• ベストアンサー

離乳食について

5ヶ月の子供の母親です。 つい3日前から、離乳食として、おかゆを食べさせ始めました。 少しずつ野菜やタンパク質になる物を与えていくと本にあるのですが、皆さんはその都度、野菜などを茹でたり漉したりしているのしょうか? 冷凍すると便利なんて書いてありますが、何をどうすれば良いのか、今一ピンとこないんです。 それに、例えば人参の裏ごしを冷凍してあげるにしても、それを毎回あげるわけにはいかないですよね? そしたら、いろいろな野菜を冷凍するのでしょうか? 本当にどうしたら無駄なく手際よく出来るのか悩んでいます。 先輩ママ方、どんなことでもいいので離乳食はこうすると楽だよ~とか、あれば教えて下さい。 それから、冷凍するのであれば、何をどの位どうすればいいのか教えて下さい。 色々、聞いてすみません。お願いします。

noname#3243
noname#3243
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • widow
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

新米ママは不安が一杯ですよね。おまけに家事もあれこれ増えて大変!睡眠不足になるし。離乳初期の赤ちゃんの食べる量って、ほんの僅かですよね。 大人用の食事を作る際、5ヶ月の赤ちゃんに適した食材を、味付けする前に少量取り出して潰したり裏ごしすれば、一手間省けます。調理の過程で茹でる野菜って結構多いでしょう?その時、少し多めに作って冷凍すれば便利ですよ!製氷皿を良く洗いラップを広めに敷いてから、裏ごしたり潰した野菜やおかゆ・スープを入れ、余ったラップを被せて冷凍庫へ。凍ったら製氷皿からはずして、冷凍用のパックや容器に移します。ラップも取ってね!冷凍と言っても、長期間の保存は要注意!日付けを書くといいですね。 面倒ならベビーフードもお勧めですが、一度に全部食べられない。残った分の賞味期限も気になるし勿体ない。栄養が偏らないように色々な種類を与えたい。と思いますよね? 私は残りを大人の食事に混ぜてました。(メニューに合わせて)そして味覚を教える為に、猫マンマにはしませんでした。あくまでも赤ちゃんの月齢・体調に応じて、何をどの位与えるか?ウンチの様子を見ながら!です。 昔は、白黒写真が多く調理器具は何時の時代?みたいな離乳食の本を見かけましたが、今は見てるだけでも楽しくて可愛い本が沢山ありますよね。 離乳中期以降は食べられる物が多くなるので、今夜のメニューを思い付かない時には、離乳食本のお世話になりました。 参考になりましたでしょうか?手を抜いても気は抜けない時期ですから、頑張ってね!

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。 今日、早速、瓶タイプの離乳食を試しに2つ買ってみました。残っても冷凍できると書いてあったので、便利なものもあるんですね?時々は利用しようと思います。 とりあえず、やってみないと要領を得ないので、色々やってみますね。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんばんわ。回答補足です。私はすり鉢でゴリゴリやってました。古いですね~(笑)。量が少ないのでその方が楽だったのです。 冷凍、とりわけ、いろいろな方法がありますが、いろいろやってみれば自分がやりやすい方法が見つかります。頑張って下さいね~。

