• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高学歴だが甲斐性のない夫)

高学歴だが甲斐性のない夫

このQ&Aのポイント
  • 高学歴な夫との結婚生活において、彼の給料が低く生活費をまかなうのが難しく、将来の不安や子供のことを考えると悩んでいる。
  • 結婚前は彼のしっかりした目標ややりがいのある仕事に魅力を感じていたが、現実の生活では給料面で厳しい状況に直面している。
  • 共働きをして家計をやりくりしているが、彼の経済観念が甘く、将来のお金についても不安を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

あなたのご主人は、まだ社会人2年目。大人になりきれていない大人。 また、恐らく27年間甘えて生きてきたのでしょう。自覚と責任を持つには人より時間がかかるかもしれません。 でも、そんなご主人がパートナーとしてベストであると選択したあなたのインスピレーションをもう少し信じてみてはどうでしょうか。 もちろん、大人になりきれていないご主人に対し、あなたがリードしなくてはいけない事は多々あると思います。 少し前まで他人だった二人が、運命共同体として生活するのですから、大事なのは学歴でも、給料の高さでもなく、互いに労わり、助け合う事だと思っております。 (ご主人は社会人としての経験が少ない事より、同年代に比べピュアかもしれません。貴女が洗脳してしまえば...)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • beeglebee
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.7

お金ってやはり大切ですよ。 しかしお金と言っても高収入と言うよりは、収入の範囲内で生活ができて「こつこつ少なくでも貯金ができている」と言うような現実的な生活力が大切ですよね。 私の両親は父親がギャンブラーで、共働きでしたが、出るお金が多いので、年中お金がなくて、母親はいつもイライラしてました。やはりお金がないなかで精神的に豊かになるというのはよっぽど人間ができた方以外は難しいと思います。 質問者さんの旦那さんの「給料が低くてもやりがい等々」に関しては私も仕事をする上で同じ考えを持っていますが、借金したり、それで生活をできないレベルの給料ではつらいと思います。 私の父も時間的に余裕があったにも関わらず、収入が不足してもアルバイトをしたりすることには「俺は十分働いている!これ以上こき使うのか!」と文句を言い、「家の仕事は女の仕事」と家事も一切手伝わない典型的にダメな父親でした。 お金で家族が支えられなければ、家事を手伝うとかしてくれればまだまともだったんですけど、そんなんだったんで、結局母から離婚しましたね。 学歴って利用できなければただの経歴でしょう。理想があるのはいいですけど、それだけで満足して、ただ頭でっかちで現実が見えてない人って危険な気がしますね。しかも思いやりがなかったら絶対うまくいかないですよね。 私も夫も(私はそれなりに)高学歴で共働きですが、いつ私が妊娠して仕事を辞めてもいいように、夫の収入だけでやっていってますし、現実的にそれができるような、できなかったらそれなりに努力するような関係でないと、子供はつらいと思いますね。 そういうことをもうすこし理解してもらうようにお話したほうがいいと思います。

shiso0414
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 自分は優秀で頭が良いと思っている分,頑固で扱いにくいような気がしますが,15回くらい打てば響くようなので根気よくやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちわ まだまだ「新婚さん」でうれしい時期なのに、そのような現実をしっかりと見つめておられるあなたに感心いたしました。 「女の収入」をあてにして「生活していく」やり方は絶対に間違っています。 妊娠・出産、女には働きたくとも働けない期間というのがありますから。 だんなさん、そのへんわかってないのでしょうね。 今の若い男の人、案外と「結婚する=俺が家族を食わせていく」という根性が無いというように感じます ここでの質問でもそういう感じの内容をよく見受けられますので。 「収入が少ない」のは今の時代仕方が無いことかもしれません。 でも「子供を作り、育てていく」そのために夫婦二人でがんばっていこうという気持ちは持てると思います 子供がほしいならね。 お金がすべてではありませんが、「俺が家族を食わせていく」という心意気が無いと嫁にとっては「カスをつかんだも同然」でしょう 「食わせていく」とまではいかなくとも「大変だろうけどお互い協力してやっていこう「ともにがんばろう」という心根が無い人だと先は見えないのも同様ですよね。 結婚は「どちらか片方だけの努力」でやっていけることではありません。 「お互いの思いやり・協力」が無ければ成り立たないと思います。 この1年で彼にどれだけ「意識改革」がすすむか・・次第でもあるでしょう それとあなたの気持ちや考え方を彼にしっかり伝えることも必要です。 そうするには彼の言い分や考え方もしっかりそのつど聞かなければなりません。 そういうのが出来なくなったら「夫婦」では無いと思いますよ

