自宅マンションでの自殺による補償とは?

このQ&Aのポイント
  • 兄が自宅マンションで自殺した際、補償について考える必要があります。
  • 未納家賃の清算や室内の清掃費用だけでなく、内装費用や賃貸不可能な状況への対応も必要です。
  • 損害賠償だけでなく、迷惑をかけた補償も考慮しましょう。さらに、保証人としての責任も考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自殺したマンションへの補償

今日、兄が自宅マンションで自殺(縊死)しました。 遠方ですので、明日の朝いちばんの飛行機で現地に向かいます。 問題はマンションの大家さんへの補償です。 未納家賃の清算・室内の清掃はもちろんですが、 内装費用も出す必要があるでしょうし、賃貸もしばらくできませんし、 自殺者の出た部屋ということで、借り手も見つからないと思われます。 損害賠償だけでなく、迷惑をおかけした補償もしなければならないと思います。 お金の無心以外、連絡が来ることもなく、ここ何年かは音信不通でしたが、そのマンションを借りるときには、私が保証人になっていることもあり、唯一人の身内として、できるだけのことはしたいと思うのですが、家計にそれほど余裕があるわけではないので、どれくらいか心積もりだけはして、飛行機に乗りたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

専門ではないので、過去にあった同じような質問をご紹介します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa653732.html http://okwave.jp/qa4738377.html

nantyai
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 無事、処理が終わりました。 思っていたよりの多額の補償が必要でしたが、大家さんとは感情的なしこりを残さないですみました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションでの備品の故障に伴う補償について

    お知恵をお貸しください。 賃貸マンションに住んでいます。今の部屋は2年以上借りています。1LDKの部屋に私と妻と幼児の3人で住んでいます。 先週の水曜日にリビングのエアコンがおかしくなりました。(後でわかったことですが)フロンガスがどこかから漏れていることに加え、出力関係を調整する箇所も壊れているらしいです(専門的なことはわかりませんが、故障というのは確かなようです)。それに伴い、いくら温度を下げたくてもぬるい空気が出るだけ、あるいはそのぬるい空気すら出ないという状況になりました。 ご存知の通りこの猛暑ですから、エアコンの故障自体困ったものです。まして、幼児がいます関係で(幼児は目を離すことができないので)もう片方の部屋(寝室)のエアコンは無事ですが、必ずしもその寝室にずっと居てもらうことはできません。たとえば、妻が家事をする際、目が届かない部屋に幼児一人にするわけにはいきません。 結果として、いくらリビングが暑くても、リビングにいる時間などが出てきて、なにぶん幼児につき色々と心配です。 先週水曜日に異常に気付きましたが、メーカー側の業者さんが多忙らしく、最初に来てもらったのは金曜でした。そこで上記故障の状況が判明しました。が、賃貸ですから「交換」か「修理」かなどは大家の判断ということになり、その辺の事情もあって時間がかかり、結局「交換」という判断が出て日曜日に改めてエアコンの機種の確認のために業者が来て月曜日に発注という手筈になりました。 ところが今週月曜の夕方に大家から連絡が来て「業者がスケジュールがいっぱいで、交換は次の日曜、26日になる」とのことでした。 昨日その連絡を受け、さすがに後一週間も耐えられないということで管理会社に相当話をしましたが、改めて大家から連絡があり、大家の言い分では「最善の努力はしている」ということでした。こちらは管理会社にも「最善の努力をしているかどうかは問題ではない」、「借り手の落ち度ではない」といったことを相当話しました。最終的に管理会社には「いざとなったらホテルに避難をせざるをえない」、「借り手としてはエアコンが効く前提での料金(賃料)を払っている」ということまで話したのですが、その後大家と管理会社とで話があったらしく、彼らの結論は「代替案として冷風機を貸し出す」というものでした。 昨晩冷風機を受け取って試してみたのですが、「幼児に冷たい空気を直接あてるのはよくない」、「逆に熱風を排出するので部屋自体はさらに暑くなる」といった弊害があり、とても解決しているとは思えません。 こういった状況で、私としてはやはり補償を求めてしかるべき状況だと思うのですが、法的にどうなのか、あるいは慣習的にどうなのかといったことがわかりません。昨日管理会社、大家と話した時にそういったことを言いましたが建設的な話にはなりませんでしたので、借り手側としても法的、あるいは慣習としての根拠が欲しいのが現状です。 皆さん、このケースでは、私は1週間以上耐えなければならないのでしょうか。それとも補償を求めるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 隣室で自殺者が発生しました

