• 締切済み

γ線計器に関する

γ線密度計のバックグラウンド計数率は何のもででしょうか? よろしくお願いいたします^^

みんなの回答

noname#120664
noname#120664
回答No.1

こんにちは。 バックグラウンド計数は、宇宙や自然界で発生しているγ線のことだと思います。被対象物から放射されるガンマ線を正確に測定したいときに、測定値からバックグラウンド計数を差し引いたものが、被対象物から放射されるガンマ線量となるからだと思います。

haianling
質問者

お礼

ありがとうございました:) つまり被対象物がガンマを線放射しなくても、検出ユニットで検出するガンマ線数はゼロではないですが、このγ線数はバックグラウンド計数といいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射線

    放射線源およびバックグラウンドの10minの計数が832カウントなり、バックグラウンドのみの10minの計数が102カウントとなった。線源だけの正味の計数率、これに付随する統計誤差とはどのように導くのでしょうか?よろしくお願いします。

  • GM計数管 計数率の求め方

    問題)  β線源をGM計数管で10分測定した結果、3600カウントあった。  この線源の計数率は 何cpmか?  計数率の標準偏差は 何cpmか?  計数率の相対標準偏差は 何cpmか? よくわからないので、回答をお願いします

  • 放射線濃度について

    放射線濃度の計算式を教えてください。 下記のような計算式であっているのでしょうか? 濃度=10^7×(計数率(cps)-バックグラウンド計数率(cps)) /(流量(L/min)×捕集時間(min)×計数効率(%)×捕集効率(%))[Bq/m^3] (計算例)  計数率(cps):12(cps)  バックグラウンド計数率(cps):0(cps)  流量(L/min):200(L/min)  捕集時間(min):360(min)  計数効率(%):53(%)  捕集効率(%):99(%) の場合 濃度=10^7×(12 - 0)/(200×360×53× 99)=0.317Bq/m^3]

  • GM計数管の測定位置による計数率の変化

    GM計数管は、線源の測定位置を上げる(線源を近付ける)と計数率も上がるものだと思っていたのですが、低い電圧(放電開始電圧より低いか少し高いくらい)で測定したところ最上段ではほぼ動作せず、測定段を下げると計数率が上がるという現象が起こりました。何故なのでしょうか?窒息現象が関係するのでしょうか?考えてみましたがどうにも説明が出来ません。分かる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • γ線吸収測定について

    大学の物理の実験でGM計数管を用いて、鉛でγ線吸収測定を行いました。 しかし、文献値より、実験値で求まるγ線の吸収係数のほうが小さくなりました。 調べてみたところ、一般的にはそうなるようなのですが、 なぜ、予想より多くの放射線がGM計数管に入ったのかわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海水の共沈法について

    海水の共沈法を鉄アンモン明ばん溶液、塩化バリウム、アンモニア水、塩酸、塩化アンモンを加え行いました。 生じた沈殿をGM計数管とZuS(Ag)シンチレータを用いて計測を行いました。 GM計数管ではバックグランドと変化はないが、ZuS(Ag)シンチレータではバックグランドより大きな値となったため、沈殿にはα線放出核種が沈殿したと考えました。 しかし、なぜβ線放出核種は沈澱しなかったのかがどうしてもわかりません。。。 わかる方どうか教えてください。m(_ _)m

  • 真の計数率の求め方

    どなたか真の計数率(cps)の求め方を教えて下さい。 問題文と答えしか分からず、求め方が分からず困っています。 例題: GM計数管でX線を測定したところ1000cpsの計数率を得た。GM計数管の分解時間が200μsであるとき、真の計数率はいくらか? 答え: 1250cps よろしくお願いします。

  • 線が段々になってしまいます

    CSSは body#output{ background-image:url(../image/header_line.png); background-position: left 73px; background-repeat: repeat-x; background-color: #E8FFE8; } #header{ height:70px; padding-top:10px; min-width:800px; background-image: url(../image/header.png); background-repeat: repeat-x; background-position: left; } オレンジの線が背景とヘッダーの境で少し段になってしまいます。 どうしたら段をなくせますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 真鍮線の線密度

    大学の実験レポートで弦の振動実験についてまとめているのですが、 考察等で使用する、計算値の値が狂ってしまい難航しています。 一番怪しい値が、弦(真鍮線)の線密度なのですが、 2.630×10^-3でした。 実際の真鍮線の線密度はどの程度の値を示すのでしょうか? 期限が近く、焦っている部分もあり、的外れな質問をしていたら大変申し訳ありません。

  • ポアソン分布

    GM計数管の計数率がなぜポアソン分布に従うのですか?