shiso0414
質問者

お礼

本当に、家族には長男だとちやほやされているが、嫁からしたらかなりのカスをつかんだ思いでいっぱいです。 私が男で彼が私の家に嫁に来たのであればなんの問題もないのですが・・・ こんな状態で男を立てることをもとめられるとなかなかつらいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.4

夫の覚悟をみるためにはいいかもしれませんね。 もしも私なら収入をひとつにしてやりくりの際に、自分が家計を握ります。 夫はお小遣い。 収入以上に使うことを平気でとありますが、お小遣い制にしたら遊興のためにローンを組むような性格でしょうか? そうであればその時点でアウト。 お小遣いならお小遣いの中でなんとかやれるならよし。 管理できる側がすればいいと思いますので。 あとは家事をどのくらいやるかですね。 収入も家事もあてにされているのではそれ以上何もできませんから。

shiso0414
質問者

お礼

最初お小遣い制にしましたが、すぐに足りなくなった、といって余分(生活費を引いた残りの自分の給料以上)を求めてくるため、埒が明かなくなりました。 ローンを組むことはお互い禁止しており、もし組む場合はお互いに相談してから、納得してからと決めてあります。 結婚前のことを考えると、遊興のためにローンをくむかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

子供ができないうちに、離婚したほうがいい。 これ以上に、苦労すること間違いないから。誰だって苦労するために結婚しません。無意味な苦労は避けましょう。 女性って、直感で結婚する人多いですね。結果こんなはずではなかったで離婚。外見地位学歴の外的条件だけで幻惑。そんなもの一瞬に飛んでいってしまうものなのに。現実をもっとしっかり見つめましょう。交際一年はダメですよ。早すぎる。2、3年は猶予期間を持つべき。最初とは違う変化を知ることができます。

shiso0414
質問者

お礼

彼は学歴はともかく、目立つ地位は自ら捨てるタイプで、給料も手取りで16万と低いですし、私自身も手に職をもっていますし、外的条件のみに惑わされたわけではないと思っていますがそうなのでしょうか・・・ 確かに経済観念などをもっとじっくりと見る必要があったと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

独身者ですが、同じ男として少し。 質問者さんもわかってらっしゃる様に、旦那さんは少し経済観念が無いと思います。大学院を出たとかは関係ありませんし、3年無駄にしている事自体、ご実家の経済状態を考慮すれば私だったら絶対避けたい所です。それを見ても、多分マイペースな方なのかなと想像します。それ自体は悪い事ではないですし、やりたい仕事に努力されているのも立派だと思います。結果給料がまだ低く、奥さんに迷惑をかけているのは仕方ないですが、それ自体認識しておくべき事ですがそれが甘いんだと思います。ある意味甘やかされて育ってこられたかなとも失礼ながら感じます。 既に家計簿をつけるようにされている等よい方法だと思います。それで経済感覚と家族への必要資金の感覚が身につけばいいと思います。浪費癖は家族への責任感で改善すると思いますが、長年身についた癖は感嘆には治りません。根気強く話し合いをされた方がいいと思います。

shiso0414
質問者

お礼

私たちの世代の両親の時代はまだ専業主婦が多く、息子や子供達の教育に全てを注いできたかたも多いようです。教育といってもいろいろありますが、所謂学校の勉強、学歴社会というものを偏狭的に求めた時代ですよね。勉強以外しなくてもいい、といわれそれ以外のことは全て母親がやってきたようです。私の夫も同じようで、家が裕福でないのに無理やりお金の工面をしているところを決して見せなかったようで、自分で何とかしなくても資金が出てくると思っているようです。 私は彼の母親ではありませんから、今のような状態で少し困ったくらいで何でも買ってあげたりお金をあげたりする気はまったくありません。 彼にはまず本当の意味で自立してもらってから、子供を作ろうと思います。 my3027のアドバイスどおり、根気よく話し合いもしていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x9e
  • ベストアンサー率10% (11/104)
回答No.1