    アパートの隣室で昨年12月上旬に警察や救急車がくるような事象が発生し 大家は「病気で亡くなったみたい」と1月下旬の最近になって言っていましたが 近頃賃貸情報に掲載された内容に「心理的瑕疵条項あり」と書かれていました。 これって”自殺”ですよね? その事件が発生してから気にいて 頭痛が引かず、引越しを検討していますが その際、補償や敷金関係の話を大家に どう表現してお伝えすべきか、またはすべきなのか 迷っています。 2年契約で入居を開始し 自動延伸で現在2年半の入居になります。 当方都合ではないという認識ゆえ 敷金の他、退去時に請求される契約になっている清掃や暖房のオーバーホール 新居への引越しの費用や12月・1月の家賃など 請求できる可能性の有無と、その方向について アドバイスを頂戴いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 亡くなった夫の滞納家賃

    2年半別居していた夫が、○オパレスで自殺をしました。 その間ずっと音信不通で、 私は、そこを借りていたことも知らず、 もちろん連帯保証人でもありません。 そして、相続放棄もしています。 相続放棄をする前に、滞納家賃、退去費用、清掃費を約25万円請求されたのですが、 払う義務があるのでしょうか? お金はありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ANA遅延時の補償内容

    今度、新千歳から羽田までANAの最終便を利用します。LCCは出発時刻が早かったり、成田だったり、また雪での遅延の際の補償が無い??らしいので、無難にANAにする予定です。最終便は23:30に羽田に到着します。この日は横浜駅近くのマンションに帰る予定で定時到着でもかなりギリギリかも知れません。もし遅延した際ですが、ANAからはどのような補償があるのでしょうか。運賃が高い分LCCみたいな対応は無いかと思いますが。実際に最終電車やバスに間に合わなくなった際にどの程度の補償をお願い出来るのかと思いまして。よく飛行機利用される方などお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。羽田から横浜までのタクシーチケットやホテル代などまで補償されるんですかね。雪も多い時期で心配です。

