことが不快なので   すか?   4.最後の質問です。    式典で国歌斉唱の時に着席する方は、『国歌が嫌い』であるこ   とを主張したいのですか?それとも、『信教の自由』を主張し   たいのですか?1でも同じことを言いましたが、前者ならば歌   わないで、ただ立っていれば良い。しかし何故か座る。     式典には必ず『プログラム』があります。ステージ横に筆書きで貼ってあります。そのプログラムには『国歌斉唱』と書かれています。 公の場で堂々とプログラムに反し、歌わないならまだしも、着席までする人達の考えがよくわかりません。  まるで反対派を強烈に批判す質問になってしましましたが、これらの疑問が解決すれば、僕はやっと理解できます。  全ての質問に答えなくても結構です。 ちょっと『教師』に対する質問が多くなってしまってすみません。

  • 国歌斉唱や国旗掲揚に反対する人はなぜですか?

    戦争が良くないとか、国粋主義が良くないというのは分かるのですが、なぜ国歌を歌う事や国旗を掲げる事が、それに繋がるのでしょうか? 僕らが生まれた日本という国を大事に思い、この国に生まれた事を感謝すること。 日本を代表して頑張っている人を応援する為に、国歌を歌ったり国旗を掲揚したりすること。 それは戦争云々とは関係ないと思います。 また、日本以外の国でも国歌は歌いますし、国旗は日本以上に掲揚されています。 アメリカやカナダに行くと、市バスに国旗のステッカーやプリントが入っている事もままありました。 なのになぜ日本の左寄りな人たちは、国歌斉唱や国旗掲揚に反対するのでしょうか?

  • 日教組はなぜ国歌、国旗に反発するのか?

    祝、卒業式 祝、入学式 毎年繰り返される教職員組合による国旗掲揚、国歌斉唱の 反対抗議は何故なのでしょうか?? 国家公務員として服務宣誓を行い教育公務員として教壇に立ち 子供たちに日本の国旗、国歌を教えなければならない立場です。

  • 今後、国旗掲揚・国歌斉唱は難しくなる?

    先日の皇居で行なわれた園遊会の席上、東京都教育委員の米長氏が天皇陛下に 「国旗・国歌を全国の学校で使用されるよう努力する」 といった内容の発言に対して、陛下から 「強要する事のないよう希望します」 とのお言葉があり、ニュース等で話題になりました。 米長委員の発言に対して、陛下から 「それはいい事です。  是非、頑張って下さい」 といったお言葉を頂けると同委員が期待していたのかどうか分りませんが、時と場所を間違ったような印象を受けました。 特に相手を間違ったように思います。 既に労組など左翼系団体の出版物では、「天皇陛下もそう言われるのだから、教育現場における国旗・国歌の強要を反対してきた自分たちの運動は正しかった、推進派は深く反省せよ」 といった趣旨の勢いづいた主張が出始めているようです。 今後、教育現場で入学式や卒業式などの祝典の席で、国旗掲揚・国歌斉唱を行なう事は難しくなるのでしょうか? 公立学校の教師が、当然の権利として、生徒の前で国旗を破ったり、国歌斉唱を拒否する事が多くなるのでしょうか?

  • 国歌斉唱についての疑問

    国歌斉唱について2つ疑問があります 疑問その1 大阪府知事が国歌斉唱時に起立しない教員について何か言っているようですが、私は過去に日本代表が某国代表と対決するスポーツの国際試合を見に行ったのですが、確認した範囲内では国歌が場内に流れるときには全員が起立しておりました。学校の式典では不起立の人がいるのに、スポーツの国際試合の時には不起立の人がいないのはなぜでしょうか?それとも、たまたま私が見に行った試合には普段不起立の立場の人は来場しなかったのでしょうか? 疑問その2 私は小学校、中学校、高校とすべての卒業式で国歌斉唱がありましたが、国歌斉唱時は直立不動のポーズをとりました。しかし、スポーツの国際試合を見に行ったときには少なくない人たちが手を胸に当てておりました。学校によっては国歌斉唱時は直立不動ではなく胸に手を当てて歌う所があるのでしょうか、また、左右どちらの手を胸に当てるのでしょうか?

  • 国旗、国歌

    日本では、日の丸、君が代に反対している教師がいるようですが、外国にも自国の国旗、国歌に反対している教師がいる国はあるのですか ?

  • 入学式・卒業式と国旗・国歌

    東京都は、卒業式等における国歌斉唱・国旗掲揚の指導を躍起になって強化しています。また埼玉県知事は先日、国旗・国歌に反対の教員はやめてしまえ、といった暴言を吐きました。 都道府県立の学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗掲揚を行う必要性・必然性はあるのでしょうか?国歌も国旗も、国のものです。しかし、都道府県立の学校なのであれば、その都道府県の歌を歌い、旗を掲げるのが筋ではないでしょうか?なんで必然性のない行為を強要し、教育の現場に不必要な波風を立てたいのか理解に苦しみます。例えば日本代表チームが他国の代表チームと試合をするのであれば、国の代表なのだから国歌というのは分かるのですが…。 このような考え方について、どう思われますか?