専門家ではありませんがお応えします。  ひとつ助言、提言、あどばいす にほん人ノーヴェル賞受賞作家の個人的な体験を  お二人で 読んでみる だめなら ひとりでも、  だって、 祝福されて、 力と愛に包まれないと  幸せになれないいきものだから にんげん って ね。 ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リストラされた夫。ウチの夫は甲斐性がないと思いますか?

    結婚5年、夫40代前半、幼児1名の3人家族です。夫は結婚するにあたり転職し、上り調子の会社の業績に乗じて年収1000万を超え、5000万円近い戸建て住宅を購入しました。ところが、一昨年末のリーマンショックで夫の会社の業績が劇的に悪化、社員の約半数がリストラの対象に。まさかとは思いつつ、夫もそのリストラ対象に入っていました。リストラ後、なんとか縁故入社で再就職は出来たものの、年収も3/1に激減(月の手取りは20万位です。今後も増える見込みはありません)。それまでは、お互いが趣味に興じても家のローン(月に16万位)を払えていましたが、正社員である私の収入と合わせても家のローンを払うと家計はカツカツです。でも、出来る事なら家を手放したくはありません。こんな状態で将来も不安だし、自分の収入がないとたちまち食べていけなくなるので、二人目の子供も作ることが出来ません。もちろん、夫は愛していますし、どんな時でも助け合ってこれからも頑張って行くつもりでいます。ただ、最近「私が倒れたらどうなるんだろう?私の給料全てを入れないと生活出来ないって?そのせいで子供も作れないって?」と思うようになり、40歳過ぎて手取り20万に甘んじている夫をもどかしく感じる事があります。傷つけると思い、夫には言っていませんが、リストラされたのも、前職に必須だった国家資格を持っていなかったのが大きな理由だと思います。幸い同業種に転職出来ましたし、将来の転職のチャンスの為にも一発念起して資格を取って欲しいのです。確かに難しい資格ですし、過去に何度も落ちているので気が進まないのは分かります。でも、私の収入頼りして、これからも仕事頑張ってね。的な夫を見てるとつい甲斐性という言葉が浮かんできて・・・ 収入が少ない事を除けば、家族を大切にし、私も愛してくれ、家事も手伝ってくれる良い夫です。世の中には酷い旦那様も沢山いますし私は恵まれていると思います。ただ、私が贅沢なのか・・・ご意見を頂けたら幸いです。

  • 結婚後の生活費のことについて教えてください。

    自営業の共働きです。再婚同士ですが結婚してまだ1年半です。 生活費としてお金は全くもらっていませんが、一緒にスーパーに買い物に行くとき、や外食費などは夫が出しています。 自分のほしい物や保険料、税金等は私の収入でまかなっています。 夫は金がないと口癖のように言っているので、生活をしていく上で 必要な物があっても、言い出しにくいので私が買ったりしています。 今回姪が泊まりに来て、「おばあちゃん(義母)が持ってるデパートのカードを使ってほしい物を買いたいのだけど、おっちゃん(夫)が支払いしてるの?」という会話があり、夫が支払ってると言うことを聞きました。 デパートのカード等知らないし、貯金通帳も見せてもらったこともありませんでした。 この際、夫に貯金通帳やデパートのカードを見せてもらおうと思っています。 まだ再婚同士で結婚して2年足らずですが、たぶん家計は義母が握っているように思います。義父は8年までに他界しています。 義母が好きなようにお金を使って、妻である私が夫の収入も知らないのはおかしいと思います。夫がどのように考えているのかわかりませんが、一度思い切って聞いてみようと思います。 お金の事は夫婦単位で考えるのが普通だと思うのですが、どうなのでしょうか? いろんな考え方があるかも知れないのでお聞かせください。