  • 台所に生活排水が逆流。補償は…

    台所に生活排水が逆流。補償は… 築12年の27階建マンションです。 先日、雑排水管の清掃があり、上層階から清掃を行っていました。 明日は我が家にも清掃が来るなぁと思っていた矢先、 台所のシンクから生活排水が逆流! シンクがほぼ一杯になる程でしたが、即清掃業者の方を呼び、床に流れる事はありませんでした。 (食洗機には生活排水が逆流していましたが…) が、その後の作業途中でシンク下のS字管を業者の方が開けた途端、再び逆流。 台所床に水が飛び散り、シンク下の引き出しにも水が一杯… 流れ出た生活排水をバキュームで吸い取り、詰まりの箇所を探して 結局その日は朝9時半から夜7時過ぎまで仕事にも行けず家に缶詰状態でした。 で、翌日。 昨日の「もう大丈夫です」という業者さんの言葉を信じていましたが 朝9時の雑排水管清掃が始まるとまたもや真っ黒い水がシンクに逆流! あっと言う間にシンク一杯になったので慌ててトイレに運ぶ事10回ほど、 その合間に再び清掃業者さんに急いで来て頂きましたが 食洗機からの逆流が多く、今度は台所の床一面水びたしになってしまいました。 もちろんシンク下の引き出し3段もまた汚水まみれ… その日も朝から夜まで缶詰状態でしたが、夕方、 台所横の洋室まで汚水が漏れているのを発見。 フローリングの板を押すと水が染み出してくる状態でした。 1年に1回の雑排水管清掃は枝管のみの清掃で、今回の事故は縦管が詰まった為と聞きました。 我が家は27階建てマンションの3階部分なので、 上層階から清掃をしていくと、徐々に塵が溜まっていくので マンションの縦管の最下層はこういう事故が稀に起きる事もあるとも聞きました。 (マンション1階部分はロビーになっており、2階の家は別の管で下水に流れているそうです。  つまり縦管の最下層が3階である訳です) マンション管理会社の方とも話をしたのですが、保険を使ってある程度補償をして頂けるようです。 が、どの程度して頂けるのかまだ全く分からない状態です。 真っ黒い水が中に入っていた食洗機は使用する気になれず、 その時なかに入っていた食器はすべて処分しました。 シンク下の扉を開けると鉄臭い匂いがして困っています。 (汚水を拭いたり、清掃は排水管の清掃業者がやってくれましたが…) 床一面水浸しだったので、床のビニールクロスの端からも 汚水が入り混んでいるのは間違いないと思います。 台所横の洋室のフローリングも、裏はまだ濡れている状態でしょう。 台所に隣接する他の部屋の床も心配なのですが、 タンスなどが置いてあり、すぐ確認出来ない状況です。 ちなみに1年半前に家を全面リフォームし、台所のシステムキッチンも、 濡れてしまった洋室のフローリングもとても綺麗な状態でした… ピカピカにしていたのに悲しくて仕方ありません。 私は何も悪い事していないのに… 「保険でカバー出来る分は…」と管理会社は仰っていますが どの辺りまでが「保険でカバー出来る」ものなのでしょうか。 ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 賃貸(大東建託)のガラスが割れました。二度目です。

    大東建託の賃貸物件に住んで5年になります。 その間に2度もリビングの窓(約180×150cm)にひびが入りました。 (ちなみに、この窓には、鉄線が入っています。そのため、割れやすいのかと大東建託の管理に聞きましたがそうではないそうです。) ひび割れは、こちらの不注意ではなく、自然に割れたので修理を大東を通し大家にお願いしていました。 しかし、前回のときも1年近く音信不通で、何度かこちらから催促して直してもらいました。 大家の言い分としては、『たくさんある賃貸の中でここだけ割れるのはおかしい。借り手(私)が不注意で割ったのではないか?』といって直すのを拒否したそうで、こちらも大変いやな思いをしました。 そんなことがあって、今回二度目なので、向こう(大家)も今度ははっきり原因が分かるまで直さないというのです。 私としては、ひび割れている状態で長くいるのは、いやです。こちらは5年間も家賃を払ってきていているのに、直してもらえないのは、腑に落ちません。 大東としては、お金の出所がはっきりするまで修理できず、もしかしたら退去時までこのままかもしれませんといってきました。退去なんていつになるか予定が立っていないのに、困ります。 これって、問題ありませんか? 早く直してもらうには、どうやって交渉すればいいのでしょうか?

  • アパートの連帯保証人

    20年前父親がアパートを借りるので連帯保証人になりました。 両親は離婚して、私も父とは音信不通の状態でした。 先日、大家さんから1年間の家賃の未納があると連絡があり、不動産屋に行って見ました。未納金を支払い保証人を解約したいことをお話しましたが、父親は、まだ住んでいるとのことで、本人と解決してくださいと言われてしまいました。父親とは、この機会に縁を切りたいのですが、父親とは連絡が取れない今どうしたらいいのでしょうか? 私も一括で支払うほどのお金がありません。分割で支払うことは可能なんでしょうか?本人が住んでいる以上撤去は無理なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 管理組合が加入している『マンション総合保険』につい