回答No.8

sakuraakoさん、こんにちは。 育児と離乳食作り、頑張ってらっしゃいますね。 >少しずつ野菜やタンパク質になる物を与えていくと本にあるのですが、皆さんはその都度、 野菜などを茹でたり漉したりしているのしょうか? >冷凍すると便利なんて書いてありますが、何をどうすれば良いのか、今一ピンとこないんです。 私は、その都度、作るほうが新鮮だし、美味しいと思います。 普段の食事でも、フリージングはあまりしません。 上手にフリージングが出来れば、もっと料理の腕も上がるんでしょうけど・・(笑) 育児の雑誌などでは、おかゆなども、一口ずつフリージングして、 使うその都度、解凍して・・と書いてあったりしますよね。 私も、おかゆを沢山作って、冷凍したことがあるんです。 その翌日に食べるくらいなら、まだいいのですが、もう少し日にちをおくと、 なんだかまずいように思えるんです。 心なしか、子どもも食べなかったような・・ 実際、自分が食べてみて、やっぱり作りたてとは違うな~と思いました。 せっかく冷凍しても、そのまま食べないで捨ててしまったりしたので、 自分にはフリージングは合っていないと思い、冷凍をやめました。 野菜は、その都度作るのは、面倒くさいように思えますが、 大人がポテトサラダや肉じゃがなどのメニューのときに、 茹でた野菜を味付けの前に少し取っておいて、それを使えばいいんです。 ほうれん草などは、おひたしにする前に、ごく少量とりわけて、すりつぶすなど・・ 難しく考えないでも、その日に大人が食べる食事のメニューを 一部、子ども用に取り分けて、つぶしたり、すりおろしたり、するだけでいいですよ♪ おかゆも、1から作るのは面倒くさいので、スプーンに1さじくらいのご飯を お鍋に入れて、水を加えて少し煮ます。 それで、即席おかゆの出来上がり!!! 冷凍するよりも、出来立てで美味しいんじゃないかな・・ 私のようなずぼら主婦には、ちょうどいい作り方でした。 あとは、上手に市販の離乳食を利用するのもいいですよ♪ 私は、キューピーから出ている、瓶詰めタイプのものをよく利用していました。 「ごもくやさい」とか「ミートソース」などありますよ。 ごもく野菜は、そのままおかゆと混ぜてあげると、野菜も摂れるしとってもいいです。 上手に市販のものを取り入れたり、大人の食事の下ごしらえを取り分けたりして 離乳食作り、頑張ってくださいね!!! ご参考になればうれしいです。

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。 まだ初期なので本当に少ししか食べないので作るのが、面倒だなぁなんて思ってしまいます。でも食べる量がだんだん増えていくと思うので、なるべく新鮮なものを食べさせてあげられるよう頑張っていきたいと思います。 キューピーの瓶詰めタイプのものを、昨日、購入しました。色々ためしてみます。ありがとうございます。

  • harunana
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.7

No.2です。 鶏ささみは生のまま冷凍してました。 (ひき肉などは一度加熱したほうがいいようです) 離乳食がんばってくださいね~(^^♪

  • be-guru
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.6

1歳3ヶ月の男の子のママです。 私も最初の子だったので、離乳食かなり悩みました~ 毎日、毎日何を作ろうか悩んだりして雑誌など読んでその通りに作ったりしたら やたら時間はかかるわ~で長く続きませんでした(笑) なんだかんだ、ほとんど手作りで離乳食を進めていますが 一番良いのは、やはり大人の食事を作る時にちょっとづつ取り分けしてながら 余分なのは冷凍しておく方法が良いですね。 今の時期ですと、お味噌汁よく作りませんか? 出来るだけ具沢山にして、味噌を入れる前に赤ちゃんの分だけ取り出します。 (あまりアクの強いものと一緒の時は、茹でたあと一度湯通しした方が良いかもしれません。) そのとき食べる分を細かくしたり、うらごししたり、 明日などまた次の日の分は冷凍などしておきます。 他の方も書かれているように、氷皿にちょっとずつ入れて(水分も忘れずに) 凍らせておきます。 例えば、大人がコロッケだったら、じゃがいもを茹でた分をちょっと赤ちゃん用によけたり、野菜炒めにするのであれば、野菜を切った一部を細かくして ほかのお鍋で茹でたり・・。 大人の食事の支度の時に一緒に進めるのが一番ですよ。 まだ5ヶ月だと離乳食から栄養を取る段階ではないので いろいろな味があるって事を教えてあげてください。 あと、一つ便利なのが、私が利用しているある生協なのですが、うらごしの野菜の冷凍品があって便利です。にんじんとコーンとかぼちゃがあります。どれも国産品でなかなか市販品では手に入らないので重宝しています。(最近利用したのでもっと前から知っていればよかった~)今はホットケーキに入れたり、パンに入れたり、スープを作ったりで使用しています。 地元でそういう生協さんがあるか探してみてください。 頑張って離乳食上手なママさんになってくださいね!!