  • 今の世の中、女も高学歴で稼いでいないと結婚できない

    「有名大学を出ている女性は年収がある程度高い人が多いので共働きしやすい。自分一人の収入だけで家族を養うのは難しい。」「大卒ということは家庭のまともさはある程度の信用性が担保されている。低学歴の人の親は腐った親が多い。」  このように結婚後の共働きのしやすさ、相手の収入額、相手の家庭環境の状況把握のために女性の学歴を重視している男性が増えているようですね。  やはり夫の稼ぎだけで一家の生計を成り立たせるというのはもはや時代遅れであり、嫁の収入もある程度担保されていないと結婚などできないというのが今の時流。 そういう意味で金を稼ぐ能力がある大卒や専門卒でも看護師等の女性は人気で、天賃金の派遣社員やフリーターやってる低学歴の女は負担になるだけだからそんなもんいらんわってこと。  今でも「男が稼いで養うもの!女は炊事洗濯家事が上手くできればいい!」というような考えのジジイやババアっているんでしょうか? そういう腐りきった考えの女は男の金に頼る気マンマンだから婚活市場に取り残されるだろうし、男は仕事女は家庭とか無意味な考えの男は自分が高い給料がもらえるようになるまでずっと結婚できませんね。それがいつになるか知りませんが。 今は女も社会進出するのが当たり前なんだから稼いでもらえばいいじゃん。 だから低学歴とか貧乏人の女はゴミでしょ? 低学歴の男や貧乏人の男が女から避けられるのと同様に、貧乏な女や低学歴な女との結婚は避けるのが普通ではないですか?

  • 夫が収入を教えてくれません

    私は夫の収入を一切知りません。 私が過去、入院した時から、家計は夫の手に渡り夫が家計を仕切っています。 私や子供達がお金が必要な時は、メモに「○○に必要なので××円ください」と書き、 夫から支給されるまで待ちます。 私もパートをしていますがその収入は微々たるものです。 で、なぜか私の収入は夫の給与明細に記載されるのです。 今はそういう仕組みになっているのですか? 私は自分でも少しずつ(月に1万でも)貯金をしたいのに 夫に収入を知られているため、ごまかしが利かず、貯金も出来ません。 なのに夫に「あなたは給料はいくらもらっているの?ボーナスはいくら出たの?」と 尋ねても「内緒」とごまかされます。 私の収入は知られているのに、夫の収入は聞かされないなんて不公平だと思います。 どうしてこんなことされるのでしょうか。 私は特別浪費家ではありません。入院前まではちゃんと家計を任されてきました。 旦那さんが収入を奥さんに教えないなんて、普通でしょうか? 夫は「金がない、金がない。もっと働いてくれ」と言ってきます。 私も出来る限り働いているのに。 私はこういう夫とどう暮らしていけばいいのでしょう。 将来もお金のことに細かすぎる(要するにケチなんですが)夫と暮らしていける 自身が無く、どうしたものかと悩んでいます。

  • お金の話ができない夫

    切羽詰った悩みというほどでもないのですが・・・。 結婚20年ほどになる夫婦です。 子供2人は高校生です。 妻の私は、子供が幼いころなど専業主婦の期間もありましたが、現在は家計の補助のためにパートで働いています。 家計の管理はずっと私がしており、夫には毎月お小遣いとして一定の金額を渡しています。 夫はお金のことには全く無頓着で、(収入自体は恐らく世間の水準に比べてそれほど悪いほうではないとは思うのですが)、世の中に時々いると思われる「自分が頑張って働いているのだからお金は十分あるはず」と漠然と考えている、いささか「おぼっちゃんタイプ」という感じです。 子供ももう高校生ですので、そろそろ進学費用のことなども具体的に考えていかなければならない時期なのですが、話を振っても、「どこの家庭でもそれなりにやりくりできてるんだから、何とかなるだろう」というような返事しか返ってこず、夫の収入だけでは足りない現状を話すと「稼ぎが悪いということか」と不機嫌になる始末・・・。 何だか相談するのも面倒になってしまって、資金の手配とか学費のやりくりなど、私が一人で考えているのが現状です。 夫の収入が極端に低いわけでもないですし、真面目に働いてくれているので、私がパートを頑張って補助していけば何とかなるのかなと考えてはいますが、そういう問題を別にして、こんなふうに「家計を奥さんに任せっきり」な家庭って珍しくないものなのかどうか疑問に感じているので質問をさせていただきました。 皆様のご家庭では家計について、だれがどのように管理していらっしゃいますか? また、子供の進学費用など大きく家計にかかわってくる費用のやりくりについて、夫婦で具体的に相談することなく、一方だけが考えているご家庭というのはよくあるものなのでしょうか?