    管理組合が加入している『マンション総合保険』について質問します。10階建てマンションで、10階バルコニーのドレインゴミ詰りが原因で9階に雨漏りしました。 雨漏りの原因は複合的です。『マンション総合保険』には、建物管理賠償責任の特約と個人賠償責任補償の特約があります。 【主たる原因】 ①バルコニーに植木鉢に入った植物を放置し、10階区分所有者がドレイン清掃を怠った。 ②バルコニー 10階サッシ下部の防水が劣化していた。 9階の内装復旧に48万円ほど掛かったのですが、どの保険で対応することになりますか? A)9階の修理費用は『マンション総合保険』の保険金で支払われますか? B)ドレインゴミ詰りを起こした、10階区分所有者が加入している損害保険で、保険金が支払われるのでしょうか? C)9階の修理費用は、マンション管理組合の修繕積立金で負担でしょうか?

  • 築30年管理曖昧なマンションへの管理費

    マンション管理・管理費についてお願いします。 私は実父が所有する築30年の古いマンションを借りていました。実父は48世帯内2部屋分譲にて15年ほど前に購入。その時の管理人は知人と言う事もあり管理人の勧めもあり購入の決意をしたそうです。その時は良かったのですが、購入から5年程経つ頃知人管理者が退去・管理人を全所帯に通知無く管理人交代をしてしまいました。その後の管理体制は杜撰なもので、管理室に新管理人は不在!管理室上に住まいを持ち、入り口掲示板に『住まい○号室に管理費・水道費を納めて下さい』とだけ、内訳は管理費8000円水道費2か月分9000円です。管理者としてとてもマンションを管理している体制とは思えません!掃除や訪問者への出入り、水道のメーター管理など様々な事を含め、管理人を見た事(姿を)ありません!以前の管理人は、年に1度は総会を行いその内訳を表記しマンションの清掃などはしていましたが、変わってからと言うもの、総会は一度も開かれず『どうなっているのか?』と尋ねても、『前の管理人の整理が終っていない』とだけ。それを機に尋ねる事もなくなり、不明のまま私の父は全てを未納の形で現在まで来ました。その間、10年近く一度も総会・未納金の催促などはなく、今回私が退去に当たり引越しの準備を進めている最中ポストへ現在までの未納分の支払い請求書が投函されていました。勿論、長年に亘っての未納ですからかなりの額となりました。それを今まで一度の警告も総会も無くいきなりの請求に頭に来てます!!そこで、管理者とは?マンション管理に伴い、最低限必要とされる管理体制など詳しくご存知の方はいらっしゃいませんか?また、この様な例の場合は支払う義務は発生するのでしょうか?48世帯中4分の1は空いていて殆どが個人所有となっているはずです。未納の方も大分いると思うのですが・・・長文・曖昧な説明かも知れませんがお願いいたします

  • 賃貸マンション契約の特約の清掃費

    こんばんは。少し急いでいます。宜しくお願いします。 1K 20m2 新築マンション(敷金、礼金各2ヶ月分、更新料1ヶ月分、更新手数料10,500円)の賃貸借契約書の特約の中に 3.退去時に基本清掃代36,750円を支払うこと 5.煙草ヤニ汚れによるクロス等内装仕上げ材の交換、クリーニング費用は借主負担とする。 8.当月5日までに賃料が未納の場合は、延滞金として5,000円を支払うこと とあります。 当方地方のせいか、3.36,750円の清掃費はかなり高額と感じます。 又、5.に該当した場合、3と5は重複するのではないか それから、8.は敷金を預かっている割には高額ではないか(契約書条文中では、『100円につき日歩4銭』となっています) (5と8に関しては、そのような状況を作らなければいい、とは思っています) と疑問に感じたのですが、東京では一般的な条件でしょうか? 関西で契約した際、敷引3ヶ月に難色を示すと『大阪はこうなんです』と押し切られました。 やはり“郷にいっては郷に従え”でしょうか。 正直、こちらでは礼金、敷引、更新料、更新手数料も珍しく、地域差を感じています。 入居は2週間後ですが、契約金は明日が期限です(保証人である親元に本日契約書等が到着)。 アドバイスいただければ助かります。

専門家に質問してみよう