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問があるので、もう少し詳しく教えてほしいのですが、よろしいでしょうか? みそ汁の具をその時の分だけ細かくしたり裏ごししたりしたら、翌日の分は茹でた状態(何も手を加えず)冷凍するという事でいいのでしょうか?という事であれば、翌日の分を解凍したら、その都度、裏ごしするという事になるのでしょうか? 解凍するのも、自然解凍はよくないですか? それから氷皿に入れるとき、水分を忘れないようにという事なんですが、それは茹で汁の事ですか? 細々と聞いてしまってすみません。 よろしくお願いします。

回答No.5

ついこの間まで離乳食では頭悩ませていました。他の方も書いていらっしゃる通り、保存期間さえ管理していれば冷凍はやはり便利です。 野菜の裏ごしは結構大変なので、冷凍してからおろし金ですりおろすと簡単に細かくなりますよ。にんじんはスティック状に切ってゆでたものを冷凍、ほうれん草などはゆでてスティック状にまとめて冷凍、という具合に少量づつ数種類の野菜を冷凍して離乳食作りに役立てていました。 ゆでて冷凍した野菜は切りやすい面もあるので、離乳食の段階が進んでも応用できる方法です。ほうれん草を細かく切るのも、一度冷凍してからの方が細かさ自由自在です。その場合は薄く冷凍した方がいいですけどね。 他にはだしやホワイトソースの冷凍もよく作っていました。中期以降になればお肉も使うでしょうが、一回に使う量は本当に少量なので、加熱してこまかくすってラップにはさんで薄くして冷凍。使う分だけ折って解凍、という感じでした。 最初は慣れないので大変かもしれませんが、あっという間にいろいろな物が食べられるようになります。がんばって下さいね。

noname#3243
質問者

お礼

解凍ありがとうございます。勉強になりました。 ひとつお聞きしたいのですが、お肉を加熱して細かくすってと、あるのですが、それはフードカッターなんかを使われるのですか?もし、よければ教えて下さい。お願いします。

noname#4727
noname#4727
回答No.4

離乳食は得意分野です。3歳の双子の男児、全て手作りで育てました。って、ただ単にベビーフード嫌がって食べなかっただけなんですけどね。 野菜は、今高いし、冷凍の温野菜ミックスってのがあるので、それを一回分ずつゆでて裏ごししたらいいですよ。裏ごししたものを冷凍したらちょっと食感が変わってしまうのでお勧めできません。出来れば、形のまま茹でておいて、食べるときに解凍してから裏ごしにするのが一番かと思います。 冷凍は基本的に何でもできるので、小さい冷凍のパックに入れて冷凍。混ぜご飯にするのに、ひじきと人参とお揚げさんと豆と・・・って感じでちょっと味付けして(砂糖と醤油でうす~く)冷凍しておいて、食べる前に刻んでおかゆに混ぜると混ぜご飯。栄養もバッチリ。あとは、味付けは基本的にはしないので、葉っぱ類は、柑橘系の果物と混ぜると食べやすいです。というか、喜びます。納豆と混ぜても美味しいですよ。 おかゆに、初めから雑魚やのりを混ぜてしまうと楽に栄養が取れます。雑魚は熱湯をかけて塩抜きするのを忘れずにね。 離乳食は面倒と思ったら出来ません。楽しいです!!!本当に。あれこれ考えて作るの本当に楽しいですよ。 あと、面倒くさいときは、食パンをやらかいとこだけちぎって、分量のお湯で溶いた粉ミルクで煮たら、パン粥の出来上がり。そこに温野菜すりつぶして入れたら立派な離乳食です。 楽しんで頑張ってくださいね。

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。 もう少ししたら、パン粥を作ってみようと思います。おかゆより、手軽に作れそうですね。 今日、スーパーに行って、温野菜ミックスをさがして見つけたんですけど、主人が原産国が中国なので農薬が心配だって言うんで、買うのをやめたんです。私も、農薬は心配なんですけど国産でも今は信用できないですよね。いったい何がいいのか分かりませんね。 余談ですが、双子のお子さんって大変じゃないですか?私は、毎日ひとりの子供でもヒーヒー言ってます。

  • harunana
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

こんにちわ。三歳の男の子のママです。 私も離乳食悩みました。 よく作ったのは、 ・じゃがいもをすりつぶして、マッシュポテト→小分けにして冷凍 ・鶏ささみを一本まるごと冷凍→使うときにすりおろす ・ブロッコリー、ほうれん草など→加熱後細かくして、小分けにして冷凍 ・食パンを1センチ角に切り冷凍 ・おかゆは毎日炊くのはたいへんなので(量も少ないし)まとめて炊いて、製氷皿にて冷凍 いろんなものを冷凍しておくと、やっぱり便利です。 (ちゃんと使い切れる量だけ冷凍する必要がありますが) 最初は離乳食だけを大人とは別のおなべで作っていましたが、体調や気分によって食べないときも多々あるので、だんだん大人の献立のなかから食べられるものを選んで与えました。(味付け前の煮物とか) 作るのが大変なときはベビーフードを(いろんな種類があります)あげたりしました。 毎日気合をいれて作ると献立に悩みますので、大人の献立を利用すれば楽かな~って思います。 ご参考になれば幸いです(^^♪