  • 共働きの場合、家計はどうしてますか?

    最初に書きますがくだらない質問です^_^; うちは共働きです。子供はいません。 夫の収入は私の収入の2倍です。 夫が結婚前に作った借金などで夫の給料から10万円ほど引かれます。(あと3年ほどで終わりますが) 夫の収入だけでやっていこうとしたら毎月残高は0に近いものがあります。 私もバイト程度ですが働いているので5万円ほど家計に入れてはいます。 でも・・・・ふと思うことがあります。 専業主婦は夫の給料の中からお小遣いをもらいランチをしたり旅行へ行ったり。 うちも夫の結婚前の借金さえなければ私は働かなくてもいいのです。 そう思うと家計の貯蓄の為に5万円づつ入れるのも不満に思ってしまいます。 それに5万円入れているからといって夫が家事を手伝ってくれるわけでもないしなんだか大損をしている気分です。 共働きのみなさん、家計どうされてますか?

  • 生活費を入れられない夫に対して。

    1歳の子供がいる30代共働き夫婦です。 夫はフリーランスで仕事をしており、収入は不安定です。 結婚前から収入が低いことはわかっていましたが、2人で働けば大丈夫だと思っていました。 月々決まった額を生活費として入れてもらい、保険以外の自分の支払いは別でやってもらっています。 その生活費と私の給料を合わせて、そこから、貯金しながら生活できる範囲で、生命保険に入ったり、ローンを組んだりしていました。 出産した月、いつもの半分しか生活費を入れられない時があり、その時はそんな時もあると思い、貯金を崩したり節約してしのぎました。 しかし、それから今に至るまで、何度もそのようなことがありました。 先々月もらったお金は45000円。 先月は1円ももらっていません。 転職を進めましたが、もう少しやらせてほしいと言い、別にバイトも始めました。 毎日帰りは23時頃で、家事育児は全て私がやっています。 仕事だから仕方ないと思いやってきましたが、生活費を1円も入れないのに、家事も育児もしない、ほぼ私の給料で生活しています。 なぜそんなに働いてるのに、お金を入れられないのかと聞くと、今までお金がなくても借金をして生活費を入れていたこともあったそうで、それがどんどん増えて、友人たちにも借金があり、それを返したら家に入れるお金がなくなったと言いました。 また、支払いを滞納することを何とも思わないようで、税金はほぼ滞納しており、家賃は夫の口座からひかれるので、前もって家賃分を渡しておき、引き落とし前日に、「明日家賃大丈夫だよね?」と聞くと、「仕事の支払いがあって、使ってしまった。なんとかするから大丈夫」と言ったこともありました。 借金するつもりだったのだと思いますが、もう借りれる枠がないみたいで、結局私がまた家賃分を払いました。 そんなことがしょっちゅうあり、私の結婚前からの貯金を含めて、なくなりました。 喧嘩したり話し合ったりして、夫は自分が悪いことを申し訳ないと思ってるようでバイトを増やす」とか「転職する」とか言いますが、実際行動に移していません。 夫婦ともに年収300万くらいで、子供は、私の扶養に入っています。 なので今すでに母子家庭のような生活をしています。 離婚もよぎりましたが、私が精神的に楽になるだけなので、そのために子供を父親のいない子にして良いのか…と思います。 夫の意識を変えることは無理でしょうか? 夫の給料は当てにせず、私の給料だけで生活すると割り切った方が良いのでしょうか。 そうすると私の夫への気持ちは皆無になると思うので、離婚になってしまいそうだなと思います。 お金のことで喧嘩したくありません。 ですがまた同じことが起きたら、私は夫を責めると思います。 別の視点で物事を見て気持ちを楽にしたいので、何か助言頂けたらと思います。

