• 締切済み

アップハンで車検

こん○○は この度、バイクのユーザー車検に初挑戦しようと思っているのですが、 アップハン(エイプバー35センチUP)にて、通そうと思ってます。 そこで、色々と検索してみたところ、「構造変更が必要だ」という意見や 「記載事項変更だけでOK 検査官が勝手に寸法計って記入してくれる」 といった意見がありました。 そもそも、この「構造変更」と、「記載事項の変更」というものは、 別物なんでしょうか? また、上記アップハンでしたら、どのような例が適用されるのでしょうか? 経験者、もしくは、その事に詳しい方、ご意見お願いします。 また、「構造変更」が必要な場合、どのような手順になるのでしょう? 何枚くらいの書類に記入するのか、必要なものがあるのか、 何分その方面では全くのド素人ですので、ご教授いただけると ありがたいです。よろしくお願いします。

  • mmkys
  • お礼率43% (10/23)

みんなの回答

noname#179287
noname#179287
回答No.2

すみません、車で例えると、エアロパーツで全長や全幅が変わっただけなら記載変更で、モノコックのボディーをぶった切って補強を入れれば構造変更(バニングで金かけました)になります。バイクの寸法が変わったくらいなら記載変更で問題ないと思います。旧社檜の方がアップハン、3段シートで堂々と乗っているはそういうことだと思います。極端の例で車のエンジン載せ買えでは、書類が雑誌1冊位になった、という話を聞きました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

実際には両者は別物なのですが、同じ意味で使われていると思っていいです。 かく言う私も、実はよく分かっていません。(^^ゞ (整備士免許所有、規制緩和前に公認車検経験ありなのですが) ハンドルだけなら、車検の申請用紙が違うだけです。 >記載事項変更だけでOK 検査官が勝手に寸法計って記入してくれる が正解です。 継続車検を取りに行ったらハンドル幅がわずかに変わっていて、「これじゃぁだめだよ~」と言われて申請書類を書き直して通したこともありました。 オフ車だったので、ハンドガードを外したのがまずかったようです。 ただ、問題は35cmアップということです。 申請すれば何でもOKな訳ではなく、ちゃんと基準があります。 日本自動車工業会の規定が元になっているんだっけかな? 極端なエイプハンガーなどは運転に必要な操作性が得られないとして認可されない場合も考えられます。 元の高さがわかりませんが、極端に高い場合はそちらではねられるでしょう。 同じハンドルで公認を取った前例などがあればいいですが。

mmkys
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 申請用紙が違うだけだったんですね! >同じハンドルで公認を取った前例などがあればいいですが。 同じバイク(車種)で、同等のハンドルが通ったという事例を 他人のブログ等で読んだことがあります。 ただ、「だめだった」というのは聞いたことないですが、 「陸運局の検査官次第」みたいなことが書いてあることが多いですね。 場所場所によって、厳しい厳しくないとあるみたいです。 >元の高さがわかりませんが、極端に高い場合はそちらではねられるでしょう。 アメリカンタイプのバイクですので、もともと少しアップ気味ですね。 体感で、20センチ前後のアップでしょうか。

関連するQ&A

  • 車検証記載の車幅変更

    フロントのフェンダーを幅広の物に交換して車幅を広げようと考えています。 そこで車検証の記載事項も変更しようと思っているのですが、フェンダーを交換して車幅が変わった場合、構造変更車検になるのでしょうか? それとも記載事項変更だけで可能でしょうか? 車検を取得したばかりなので、できるだけ記載事項の変更だけですむ方法を検討しています。 フェンダー交換が構造変更車検になってしまう場合、記載事項変更だけですむ方法をご存知でしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 車の構造変更と車検

    足立車検場で構造変更と車検を同時に受けたいのですが、この場合、構造変更を受けるコースで車重や寸法を測り、終わったら通常のコースでライトやブレーキを測れば良いのでしょうか? 2回コースを通す事になるのですか。 この場合、検査コース→構造変更のコースと順番が逆でも良いのですか? それとも構造変更のコースで一緒にライト&ブレーキ、下回りも全部、検査してくれるのですか? 質問ばかりですいません

  • ユーザー車検 構造変更

    22年の1月に車検があります。陸運局に持ち込みで車検を受けようと思います。その際、構造変更(長さ)をしようと思います。そこでお聞きしたいのは構造変更すると新たに車検を取ると言うことでしょうか。手数料も新規検査料と構造検査手数料の両方が必要でしょうか。車検にお詳しい方よろしくお願います。

  • 車検 名義変更 

    こんばんは。今、岐阜県に400ccの車検切れた(ナンバー付き)で構造変更しなくてはいけない車両があります。そして三重県の人に譲渡するため名義変更する必要があります。構造変更は自分の住んでいる管轄の陸運局で変更しなくてはいけないため岐阜県で車検と構造変更してから三重県に行って名義変更する2ヶ所の陸運局に行く手間がありますので車検が切れたまま三重県で名義変更を行い車検と構造変更する方法はできますか?岐阜県から三重県に譲渡する場合、必要な書類は増えますか?よろしくお願いいたします。