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とっても参考になりました。 ところで、鶏ささみは茹でてから冷凍するのでしょうか? それとも生のままで良いのですか? 初心者なのですみませんが、よければ教えて下さい。

  • GXL
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

ママではなくパパですが・・・ 我が家の場合、夕食の時の野菜(生ではないですよ、念のため)や、白身の魚(これも火を通したもの)をすりつぶしてあげてました。 ただ、そのままでは味が濃い場合があるので、その場合はお湯で薄めたりしてましたね。 あと、楽といえばやはり市販の離乳食です。 チンするだけのものやフリーズドライになっていてお湯をかけるだけで出来上がり!ハッキリ言ってこれならパパもOKよっ、てな感じでした。

noname#3243
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日、早速フリーズドライの離乳食を試しに1つ買ってみました。本当に色々ありますね~!時間のない時に試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 離乳食の進め方と簡単なレシピを教えて下さい

    六ヶ月の男の子がいます。 五ヶ月になる何日か前から離乳食を始めました。 食欲もあり毎回ほぼ完食してくれます。 最初はお粥を裏ごししたものを一週間くらい与えて 次からはにんじん、サツマイモ、キャベツ、しらす(塩抜きしたもの)を それぞれ裏ごしして、1種類づつ日替わりでお粥に混ぜて与えてます。 時間のある時に冷蔵庫にある野菜を使って冷凍していた上記の離乳食も だんだん底をついてきて、、、 離乳食を始めて1ヶ月経ち、ふと、 お粥に野菜を裏ごしたものを混ぜるだけの離乳食でいいんだろうか?? いつから2回食にするんだろう?? もっと色んな食材使わなきゃな、、、 などなど離乳食に対して謎や焦り?が出てきました。 簡単に出来るレシピや、ストック方法など教えていただきたいです!

  • 離乳食初期のとろみづけについて。

    こんにちは。6ヶ月の子どもがいる者です。離乳食について質問させて下さい。 離乳食を開始し2週間ほど経ち、10倍がゆを30mlくらい食べられるようになったのでそろそろ野菜を与えようかなと思っています。 最初はにんじんをゆでて裏ごししたものにするつもりなのですが、 その場合片栗粉などでとろみづけをしたほうが良いのでしょうか。 私が離乳食の参考にしている本には、ゴックン期はおかゆ以外は基本的にとろみづけが必要ですと書いてあります。 今は離乳食を多目に作って冷凍してレンジで解凍してあげているのですが、 片栗粉でとろみづけをするとしたらレンジ解凍ではなくその都度火にかけて解凍し、とろみづけをするのでしょうか。 無知ですみませんが、アドバイスお願いします。

  • もうすぐ離乳食2回になるのですが・・

    もうすぐ離乳食が2回になる子供のママです。 初期ではおかゆ・野菜・豆腐など、すべて裏ごししてあげていますが、後半になって2回食になっても変わらず裏ごししたものでいいのでしょうか?作るうえでの食材の形状は変えないままでいいのでしょうか??

  • 離乳食の裏ごししたもの

    こんにちは。 離乳食をほんの少しずつですが始めました。 10倍がゆは製氷機に入れて冷凍してつくりおきしております。 ほうれん草、にんじんをペーストしたものも作りおきして「冷凍」しておいても大丈夫ですか??可能な場合どのくらい日持ちしますか。 今は、10倍がゆ、ほうれん草、にんじん裏ごししたものを混ぜて食べさせたり、ベビーフードをお湯で溶いてやっています。 6ヶ月に入って一週間たったところで、まだ一日一食、少量しかやっていませんが、七ヶ月まで一食でいいでしょうか。それとももう少ししたら二食にしたほうがいいでしょうか。 元気に食べてくれるなら、様子みて二食に切り替えてもいいのでしょうか。

  • 離乳食 こんなものも冷凍できますか

    先輩ママさん教えてください。 離乳食、たんぱく質を一口からスタート するのですが、卵の黄身や豆腐をゆでて うらごししたものなんかも冷凍して使って いいんでしょうか。 最初はほんの少ししかいらないものですから ・・・。 よろしくお願いします。