  • 夫との金銭感覚の違い・・・

    結婚して8年、子宝にも恵まれず(夫が子供嫌いで5年関係なし)夫婦2人で生活していました。 結婚後、夫のDVに悩み現在も悩んでます。 DVの悪影響で、買い物依存になりましたが現在は完治しています。 夫は、私名義の口座も取り上げて月1回お小遣いでお金を5千円以下貰う程度。 残りは、夫が取って行きます。(夫が家計管理しています) 最近、FXを始めさらに夫の行動が理解不能になりました。 そして、周囲の友人の勧めで子供がほしいと思っています(夫が)。 夫は、現在無職。実家のアルバイトで生活。 私は、明後日就職が決まりそうです。 ですが、以前。夫が私が働いた給料で(無職時)パチンコをしていました。今は、お金が無いのでやってません。 また、そうなると困るので今度は新しく口座を作り自分でお金を管理しようと思っています。 ただ、夫が働く意欲はあれどアルバイト的な金額の少ない仕事を選んでは行くので、困ってます。 私の収入をハナから当てにしているかのようで、嫌なんです。 夫は、お金の使い方がおかしい?と最近思います。(私の見解) 生活に必要なものを極端に少なくし、旅行など他人から見れば贅沢な方面へのお金を出すのを惜しみません。 特に、自分が欲しいものにはお金を惜しまず、私が1つ欲しいものを買うだけで(私のお金で)、目くじらを立てます。 (夫はPC関係やデジカメなどの購入もお金を惜しみません) 昨日なんて、最悪でした。 生活必需品買ったら怒られ、掃除してるのに「してない」と決めつけ怒り出したので、放置しました。 オークションも夫はしてるんですが、時間の無い時に私に頼みます。 やっておいても、お礼などなく、パソコンのやり方がなってない、と怒り出す始末。 正直、疲れてしまいました・・・。 (夫は、暴力は軽いものの、暴言が酷いので困ってます。最近は) そして、最近夫の母も苦手になりました。前はそうでもなく円満でしたが、今年に入り友人の子(子持ち)と私を比較するようになりました。 あの子は、子ども居るし、スタイルもいい。 私自身、他人と比較されるのは嫌です。 それを今はあからさまに言うので、義母を避け始めました。 (義母は孫見たさというのもあるかもしれません) ダイエットはしていますが、痩せても子供が居ないので彼女(義母比較の子)には負けるんでしょうね、義母的には。 先日、夫の事で相談し冷たくされたのでそれも拍車が掛っているんだと思います。 この際、離活したほうが・・・。なんて考えがよぎりました。 別居は視野に入れてます。子供は夫の言動等見ても欲しく無いですね。 特に、今は。出来てれば、産んでも夫には渡しませんが・・・。 夜も、夫婦生活を求めてきますが嫌な時は相手しません。 昨日は、強引にされたので強要ですね・・・。 働いて給料が出たら、家を出ようかとも思います。 こんな私は、考えが甘いのでしょうか?? もっと夫に理解を示さないといけないのでしょうか??