  • リジッドバイクの車検切れ後の再車検について

    フェニックス(ハーレーもどき)を平成9年に初年度登録し、一度は継続車検を受けた後、車検を切らしたままになっておりました。税金は継続して払っております。再び乗ろうと思っていますが、ショップが無くなった為、ユーザー車検を受けようと思っております。そこで気になることがあります。 車検証備考欄に「構造変更検査B \5000」と記入がありました。陸運支局に行って確認致しましたところ、「初回から全幅、全高、全長に変更があるとの事だけで、3年しか記録を保管しないのでその他の事は分からない」との事でした。 今回車検を受けるにあたり、初回、二回目はリジッドで車検を通ったようですが、古い車検証に「後輪緩衝装置なし」の記載がありません。今回のユーザー車検にて、リジッドだからダメと言われないでしょうか。心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイクのユーザー車検

    いつもお世話になってます。 イナズマ400に乗っている者です。 今月10日にマイバイクの車検を通すつもりなのですが、いくつか心配な事がありまして、質問させて頂きます。 (1)まず検査項目の中で、前前軸重、後後軸重、車両総重量、高さ、幅、長さを計測する項目はありますか?ハンドルを交換していて、幅が2センチくらい長くなっているので心配です。見た目はあまり変わっていません。 (2)マフラーをノーマルから4本出しに変えているのですが、構造変更や記載変更の手続きは必要ですか?また必要であれば、マフラーの変更は、構造変更、記載変更どちらになるのでしょうか?  そのマフラーはヨシムラの4本出しで、特別バージョンとしてSUZUKIからそのマフラーがついた状態で市販されていたものなんで、ぶっちゃけ記載変更や構造変更の手続き必要ない気がするのですが、どうでしょうか? (4)10日の2ラウンド目に予約を入れました。当日であれば何回でも再試験出来るとのことでしたが、ラウンドを超えての(3ラウンドや4ラウンド)受験は可能なのでしょうか? 初めてなので、かなり心配しております。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  • 車検のタイミングで高さ、幅を変更して車検取得は?

    4月頭に車検を迎えるバイクがあります。 現在は雪で乗れないので整備ばかりしています。 車検のタイミングで、ハンドルをセパハンから通常のハンドルに変更して、ブレーキをラジアルタイプに変更しようと思います。 このため、幅、高さがだいぶ変わります(許容範囲を超える)ので車検証への記載事項が変更になると思います。(軽トラに乗せて車検を取りにいきます) 陸運局への費用は通常時の車検費用とくらべてどのくらいアップするものなのでしょうか? だいたいの目安でいいのでわかるかた教えてください。

  • 車検について

    当方、新車でスズキハスラー購入予定で、3インチリフトアップしての購入を考えています。 私が購入を検討している車屋さんでカスタムして納車した場合、検査2年になり、自賠責25ヶ月と見積り書に明記されています。 普通、新車は3年車検で、構造変更は後でも出来るので、とりあえず、メーカー3年保証を残した状態にしておいて、3年後に構造変更する、というのは可能だと聞いたのですがどうなのでしょうか? 検査2年になり、自賠責保険25ヶ月。構造変更代は初回に54000円というのは、と明記されている内容は、客としては足元見られているのかなと思ったので。 こんなもんですか? 構造変更代54000円も2年の保険になっていて、これもある意味3年車検の値段ではないかと。 新車購入しても、カスタムした場合は基本メーカー保証は受けられないという事は、理解しています。しかし、出来る出来ないでいうと、上記は出来るのではと考えたので。 もし構造変更をせずにカスタムし、それでどこか故障した場合、車体を元に戻してメーカー保証を受ける。これは可能ですか?かなり車屋は嫌がるでしょうが笑 私、車の事は全く無知ですので、お叱り覚悟で投稿しています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 車検について分からない事が

    1.夫は地元で車を購入し、車検証の住所は地元のまま、ナンバーもそのままです。間もなく初めての車検があるのですが、現在の住所のある県で車検を受けることは出来るのでしょうか。私は車検証に記載された県の陸運局の許可が必要なので、地元でないと受けられないと思っているのですが。 2.仮に車検証に記載された住所と違う都道府県で車検が受けられたとしても、車庫証明は現在の住所で取り直さなければなりませんよね。それとも、別に変更しなくても車検は通るのでしょうか。

  • 車検証と車庫証明の変更

    4月に引越しをするのですが、その際に車庫証明の取り直しと、車検証の記載事項変更手続きをしなければいけないみたいですが、車の手続き関係のページで調べたら、住所変更後2週間以内に行なわなければならない。と書いてあったのですが、絶対に2週間以内に行わなければならないのでしょうか?