  • 離乳食を食べてくれません

    生後6ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月半位から10倍がゆをやりはじめています。 欲しそうによだれ出したりとか一切しなかったので このままいくとずっとしないかもって思って 勝手に離乳食開始しました。 10倍がゆは食べてくれたので野菜をプラスし にんじんがゆこれもクリア。やったーと思い 次は小松菜の葉先を茹ですりこぎですり裏ごし (小松菜の裏ごしって結構大変なんですね。。。) おかゆに混ぜてあげたら口に入ったとたん 嫌~な顔をしてベ~っと出してしまいます。 こんな事もあるのかなと思って他の野菜も試しました。 トマト(皮を湯剥き種出し後みじん切りし裏ごし)がゆ、 ジャガイモのマッシュこれも駄目で ジャガイモのマッシュを食べやすいようにミルクで溶いても駄目だし 最近では離乳食時泣く様になったり。 同じ食材でも食べやすいように自分なりに頑張ってはいるつもりですが 食べずに泣くばかりで食べさせてもほとんどべーって出して エプロンの下の服やベビーラックにボタボタボタボタ落として 赤ちゃんが悪いわけじゃないのに私もついイライラしてしまい 今日ちょっと怒鳴ってしまいかなり落ち込んでしまいました。 赤ちゃんが大事だから離乳食も頑張ってるのに その可愛い我が子を怒ってしまうなんて自分が情けないです。 色々な食材を与えるようにとの事で色々試しましたが 今のところニンジン、かぼちゃ以外の野菜は食べてくれません。 (果汁も飲んでくれません。でもお茶は飲んでくれます。) 何かよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離乳食でフリージングがメインの方教えてください。

    離乳食中期~後期です。 ベビーフードも取り入れてますが、量を食べるので最近フリージングに興味がわきました。 チュチュベビーの冷凍できる容器の100MLのものを買い冷凍を始めました。 全部で16個容器があって、おかゆと野菜とで2種類冷凍しました。(野菜は一つの容器に2種類入れました。) これでも一日2回食だとしても4日でなくなります・・。 いくつか教えてください。 1・皆さんどのくらいの量を一度に冷凍してますか? たくさん冷凍したいけど容器もけっこう大きいので場所をとってしまって・・。 2・今はおかゆと野菜のみですが、たんぱく質も与えているので、できれば3種類でうまくまわしたいのですが、たんぱく質の冷凍は何がおすすめですか?たんぱく質は何種類でまわしているかもお聞きしたいです。 3・納豆は何の部類に入るのでしょうか。。(><;)たんぱく質? 冷凍する際にネバネバするので手際よくできる方法あれば教えてください。 4・常に新しい食材に挑戦したほうがいいのでしょうか? 卵や肉など、まだ与えていません。離乳食期に無理にあげなくても普通食になってから自然に食べるものだから。。と考えていますが、栄養面でも与えないと問題あるのでしょうか??

  • 離乳食:ミルサーの使い方

    5ヶ月の娘がおり、離乳食を始めました。 お粥ひとつ作るのにも、すり鉢ですったり裏ごししたりと大変。。 離乳食本に「ミルサーを使うと便利」と書いてあり、幸いうちにはミルサーがあるのですが、どうやって使うのか書いてないのです。 「裏ごし」「すり鉢でする」と書いてあるところをミルサーを使えばいいんでしょうか? 例えばお粥はゆでてやわらかくしたら、ミルサーにかければトロトロになるんでしょうか?

  • 離乳食で冷凍できる物とできない物って?

    離乳食を始めたばかりなんですが、始めは1さじずつですよね。ジャガイモやサツマイモ、かぼちゃや人参などの野菜って、裏ごししてから冷凍してもいいのかしら?

  • 離乳食の作り置きと冷凍

    離乳食を初めて間もないママです。 おもゆからスタートして、そろそろかぼちゃや、にんじんのすったものなどを あげようと思うのですが、これらは作りおきして冷凍できますか? お粥は冷凍して、温めなおしてから食べさせているのですが・・・ (製氷皿に冷凍して、1回に1つづつ解凍しています) これは冷凍したらダメ!という物や、冷凍するならこんなメニューが便利というものが ぜひあれば教えてください。

専門家に質問してみよう