  • 給料の振り込み金額を操作する夫

    夫40代、妻30代、こども3才の家族構成です。 1年半ほど前、夫に結婚前からの多額の借金があることが分かりました。 それと同時に夫が会社を解雇され、社宅を出る引越し代、金融会社への借金返済、当面の生活費を夫の実家よりお借りしました。 それまでの結婚生活で給料は夫自身が管理していましたが、蓋を開けたら貯金はゼロでした。 解雇から半年後、夫は無事就職。その3ヵ月後正社員となりました。 金融会社6社の債務整理、それと別件で夫は告訴されており、弁護士代がないので法テラスへ分割で支払いをしています。 また夫の実家へは毎月1万円を家計より返済しています。 私の実家からも7万円借りていますが、まだ返済できていません。過去にわたしとこどものお金を36万円、勝手に使われてしまいましたがそれも夫から返してもらっていません。 夫は毎月小遣いを5万円請求してきます。 営業職のため収入は20~30万円と波がありますが、20万の給料から5万くれと言われると、生活がカツカツです。家賃が8万5千円なので引っ越したいと言っても、引越し費用がないので無理と返されます。 小遣い5万円はガソリン代(自分のハイオク車)その他で、必要経費なので削れないと言い張ります。 ですが夫の部屋にはお菓子・漫画本・DVD・新品の家電などが置いてあり、タバコも止めず、何かを我慢している様子が見られません。 先月、20万の給料から5万円くれと言われ、家計簿を見せて「今月は2万しか渡せません」と言いました。 今月の給料が出て、明細が30万円だったので「今月は頑張ったんだね」と言ったら、先月母親から3万借りてるから、3万+5万で、今月は8万くれと言われたので、お義母さんとの間の2人の貸し借りは、わたしは知らないから、今月5万の小遣いの中から自分でお義母さんに返して、と言いました。 実際に銀行へお金を下ろしに行ったら、給料明細より入金金額が少ないので(3分の2しか入金されていなかった)、訳を尋ねたら、経理担当者に振込みをストップさせて、8万円差っ引いて、残りをお前に渡すと言われました。 去年、正社員になった月にも、給料振込みが10万円しかなくて訳を聞いたら、自分の車の修理代に15万掛かるから、社長に頼んで15万円前借した、と言われたことがありました。 借金が発覚してから、義父母にわたしがお金を管理するよう言われているのですが、経理の人に頼んで入金操作させてたら、わたしが管理してる意味が無いと思います。 わたしの実家に早くお金を返してほしいのに、自分の小遣いを堂々と優先しています。 お義母さんが、自分のお金をいくら息子にあげようが勝手ですが、結局夫が返すと言っているのは家計からなので、義母もあげるなら返してもらわないつもりで夫に渡してほしいです。 お給料の入金額を自由に操作する夫に対して、夫の会社の社長に事情を話して、お金を手渡ししないでほしいと話したいのですが、みなさんはどう思われますか。 会社に言うといったら、なら会社辞めてやると毎回脅されます。 長文・乱文で申し訳ありませんが、ご意見をいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫とどうしても分かり合えない1点

    夫婦の義務についてご意見いただければ幸いです。 当方結婚9年子供2人の夫婦です。普段は仲がよいものの、ある1点について分かり合えず、喧嘩になります。(お互い自分の主張が心理だと信じ、解決しません) *夫* 4年前に大手企業を退職し、精神的な問題があって就職には乗り気になれず、妻の興した会社を手伝い始める。幸い前職の社内株売却で結構な利益があって、生活はそれでまかなっています。昨年、経営の方針が妻と合わず退職するも就職はしたくなく、半年悩んで企業。現在月額10~15万円の実収入。 *妻* 結婚後も仕事をして、結婚4年目で企業。就職したくないという夫を断りきれず会社に迎えるが、方針が合わず辞めてもらう。現在大学に戻り2足のわらじ。不景気でここ数ヶ月会社は赤字が続くも、家計には月額10万(その他に学費・被服・美容は自分の収入から)入れている。 問題は私の会社が社会的な役割を担う(ボランティアを含む)ものであるため、私は営利だけを目標にしたくないのです。 夫は「利益の目標を立てないのは企業でない。企業でないなら趣味・道楽なので、「やらせてもらっている」自覚を持って、家事・育児は全てやり、夫を立てろ」というものです。私はそれを受入れ、家事をして10万円入れているのですが、利益を追わない私に苛立つようで、「遊んでばかり」と言われます。義務は果たしているつもりなのですが、私は道楽者なのでしょうか。社内株は共働きで増やした部分もあるですが、その収入で今生活しているのは「夫食べさせてもらっている」と感謝すべきでしょうか。今も喧嘩中です。よろしくご意見くださいませ。

専門家に質問してみよう